予定は未定。緑がバフ、赤がナーフ。
チャンピオン

E – 影進撃
・回復量: 20/21.25/22.5/23.75/25% ⇒ 20/22.5/25/27.5/30%
R – ワールドエンダー
・増加AD: 20/22.5/25% ⇒ 20/25/30%

P – グロリアス・エヴォリューション
・ヘクスコアMK-1(2段階目)の価格: 1250g ⇒ 1150g
・パーフェクト・ヘクスコア(4段階目)の価格: 750g ⇒ 850g

Q – ピアシングライト
・増加AD割合: 60/70/80/90/100% ⇒ 60/75/90/105/120%

E – スライス・アンド・ダイス
ダイスのフューリー強化:
・AR低減率: 15/20/25/30/35% ⇒ 25/27.5/30/32.5/35%
・ダメージ: 60/105/150/195/240 ⇒ 70/115/165/205/250

Q – タンブル
・CD: 6/5/4/3/2秒 ⇒ 4/3.5/3/2.5/2秒

R – 完遂
・ダメージ: 120/180/240 ⇒ 100/150/200

E – 永久凍土
・ダメージ: 30/45/60/75/90 ⇒ 20/35/60/65/80
R – グレイシャルプリズン
・爆発時のスロウ効果時間: 3秒 ⇒ 1秒

E – 氷冷の柱
・スロウ: 30/35/40/45/50% ⇒ 15/25/35/45/55%

・AR: 32 ⇒ 28

・HP: 576.16 ⇒ 540
スキン
オデッセイケイン 1820RP
オデッセイジンクス(1350RP、クロマ別売り6種類)
オデッセイマルファイト(1350RP、クロマ別売り6種類)
オデッセイソナ(1350RP、クロマ別売り6種類)
オデッセイヤスオ(1350RP、クロマ別売り6種類)
オデッセイジグス(1350RP、クロマ別売り6種類)
その他
・オデッセイログインテーマ
管理忍
調整常連の調整でござる。
コメント
セジュアニとナーはすっかりライズアジールコースだなぁ
流石にルシアンバフすんの…?
ヴェインのバフ、どうせPBEだけなんでしょ
このまま来たらやばいだろ
前のナーフで勝率糞下がったトランドルナーフは流石にひどすぎる
なんでルシアンバブするの?スキン出たから?
レネクのバフってスライス・アンド・ダイスの「ダイス」の部分だけだよね?
この書き方だと勘違いしそう。
>>7
修正しておいたでござる。
トランドルの柱の射程短くなるのは相当やばいね
もうセジュとナーはsoloQで使い物にならない
どちらも好きなのに辛いナー
トランドルの柱の射程ナーフはくっそきついな
あとエイトロは今でも十分なのにバフはやばい
完璧なプロシーン意識だな、一般のプレイヤーにとっては理解しがたい調整だと思うが
アカリのアイコンが変わってない辺り、管理忍の思いを察するにあまりあるでござるな
>>13
更新するのを忘れていたでござる。ニンニン。
ビクターの調整、1段階進化が-100gで最終進化が+100gか
意外と旧アカリに未練なくて草
変更おつですw
タンブルLv1で4秒はヤバいだろ……
ヴェインのQはバフ効果時間が長いからQしてすぐAA入れないとあまりコロコロ出来ないから短くてもいいとは思うけどね
ビクターの杖の段階表記おかしいぞ
>>19
修正したでござる。ダンケ。
MK-1って黄色の1250円だから1段階目じゃないんか?
青の1000円が2段階目で、赤の750円が3段階目、じゃないか?間違ってたらごめん
>>21
Wikiによると
1. プロトタイプ・ヘクスコア(紫)
2. ヘクスコアMK-1(黄)
3. ヘクスコアMK-2(青)
4. パーフェクト・ヘクスコア(赤)
らしいでござる。
オデッセイセイセイ