スポンサーリンク

【LoL】マインクラフトでアッシュを作ってみた

スポンサーリンク

OP
よう、お前ら。一日三時間くらい一ヶ月かけて作っていたものがようやく完成した。
俺が使った技術に馴染みがないかもしれないけど、WorldeditとかVoxelsniperとかgoPaintっていうゲーム内プラグインが制作の過程で役立ってくれた。BlenderやZBrushみたいなプログラムよりはちょっと使いにくいけど、彫刻することができるんだ。過程のスクリーンショットもぜひ見てくれ!

Sildur’s Shadersの視野角を60度ゲーム内スクリーンショット

iRobo_のレンダー

JossieboyMCのレンダー。

過程

ゲーム内スクリーンショット

ツイッター

Planet Minecraft

 

翻訳元: I made League of Legends Ashe in Minecraft

 

管理忍

力作でござる。

 

おすすめ関連記事

【LoL】Minecraftでゼドとアカリとシェンを作ってみた
OPハロー!ゼドとアカリとシェンが戦闘している像をMinecraftで作ってみたよ。Minecraftだけどぜひ俺のビルドをチェックしてくれw :')アカリの建設早回し動画↓ゼドの建設早回し動画↓シェ...
【LoL】Minecraft風『POP/STARS』
8bit版POP/STARSK/DA – POP/STARSオフィシャルミュージックビデオ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Ori...
【LoL】LoLのレゴセットがあったら相当欲しい
OPRiotがLoLのレゴセットを作っていないことに驚きだ。ルーンテラの世界はレゴセットにぴったりだし、個性的なキャラクターも多い。ただ、オーバーウォッチのレゴセットみたいに失敗しないために、LoLの...

コメント

  1. 下から覗きたい

  2. ぶっさ

  3. マイクラ特有のカクカクした影が味を出してる

  4. 凄いけどヨードルチャンプのがマイクラには合いそう

  5. 平面かと思ったら立体かよ恐れ入った

  6. 逆にこれ一か月でできるんか
    すげーな