© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.
やっちゃえ……ない!?ティバーズ
- Riotは「アニー本体にパワーを戻す調整」と説明していたが、結果としてティバーズ弱体化だけが目立ち、勝率が大幅に下落した。
- QとWにバフは入ったものの補填としては不十分で、「バーストメイジとしても中途半端」という評価がコミュニティで広がっている。
- 現環境はHPアイテムが主流で、バースト型チャンピオンには厳しく、アニーのようなワンショット依存型は特に苦しい状況にある。
初心者向けメイジとして根強い人気を誇り、プロでも時折ピックされるアニー。
そんな彼女に対し、Riotは「ティバーズ依存を減らし、アニー本体にパワーを戻す」と語り、”調整”を加えた……はずだった。
しかし蓋を開けてみれば、アニーの勝率は52〜54%から45〜47%へと急落。
「クマを呼ぶだけの女の子」から脱却するどころか、ティバーズの弱体化だけが際立つ結果に。
“フラッシュがなくても戦えるようにする”という狙いは、果たして実現したのか?
海外コミュニティでは、「これが調整?実質ナーフじゃないか」と怒りと戸惑いの声が上がっている。
もしかしたら52-54%は高すぎたかもしれないし、確かに少しいじる必要があったかもしれない。
だが、最も人気がない部類のメイジで、プロシーンでの存在感もゼロだったこのチャンピオン。好きな人の間だけではうまくいっていたプレイスタイルのこのチャンピオンはもう基本的に終わった。
それとも、パッチ初日から完全に新しいプレイスタイルとビルドに切り替える必要があるのだろうか?俺個人的には、今現在のヴェックスの代わりにアニーをプレイする理由は全く見つからない。
パッチ25.8のアニーの変更内容
基本ステータス
- レベルアップごとの体力:102 ⇒ 96
Q – ファイアボール
- ダメージ:70 / 105 / 140 / 175 / 210(+魔力の75%) ⇒ 70 / 105 / 140 / 175 / 210(+魔力の80%)
W – バーニングファイア
- ダメージ:70 / 115 / 160 / 205 / 250(+ 魔力の85%) ⇒ 70 / 120 / 170 / 220 / 270(+ 魔力の85%)
- クールダウン:8秒 ⇒ 7秒
R – やっちゃえ!ティバーズ!
- NEW自動効果の魔法防御貫通:10 / 12.5 / 15%
- 炎のオーラ:20 / 30 / 40(+ 魔力の12%) ⇒ 8 / 12 / 16(+ 魔力の4%)
- ティバーズの通常攻撃ダメージ:50 / 75 / 100(+ 魔力の15%) ⇒ 30 / 45 / 60(+ 魔力の10%)
反応
- パッチ前のアニーと言えば、アニーはDoTのメイジとして敵を燃やすバーンメイジとして機能していた。ティバーズを出して、ゆっくりと焼き殺す。
しかしパッチノートによると、新しいRのパッシブから察するに、Riotはアニーをバーンメイジからバーストに戻したかったようだ。
しかし、補填としてのバフが不十分もしくはナーフが痛すぎたのだろう。さすがにこの勝率を狙って調整したとは思えない。
- そもそもなんでバーストメイジに戻したいのかがわからない。俺はザイラやブランドみたいな、エリアやペットを作ってDoTする系のチャンピオンは好きじゃないけども、それでもワンショットしか能のないバーストメイジよりも絶対面白い。
もうアニーはワンショットもできない。フラッシュがなければそこまで近づくこともできない。低レートなら使えるかもしれないが。
- そもそもなんでバーストメイジに戻したいのかがわからない。俺はザイラやブランドみたいな、エリアやペットを作ってDoTする系のチャンピオンは好きじゃないけども、それでもワンショットしか能のないバーストメイジよりも絶対面白い。
- マナコスト下げてくれ。もうミッドのウェーブを消すだけなのにあんなにマナを使わされるのはうんざりだよRiot。
- それな。頼むよ。
Qでラストヒットをするとマナが帰ってくるから大丈夫だと思うかもしれないけど、たった3回Wしただけでマナが無くなるんだ。
- それな。頼むよ。
- 問題なのは、メイジですらHPを積むメタにいて、バースト系の奴らはただでさえつらいというところだな。
- 俺の意見では、それが最大の理由だね。アニーが体力5000のチョ=ガスや3500のシン・ジャオにウルトしなきゃならないんだろうけど、そしたら逆にワンショットされるだけだね。
- 200%、近日中にホットフィックスでバフされるべきだと思う。このゲームで10本の指に入る簡単チャンピオンが7%も勝率を下げるのは、「まだビルドが~」とかで済まされるレベルじゃない。
俺がパッチ前から思っていたのは、PBEじゃなくて一般のプレイヤーにパッチが来たら勝率が急降下するだろうなってことだ。そして、俺は正しかった。
もしもこの方向で何とかしたいんだったら、基礎ダメージを増やして、貫通も増加するだろう。もしくはティバーズにパワーを戻す。
そもそもこれだけ勝率が下がったら、プロ専用機や超高難易度のチャンピオンでもバフされるレベルだから、アニーなら絶対バフだね。
- ティバーズは本当に強くて、ゲーム内で最もダメージの高いペットだというユニークさを切り開いていたのに。冗談みたいな補填バフの代償として消されてしまった。
- ティバーズをめちゃくちゃ弱くした代わりに、レイトゲームの基礎ダメージを20くらい上げただけ。
- 今バーストメイジ自体がひどい状況にある。なぜなら、他のメイジは皆ロッドオブエイジスからのライアンドリーに進んでいるからだ。
例えば、ラックスミッドはロッドオブエイジスビルドが広まる前は51%くらいの勝率だったのが、今では47%くらいになっている。
今現在は固めのメイジビルドが流行していることもあり、苦労しているアニー。読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。
担当:いちずなイブリン
Source:Annie’s ‘adjustment’ has caused her win rate to plummet from 52-54% to 45-47%.
あにーえない弱さになってしまったでござる。
おすすめ関連記事



コメント
射程は並、足腰は貧弱なバースト勢なんだから優しくしてやってほしい
根本からスキルセットをリワークしたほうがいいと思うわ
さすがにもう古臭すぎて時代にそぐわない。幼女にして老害だよ