予定は未定。緑がバフ、赤がナーフ。
チャンピオン

・レベルアップ毎の増加AS: 1.5% ⇒ 3%

W – 跳刃

・レベルアップ毎の増加AS: 2.1 ⇒ 3.3
Q – 風魔手裏剣
・ダメージ: 80/115/150/185/220 ⇒ 90/125/160/195/230
・追加AD割合: 90% ⇒ 100%
W – 影分身
・再使用できる射程距離: 1300 ⇒ 1950
・CD: 22/20/18/16/14秒 ⇒ 20/18.5/17/15.5/14秒
R – 死の刻印
・[削除] テイクダウン時のAD増加

W – 凍てつく大地
・消費マナ: 60 ⇒ 40
・増加AS: 20/35/50/65/80% ⇒ 20/40/60/80/100%

・メガナーのレベルアップ毎の増加AR: 4.5 ⇒ 5.5
・メガナーのレベルアップ毎の増加MR: 2 ⇒ 4

Q – ランページ
・消費マナ: 32/34/36/38/40 ⇒ 28/31/34/37/40
E – チャージ
・CD: 24/22/20/18/16秒 ⇒ 20/19/18/17/16秒

・フューリーが満タンになるとバーの色が黄色から赤になる。
Q – 獲物定め(潜伏)
・[新] チャンピオンに当たった場合、25フューリーを得る。
W – 潜伏/襲撃
・チャンピオンに対して使用したときの振動の視覚効果をかなり大きくした。
・[新] 潜伏状態でリスポーンする。
E – 掘削(潜伏)
R – ヴォイドラッシュ
・詠唱後ではなく、詠唱中からターゲット不可になる。
・敵が1000ユニット以上移動しないと外れにならない。

Q – 乾坤一擲
・詠唱の長さによるダメージ増加率: 0-50% ⇒ 0-75%

P – エコーフレイム
Q – コラプトシェル
・消費マナ: 60 ⇒ 80
W – パージ
・マナ: 45/50/55/60/65 ⇒ 65
・シールド耐久値: 60/90/120/150/180+30%追加HP ⇒ 30/60/90/120/150+15%追加HP

Q – 根絶やし
・ダメージ: 50/70/90/110/130 ⇒ 45/65/85/105/125
・対象が孤立している時のダメージ: 100/140/180/220/260 ⇒ 90/130/170/210/250
R – 鎮魂歌
・ダメージ: 250/400/550 ⇒ 200/350/500

Q – 鎖の鞭
・[削除] 二発目のモンスターに対するダメージ低減。
W – 王殺し
・回復: 50/85/120/155/190 ⇒ 50/80/110/140/170

Q – 死の宣告
・消費マナ: 60 ⇒ 70
・CD: 16/15/14/13/12秒 ⇒ 20/18/16/14/12秒

・AD: 63 ⇒ 60
Q – 抜刀
・クリティカルダメージ: 180% ⇒ 160%

W – アーデントブレイズ
・消費マナ: 一律50 ⇒ 一律70
・ダメージ: 85/125/165/205/245 ⇒ 75/110/145/180/215


Q – 月影
・[バグ修正] カーソルをちゃんと追うようになった。
・[バグ修正] 月下美刃(R)がちゃんとリセットされるようになった。
R – 月下美刃
・[削除] 月影(Q)と同時に使用してもCDがリセットされる。
・月下美刃の前に月影を使用するとCDがリセットされるのはそのまま。
・[新] ダッシュ後、AAタイマーがリセットされる。
アイテム

・AD: 60 ⇒ 65
・20%CDRが自動効果(重複不可)に変更。




・エネルギー充填の自動効果を統合し、重複不可に変更。
ルーン

・[変更] 敵チャンピオンに攻撃かスキルでダメージを与えると、3秒間(メレーは8秒間)3-15のアダプティブフォースを得る。この効果は5回までスタックする。スタックが上限に達すると、敵チャンピオンに与えるダメージの10%を回復し、10%が確定ダメージに変換される。
その他
スキン
ペーパークラフトアニビア(仮称、1350RP)
ペーパークラフトヌヌ&ウィルンプ(仮称、1350RP)
管理忍
アニビアとヌヌがスキン八個クラブに格上げでござる。
コメント
karthus lucian cass(良かった・・!俺たち許されたんだ・・・・!!)
折り紙アニビアって前に見た気がするんだが気のせいか?
R – ヴォイドラッシュ
・詠唱後ではなく、詠唱中からターゲット不可になる。
・敵が1000ユニット以上移動しないと外れにならない。
「敵が1000ユニット以上移動しないと外れにならない。」ファッ!?
ヴァイはむしろ弱くなってねえか・・・
ADもASも下がってultのCDは大幅増加。シールド量は増えるが殴り続けないと意味無いしそもそもAS下がってるっていう
特にultのCD増加が痛すぎる。終盤は復活してきた相手にもう一度使えるくらい回転率良かったのに
タンク的な運用できるよみたいな感じなのかなって思ってた
ペーパークラフトって前にクインで提案してた人いたよね
ヴァイは前回PBEと比較すると基礎ステのナーフとRのCDナーフが追加されたのか
え?前回の奴でもそんな大した強化じゃなかったのでは
散々バカにされたレクサイのウルトが避けにくくなった…
この調整だけで感動
いやサイラスなんでナーフ食らってるんだ
レクサイこれは結構強くなりそう
当たり前の様にult避けるやつ多いからキル逃す事多いんだよね
ヴァイどうみてもナーフじゃないですか?
>>11
赤にしたでござる。
ヴァイは柔らかい奴絶対○すマンでよかったのでは
実装されたの忘れてレクサイのUltにFlashするマンになりそう
サイラスただでさえ勝率低いのにエアプにもほどがあるだろriot
PBEパッチのソースのURL貼ってもらえませんか?
カーサス!ナーフなし!!!!!!???????
ゾーイのEが真っ先にナーフに入ってないことに驚愕するぞーい
新しいスキンめっちくちゃいいな!
※16
自分でPBE垢作ってPBE鯖で遊べばいくらでも読めるぞ
PBE垢作製条件も本垢名誉3以上ってだけの超カンタンだしな
もちろん紐付けだからメインが駄目ならアウトだが
ペーパークラフトクイン早く来てくれ~
redditからだがviはミニオンに対するダメージ低減を削除した影響でpbeでtop&midレーナーとして使われ始めたからriotが調整を見送りしたらしいがクソチャンプにならない事を祈るばかりだな
レクサイのRって
地面から出て対象に飛びついてるあいだにフラッシュされても外れないの?
それだとすごい挙動になる気がするんだけど
カミールのフックの射程って1000だよな
そんくらい移動しないと避けれないってことなんか?
カジックスとかしか避けれなくね
名誉リセされてるでしょ
征服者くんが律動くんと悪魔合体をはたしてしまった感
>>23
去年のWCSのノクターンみたいに豆腐屋ドリフトするレクサイが見れそう
変更後征服者ダリウスクソゲーじゃないの?
出血させただけで5スタック溜まってその後10%回復とかQの回復とんでもないことになりそう
>>28
流石に一つのスキルで一度しかたまらないとかそういう感じになるんじゃないか?フェイズラッシュみたいな感じで
アダプティブフォースもらえるならカシオペアみたいなスパム系メイジかアカリやヤスオみたいな低CDなメレーアサシンがヤバそうな気がするけど…
確認したけどdotじゃダメっぽい
>>27
確かにルブランやゼドみたいに複数回ワープする相手だとどうなるか気になるなw
エネルギー充填のこれって噛み砕くとどういう意味?
>>32
今までRFCとsiv持つと射程伸びつつビリビリ使えたのが出来なくなったんじゃね?あってるかわからんけど
>>32
表記が変わっただけで今までと変わらない
命中時の追加ダメージは一番ダメージが高いやつの分だけが出る。それ以外の射程増加やビリビリとかの固有のやつは全部出る(今までもこの仕様だった)
アイスボーンとTF両方もつとアイスボーンのフィールドが出るけどダメージはTFのぶんだけなのと同じ
つまり青色の方が分かりやすそうでごさるよ
今までの表記からわかりやすくするってだけ?
>>32-36
複数積んだときに効果が重複しなくなるならナーフだと思うでござる。
ヌヌくんもっと可愛く描いてもええやん…
子どもキャラにほうれい線描くのマジでやめてくれんかアメリカ様よぉ…
>>37今の表記がおかしいだけでもともと重複しないのでござるよ
>>39
なるほどでござる。
ストームレイザーって他のエネルギー充填状態系アイテム持つのが前提な性能してるのに、他の積むとストームレイザー自身の追加ダメージが重複して無駄になってるの勿体ないと思うんだけど何とかならないのか
エネルギー充填について質問した者です。理解できました解説ありがとうございます。
ゼドバフ助かる これから毎試合均衡は愚者の教えなりを聞ける
ヴァイ糞雑魚にされてて草
ゼド、AD盗むやつ消えてるやん
ゼドはキル持てないとRのパッシブ活かせなくて腐りがちだけど今回の調整でキルに関係なく安定して育つようになるのかね
BAN枠が足りない…
ゼドフィズカサディンが強いサモリフはクソ
ダイアナ調整とかすんなよ
あのクソキモサモナーが舞うぞ
クソキモのやつRQE死んで発狂してくれねえかな
新征服者の件だけど
ダリウス、トウィッチのdotはスキル扱いとしてカウントされないってのがあったはず
だからクリセプ、仮面の効果が出なかったり彗星、エアリーが飛ばないとかある
シンジドとかで検証して効果がないようならdot対象外でいいとおもう
え、ぜラスのQのバグ治らんの
OTPだから頼むわ
ゼラスotpとかマルザotpレベルにつまんねえサモナーだな
プレスアタックと征服者ってどっちがいいのかわからんのやが
レネクトンだとどっちなんや?
君の元友達の忍者はバフされてるってのに、なんという体たらくだまったく。
>>54
ニンニン・・
Dianya氏死亡??
影の忍者が贔屓されたって俺はシェン殿のバフを信じ続けるよ
sivirバフとかRiot頭大丈夫か?もっとすることはあるだろ?とか思ったら今回はバグだったらしい。一応確認してきたけど、現サバと同じ50-70%だった。でも数パッチ後強化される予定ありそうなの草も生えない。
征服者をPBEで試した感じ
・スタックがたまるたびにAD,APが伸びる。
・連続ヒットしたりAOEで複数人に当てても1スタックしか与えない。
・DOTダメージをあたえるスキルはダメージが入った瞬間に1スタックだけためる。
・アイテムのパッシブでは発動しないけどアクティブにダメージがあったら発動する。
・サモナースペルでは発動しない。
・ペットではスタックがたまらない。ザイラの花は例外で1体につき1スタック。
・AA1回につき1スタックたまる。グレイブスの範囲AA、ハリケーンのAA、ティアマットAA、サイラスの強化AAなどで複数のスタックを同時にためることが可能。
・スタック式のスキルや、リヴェンエイトロのQなどはそれぞれでスタックがたまる。
・CDで返ってきたスキルは別スキル扱いでスタックがたまる。たとえばブランドウルトは1スタックだけど複数回のパッシブはそれぞれでスタックがたまる。
・5スタックの状態だとスタックできないスキルはスタックの効果時間のリフレッシュはできないが、dotやペットのダメージを含めてすべてのダメージで回復するし確定ダメージがのる。
だいたいこんな感じだった。
ティアマットのaaってのはどういうことだ?aaした時に出る範囲ダメがミニオンとかに当たると溜まるってこと?それとも発動効果の方?
>>60
説明が足りなくて申し訳ない。
今回の征服者はチャンピオンに当てないと発動しないんだけど、AAとして扱われる範囲攻撃の範囲内に複数のチャンピオンがいると、その人数分スタックがたまるみたいなんだ。
アクティブはタイタンハイドラでしか試してないからもしかしたら他では違うのかもしれないけど、少なくともティアマットパッシブではスタックがたまった。
>>59
グレイブスのAAで複数溜められるとかOPすぎじゃね?
ああ、複数のチャンプを巻き込めば人数分スタックがたまるってことか・・・
たぶんアーゴットのWみたいな超速AAとかの方が発動させやすいのかなぁ
あとレネクトンがAA複数回のWだったり、E1回につき1スタック発動したり、ウルトでも1スタックたまったりで強そうだった。
強そうかはおいといてダリウスが5スタックためてからのdotで回復しててズルかった
シヴァーナも結構早く征服者貯められそう?
トップシヴァーナいけます
征服者カタリナ
征服者リサンドラがレーンは弱いけど集団戦で簡単に暴れられてワロタ
アーゴット逝ったかこれ
グレイブスAAは黒斧のスタックも溜まるし強いかもね
これジャングルカーサスじゃなくてミッドカーサスがゴミになるだけだろ・・・
Surrender@20見たらSivirは取り消し線ついてたけど?
>>71
教えてくれてありがとうでござる。
あぁ…ヘカリムにバフが…..ありがとう…
アカリ少しでいいからバフしてくれ、序盤きついから基礎ARあげるとかでいいから
>>74
アカリは9.5で手を加えるって言ってたよ
カーサスとヤスオとルシアンがナーフされるならなんだっていい
あとはヨリックをほんの少しだけマシにしてくれたら
ゼドとか止めてくれや(ADC並感
Qの中立へのダメージ減らすだけでいいのにQの基礎ダメージ下げでウルトの威力下げたらサモリフから消えるのわかんねぇのかな?
アジールはメカニクス削っていいからマナ効率バフしてくれないかな
なんなら二段ブリンク消していいから序盤もう少し戦えるようにして欲しい
カーサスのQもultも前あったバフ前に比べたら強いくらいだし大丈夫やろ
ヴァイちゃん迷走してんな……
エッセンスリーパー流石に弱過ぎない?CDR30%行けるようにするかマナ回復量増やすかしてくれないと積む気が起きない。
riotはヴァイを一体どうしたいんだろうな・・・
おそらくは新スキンと同時に変更する気だったんだろうが、迷走しすぎ
いくらずっと強かったとはいえアーゴットのこのシールドのナーフは厳しいなぁ
基礎シールドは減っても最大HP %は許して
アーゴットのパッシブにマナ消費とかあったか?
Qの間違いじゃないの
>>85
修正したでござる。
ヴァイまた白紙になってて草
Viは迷走して変な調整されるよりいいのか…
いややっぱりバフ欲しいな…
シェン殿はバフが必要だけどどこをバフしてもOPに躍り出そうな危うさがある
シーズン9から始めたんだけどシェンって一番強かった時期ってどれくらい暴れてたの?
Zedどう見てもナーフでしょ、、、
10キルした場合RのボーナスADで100前後ADが貰えるのに、、
パッシブ本当の重要よ
なぜ消したよライオット
ただでさえ勝率低いのに
シェン基本的にレーンキツいイメージで集団戦も大してOPでもないけど、バフされないのかな。
ERはもう雑にCDR40つけてスタッツお化けにしてしまえ
※92
そのぶん少数戦の性能が化け物だから…
ZedのパッシブでAD100上がってたらサモリフ壊れてるでしょ
え?重複しないよな 俺が間違ってないよな
シェンはまだまだプロシーンで使われてるからバフ貰えなそう
>>91
>>95
ゼドのパッシブのAD上昇って、より上昇値が大きいボーナスに随時更新でしょ。
敵をキルするたびに無限に上昇するならやばすぎる
また9.3でADCのメタが変わった所で9.2までのメタを参考にしてルシアンがナーフを受けるのか。風物詩だね。
※95
もちろん重複しないぞ
話題になってないけどヴァルスのバフ来てほしくないわ・・
脅威ヴァルス絶対増えるし強すぎる状態になると思う
重複するとか言ってるのほんと頭おかしい
ヨリックナーフはよ
シェン殿の最強歴史
リワーク前 刀投げた相手を殴ると回復する 擬似ポーション持ち 味方にも適用するからずるかったでござる。
リワーク後 qのスローが重すぎるでござる 征服者なんてないからタンクには強いしある程度のファイターにも勝てる ウルトのCDももっと短いからスプリットプッシャーの最適解だったでござる
>>91
Wikiを読みましょうね!w
>>102
個人的には、シェン殿のQのスローは前のままでも良い気がするでござる!
シェン殿大好きでござる・・・