© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.
OP
どこオプになっちゃったときの、一般的なアドバイス。「セーフティーなチャンピオンを選んで、フィードしないようにすること」。これが実は結構、クセモノでよ。
正しいアドバイスの受け取り方:トップならマルファイトを選んでタンクビルドに行く。ADCならアッシュを選んでセーフプレイする。もしヘコまされても、どっちも集団戦で活躍の余地がある。
誤ったアドバイスの受け取り方:トップならレネクトンを選んで、ファームだけをする(ちなみに対面はスケールがいいチャンピオン)。ADCならエズリアルを選んで、Qのみを撃ち続ける。敵が来たらEで逃げる。
フルタンクルブランはどっちに属するかって? これは、ゲームに勝つためにはなんの貢献もしないが、死ぬことだけは完全に拒否するためのピックだ。
チャンピオンのパワーってもんを考慮する必要があるんだ。エズリアルはどう使うと強い? 特定のタイミングでパワースパイクを迎えるし、機動力を駆使するから強いんだ。ゲームの終了画面を眺めて「おっしゃ、俺は死ななかった!」って満足してるかもしれないな。別に悪いとは言わねえ。スケール力を活かして集団戦でキャリーするADCを無視し続けられる限りな。
レネクトンも似たようなことが言える。レネクトンでケイル相手にファームし続けるのは、ちっともセーフプレイじゃないんだ。むしろ悪いプレーで、味方を破滅させている。
じゃあ、どこオプで普段やらないロールになっちゃったときの、レーンフェーズを安全にやり過ごせる解決策はなんだろうか? ブリンクがあるかどうかじゃねえぞ。
簡単に集団戦で存在感を発揮したいなら、マルファイトがいい。レーン戦でやらかしちゃっても、集団戦でRを押せば、一応仕事ができる。同じように、ADCなら例えばアッシュやシヴィア。レオナのEを貰っちゃうと確実に死ぬだろうが(シヴィアはスペルシールドがあるが)、ヘコまされて0/2になっても、大抵0/0のエズリアルよりは集団戦で役に立ってくれる。
各ロールには、ゲームに負けないために最低限やらなくちゃいけない仕事ってもんがあるんだ。単にそこにいるだけで死なないことは、フルタンクルブランをプレイするのと同じくらい役に立たない。
Summoner1
いや死なないならフィードするよりマシだろ。低レートの40%のプレイヤーよりマシ。ネガティブな影響より、ニュートラルなほうがいい。
>>Summoner1
Summoner2
俺はケイル使いだけど、かなり同意だ。ちょい天狗になってるように聞こえるかも知れないが、俺はケイルがそこそこ得意で、勝利に貢献できると思ってる。でも、ボットやジャングルが10分で10デスとかしちゃうと、そうはいかない。あと、ハイパーキャリーって分かっていてピックしてるなら、レベル2でオールインして死なんでくれ。「敵のダブルキル!」とか聞くとションボリしちゃうよ。お前の仕事はレーン戦死なずに生き残り、集団戦で破壊力を発揮することであり、フィードして15FFを連発することじゃないんだぞ。
>>Summoner2
Summoner3
スケーリングチャンピオンを使っていて最悪なのは、味方の理解を得られないことだよ。コーキを使っているときに、スカトルバトルに行く対面のゼドについていくことはできないよ……。味方がイブリンで、相手がウディアなら、なおさらね。俺はNoobじゃないぞ。少なくとも脳細胞を2つは使っているつもりだ。
>>Summoner3
Summoner4
トップでケイルを使っているときの、味方ジャングラーのレベル2ガンクもかなり心に来る。
>>Platinum Ⅲ
Summoner5
はい終わり。「どこオプ引いたらドッジしろ」
>>Summoner5
Platinum Ⅲ
いやいやいや、時と場合によるけどさwww
カジュアル勢ならやってみれば楽しいと思うけど、ランク上げに真剣に取り組んでいるならドッジしたほうがいいんじゃないかってことね。
Summoner6
フルタンクルブランは100%ゴミというわけじゃないぞ。
- 集団戦でチェーンで敵を捕まえられる
- スキルをブリンクでボディブロックできる
- ブリンクで危険なエリアの視界を取りやすい
>>Summoner6
Summoner7
だからいい例ってことなんじゃないの。単にゴミではないということでは不十分で、有用でなくちゃいけないってことなんでしょ。
翻訳元: Are you more useful than a full tank leblanc? A look at playing “safe” while filled especially adc.
無用の用でござる。
おすすめ関連記事


コメント
俺毎日筋トレしてるからルブランなんかワンパンよ
脳細胞2つ兄貴頑張って
つまりソーンメイルアッシュが最強という事だな
そのネタ分かる人もう居ないんじゃ
サモナー6、完全に海外のアスペニキじゃん
怖すぎでしょ、ジョークだよ
CSボロボロでもレベル差さえなければって感じか
topはわりとそんなんだよな
味方に期待する人はLoLに向いてないってえらいひとが言ってた
サムネがあまりにも面白すぎる
呼吸困難なったわ
ネタ記事かと思ったらいい記事だった。
昔海外のブロンズ5に初手GAで絶対死なずにKDAが1000とか伸び続ける
フルタンクルブランメインがいた気がする
KDA伸ばすのだけを目的にして遊ぶの結構楽しそう
どこオプがセーフプレイっていうのは罠だ。正しいのはレーン拒否
ハイマー使ってレーンをプッシュしろ。W上げモルガナでもいい
そうすればアンチキャリーとかそういう評価をされる。仕事はできてる
ウェーブ管理なんて無視して押せ。CS気にせず最速で押せ。全レーンハイマーで押せ
管理忍、無用の用の意味分かってなさそう
メインロールでもとにかく死なない事を最優先にしてる身としては耳が痛い
でもやっぱキル献上して負ける方がキルだけはさせずに負けるよりも被害が大きいのは確かだと思う
というか集団戦で仕事を見込めるだけレーン戦踏ん張れるならそれはどこオプの凌ぎじゃなくて立派にサブロールだと思う
レーン次第だが時にはキルを献上してでもアグレッシブに動いた方がいいときもあるから、一概にキルだけ取らせなければ~という考えに固執はしすぎない方がいいと思う。
特にsup、supはKDAは低くても隣のADCが敵を破壊できる程に育てばそれはMVPと言える
どこオプYiで延々ファームしてたら炊かれたゾ
サムネがおもしろい
自分が死ななくても対面フリーロームだったら意味ないぞ
他のレーンの負担が高くなるだけ
自分は永遠に地蔵してmia出してるのに戦う方が悪いとか言ってる勘違い野郎がたまにいるけど
でも自分も死なず対面をレーンに留めとけるなら次善策でもなんでもなく普通にやれてるって事では
まともにやりあえないけど仕方なくならどうするのがマシかって話で
対面留めておけるならそうだけど、今回はあくまでfeedしない話でしょ?
自分が一生タワー下で死ななくても他レーンがローム等で死んでたら結局意味ないよってこと
自分の代わりに殺されてるようなもん
ケイル使いきも
エズのブリンクは逃げに使ってもらった方が味方としてはありがたいんだが
イキリ前ブリンクや追撃のために使って肝心な時にEがないエズなんてプラチナ帯にまで行っても見るレベル
プラチナになってもってプラチナはそういうレートだろ
ていうか低レのTOPマルフほど信用できないものはないな、これこそ罠だろ
どこおぷSUPノーチもそうだけど頭が悪い奴がエンゲージしか意識にないとどうなるか、MAP見れてないから常に人数不利な状況で突っ込んで味方壊滅させるぞ
下手すりゃマルフでトリンに10分5デスする
どこおぷTOPでマルフを選んでも集団戦で役に立たない、それならTOPソラカで味方の後ろからヒールしてるだけのほうがまだ勝率出ると思う
低レに限った話するなら、そのソラカは味方が致命的なダメージ受けたと思えば一目散に下がってR打つだけだが大丈夫か?
低レートならソラカ選んでもレーンプッシュし続けてガンク受けてフィードするだけだろ
比較するとき片方だけ前提を変えるな
正直なところマルファイトよりオーンの方がよっぽどいいと思う
確かにマルファイトの方が難易度低いけど、オーンも難しいわけじゃないし
遠距離からエンゲージ、パッシブによる味方の強化が出来るから
貢献度高い
urfで相手のルブランがフルタンクで20/3くらいでキャリーしてたぞ
なんであんなに火力でるのか分からなかったが低ランクならなんでもあり
ユーミで味方について邪魔するんじゃないなら勝手にしろ
ただ勝つ気がないのはだめだ
キャラ性能やビルドの話にurf持ち出すのは流石に草
勝てるならなんでもいいよ(超適当)
冗談はさておき、このゲームはレベルが一番重要だから
なんだかんだ死なないってだけでも充分ありがたい
ファームを勝利への貢献度に変換できるかは大切、極論になるがファームだけしてて最後までTOPから出て来なかったナサスは強いけど役立たずなのだ。
どこオプならAFKしないでくれるだけで別にいいよ、好きなのやってくれ
エズリアルがレーン戦死なない安定ピックみたいな扱いになってるのほんとに許せん
Eが最強クラスのブリンクなのは認めるけど、それ込みでプッシュ遅いステータスゴミにされてるんだよね
ゴミリアルくんたちはきっと、(野良のsupのせいで)最悪な状態になってもブリンクがあるからどうにかなるって考えると思うんだけど、たしかに最悪な状態からエスケープできるかもしれないけど、その最悪な状態はプッシュ力が無いステータスがゴミなエズリアル自身が生み出してしまっている、本末転倒なことに気づいてほしい
最悪な状態をどうにかすることよりも、最悪な状態にならないことを考える方が建設的だってことを考えてほしい
まあ考えられないからゴミリアルをピックしちまうんだろうな
構成がレート寄りだったりレーンの相性を無視してスカトルバトル強要するjgはホントにゴミ
逆の方に行くか捨ててろ
戦わなければ勝つんだから頭使え
jg差ついてgg
jgとかいう常にレベル低いやつ同士の間に差がついても大してGGにならんわ、チーム内でレベルの高い高貴なソロレーナー様に差がつく方が問題だっての、奴隷めが
フルタンクルブランのガイドを期待してたのに