© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.
「半裸のおっさんに250ドル?」イグゾルテッドモルデの実態に海外から不満爆発
ガチャシステムを搭載した新たな高級スキンラインとして登場したイグゾルテッドスキン。
ジンクス、セトに続く第三弾はモルデカイザーに決定したが、海外コミュニティからは強い不満の声が挙がっている。
「もうどうせなら全裸にして」「トリンダメアのコスプレに挑戦した残念なおっさん」などと、その勢いは止まらないようだ。
大手スキン紹介チャンネル「SkinSpotLights」ですら、サムネイルで「またしても残念なイグゾルテッド」と嘆く事態に。海外コミュニティの悲痛な叫びを紹介しよう。
このサムネイルには本当に笑わされたわ。一応説明すると、「またしても残念なイグゾルテッド」って書かれてる。数年前なら普通のレジェンダリースキンとして喜んで買ってたけど、今回はガチャの中に隠すつもりなのか? NAプレイヤーの何人がこれに課金するのか気になるよ。明らかにクオリティは低いのに値段は高くなってるんだぜ?
反応
- モルデカイザーのベース3Dモデルをそのまま使い回してるの、お前らも気づいたか?
これじゃアルティメットスキンですらないよな。
良くて普通のレジェンダリーレベルだわ。
「イグゾルテッドスキンなら今までできなかったことが可能になる」って、それ鎧脱がすことか? すごいねぇ。
- 250ドルもするなら、もうチ○コ出しとけって。
モデルの完全リメイクもせずに、モルデを脱がすだけなら、最後までやり切れよ。
キ○タマも出して、歩く度にぶらぶら揺れる物理演算も付けろ。
ついでにケツ毛も再現しとけ。
それでやっと、本当にイグゾルテッドかどうかの議論ができるってもんだ。
- イグゾルテッドスキンのおかげで、限定品なら実際の品質なんてどうでもいいオタクから、今までより搾り取れるようになったってことだな。
- 兜なし、鎧なし、ふんどし一丁の男。これ。これこそまさに俺がモルデカイザーを使ってる理由だよな。
- ジンクスはまだ良かった。まだな。フォーム切り替えがあって3種類のエフェクトセットがある。そんなに大きな違いはないにしてもな。でも今回のは1350RPスキンレベルで、鎧とメイスが時間とともに少し大きくなるだけ。
- 次はこれだな。「普通の人間リリア」と「人間キンドレッド」。
- 1950年代のモンゴルのヒーローかな?
- トリンダメアのコスプレに挑戦した残念なおっさんじゃん。
- エレメンタリストラックスが今出たら、700ドルの限定ガチャで天井すらないんだろうな。
- アルティメットスキンの頂点はエレメンタリストラックスだったな。
その後に出た銃装機神ミス・フォーチュンはラックスより品質が劣ってたし、さらにその後のソウルファイター サミーラに至っては、多くの人が「ちょっと良いレジェンダリー」程度って言ってた。
サミーラのスキン自体は好きだけど、まぁアルティメットとは言えないよな。
- エレメンタリストラックスの発表時のあの盛り上がりは一生忘れないよ。
シネマティックもログイン画面も美しかった。
他のメインチャンプの人たちが、あのレベルのクオリティの、愛情のこもったスキンを体験できないと思うと悲しくなるな。
- アルティメットスキンの頂点はエレメンタリストラックスだったな。
- 残念ながらLoLの終わりが見えてきたな。クオリティは下がってるのに金だけ搾り取ろうとしてる。なぜかは分からないけど、LCSのフランチャイズ化あたりからゲーム全体がゆっくり衰退し始めたけど、今じゃその速度が加速してるんだよな。
Source: You know its bad when even the youtube channel that advertises your upcoming skins is making jabs…, New morde skin is awful
もっとエフェクトを盛るでござる。
おすすめ関連記事





コメント
なんだこのおっさん!?
ロアに絡むスキンなんだからせめてフレヨルドサイラスみたいに納得のいくかっこいいストーリー付けて出してほしい
ガチャで脱ぐエロい男はスマホゲーで満足してる
告知画像の鎧無しのシルエットとかはマジでカッコよかったんだけどね
個人的に鎧無しの裸体なのに装飾だけ半端に豪華なのがマジでカッコ悪いと思う
パルスファイアエズリアルみたいに告知画像の鎧無しの無骨な状態から
段階的に鎧を会得して鎧有りのモルデになるみたいなのを想像してたんだけどね
実のところアイデア自体は悪くない。ストーリーにも沿ってる
「最強モルデカイザーが冥界に行く前」コンセプト自体はいいんだけど
ガチャシステムの後の定期的なスキン発表サイクルを考えるとどう考えても期限とリソースが足りない
イグゾルテッドスキンが良くなることは無いだろうな
生前も似ている鎧着てたサンウザル時代のモルデカイザーのスキンって美味しくなる要素しかないのにね
脱がさず顔出さなくても生前の雰囲気を出す手段はありそうなのにあえて脱がしたのが悪手だと思う
脱がすにしてもエモートやジンクスみたいに選べれば印象違ったんじゃないかな
アルティメットスキンが数年に一回だった事考えると2、3か月に一回更新のイグゾルテッドスキンは
何か変化が起きない限りあまり明るい未来は無いと思う
陶磁器のキンドレットや人間スレッシュにすら嫌悪感があった俺からしたら失笑ものどころか失禁ものの出来だった
次のイグゾルテッドスキンは若かりし ジン(仮面なし)で決まりだな
そんなの出たら次はうんこ漏らすな
>次はこれだな。「普通の人間リリア」と「人間キンドレッド」。
………すぞ
NA兄貴は超えちゃならねえラインを超えた
課金しなくていい正当な言い訳ができて、モルデカイザーメインの拙者は安堵に胸を撫で下ろしたでござる。
モルデカイザーメインだがせっかくのイグゾルテッドがこんなので消費されて悲しい
Pentakill絡みですごいの作ってくれるかと思ってた
デザインコンセプトは置いといて、せめて高品質でリリースしてくれって話なんだよな
ジンクスやアーリには納得感があったけど、セトとモルデはただ価格が高いだけのよくわからんスキンだわ
鎧の動き方酷すぎる
モルデは肉体がないからこそ動くたびに縦方向にもガシャガシャ動いてたけど中身の人間入ってる状態でそんな動きするわけないだろ
ガチャシステム搭載スキン第二段ってセトじゃないの?
なかったことにされてる第2弾のセト…まあ見かけたことすらないしね…
アレのスキンはマジでクラフト画面に行こうとすると広告ページに飛ばされるクソソシャゲみたいなクソ仕様のイメージしかねーわ
でももうクラフトに行く理由ほぼ無くない?邪魔なのはそう
騒がれてたのは「隣の女誰?」くらいだったな
こういう鎧の中の誰か分からんオッサン出てくるのあんまりよく思わないんだけど、外人は好きなのかね
プロジェクトレネクとか見た目好きなのにリコールでオッサンの顔出てくるの嫌すぎて使えねえよ
この舐めた課金スタイルが止まらんってことは本当に収益があるんだろうな、持続可能なものかは別として。
まだ様子見段階じゃない?
多分半年とか一年計画で練るから当分は続くと思う
コスト賭けてるから止められないんだろ
本当にこれ売れると思って作ったのか…?
250ドルで得られるのがトリンダメアのなりきりコスプレをするモルデって・・・
LoL名物、乳首を出したおっさんに250ドル払うの??かっこいいプロジェクトモルデがレジェで、ボイスの追加はないけど出来のいい荒野がエピックなのに?
本体のグラの安っぽさを派手なエフェクトで誤魔化してるみたいな
見下ろし時点でキャラクターを真正面から見ることなんてほとんどないっていう理由なのかもしれないけど、3万払わせるならこだわれよと思う
単純に品質が低い
コレで金稼げてるのか?ほんとに?
これ出した挙句ユアショップすら消したのならマジでウケる
LoRのほうで生前モルデのコンセプトアートあるんだからそれと一緒の鎧にすればよかったのに…
美少女になるスキンならバカ売れだったろうに
Welcome
to
the
Brazil!
LGBT激推しもしなくなったしスポンサーに何かあったかな?
サミーラのリンク壊れてるかも チェックplz
Fakerアーリも初イグゾルテッドのジンクスもクオリティはそれなりにあって、そこにプラスでプロシーンやARCANEのストーリーによる愛着もあったから売れていたと思うしそれなりに見かけてたしこの2つの高額スキンに対する文句も、もっと幅広い層が手に取れる1万円ぐらいのパックで抑えて欲しいよ〜っていう要望と、こういう高額商売が常態化して雑に行われてしまうかもしれないという懸念から出てくる声だったような気がしてるけど、前回のセトも今回のモルデもクオリティもイマイチでストーリーも愛着も無いっていうのでユーザーとしては雑な商売をされているように感じるんだよな。
これ、ジンクスとセトみたいに3段階の変形があって、そのうちのひとつが裸の王様ってことなんじゃないの?
なんか鎧着てるコンセプトアートもあったし
モルデも3段階の変形はあるんだけど
変形するのは武器だけで3段階目でスキルのエフェクトが変わるって仕様
鎧の状態はULT中とULTでキル取った後の数秒間
特殊仕様としてULTの円の外に背景も段階に応じて変わるくらいすね
素顔がよくわからなかったキャラが顔出しするとなんか白ける
売れる→売れてるから継続しよう
売れない→大して高級じゃないスキンも高額スキン側にぶち込んで取り返そう
ジンのガチャスキン出た時から予想されてたけどそのまんまな流れで笑う
これで「スキン売れないからチェスト消します」ってほざいてるんだぜ?
笑えるよな
レジェンダリースキン以上、アルティメットスキン以下だな
3000RPくらいならアリ
そうは思わない。750RPの誰も使いたがらない半裸スキンに何故か新規ボイスがついてるって感じ
ボイス分の値段を加算して多く見積もっても1500RPだ
1250RPなら文句言わないよ
明らかに高すぎる
ギャハハハハハ
高級低クオリティスキンをどんどん出すぞー
文句を言うのは貧乏人だけ!RIOT様が唯一成功したビジネスモデルだから続けないとな!
高級
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 階級、等級や内容、品質などが一般よりもすぐれていること。 また、そのさま。
イグゾルテッドスキンでやってることが10年くらい前の「在りし日のカサディン」スキンと同じことなの笑うわ
アニメーションやストーリーとの繋がりによるプレミア感もないし、シンプルに出来も悪い
そもそもイグゾルテッドスキンをこんな乱発されたら特別感も何もあったもんじゃない
今まで顔出しで良かったチャンプいないのに何で止めないんだろうな…
ヨネとかいう顔を出しまくり仮面キャラと思われてないやつ
モルデの良いところって鎧だからこそなのにただの人間のオッサンにして何がしたいの…
好きな方のチャンプだから本当にガッカリする
第3弾じゃないの?蛇年セトスキンは?
誰もクラフトページに行かなくなったので忘れ去られました
俺はガチャとかしないけど良いと思うぜ
クジラさんが買ってくれるさ
イグゾルテッド枠がこんなバーバリアンサイオンみたいなスキンで埋められるの不憫過ぎる
R中の世界もTHE手抜きだしなんじゃいこれ
ユーザーの怒りも積モルデカイザー
セトはフォームチェンジなくしてレジェンダリー扱いなら買ってたって感じの印象だったけど
これはエピックスキンの価格でも買わん
エレメンタリストラックス以下のスキンを1万以上で買いたくなるはずがない
明らかにアルティメットスキン以下のクオリティなのが問題だわ
サンクタムのジンクスはアーケイン効果もあるしギミックもあるから理解出来たけどそれ以降は全部値段に見合ってない
昔からアルティメットスキンは使わなくてもワクワク出来て盛り上がりもあったのにサンクタムのセトとかそもそも一度も見たことすらない
モルデの最高位スキンで生身のおっさんが出てくるのは侮辱すら感じる
俺はモルデの無機物感に惚れ込んでんだよ
キンドの仮面外し美少女とは大違い
低品質のおっさんに興奮する新規層の開拓?
最高級スキンでやる事じゃねぇんだわ
モルデの素顔見たかったやつの方が少ないだろ
本当にユーザーの求めてる事と真逆をやりたがるな
ガチャ始めるのはまあ企業としていいんだけど、なんで同時にスキンの品質を落としてしまったのかが本当に謎。
TFTのガチャグウェンとか、品質が高かったから高くても結構受け入れられてたのに。
量産型中華ソシャゲみたいな完成度で笑う
twitterで見かけたcmもそんな感じだった
このコンセプトにOK出したやつクビにならんのか?
正直集金が望める人気のある女キャラじゃなくてモルデカイザーとかいう謎に渋いチョイスなことだけは評価できる
どっちにしろ買わねーんだが
売れない商品を高く売ってるってただの馬鹿なのでは…
デフォスキンに肩パッド付けただけのアリスターも来るぞ
本当に酷いデザインなんだよな。モーションがデフォと変わらない上に、ほぼ裸で装飾やメイスのデザインが全て左右対称
つまり「左右対称にすりゃ半分作るだけでコピペできるじゃんw裸なら服もデザイン不要!w」って舐めた考えで作ってる
それを3万7000円の超高級スキンとして売るんだから終わってるよ
流石にこれ買うくらいならソシャゲに金入れる
同時に発表されたアリスターの新スキンも酷い
ただのベーススキンの色違いだぞ
生前は残虐非道を尽くした蛮将みたいな感じだったらしいからやりたいことは分からなくはないけどシンプルにダサいのが駄目
riotのデザイナーには半裸のオッサンフェチが居るんだろ
それなら許す
悪コナンみたいなイメージなのか?
にしてもダサすぎる…
北斗の拳の雑魚幹部かよw
シュリーマ超越者の生前姿高級スキンとかいつか出してきそうで俺苦しいよ…
地味にゼドも新スキンで顔出してない?
もともと出してるスキンあったっけ
ジンとかもそうだけど、こういうので「うおおおおおおついに待ち望んでいたあのキャラの素顔が!」みたいになる層って存在すんのか?
顔が見えない事こそが魅力なんだから絶対ガッカリするやつのが多いだろ
でもキンドレッドちゃんはかわいかったです
これじゃないモルデカイザーで草なんよ
土台の話を広げるのはいいと思うんだけど、ガチャで出すものじゃなくない?って感じ
去年の爺ちゃんヤスオみたいな路線は好きだったけど、今後物語をゲーム内で追うのはガチャで!はLoLに求めてない
別に半裸のおじさんなのはいいんだけど
単純にクオリティが低すぎないか
公式Twitterの告知のリプに貼られてるヘクステックチェストモルデカイザーのほうがいいまである
モルデに関しては中身は見せない美学的なやつだと思うが…
イグゾルテッドスキン、超レアなスキンを望むプレイヤーに向けなのに、持てるデザインと技術を最大限に活かし、特定のテーマに沿った各チャンピオンの独自の物語を最高の形で表現したもの、らしいけどクオリティもなぁ…
おっさんでもいいけど個人的にはこれならもういっそ中見骨とかで良かったよ
ゲイ向けスキンが充実してなかったから助かる
このスキンをタダで貰ったとしてもプロジェクトモルデの方を使うわ
モルデジンアジール好きなワイ、終わりなき絶望を感じる
どうせRiotはジンの仮面無しスキンと生前アジールのスキン作るだろうしマジで終わったわ…てかモルデのこのスキンが正史での生前の姿って言い張るならせめて設定通りオリジナルスキンと同じような鋼の鎧にしてくれんか?
いいスキンがすでにあるからまだ耐えられる…
RIOTはよォ、脱がすにしてもソナのトップレススキンを出してくれるならこのガチャでも回すのに、どうしてモルデを脱がそうと思ったんだ?
散々ユーザーに嫌がらせして、それでもこれなら見返せるってタイミングでこのゴミ出したのがやばい。マジでワイリフのスキン流用でいいよもう。
なんでここまでワイリフと差があるの?
あっちなオタクが喜ぶ硬派なスキンがいっぱい出てるのに・・・
動いてる新モルデスキンかっこいいから僕は買うかな
かつての覇王サンウザルなんてどう料理しても美味しくなりそうな素材をこのクオリティにできるの逆に凄い
コンセプトとかはおいておいて、ジンクスのもそうだけど単純に出来が悪いのはどうにかしろよ
だからラックスのアルティメットと比較されて一生バカにされるんでしょ
個人的には、甲冑キャラの魅力の一つに「素顔が分からない」というのも含まれてると思ってて、
中身バレスキン出されると普通のスキンで使ってても「でも中身アレなんだよな…」となってしまう。
美少女の場合はこの限りではない。
イグゾとあるんだから35%のクオリティ軽減が付いているのは当然といえる
生前身に纏っていた鎧に魂を固着させたのがモルデカイザーのはずなのに生前半裸のおっさんだったならあのクソ格好いい鎧は一体何なんだよ
このスキンだけステータス優遇すれば解決するぞ
めちゃくちゃいい題材だから気になってたけどこんなのに3万も払わないよ!
ジンクスからどんどんクオリティ下がってってるけど次のイグゾスキンはどうなっちゃうんだよ