OP
LoLのYouTubeチャンネルで一番再生されている動画は2014年からImagine DragonsのWarriorsだった。この投稿をしている時点ではWarriorsの再生数は2.13億回で、 POP/STARSは2.14億回。俺は特に理由もなく、これら二つの動画の再生数を追ってきた。誰か気にするやつがいるかは分からないけど、そういうことだ。
みんなが楽しむために動画のURLを張っておくよ 🙂
K/DA – POP/STARS
Imagine Dragons – Warriors
Dr. Mundo
少なくとも、Warriorsは今でも会場でかかってる。Warriorsが広く受け入れられてるのはとてもクールだ。
>>Dr. Mundo
LEC1
まあ、Imagine Dragonsがとても有名なことが曲をかなり正当化してる。
LEC2
POP/STARSが公開されたときにこうなると思ってたけど、一年はかかると思ってたよ。
Zed
POP/STARSはいい曲だけど、Warriorsは俺のお気に入りだから、もっと評価されてもいい。
Summoner1
きっと九割はKasingの配信が原因だろう。
Thresh
Kポップのファンはかなり多い。
Summoner2
あと、それと同時にLegends Never Dieのミュージックビデオが遂にZeddのIgniteを再生回数で超えた。Igniteよりも再生回数が少なくて素晴らしい動画はまだたくさんある。
翻訳元: K/DA – POP/STARS now has more views than Imagine Dragons – Warriors
管理忍
『POP/STARS』が公開されたのは約七か月前でござる。
コメント
Riotが味をしめて女性チャンプのスキンバンバン出すわけだ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Zeddは好きだけどあの曲は外れだったな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Kpopの人気は虚構
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
riseが一番好きです
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
スキンは好きだけど曲は嫌い
WarriorsとLegends Never Dieが最高だろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Igniteは最初は微妙だと思ったけど聴いてるうちになぜかはまってしまった
WarriorsやLegends Never Dieの方が雰囲気は相応しいと思うんだけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
全部好きだよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Legends Never DieとRiseがすこ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LoLを全く知らないであろうキッズYouTuberがK/DAファンを公言してて驚いた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
igniteは出た当初このゲームやってなかったから前評判知らずに聞いてどハマりした
曲もムービーも最高だと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
※3
そういうの恥ずかしいからやめとけ
無知は罪だぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
正直もっともすぐれたプロモーションだった
曲もステージも秀逸で良かった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
K-POP全く興味なかったけど、POP/STARはドハマリしてリピートしまくってたな
それから他のK-POP聴いてみたけどイマイチだったからWCS効果だったんだろうが…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
個人的にはRiseとそれこそ最近のAwakenのMVが最高だったけど
KPOPファンも釣れるからこうなるのはわかる
むしろWarriorsよくそんな再生数いったなって驚いた
LOLやってる人以外、正直やってる人も人選ぶようなMVだよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
K-POP絡みはどうしても再生数Botの存在が周知されてるせいで曲の評価にケチ付きやすい
でも最新のWCSのMVとして出来は良いし納得の評価だと思うよ
でも俺もRISEとWarriorsが好きだな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
でもTVで時たま流れるBGMは決まってWarriors
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
K-POPとして曲の完成度は相当高いし何よりPVが凄いよ。後は好み。
igniteは大会とか見てる人間が見るとめっちゃぐっとくる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
K-POPは国策から始まって流行も半ば虚構から生まれたものだったけど、最終的には韓国と言えばK-POPと世界的に認知されるようになりK/DAのような本物を生み出すまでに成長してしまった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。