スポンサーリンク

【LoL】スレッシュが現在の競技シーンでピックされない理由 – かつての常連がなぜ?

スポンサーリンク

あのチャンピオンはいま ― かつての人気ピックが干された理由とは?

  • スレッシュが競技シーンで姿を消した最大の理由は、ナーフにより耐久力が激減したこと。「今のスレッシュはランタンしか頼れない」という声もあり、万能型というより中途半端になってしまっている。
  • 一方ソロキューでは依然として活躍可能で、キルが多い環境でスタックを貯めて耐久性を補える場面が多く、ソラリのロケットなどを積めば十分タンク化できるという意見も見られた。
  • その他海外コミュニティでは「CCの信頼性」「MadLifeのような使い手がいない」「ADCとの相性依存」など多角的に議論され、ただのナーフでは片づけられない複雑な背景が語られた。

長いことプレイも試合観戦もしてなかったんだけど、スレッシュをほぼ見かけなくなってて割と驚いた。

確かに何度もナーフは食らったけど、それでもスレッシュのユーティリティ性能はバケモン級だと思う。
とくに今はヴァルスやジンみたいなモビリティのないADCがメタに来てるしね。

しかもフィアレスドラフト(正直Riotがやった中でも最高の判断)ってこともあって、ブリッツクランクみたいな変わり種が出るくらいピックが多様化してる。
それなのに、スレッシュだけは一向に出てこない。

実際に何試合か使ってみても、まだまだキャリー力は高いと感じたんだけど、どうしてなのかね?

反応

  • 元スレッシュメインだけど、今はほとんど触ってないぞ。今のメタとアイテム環境じゃ、スレッシュは全然光らない。

    リワークするまでじゃないと思うけど、とにかく柔らかすぎるんだよね。


    敵の前に立ってスキルを受けたら即溶ける。レル、レオナ、アリスターはもちろん、今や紙装甲のノーチラスと比べてもタンク性能が段違いに低い。


    じゃあピール役としてはどうか? 悪くはないけど、もっと上位互換がいる。
    じゃあピック性能はどうか? それも他のチャンプのほうが優秀。


    結局スレッシュは万能型の設計だけど、ピックもタンクも信頼性が低くて、まともに頼れるのはランタンだけ。今はまさにランタンボットって感じなんだよな。


    パッシブを強化して耐久を上げる、あるいはパッシブをWの追加効果に移して、新しい実用的なパッシブを与えるとか、とにかくもっと硬くするか他の付加価値を与えるかしないと、競技シーンには戻れないと思う。


    いうてソロキューではみんな簡単に捕まるから、まだまだソロキューならいけると思うけど。

    • なるほど、それでソロキューではまだ使えると感じるわけか。
      ソロキューだとキルが多くてサポートもゴールドが入りやすいから、ソラリのロケットみたいなタンクアイテムを積み始めるとスレッシュでも意外と硬くなるんだよな。
    • ソロキューだと競技シーンよりずっと多く魂を集められるから、そのぶんタンク性能も上がるんだよな。

 

  • たまにソロキューでクソ上手いスレッシュに当たると、「だからスレッシュは底なしにナーフされたんだよなぁ」って一瞬で納得する。

    ユーティリティが爆盛りすぎて、Riotが「強いスレッシュ」を許す日は二度と来なさそう。昔、サポートがただのワードボットだった時代に MadLife がスレッシュでキャリーしてたんだぜ。

MadLifeは、かつてのプロプレイヤー。韓国出身。サポートのパラダイムシフトを起こした、LoL史上最も重要な人物のひとり。

 

  • スレッシュの基本スキルはちょっと盛り込み過ぎなんだよな。
    それにフック系チャンプとしては、柔らかいサポート相手でこそ真価を発揮するけど、プロシーンじゃそういうサポートは先出しされにくい。もし先出しされたとしても、より強烈に刺さるブリッツが出てくる。

 

  • Caedrel の配信でスレッシュの話題が出ると決まって、「あいつは今もうチャンピオンですらないから」って断言される。

    理由はたぶんウルトだと思う。ウルトをリワークすべきって話。
    結局ほかのサポートのほうが全部強いし、使い道も多いってことじゃないかな。

 

  • みんなの指摘は当たってると思うけど、ADCとの組み合わせを考えると話はもう少し複雑かもね。
    例えばアフェリオスがメタに返り咲けば、スレッシュも自然に復権するはず。
    チャンプ自体は問題ないんだけど、他のサポートと比べて大半のADCと噛み合いにくいんだよね。

 

  • 今のプロシーンのサポートメタは、とにかく先に仕掛けるエンゲージが中心。

    スレッシュはカウンターエンゲージはめちゃくちゃ得意だけど、自分から入るとCCの信頼性が低い。


    たとえばジンクスみたいにスレッシュと相性のいいADCがいても、現状は「ジンクスを守れるエンチャンターを付けて、エンゲージ役は別で用意する」ほうが勝ち筋に直結する。


    フィアレスドラフトでエンゲージ勢が少し減れば次はエンチャンターの出番になるけど、そのときはカルマがスレッシュに強く出られるし、カルマ自体もメタの中心ってわけじゃない。


    それに結局、MadLife以来、あそこまでスレッシュを極めたプレイヤーはまだ出てきてないってのもあるかもね。


Source: Why is Thresh not picked in competitive?

 

管理忍

せめてスレスレにはいて欲しいでござる。

おすすめ関連記事

【元プロLoL講座】何でもできる万能サポート!元プロ・LJL公式解説Nemohが教えるスレッシュ講座
ランクを上げたい方必見!元プロ・現LJL公式解説のNemohがこっそり教えるスレッシュ講座。
【LoL】2020年東京オリンピックで男子つり輪金メダルを獲得した劉洋(LIU Yang)はスレッシュ使い
OPドレイヴンOTPのVincentと一緒にデュオをしている。劉洋は実際かなりいいプレイをしている。Qの使い方が正しく、視覚的なバグを利用して少しズレたところにフックを狙い、それでもちゃんとヒットさせ...
【LoL】スレッシュ使いなら誰もが経験したことのある苦痛はこんな感じ
タイトルでピンと来たあなたはきっとスレッシュ使い。

コメント

  1. 最近トップスレッシュで遊んだらめちゃくちゃ脆くてびっくりした
    俺たちのスレッシュを返してくれ