Viktor 
ヘクスフラッシュを使うには、サモナースペルキーを長押ししましょう。
>>Viktor
 C9 
昨日初めてヘクスフラッシュを使ったんだけど、どうして何も起きないんだろうってそのメッセージを読むまで思ってた。気が利いてるね。
Miss Fortune 
これってつまり、ザックは空中でウルトをキャストしてるから敵プレイヤーはザックのEを妨害できないってこと?だとしたら、思ってたよりぶっ壊れてるね。
>>Miss Fortune
 Vi 
友達とカスタムで試してみた。ザック対ポッピー。ポッピーのダッシュブロッカーを真っ直ぐすり抜けていったよ。
>>Vi
Summoner1
RRRRRRRRRRRIGHT THROUGH THE STEADFAST PRESENCE
(ステッドファストを貫通してるじゃねぇか)
Summoner2
さて、このバグを悪用するか
>>Summoner2
 Kha’Zix 
Riotが規約違反だって判断してバンされるかもしれないよ?
>>Kha’Zix
 TL 
なんでそうすると思うの?プレイヤーじゃなくてゲームの問題じゃん。
Udyr 
本当にぶっ壊れてるバグを悪用するとバンされるよ。ゼラスがベースからQ撃って敵を殺せてたバグみたいにね。
もしくは、ティアマットでアニメーションキャンセルしてからアイテムのアイコンをクリックしてドラッグしたらゲームがクラッシュしてマッチヒストリーも残らなかったバグみたいにね。
ゼラスの↓
ティアマットの↓
>>Udyr
 MSF 
まあ、ゼラスのやつはスクリプトが必要だったから、悪用したやつらはバグ悪用じゃなくてスクリプティングでバンされてた
Summoner3
更に注目すべきはヘクスフラッシュでカシオペアが逆にウルトを打てたり、カミールがWのアニメーションをキャンセルしてQをすぐ打てたり、ラカンのEのアニメーションが数フレーム短くなったりすること。でも、ヘクスフラッシュは戦闘中は使えないから、効果的にヘクスフラッシュバグを悪用できるのは主にザック。
Summoner4
たった今、ザックでヘクスフラッシュのアニメーションキャンセルやってみたけど、EでもRでもできなかったよ。プラクティスツールでも試してみたけど、このトリック、もしくはバグはもう再現できないと思う。
Riven1 
まだいけるよ。ヘクスフラッシュをスキルより先に使わなきゃダメだけど。
>>Riven1
Summoner5
どうやるかわからないし、できるとも思えないよ 🙁
>>Summoner5
Riven1 
ごめん、もうちょっとちゃんと説明すればよかったね。ザックのEみたいにチャージが必要ない普通のヘクスフラッシュキャンセルはまだ普通にいける。だからエイトロックスのヘクスフラッシュQEもいける。ザックのもまだいけると思うけど、タイミングはかなり厳しいと思う。
>>Riven1
Riven2 
いくつか試してみたけど、ザックのE>Qコンボは正しいタイミングにHF>E>Qの順で使えばまだ使える。でも、Eを一回押してすぐ発動させたときだけだから、これを生かせる状況はかなり限られてる。スキルのアニメーション中のHFの使用はできなくなったから、E>Rのコンボは完全に死んだ。
リヴェンのHFコンボもHFを先に使えばまだいける。変に感じる時もあるけど、少なくとも信頼性がある。Q>R>Wの前にEで敵に近付くこともできる。
HF>E>Q>R>Wで長いダッシュが終わった時にはスタンやウルトは発動してる。
>>Riven2
Summoner6
じゃあ、もうそんなに実用的じゃないね。めちゃくちゃ練習が必要なのかと思ったw
Summoner7
何でこれがパッチノートのホットフィックスのとこに書いてないんだよ
Quinn 
Hashinshinが自殺しないように監視しよう
>>Quinn
TSM 
エイトロックスのはまだいける
>>TSM
Summoner8
どういうコンボ?
>>Summoner8
Summoner9
Qの後ヘクスフラッシュすれば、Qの着地の前にはEやウルトがキャストされてる。
(追記)この方法は前はいけたけど、ホットフィックスの後はヘクスフラッシュQで同じことができる。
引用元:
Zac can use hexflash to cancel his E animation and Ult mid air
PSA: Zac hexflash cancels have been hotfixed

 
  
  
  
   
			

 
				
コメント