※以下ネタバレ注意
LEC ![]()
CoreJJは最後の試合でエズリアルのウルトを全部防いでたぞ。すげぇな。
>>LEC
C9 ![]()
CoreJJは第五試合でハードキャリーしてた。CoreJJがTSMのポーク構成を役立たずにした。
SKT1 ![]()
FakerがDoubleliftにまた会いたいって言った時点で終わってたって知ってたよ。
>>SKT1
SKT2 ![]()
Fakerが脚本を流出した。
FNC ![]()
Zven「俺はEUとNAの両方で優勝した最初の選手になるかもしれない」
Zven「もしくは突っ走って死ぬかもしれない」
>>FNC
TL ![]()
ZvenがJensenを簡単に見えるようになるといいな。Jensenは大きくて光るトロフィーを持ってるから。
https://clips.twitch.tv/TriangularCooperativeKoupreyMcaT
SKT3 ![]()
FakerがMSIでDoubleliftに会いたいって言ってたよな。Fakerは望みのものが手に入った。
G2 ![]()
Zvenはこのことを絶対忘れないだろうな・・・。
TSMの良かったところはBrokenBladeがこのシリーズで強かったことだね。BrokenBladeはTSMで上手くやってくれると思ってたけど、初めてのスプリットでこんなに活躍するとは思わなかった。
TLのカムバックはすごかったけど、TSMは第三試合と第五試合を捨てたな・・・。
Lissandra ![]()
CoreJJのブラウムのシールドが上手すぎる。
Ahri ![]()
Steve「おい、Regi。俺らが勝つ方に10000ドル賭けるぜ」
Reginald「はは、いいぜ」
Steve「なあ、Zven・・・」
Udyr ![]()
Zvenの契約がRegiにとってずっと高くなったな。
Summoner1
TSMのADCによる痛ましいスロー
1. DL対Crownのビクター
2. Zven対Xmithie
たぶん、シリーズ内で一番大きいスロー。もっと酷かったスローはWorldsの決勝の対SKTのときのRulerのJhinくらいだな。
>>Summoner1
Summoner2
TSMじゃないけど、Rekklesのトゥイッチ(対IMT、Worlds)はADCのスローリストに入ってもいいと思う。
Jhin ![]()
Steve「Zven、銀行口座を確認してくれ」
LEC ![]()
TSM Zvenが接続しました。
Aatrox ![]()
DoubleliftはFakerの呼び声を聞いたんだな。
Summoner3
Doublelift「前、LCS決勝でTSMを相手にプレイしてたとき、0-2だったけど、Xmithieが『先週TSMがC9に逆転したみたいに、俺たちも3-2で勝とうぜ』って言ってたよな」
Jensen「俺ら勝ったんだっけ?」
Doublelift「もちろん勝ったよ。3-2でな」
>>Summoner3
Thresh ![]()
おい、ちょっと待て・・・。これは違うだろ・・・。
Zoe ![]()
Zvenは優勝よりも視界の方がほしいんだな!
TSM ![]()
正直信じられないよ。Zvenは一体何をやってるんだ。
翻訳元: Team Liquid vs. Team SoloMid / LCS 2019 Spring Playoffs – Final / Post-Match Discussion
合掌Zvenエモートが欲しいでござる。



コメント
CoreJJは間違いなく上手かったけどまあZvenだよなあ最期の試合
この前も落ちてるバブル踏んで危なかったしシーズン中も時計持ちに突っ込んでって試合終わらせたり
今シーズンでTSMの一番大きい成果はbrokenbladeを見つけたことだと思うわ…
zvenはjensenとの挨拶の時euへ帰るための飛行機を探してたんだな
最後の最後に最大のやらかしを持ってくるZvenよ
TSMが勝ちそうだったのでバロン前で死んでみました。
TSMがまだ善戦してるのでエルダー前で死んでみました。
この入念な利敵っぷりよ
今回ばかりは口座チェック必要だわ
マジでシーズン通りのZvenで笑うわw
もうMithyはいないけどMithyと一緒に相手チームキャリーしにきたのかよ。
咋シーズンから役に立ってる場面探す方が難しいわ。
BB加入が大きなプラスだけどZvenが残り続ける限り常にこいつのやらかしに怯えなきゃならんわw
TSMがわざと負けてるとしか思えなかった
impactとjensenもおるしなぁ
MSI経てWCSまでは余裕やろなぁ
俺のランクによくいるエズがいた
今のimpact滅茶苦茶不安だけどなぁ
タンクメタがくればまた違うんだけど
impact不安だよなぁ…MSIまでに改善してくれるといいけど
rulerのjhinってそんなスローしたっけ
Zvenは過大評価されすぎ
MIDのにらみ合いでRulerが突っ込んで普通にダメ足りなくて死んでMIDが貫通したやつか?
あんまりモンテージに上がってないけど
いやこれってPrayのやつだったかな
エアプコメ失礼
ジンがアシェに向かって謎のタイマンフラッシュインした奴じゃないかな?
明確なミスプレイした試合はパッと出てこないけど、2年前まではRulerって本当に伸るか反るかの不安定なキャリーって印象だったもんな
トリスとか取った日にはいつ変なブリンクして死ぬかと気が気じゃなかったのを覚えてる
それが今じゃLCKを代表するadcの一人だし変わるもんだzvanも頑張れ
ごめん、三年前のシーズン6かも
連投失礼
うーんもしかして2016決勝のケイトリンでeフラッシュを自分の陣地でミスって死んだやつか?
ってjhinかよ
zvenによる壮大なスローだったでござるな
バロン前で死ぬまではtsm勝ったわって思ってた
あとやっぱcorejjはほんと世界を代表するサポートだわまじでうますぎるしミスらないし
流石にRiotによる八百長試合の調査入るレベル
これ、レギュラーシーズンから数えたら4連敗からの3連勝なんやね。
集中と自信を切らさなかったのは凄いと思う、おめでとう!
BBは来シーズンも期待してるぞ
バロン前のあれは本当に意味がわからん
何度見ても何度考えても1ミクロンもメリットが思い付かん
なんで他のチーム全員がBot寄りにいる場面でADCたった一人でスカーナーに喧嘩売りに行ったんだ…
まあ本人は伝説を作りたかったみたいだし叶って良かったんじゃないか
正直Akaadianのほうがいまいち過ぎて良いプレイもあったけどね
元GenGの二人は本当NA来てよかったと思う
今日のCoreJJのブラウム凄まじかった
あとJensenがmidハイマーやったのにはびびった
>>30 Jensenのハイマーはセロスの影響もあるっぽい。Reaperedが言ってた(と思う
TSM敗退したけど2戦目のLuxピックはすげぇ理にかなったいいピックだった。
キャリーのイレリアをサポート出来てZoeもカウンター出来てでbotソナタリックが今後もメタピックになり得るならかなり有力なピックになりそう。
使い手がBjergだったのもあるけどメタ外チャンプが機能してるのを観るのは楽しいね。
ラックス単純とはいえbjergは完璧にメカニクス理解しててすごいと思った
ビャーグセンソロqでもラックス使ってたよなtfbladeと当たったの見てたわ。Jensenのハイマーはビビったなー何でピックしたんだろう