OP
中国サーバーではキンドレッドは「千珏(Chian Dre)」と訳されている。
普通の中国語訳に見えるかもしれないけど、「千」っていうのは古文では「子羊」っていう意味で、「珏」は「dred」の発音に近くて、「一対のヒスイ」っていう意味で、両方ともキンドレッドのテーマに合ってる。
Irelia
中国人だけど、中国語が分からないときのあの感じ。
>>Irelia
Summoner1
俺もだよw
何だよこの二つのヒスイって単語。
>>Summoner1
Summoner2
中国語漢字には分からないのがたくさんある。使われてるのは一部の一般的な漢字だけだよ。
>>Irelia
Braum
「珏」をオンライン中国語辞書で調べてみたけど、「珏」が入る単語は一つもないから、読めなくても大丈夫だよ。
Nunu & Willump
発音がどうであれ、すごくクールだな!教えてくれてありがとう!
Summoner3
一方、台湾サーバーではキンドレッドは「鏡爪」って翻訳されてる。どうしてこう翻訳されたのかは分からない。
>>Summoner3
Azir
もし中国語と同じなら、読み方は「Jing Zhao」か「Jing Zhua」だろう。「镜」はミラーっていう意味で、「爪」はクロウって意味だよ。音はキンドレッドっぽくないけど、キンドレッドと関係はある。
Summoner4
Nunuって俺の国の言葉だと男性器って意味なんだよね。みんながNunuについて何か言うたびに俺はビクッってしてる。
>>Summoner4
Orianna
ヌヌが雪を投げる。
チクショー、俺のレーンはヌヌにやられちまったぜ。
(バロンスティールの後)ヌヌ大好き!
Shaco
Chian Dreってすごくかっこいいラッパーの名前っぽい。
翻訳元: Chinese Translation of the Name ‘Kindred’ Just Blowed My Mind
このシノビ昭和臭いぞ