動画
LJL: Fukuoka Softbank HAWKS Gaming (SHG)
まず最初に紹介すべきはEviだ。彼は国際舞台で活躍してきた選手であり、LJLを代表するGOAT(Greatest of All Time、史上最高の選手)だ。
そしてForest。彼はT1 Academyの元選手で、このチームと共に国際大会デビューを果たした。
次にDasheR。彼はSHGのオリジナルメンバーで、2020年にSHGがLJLに参入して以来チームに所属しており、7年間のプロ生活を経て初めての国際大会に出場することになった。
さらにMarble。彼はチームで最も若い選手で、日本生まれの日本育ち、神童と呼べるADCだ。
最後にVsta。LCKで知られる選手で、このチーム全体を支えている重要な存在だ。
SHGは集団戦コンボを得意としており、マップのどこでも、そのコンボを活用してプレイする傾向がある。
ランブル、レル、ミス・フォーチュンのような強力なAoEダメージコンボや、スモルダーとヴァイの組み合わせで特定の相手を固めてして叩くプレイスタイルを得意とする。
そして、タリヤをミッドとジャングルのフレックスピックとして活用し、レオナをサポートに配置することが多い。
これらのコンボがうまく機能すれば、SHGはかなり優位に立てるし、特にForestやVstaを通じて何度もそのトリガーを引くことができる。
ただ、戦術的な問題もある。これらのコンボを狙いすぎると、時々レーン戦で不利になり、中盤に入る前にかなりの不利を背負うことがある。特にForestやVstaは、ときどき積極的すぎることがあり、後れを取ると無理やり仕掛けてしまうことがある。
注目すべき選手としては、まずForestだ。彼はT1 Academy出身で、非常にアグレッシブなプレイスタイルを持っており、セジュアニやヴァイ、マオカイといったエンゲージチャンピオンを得意としている。また、ザイラやタリヤのようなコンボをサポートするチャンピオンも得意としている。
そしてもう一人注目すべきはトップレーンのEviだ。彼は世界中で、そして多くの国際大会で経験を積んできた選手だ。LECからLJLに戻り、今シーズンは素晴らしいレーニングフェーズを見せ、集団戦でも圧倒的な存在感を発揮している。どんなときでも、Eviはこのチームを安定させる重要なプレイヤーだ。
SHGはスイスステージに進むべきチームだと思う。LJLがグループステージに進出したのは2021年の1回だけで、そのときのDFMのエクソディア・ロスターにもEviがいたんだ。
Eviが再び成功を収め、LJLがAPACの強力な地域であることを証明してほしいね。
(解説:Nymaera)
PCS: PSG Talon
PSGはPCSが発足して以来、8スプリット中7回も優勝してきたリーグの王者だ。そして2025年にAPACリーグに統合されるにあたって、彼らは今年のPCSを優勝で締めくくった。
チームの中核を担っているのは、PCSでトップクラスの3人、JunJia、Betty、Mapleだ。さらに補助的な役割のAzhiとWoodyも、今年は彼らにとって最高の年になっている。
PSGは毎試合、ミッドとボットの勝利がほぼ確定している状態でスタートし、そこにJunJiaの優れたジャングルルートと序盤のプレッシャーが加わり、トップを有利にしていた。その結果、ほぼ毎回、3レーンで優位を取ることができた。
PSGは相手にプレッシャーをかけ続け、敵にプレーを強制させ、それをクロスマップで捌いてリードを広げる戦術を採用している。この戦術でJunJiaは驚異的なファーミング数を叩き出し、CS/分では世界3位、そして今大会に出場するジャングラーの中では1位になっている。
PSGの強みは間違いなくMapleだ。彼らはよく4-1のスプリットプッシュを行い、Mapleがサイドで敵を圧倒し、サイドレーンでの脅威を最大限に活用する。
しかしその強みが逆に自信過剰を招き、人数が足りないのに戦闘を仕掛け、無駄に死ぬこともある。注目すべき点として、PCSのレギュラーシーズンではDCGにかなり苦戦していた。彼らは奇抜なドラフトや不安定な序盤戦を展開し、ゲームを大混乱に陥らせた。
もしかしたら、今回の大会が彼ら5人が揃って出場する最後の大会かもしれない。というのも、Mapleは以前から引退を考えているし、他のチームもPSGの選手を狙っているからだ。JunJiaはチームで最も優れた選手で、注目すべきビッグネームだが、Azhiにも注目してほしい。彼はカウンターピックを多用するが、正直あまり上手くないことが多いので、見ていて面白い場面が多いんだ。
メタがマークスマンミッドから離れていることで、Mapleの強みがさらに発揮される一方で、JunJiaはJ4やヴァイのようなリソースをあまり必要としないジャングラーを選ばなければならなくなるかもしれない。とはいえ、このチームはプレイインステージで最も有力なチームであり、スイスステージに進出できなければ、大変な騒ぎになるだろう。
(解説:MoleculeLOL)
VCS: GAM Esports
VCSの1シードは、おなじみのGAM Esports。彼らは11回目のチャンピオンに輝いたが、今回のプレイオフでは、レギュラーシーズンで最も勢いがあったVikingsに押されて、意外にも、優勝候補とは見なされていなかったんだ。
このチームはトップのKiayaとジャングルLeviのデュオが強力だが、サポート陣も重要な役割を果たしていた。Emo、EasyLove、Elioが、この夏の優勝に大きく貢献している。
GAMはKiayaとLeviという2丁のデザートイーグルを持ったメタモンみたいなチームだと言える。なぜなら、他の3人は敵をうまく模倣し、リソースが少なくても負けない。彼らはオブジェクト重視のチームで、他のVCSチームが少数戦やアグレッシブなムーブに依存している中、彼らはミッドからレイトゲームにかけての状況で、はるかに優れたマクロを活用している。
注目すべき選手はKiayaだ。彼は2023年のWorldsで非常に優れたパフォーマンスを見せており、今回もそのフォームを再現しようとしている。
メタがマークスマンミッドから離れるにつれて、Emoが少し不安要素になるかもしれないが、彼は今夏すでに何度も周囲の予想を覆してきたので、彼が決定的な弱点とは言えないだろう。ただ、個人的にはそこを掘り下げてみたいポイントだね。
彼らがスイスステージに進むかどうかは微妙なラインだが、SHGやVikingsとの戦いでは優位に立つ可能性は高いと思う。それでも、決定的な瞬間ではLeviとKiayaのコンビに賭けたいね。彼らはここぞというときに強さを発揮するタイプで、逆境にも強いんだ。
(解説:MoleculeLOL)
VCS: Vikings Esports
Vikings Esportsは、かつてのLPLでジャングラーとして活躍し、Worldsのファイナリストまで登りつめたSofMがオーナー兼コーチを務める新しいチームだ。
このチームは、紙の上では非常に強力だ。ミッド、AD、サポートにそのロールで最高の選手を揃え、若く強力なジャングラーと、まだ荒削りのルーキーがいる。
彼らは手を出すのが非常に難しいほどの強さを持ち、2v2キルでゲームを爆発させ、シリーズの大半で15分時点でとんでもないゴールドリードを生み出している。さらに、VCSで最も多くのドラゴンを獲得し、タワープレートも最も多く獲得しており、ゲームを完全に掌握しているんだ。
彼らの強みは、ほとんどの役割に非常に優れたプレイヤーがいることだ。特にKatiは、VCSでマークスマンミッドを最も上手くプレイしており、Shogunは世界で最も早くメタピックに対応できる選手の一人だ。彼は夏の間ずっとジグスを使っていて、LCKでジグスが流行る前からそのピックを取り入れていた。さらに、T1がうまく使いこなせなかったニーラも彼がいち早く取り入れていた。
ミッドレーンにメイジが増える可能性があるのは、Katiにとってはプラス要因だ。彼の得意分野はシンドラやビクターのようなコントロールメイジだからね。
彼らの弱点は明確だが、過剰に強調されているかもしれない。トップレーンのNanaueはGAM戦でひどくやられていて、スコアラインはまるでWorldsファイナルでのTheShyみたいだった。でも、他のVCSチーム相手には彼はかなりまともに見えたし、ほとんど助けがない中で、それなりに頑張っていた。新人としてこのレベルでプレイするのは本当に難しいし、敵は彼を標的にしてくるだろうね。
VikingsはWorldsのメタに合っていると思うし、SHGやGAMよりも有利に見える。とはいえ、個人的には彼らが勝負どころで踏ん張れるかという疑問が残る。だから、もし彼らがスイスステージに進んでも驚きはしないだろうけど、そこにたどり着けるかどうかは五分五分といったところだと思うよ。
(解説:MoleculeLOL)
LLA: Movistar Rainbow7
Movistar Rainbow7がスイスステージに進出する理由を紹介するよ。
まず、ロスターを見てみよう。トップレーンにはSummitがいる。彼を知っている人も多いだろう。非常に強力なレーナーで、ついに彼も初のチャンピオンを獲得したんだ。
ジャングルには、ペルーのGOAT(Greatest of All Time)、この地域が誇る最高の選手、Oddieがいる。彼は10年以上にわたってプレイしており、チームの中核を担っている選手だ。
ミッドレーンにはKeineがいる。彼は2021年にAfreeca Freecs Academyでプレイし、2022年にラテンアメリカに来てからこの地に定着した。彼もついに初のタイトルを手に入れた。
ボットレーンには、アルゼンチンのデュオ、CeoとLyonzがいる。彼らは非常にアグレッシブなプレイスタイルを持っているんだ。LyonzとOddieはマップ全体で動き回ることが多く、特にLyonzは試合を動かす力がある。ただ、そのプレイスタイルが時折裏目に出て、必要のないファイトを仕掛けてしまうこともある。今回はそうならないことを祈っているよ。
さて、これは特別な大会だ。2025年以降、CBLOLもLLAもLCSもなくなり、ノース&サウスカンファレンスに統合される予定だからね。だから、ラテンアメリカが直接プレイインにシードされるのはこれが最後になる。だからこそ、この大会には大きなプレッシャーがかかっているし、彼らは全力でプレイするだろう。
ラテンアメリカのチームはこれまでプレイインから抜け出したことがない。2016年と昨年、あと一歩のところまで行ったことはあったけど、今回はその壁を打破できるかもしれない。厳しい道のりになるとは思うけど、可能性はある。皆さんには信じてほしいし、プレイインが終わる頃には、「虹の奇跡」を信じるようになっているだろう。
(解説:Profe Andrés)
paiN Gaming
CBLOLの代表、ブラジルの誇り、それがpaiN Gamingだ。ブラジルのpaiN Gamingは、CBLOL最古の組織で、最大のファンベースを持つチームだ。彼らは2012年にCBLOLが始まった時から存在しており、CBLOLが今の形で最後を迎えるにふさわしいチャンピオンだ。
彼らはこのスプリットで圧倒的なリードを築き、対戦相手を制圧した。チームの連携は非常に優れていて、集団戦でもその強さを発揮している。ただし、完璧ではなく、序盤にリードを築いた後、中盤で失速することもある。彼らはリードを活かしきれず、相手に逆転のチャンスを与えることがあるんだ。
彼らのドラフトやゲームプランは非常にシンプルで、あまり驚きはない。相手に何をするかがバレていても、うまく機能すれば勝てるし、実際にCBLOLを制した。
組織は長い歴史を持っているが、最近は苦戦していた。過去6スプリットで6回連続でグランドファイナルに進出したが、トップサイド、Wizer(トップレーン)、Cariok(ジャングル)、dyNquedo(ミッドレーン)のコアメンバーはなかなか勝利をつかむことができなかった。5回連続で準優勝に終わり、「永遠の2位」と揶揄されていた。
しかし、このスプリットで彼らはついにそれを変えたんだ。ミッドレーナーのdyNquedoはキャリア最高のスプリットを送り、ブラジルの伝説的なミッドレーナーTinownsの影を脱して、文句なしのナンバーワンミッドレーナーとなった。
ボットレーンにも大きな変化があった。今年初め、彼らはTitanを迎え入れた。彼はブラジルのADCとして知られるプレイメーカーであり、ショットコーラーとしても活躍している。彼はアーケインシフト(エズリアルのE)をエンゲージツールと見なすほど積極的なプレイヤーで、過去にはそれが裏目に出たこともあったが、エンゲージの意欲は満々だ。
そして、彼が自ら選んだ韓国人サポート選手、Kuriもチームに加わった。このKuriはエンゲージの達人で、彼のアリスターやレルは敵タワーの背後やジャングル内で、あるいは防衛時にも凄まじいプレイを見せている。
paiNが良い結果を残すことを期待しているが、厳しい戦いになることも理解している。プレイインを突破することが目標であり、それが現実的な期待だ。プレイインで敗退しても、良い試合を見せられればそれで十分だ。私たちは一人のチームで構成されているわけではないし、ブラジルにも良いプレイヤーがいることを示すことが重要なんだ。
理想的にはプレイインを突破したいが、途中で敗れても、良い戦いを見せてくれれば満足だ。
(解説:Random Minon Caster)
Source: Caedrel’s YouTube
大注目でござる。
おすすめ関連記事
コメント
PSGは正直よほど事故らなければ抜け確定に近い位置にいると海外でも評価されてるみたいだし、SHGが通過できれば来年のmsiは2枠になるかもだし期待したいね
来年はAPACでMSI2枠なのが既に確定してるよ
記事中ではWoodyは補助的とされてるけどこの人もヤバい
正直PSGでWoodyが1番のバケモノよな
>GAMはKiayaとLeviという2丁のデザートイーグルを持ったメタモンみたいなチーム
表現面白くて笑った
注目されて俺も鼻が高いよ
真の視界を獲得
SofM今コーチやってるのか
直伝のリーシンとかみせて欲しいな
topjgmidbotsupcoachowner全部やったことあるの草
MovistarってLolにもチーム持ってるんだ
9/26木曜夜9時なので次のSHG戦は仕事終わった後でも見やすい時間帯で助かる
予定通り始まるかな?
Azhiだけシンプルにdisられてて草
SHGは過去のDFMみたいに視界良し、ポジション良し、集団戦良しみたいな優等生チームじゃなくて
直さなきゃいけない所はあるけどそれを補える程の集団戦の破壊力があるLJLで今までいなかったチーム
初戦大事だぞ勝ってくれ
ついでにMADと100Tの記事もあると嬉しいな
Caedrelはこれ含めてWorldsまで毎日動画を投稿すると言っていて、すでにLECの3チームを紹介する動画も上がってる
それらを翻訳してくれるかどうかは・・・まぁ気分次第じゃないかな
ちぃたんの活躍を楽しみにしてます
またやらかして実況が叫ぶ日も楽しみにしています
ちぃたんのやらかしも解説に書いてあるの草
でも今やちぃたんもブラジルを代表するベテランプレイヤーだからね
エクゾディアって遊戯王からのミーム?それとも原義のナニカがあるの?
ゆーみ速報がもっと詳しく記事書いてますよ
差別化できてるからいいでしょ
忍は海外雑談中心でプロシーンやPBEはオマケ
ゆーみはシーンの話題がメイン
PBE追うならloltimes
その上皆更新頻度は概ね一日一回だし、手広く行ったら中途半端になる。
なら無意識な今の分業状態の方がありがたいかな。