© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.
リーグ・オブ・レジェンド パッチ25.07で予定されている変更予定内容の一覧です。
最新情報入手次第更新です。
2025年4月2日(水)適用予定です。
※掲載内容は開発中のものであり、予告なく変更となることがあります。
最新情報入手次第更新です。
2025年4月2日(水)適用予定です。
※掲載内容は開発中のものであり、予告なく変更となることがあります。
スキン
Urgot the Clogfather
ニャコ
ホットドッグ ナフィーリ
グリルマスター ブラウム
プールパーティー マルファイト
チャンピオン
アカリ
R – 完遂
バグ修正:1回目の詠唱が、チャンピオンでない対象に化けたニーコ(固有スキル「駆け巡る色彩」)を、インジケーターを通じて見破ったり、対象にすることができなくなった。
ルブラン
一般
- スキルアイコンを更新。
- すべてのスキンで完全なビジュアルアップデートを実施。
Q – シジルマリス
- AP反映率:40% ⇒ 45%
- 合計AP反映率:80% ⇒ 90%
W – ディストーション
- クールダウン:15 / 13.75 / 12.5 / 11.25 / 10秒 ⇒ 18 / 16 / 14 / 12 / 10秒
- AP反映率:70% ⇒ 75%
R – 再演(ディストーション)
- カーソルが敵チャンピオンの近くにあるときに唱えると、自身が再び可視化されるようになった。
シェン
Q – 護刃招来
- 新効果:建物に対して、攻撃における基礎増加ダメージの100%を与えるようになった。
ヨネ
固有スキル – 狩鬼道
- 削除:クリティカルダメージ10%減少のペナルティが削除された。
- このペナルティはQ – 斬命刀にも適用されていた。
E – 縛魂の解放
- 削除:再発動時の詠唱完了後、行動妨害効果を解除できなくなった。
- これにより、全ての移動阻害効果、ポリモーフ、ブラインド、移動妨害、スリープに影響されるように。
- ヨネはダッシュバック中に依然として移動阻害無効を得るが、CCデバフ自体を解除することはできない。
ヨリック – ゲームプレイアップデート
基礎ステータス
- AR成長:5.2 ⇒ 4.5
固有スキル – 魂の導き手
- 墓の生成:レベルに応じて12体目 / 6体目 / 2体目 ⇒ 8体目 ~ 2体目
- ARAMでは5体目ごとに墓を生成
- ミストウォーカーの基本攻撃力:4~90 ⇒ 15~75(レベルに応じて)
- ミストウォーカーのAD反映率:総ADの20% ⇒ ボーナスADの20%
- ミストウォーカーの基本体力:110~212 ⇒ 110~400(レベルに応じて)
- ミストウォーカーの体力反映率:最大体力の20% ⇒ 増加体力の15%
- ミストウォーカーの基本攻撃速度:0.5~1.18 ⇒ 常時0.5
- 新効果:攻撃速度がヨリックの増加攻撃速度100%と連動
- モンスターへのダメージ軽減:50% ⇒ 60%
- 新効果:レーンミニオンから受けるダメージが40%に
- 削除:単体スキルで即死しなくなった
- 新効果:近接チャンピオンの通常攻撃から受けるダメージが100%増加
- 範囲攻撃による被ダメージ軽減:全レベルで50% ⇒ 66%~40%(レベルに応じて)
Q – 葬送
- AD反映率:40% ⇒ 50%
- クールダウン:7 / 6.25 / 5.5 / 4.75 / 4秒 ⇒ 6 / 5.5 / 5 / 4.5 / 4秒
- 新効果:チャンピオンまたは大型モンスターにダメージを与えると墓を生成
- 対象をキルした場合、墓は1つだけ生成
E – 悲嘆の霧
- 削除:対象の現在体力の15%を与える効果
- 新効果:基礎ダメージを70 / 105 / 140 / 175 / 210に変更
- 削除:最小ダメージとモンスターへのダメージ上限
- AP反映率:70% ⇒ 100%
- 削除:ミストウォーカーの次の8回攻撃の追加ダメージ
- 新効果:対象のアーマーを18 / 21 / 24 / 27 / 30%低下(4秒間)
- 増加移動速度:20% ⇒ 30%
R – 嘆きの墓標
- マークのダメージ:対象の最大体力の2 / 2.25 / 2.5 / 2.75 / 3% ⇒ 1.5 / 1.75 / 2%
- 霧の乙女の基本AD:0 / 10 / 40 ⇒ 60 / 90 / 120
- 霧の乙女のAD反映率:総ADの50% ⇒ ボーナスADの30%
- 霧の乙女の基本体力:400~1650 ⇒ 1050~3150(レベルに応じて)
- 霧の乙女の体力反映率:最大体力の60% ⇒ ボーナス体力の60%
その他
エイプリルフールイベント
- このパッチサイクルの期間中、クイックプレイ / スウィフトプレイのキューで利用可能。
- ガレンがペングの姿に。
今後の予定
ブルーエッセンス
- エッセンスエンポリアムがパッチ25.07(4月上旬)に復活。
クラッシュ
- パッチ25.04でのスケジュール変更が見直され、月1回の開催に戻る予定。
アイテム
- アイテムのゴールド効率に関する公式見解が公開予定。
マッチメイキング
- TrueSkill 2テストの結果に関する情報が公開予定。
オレンジエッセンス
- 2025年にヘクステッククラフトのオレンジエッセンスの新たな使用方法が追加予定。
クイックプレイ / スウィフトプレイ
- スウィフトプレイが残りのライブリージョンで実装予定。
パーソナライズ
スキン
- Bees! スキンシリーズが2025年に登場予定。
- シンドラにクイーンビースキンが追加予定。
- モルデカイザー(サン・ウザル)のスキンは改善のためリリース延期。
- アリスターの新スキンが登場予定(詳細不明)。
- アフェリオスにプレステージスキンが追加予定。
チャンピオンロードマップ
チャンピオンアップデート
- シヴァーナのビジュアル & ゲームプレイアップデート。
- マルファイトのビジュアルアップデート。
管理忍
エイプリルフールでござる。
コメント
ルブランのスプラッシュアート、カイサかと思ったわ
カイサ要素1mmもないから眼科いったほうがいい
髪顔つきヴォイドスキンのような服
カイサっぽくはある
顔を見たら違うけどパッと見服装とかポーズとかそれっぽい
この米を見てからなんか段々とカイサに見えてきて草
服ぺターっとついてるのがカイサちゃんみあるね
ディストーションって結構前にCDにバフ入ってたけどそれ戻しちゃうのか
ヨネのEからCC解除消えるのってインファイトだと効果あるけど集団戦だとしっかりE押せればmidタワー間くらいの距離びゅーんって戻っていくから意味ないよね
クリティカル倍率調整に対するバランス考慮してますよポーズ感
まぁヨネはスキル構成が優秀だからレートが上がれば上がるほど勝率は出るチャンプになってるし(OTPも他のOTPに比べて勝率めっちゃ出てる)
スキルキャップに差が出る要素を削除して丸いチャンプにしていかないと一生高レート帯と低レート帯で意見が違うチャンプになるから妥当じゃね
真の視界を獲得
真の視界を獲得
消したいから過剰にアンチしてんだよ
かっこいいファイターが使いたいならリヴェンかカミールでも使っとけ
ヤスオの10%デバフはどうなってんだハサキィ!
兄より優れた弟などいなデマーシアで生まれノクサスで育ちアイオニアで死んだら面白いかもなニアよ
この前ヤスオのデバフが消されたから今ヤスオが強いメタなんだよね
旧ルブランって意外と露出してたんだな。
えっちな方が好みだしちょい面長になったのも微妙だから旧ルブの方が好き
「クソ猫」と表現されるチャンプが増えてしまうようだな
ガレンのこの雑コラみたいなの公式なのか…
これ当初はランクでも使えるようにしようとしてたからな
さすがに許されなかったのか
ヘクステックキーの入手方法を追加して貰えんかな・・・
箱が余ってるんだけどキーの入手先が無くなって開けられなくなった
こっちは鍵が大量に残ってるわ
今のシステムだと鍵と箱が同時に手に入るようになってるはずだし余ってる方の消費も考えてほしい
ドレイヴンドレイヴンみたいにエイプリルフールスキン出してほしかった
シンドラに続いてルブランも露出度減らされたか…
服の襟長くて後ろ見えなさそう
エイプリルフールスキン結構いいっすねぇ!
このシリーズクオリティ高いこと多くて割と好き
ニャコ最高やな
こういうコメディに寄ったものってホラーをテーマにしてるキャラと結構相性がいいよね
ニャコの膝叩いて笑うモーション完全にトムでかわいいね
昔はネタスキンよりもかっこいいスキンよこせと思ってたけど最近のバカみたいな迷走のせいでネタスキンのほうがクオリティ高く感じる
シャコのスキンめっちゃ出来良いねピックされてほしくないけどw
TrueSkill 2ってランクで活躍度合いを評価してLP増減変えてくれたりするのかな?
そうだったらランク復帰したいな
ヨリック3連続でナーフ入るのやばいな
どんだけジャングル強かったんだよ
ジャングルが強いというかちょっと育った後の中立狩る能力がすごい高い
topヨリックLv6になって乙女生えればそのまま歩いてグラブ行って3匹狩れるぞ
trueskillってHALOのやつか
ガレンペングそのまま販売してくれよ