スポンサーリンク

【TFT】12日間で初心者からダイヤモンドまで到達できたから俺なりのヒントを共有する

スポンサーリンク

やぁみんな、俺の名はScaldingHotSoupだ。

最近、マジック・ザ・ギャザリングのブースタードラフトで燃え尽きちゃって、何か新しいものをやりたくなって、TFTにたどり着いた。1年くらい前にDota Underlordsをやったことがあるんだけど、バランスが酷かったから、TFTをやってみようと思ったんだ。TFTのやり方を覚えて、ダイヤモンドになるまでに135試合やった。

TFTの経験はあまりなかったけど、MTGやエターナルドラフトで何千時間も練習していたし、プロや配信者とも対戦していた。この基本的なスキルセットは、TFTの基礎を理解するための鍵になった。

では、俺がダイヤモンドに上がるために役立った考え方を7つ共有しよう。

1. 最初の条件に固執しすぎないようにする

  • これは、TFTに限らずドラフトベースのゲームではよくある間違いだ。例えば、回転寿司でムダニデカイロッドを取った。選ばれし者ナミが2-2で出てきた。ここで、よっしゃ!とばかりに全力でダブルバブルに行くことを決定。だが、女神の涙がまったく落ちない……そして8位でフィニッシュ。また、選ばれし者カルティストTFを早めに引けて、序盤連勝したとする。でも、他のプレイヤー2人が被せてきた。4-1で十分勝っているから、TFを売って新しい選ばれし者のためにロールすることもできる……でもそうしなかった。結局、3被りしたカルティストは、6〜8位を占めることになった。
  • 覚えて置いて欲しい。どんな入念な計画を立てても、敵に勝てなければ全くの無意味だ。君には8人の敵がいる。君の他の7人のプレイヤーと、「分散」という敵だ。この問題を克服する鍵は柔軟性だ。

2. 柔軟性は強さである

  • ある構成ではA+評価になるが、他の構成ではF評価になるユニットと、すべての構成でB評価になるユニット、どっちが強いと思う? 答えは、後者だ。柔軟性は強力だ。もしベイガーかイレリアを選ばなければならないとしたら(どちらも現在の構成には合わない)、どちらを選ぶべきだろうか? もちろんイレリアだ。ベイガーは適切な特定の構成では強力だが、イレリアは多くのチーム構成でおしなべて強力なユニットであり、結果としてより高い価値を持っている。これは特にアイテムを作る時に当てはまる。ガンブレードか、ガーディアンエンジェルか? というときには、ガンブレードが特定のキャリーでしか輝かないのに対し、ガーディアンエンジェルは多くのキャリーにとって優れたアイテムなので、遥かに優れている。

3. しっかり周りを見渡して、運を最大化する

  • みんな「運ゲー」という不満を言うのが大好きだ。しかし、優れたプレイヤーは、劣ったプレイヤーを常に上回るものだ。同じくらいのスキルを持つ2人のプレイヤーの対戦では、運がゲームの勝敗に与える影響はあるだろう。だが、勘違いしないで欲しい。運よりも、スキルのほうが重要だ。熟練したプレイヤーは敵の計画を見抜き、それに応じて自分の計画を変更する。連勝している敵がアーリをプレイしているなら、ネガトロンクロークを使う。連勝している敵がウォーロードをプレイしているなら、ジャイアントスレイヤーを使う。誰もエルダーウッドに行っていないなら、エルダーウッドに行く。運は、鍛えることができるのだ。不運に文句を言うのは簡単だ。自分で幸運を作ったほうがよい。

4. プランをしっかり持つが、定期的に練り直す

  • 自分のアクションを導く計画を持とう。これは、ムーンライトやナミのような、レベル5でスローロールする構成の場合には明らかだ。「序盤を支配する」という計画の場合、アクションは「序盤の防御力の高いユニットを優先し、ダメージを出せるシナジーを見つける。連勝しているなら積極的にレベルアップする」というものになるだろう。しかし、時には計画を変更しなくちゃならないこともある。繰り返しになるが、柔軟性は強力だ。「序盤から連勝を狙ったが、ラウンド1で負けてしまった」って? 計画の再評価をしよう。連勝戦略にもう一度トライするべきか? それとも、もっとエコ重視の計画に切り替えるか? 計画を変更しなくても済む場合もあるだろうが、変更するときは断固とした決断が必要だ。戦略的に「様子見」をするのでなければ、中途半端な対策は避けよう。

5. 序盤から攻撃的に行けば、苦境に遭っても時間を稼げる

  • 序盤から敵を叩きのめそう。積極的にレベルを上げ、序盤に強力な構成をつくり、敵に時間を使わせて、平凡な経済状況から抜け出よう。早い段階での優位性は、ゲーム後半へとスノーボールしていく。ラウンド4で80~90HPあるなら、おそらく8位で終わることはないだろう。序盤優位を築ければ、利子を維持したり、より多くのショップを見たり、より多くの回転寿司からドラフトしたり、より多くの中立と戦う時間を得ることができる。敵を倒しきることができなくても、弱った敵は誰かにやられてしまうだろう。

6. 優先順位とヒューリスティクスをステージごとに重み付けする

  • ヒューリスティクスとは、意思決定を迅速に行うための論理的なショートカットのことだ。例えば、「利子の目標額を達成するために即座にユニットを売る」というものも、ひとつのヒューリスティクスだろう。だが、ヒューリスティクスは宇宙の法則ではない。時に、他の構成にいつでもピボットできるよう柔軟性を維持するならば、このようなエコに焦点を当てたヒューリスティックを陳腐化させるかもしれない。ゲームの各段階で、優先順位を適切に重みづけているかを再確認しよう。HP15しかないプレイヤーが、お金を50残して死ぬのをとてもよく見かける。こういう人たちは、「お金を稼ぐこと」よりも「死なないこと」のほうが重要であることに気がついていないのだ。
ヒューリスティクスまたは発見的(手法)とは、必ず正しい答えを導けるわけではないが、ある程度のレベルで正解に近い解を得ることができる方法である。
Wikipediaより

7. 勝利に向かって進め

  • トップ2でタイマンになった。敵はHP60、こっちは20。持っているのは40ゴールド。レベル9まで50ゴールドなので、レベルアップするならもう1ラウンド待つか、☆2にしようとベンチに温存していたアジールとリー・シンを売るしかない。さぁ、どうするべきだろうか? おそらくここでのベストな選択肢は、ロールしてアジールとリー・シンを☆2にすることだろう。パワースパイクまで2ラウンドも待っていたら遅すぎる。おそらくそのときには死んでいるだろう。そして、もしレベル9になったとしても、ロールするだけのゴールドは持っていない。今からロールして☆2のアジールとリー・シンを狙うほうが良い。おそらくその2体がいれば、盤面を安定させるのには十分だろう。失敗したら負けだ。だが、ユニットを売ってレベルアップすれば、100%負ける。勝利に向かって全力で進むんだ。

 

翻訳元: From Noob to diamond in 12 days: 7 tips for improving at autobattlers

 

管理忍

まるで人生訓やスタートアップ企業経営の手引きみたいでござる。

 

コメント

  1. タイトルパッと見て12日でダイヤとかすげえなと思ったらTFTだった

    • これ

  2. ドラフト程種類は多く無いけど、TFTもドラフトに似てる所結構ある気がしてきた

  3. TFTとlolのランクが同じなの本当に気に食わないな
    二色作って欲しい、例えばTFT金とLoL金とかさ
    デザインでも良いけど、別のゲームだし

  4. お前はサモリフでダイヤ4!
    俺はTFTでダイヤ4!
    そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!!

    • やっぱねえ、みんなダイア羨ましいんですよ

      14
    • LORでコピペデッキ使ってダイア4なんですけど自慢していいですか

      • LoRはむずいから誇っていいぞ

  5. TFTのランクだとスマホ勢とかいう舐めプ勢が下を埋めてくれてるからサモリフのランクと人口比率同じでも簡単に上がれるからなぁ

    • やっぱスマホって不利なの?スマホで始めて2週間くらい経ったけどゴールド4でスタックしてる

      • 終盤の高速ハイリロだとどうしてもスマホ版だと処理力が弱いから遅れがち&位置の微調整が仕様上難しいってのがある
        それらに目をつぶってもド初心者が手軽にランクに入ってくるから弱い人が相対的に多い
        サモリフのランクだと少なくともレベル30にするまでに30時間以上は間違いなくかかるし、それまでに味方からの暴言やら敵にボッコボッコにされてもなお高み目指すって人が殆どだから完全なニワカはほとんど居ない

      • 文句の声が大きいだけでそこまで差はないよ
        配置見たり変えるのは圧倒的にPCのほうが早いからグラマスチャレくらいの毎回配置変えてくる人たち相手にすると明確に差が出るとは思う

  6. 頭の作りが違うから参考にならないシリーズ
    大人しくOTPやるべ

    • これ
      というかダイヤ程度OTPでも行ける
      むしろOTPの方が行ける

  7. TFTはマスター放置でも降格しないから日本サーバーにもマスター0LP数百人いるんだよな…….そのせいでダイヤの実力がよく分からない事になってる

  8. LOLでもTFTでもLoRでもダイヤになれないやつ可愛そう;;

  9. ディオンオンオンオン

  10. 俺なんてサモリフ弱すぎてシル2でスタックしてるのに、TFT始めて3週間かからない程度でマスター行けた経緯あるから
    12日でダイヤは自慢にならんでしょとしか思えない。マスターならまだしも・・・何語ってんの?って感じ
    それなら俺も記事で扱ってほしいわ。元記事も俺みたいなコメント多いし

    俺のやり方はめちゃくちゃ単純で、ただ単にシャプシュデュエ全盛期にシャプシュデュエで2トリックで擦ってるだけで行けたから、TFTは環境強いの優先して集めるだけで好奇心で遊ばなきゃ勝てるゲーム

    8人の中で上位6人に入ればほぼ上がり続けるゲームと、味方や自分が弱ければマイナスになる2分1のサモリフとじゃ難易度違いすぎ

    サモリフ至上主義ってわけじゃないけど、サモリフは全チャンピオンの知識やテクニックやマクロを覚えておかないとすぐ負けるゲームなんだから
    どのゲームでも覚えなければ勝てないという前提があるとしても、圧倒的にサモリフの知識量が多すぎるし、反射も戦闘センスも居るんだから、サモリフのダイヤとTFTのダイヤを同等に語るやつの気がしれない

    2
    2
    • 語ってるやつみたことないけど

    • マスターいってなさそうw
      少なくとも6位って結構なダメージ受けるんだわ

    • 申し訳ないが、どっちもダイヤ以上ある奴が言うならまだしもシルバーがサモリフ語らないでくれ。

    • ダイヤはすげぇよ
      何がすげぇってそんだけプレイし続けてる暇があることがまずすげぇ

    • ハードスタックシルバーつらたん

  11. 運は鍛えられねぇんだよなぁ
    最大限人事を尽くすことは出来るけど
    結局「自分しか選んでない構成・チャンプで適切なタイミングにリロールしまくったのに1人も星3にならない」くらいの不運に見舞われればどうしようもない

    • 小難しい言い回しして尺稼いでるだけで大したこと言ってないじゃん
      中学生が宿題で書く作文じゃあるまいし

    • そりゃたまには不運の連続でどうやっても勝てない試合はあるけど、雑魚が8位になって運ゲーってキレるような試合でもたいていはきちんとケアして柔軟に立ち回れば勝ち筋はあるって話でしょ

  12. セット4で始めて1週間でダイヤなったし今はマスターのスマホ専だけどスマホ舐めプとか言ってる奴エアプだろw

  13. てぃてぃてぃてぃーえふてぃーw

  14. サモリフ勢って無駄にプライド高いよね