スポンサーリンク

【LoL】漫画『僕のヒーローアカデミア』の死柄木弔は、LoLをプレイしていたことがある

スポンサーリンク

『僕のヒーローアカデミア』の登場キャラクター、死柄木弔(しがらき とむら)がLoLをプレイしていたことが国内外で話題となっている。

話題となったのは、死柄木弔が「LoL!? 俺もやってた ソロだけど」と発言しているシーン。

あるYouTuberは、「死柄木がLoLプレイヤーだったという事実は、彼のメンタリティをよく表していると思う」と述べ、「LoLをやったことのある人なら分かると思う。口が悪く暴言を吐き、外に出ないでネットばかりやっていて、接触した人を最低な気分にさせるプレイヤーがたくさんいるでしょう?」と理由を説明している。
※このYouTuberはそれほどLoLをプレイしないことを認めている。

redditでは以下のような反応が見られた。

  • 死柄木がLoLプレイヤーだったの、納得しかない。
  • 死柄木が社会を崩壊させようとしている理由がこれで分かったな。
  • アプリで読んだけど、ネタじゃなくマジだったわ(笑)

『僕のヒーローアカデミア』(通称ヒロアカ)は、週刊少年ジャンプで連載中の少年漫画。無個性だった主人公がヒーローとして成長していく姿を描き人気を博している。

死柄木弔は、ヴィラン連合のリーダー格、及び超常解放戦線の最高指導者。「ヒーロー社会」を恨む敵連合の若きリーダーであり、主人公である緑谷出久の最大の敵である。個性(能力)は5本の指で触れた人やものを崩壊させるという『崩壊』。性格は「子ども大人」

 

参照元: reddit ピクシブ百科事典

感謝!⇒ メールで情報提供忍び 

 

管理忍

得意ロールと得意チャンピオンが気になるでござる。

 

おすすめ関連記事

【LoL】俺は暴言プレイヤーにこうやって対処している
海外の忍びによる暴言プレイヤーへの対処方法が話題に。
【LoL】Arcaneには、俺達が望んでいたすべて、いやそれ以上がある
リーグ・オブ・レジェンド初のアニメシリーズ『Arcane』は、海外でどのように受け止められたのか。
【LoL】配信者ブチギレ動画のBGMをクイーンのDon't Stop Me Nowにするととても面白い動画になる
※音量注意OPSKT対G2の最後のバロン戦で韓国のキャスターが発狂した(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});Summoner1Yassuo...
スポンサーリンク
LoL

コメント

  1. この画像友達に見せたら、だから死柄木はヴィランなんだよって言われて泣いちゃった

    104
    2
  2. 難しいな
    ヤスオかADCだと予想

    • ヤスオでADCやってるんだな

  3. 子ども大人の皆さん

  4. 人の悪意に触れすぎてしまった

  5. ソロだけどがなんか引っかかる

    • プリメイドでできなかったということ?

    • LOLには5人プリメでワイワイやる側面もあるからな
      その部分を作者は絶対に否定したいって事だろうな

      134
      3
  6. オールレーンティーモOTPで敵からも味方からも嫌われてたよ

  7. 死柄木弔

    彼も最初は真面目なプレイヤーだった
    なのにトロールをする味方が現れ彼のメンタルを破壊した
    彼はそれでもくじけなかった
    彼は一生懸命長文レポートを書いた
    正義によって悪は滅ぶのだと
    しかし2日後、同じトロールを味方にひき彼のメンタルは完全に破壊された

    彼はいった

    「正義(riot)など嫌いだ」と

    146
    4
    • RIOTだけにスピナー暴動起こしてますもんねw

  8. デク達ヒーローはみんなでワイワイFortniteとかやってそうだもんな。
    死枯木がLoLのソロ専というのは納得しかない。

    • デク達はキャラクターがHEROであるDota2をやってる説を推したい

    • デュオで遊んだひとをブースティングだとか言って燃やしてた人たちは今でも理解できないな

    • 「やってる」のではなく「やってた」という点が、そんな死柄木ですら既にLoLから逃げているという、LoLというゲームのヤバさを感じさせる

  9. 界隈を見て分かる通り、ヴィラン育成プログラムだもんな

  10. AFOがやらせたんだろうな

    • なんなら死柄木が炊いてモニター壊すからAFOがLOLやめさせたのが公式設定で草生える

  11. 記念にワンフォーオール開催しよう

  12. まあ世の中のヴィランがやるようなゲームだし妥当だわ

  13. ヴィランの親玉ですら辞めるゲームLoL

  14. afk暴言trollしてそう

  15. ヌヌやってて友達の温かさに憧れてそう

  16. 一通りの対人ゲーム嗜んでそう

  17. こうなると作者のLoL遍歴興味あるな
    Twitterは漫画家として正解でしかない使い方しかしてないけど

  18. ティーモ トゥイッチ ゼラス シンジド パイクあたり使ってそう

  19. この世の悪を学ぶ教材としてならこれ以上適した教材はないだろう

  20. 手いっぱい出てくるしきっとギャラクシースレイヤーゼド使ってるよ

  21. スピナーは確実にレネク使ってる

  22. 絶対ゼド使ってAFKしてた

  23. 一人でやるlolと、複数人でやるlolは同じゲームだが全く違うゲームだと言える。
    使い方によってコミュニケーションツールになったり、部活になったり、出会い系ツールになったりするが、ソロプレイヤーはもれなくヴィランになる。
    それがleague of legend

  24. マウス持てないからトロールとか言われてて笑った

  25. で雄英’sはフルパで楽しく光のLoLをやってるわけ
    許せねぇよなこんなゲーム
    そんな死柄木の元に颯爽と飛んでくるult
    ガリオ「私が来た」

    • これで俺も降臨できるな

    • ガリオなんてクソチャンプ使うくらいならシェン使って一人キャッチしろよとか言われそう

  26. yasuo使いやろなぁ…

  27. 全レーンでヤスオ、ゼド、ヴェイン即ロックしてそう
    スピナーがチンブーしてればこうはならなかった。
    ヴィラン連合の産みの親は実質Riot、許してはいけない

  28. https://twitter.com/ebihuryahurya/status/1587277789274988545

    えびンモ/DFM Evi
    @ebihuryahurya
    死柄木くん 一緒にLoLしないか?

  29. ヴィランになるのはこれ以上ない説得力をもたせた1コマ

  30. 平均的LoLプレイヤー

  31. これはトリビアになりませんか?

  32. ヴィランが好きそうな陰湿ゲームであり、ヴィランを生産する陰湿ゲームでもある

  33. 自ら辞めたのかBANされてできなくなったのかどちらもあり得るのがね…

  34. 死柄木弔ってアムムとおんなじ設定だもんな

  35. Shyvana木弔…ってコト!?

  36. ヒーローに憧れて味方助けれるようなワーデンやエンチャンター使ってたけど
    lolの闇に触れすぎてアサシンとか嫌がらせに特化したチャンプを使いだしそう

  37. トロールやAFKを罰しないRIOTのせいで悪に堕ちたんだな

  38. ここに来て世界一有名なlolプレイヤーに名乗り上げたな

  39. ヴィランはLOLをやってるし、LOLをやる奴はヴィランになる
    必要十分条件すぎるな

  40. 死柄木すらlol引退したのにお前らときたら
    ヴィラン適正モリモリじゃん

    • ヴィランにもなれないから未だにLoLやってる

  41. そりゃこうなるわ

  42. 「なぜベースから動かないんだ?」

    「マウスが崩壊して動けないんだ」

    • キーボードは崩壊しないのか

  43. LOLヴィランは初戦スライディンゴーレベルのヴィランなんだよなあ

  44. lol君は”悪役のボスで社会不適合者”のキャラクター立てに利用されて、それが自然に受け入れられてる事と真摯に向き合うべきだと思うよ
    現状の評価システムや行動監視じゃtrollやtoxicを防止できてない
    誰だってヴィランになっちゃうよ……

    • 作者の意図としては悪役でも普通の人間的な一面を持ってるというのを見せたつもりだと思うよ
      流れ的に悪役のキャラ立てで入るコマとしてはおかしい
      lolの印象のせいでそう見えてしまうけど

    • 絶対読んでないだろ

  45. LoLってトゥワイスの能力使って5人になっても喧嘩起こりそうだなと今思った

    • トゥワイスもlolプレイヤーだったから殺しあってた…?
      友達ができてlol引退したから分身も仲良くなったのか

  46. 「ソロだけど」の一言が添えられてるのほんま
    暴言だのキレ落ちだのintingだのわざわざそんな条件付け加えなくてもLoLプレイヤー(ソロ)ってだけで既に”個性的”なんだよな

  47. 手がいっぱいあるからイラオイやってるよ

  48. これ見てあぁ…だろうなってLoL知ってる人間ならなるっていうね
    とんでもない悪口みたいなもんだよな 性格悪い奴に向かって「一人でLoLやってそう」っていうの

    辛くなってきた 俺もヴィランみたいなもんだ…

  49. マジレスすると子供時代は普通のヒーローに憧れる少年だったからその頃の話では
    悪役側も情があり、根はただの普通の人間ですよっていう演出だし
    この作品はそういう描写を度々やってるんだ

    • それは分かった上でなんでそこに選ばれたのがLoLなのかって盛り上がってるんじゃないの
      世界的に有名なゲームだからたまたま選びましたってだけならわざわざソロであることを付け加えるとは思えないし

      • まぁまぁ、ここはLOLまとめだしヒロアカまったく読んだことないって人も多数いると思うのでね。

        • 元々設定上、スピナーがGTAやってたとか、死柄木はゲーマー同士で仲良かったとか
          単に今回はそこ少し深掘りして、死柄木との思い出がってだけよな

  50. ヴィランってゴールドプレイヤーだよな
    ブロンズは比較的楽しんでる層が多い
    シルバーは少しずつ闇落ちするけど楽しんでる層もいる
    ゴールド上に上がれず闇落ちヴィラン化

    • むしろゴールドに上がれて一安心してるプレイヤーが割と多い
      高レートの狭間にいるプラチナ帯が一番恐ろしいヴィランが多い地帯だと思うわ

      • 確かにプラチナ4でインキューするとヴィラン遭遇率高いね。

  51. こういうのを見てぼっちだから悪人になるんだよみたいな言葉がでてくる人たちって
    それこそ他人の心や情を解さない悪人って感じするな

    • これが出てきたエピソードがまさに差別の話だからそこまで考慮してこのコマ描いてそう

  52. いろんな仲間キャラを監禁してLOLをやらせることで闇堕ちさせる組織が存在するかもしれない

  53. どうやってキーボード打ってたの?
    小指使わないとか?

  54. 間違いなくTOPorMID

  55. “solo mode”ってシングルプレイみたいな印象受けるんだけど英語圏からするとどういうニュアンスなんだろう?

  56. アムムとサイラス使ってそう

  57. LOLが存在するんなら選手も存在すると思っていいんか
    個性:魔王 のFaker

  58. 作者はlolやってるやつをヴィランだと思ってる説

    • LoLやってるやつもそう思ってるよ