スポンサーリンク

【LoL】LoLのおかげでボキャブラリーが増えた

スポンサーリンク

OP
アイアンからレートを上げている間、知らない単語や表現をたくさん学ぶことができた。味方が使う下品なニックネームや三文字の頭字語もたくさん覚えたけど、LoLをプレイすることで語学力が高まった。

A- Aegis: (特定の人物や団体の)保護、支援、支持。(ジャーヴァンIVのW)

B- Bastion: 強固に守られた、あるいは特定の主義、考え方、活動を支持する施設、場所、人物。(タリックのW)

C- Conflagration: 広範囲の土地や建物を焼き払う大きな火。(ブランドのE)

D- Dredge: 川や海底の物体や泥をすくいあげたり、引きずり上げる装置。(ノーチラスのQ)

E- Equinox: 年に二回、太陽が天の赤道を通り、日中と夜の長さが同じになる瞬間や日のこと。(大体9月22日や3月20日)(ソラカのE)

F- Fissure: 岩や地面などが割れて壊れるときに最初に生じる、長くて細いひび。(ブラウムのR)

G- Gale: とても強い風。(ジャンナのQ)

H- Hemorrhage: 破裂した血管から大量の血が流れ出ること。(ダリウスのP)

I- Incinerate: (ゴミなどを)燃やして破壊すること。(アニーのW)

J- Jousting: (中世の騎士の)競技会で馬に乗った二人の競争者が槍を使って戦うこと。(クレッドのE)

K- Kindred: 家族。親せき。(キンドレッド・・・)

L- Lucent: 光を放つ、または発するさま。(ラックスのE)

M- Miasma: 不愉快な、あるいは不健康な臭いや蒸気。(カシオペアのW)

N- Nether: 位置的に下であるさま。(カサディンのW)

O- Obliterate: 完全に破壊すること。消去すること。(モルデカイザーのQ)

P- Primordial: 原始から、始まったときから存在しているさま。(ベイガーのR)

Q- Quill: 鳥の尾羽や翼の羽根。(ラカンのQ)

R- Rend: 一つの物を二つ以上に引き裂くこと。(カリスタのE)

S- Subjugation: 人や物を制御、支配する行為。(リサンドラのP)

T- Tectonic: 地殻の構造や地核内部の大規模な変化に関するさま。(ヴェル=コズのE)

U- Umbral: 影や陰に関するさま。(エイトロックスのE)

V- Vigil: 何かを監視するため、あるいは祈るために普段は寝ている時間に起きていること。(アフェリオスのR)

W- Wither: 繁栄が終わること。衰えること。(ナサスのW)

X- (何も思いつかなかった)

Y- Yuumi: 他の種類の生命体(宿主)の中で生きて、宿主の摂取した栄養を取ることで利益を得る生命体。

Z- Zenith: 最も強力な、あるいは最も成功している時間。(レオナのE)

俺は新しい単語を覚えたおかげでグランドマスター級の言語学者になって・・・、そしてブロンズ3のLoLプレイヤーになった。

 

翻訳元: Thanks to league, my vocabulary has greatly increased!

 

管理忍

ボキャブラ天国でござる。

 

【LoL】キンドレッドの中国語訳
OP 中国サーバーではキンドレッドは「千珏(Chian Dre)」と訳されている。 普通の中国語訳に見えるかもしれないけど、「千」っていうのは古文では「子羊」っていう意味で、「珏」は「dred」の発音...

コメント

  1. ミーのリンクがparasiteの説明に繋がってるニャ
    管理忍さん早く直してほしいニャ

    25
    • ユーミは You mee の語呂合わせだと思う。OPはユーミを寄生虫呼ばわりする糞野郎なのさ。

      • ギャグだよ

      • ジョークのジの字も解さないやついて草

  2. R-Retarded

  3. Yuumi(Parasite)

  4. ミーとソナちゃんは可愛いからボタンぽちぽちSmurf寄生でも許されちゃうのニャ

  5. ユーミでクソワロタ
    コメント読んで更にワロタ

  6. 好きなゲームや小説、アニメ、ドラマでよく見る単語は本当に忘れにくい

  7. ボキャブラ天国は歳がバレるでござる
    というか下手したら読者の生まれる前の番組かもしれなくて戦慄でござ

    • 放送開始が92年、終了は99年…

      今二十歳の子でも生まれる前でござ

  8. 外国って単語覚えるの大変そう
    組み合わせで意味が推測出来ない単語が多いわ

    • 専門用語は絶対、日本語のがキツイ
      体の部位とか英語だと単純なのに、日本語だとなんて読むんだよアーーーーってなる

      あ、っていうか英語も規則性があるよ
      例えば subordinateっていう”下位”を意味する単語があるんだけど
      sub(下に)+ordin(順番)+ate(この単語は形容詞)でsubordinateだよ

      • 日本語のが語彙は増やしやすいでござる。昔読んだ本の受け売りでござるが例えば日本語だと「列島」って単語を知らない人でも字を見れば何となく想像つくし「列になってる島だな」で覚えやすいでござるが、英語だと「archipelago」っていう島も列も全く関係ない単語を1から覚えないといけないでござる

        • archiで支配するの意
          他、archive(保管する)、architect(建築家)
          pelagoで湾、海
          これは俺では他に使われてる英単語を見つけれなかった、中世ラテン語で湾とか海を指すらしい

      • 体の部位についてや医学用語も日本語のほうが覚えやすいと思うでござるが具体的にどのへんが日本語のが難しいと感じたでござろうか?例えば多発性神経炎とapolyneuritisなら圧倒的に「多発的に神経が炎症してるんだな」ってなる前者のほうがわかりやすいと思うでござるが…

        • の、濃厚接触…(ゴクリ)

        • 例えば、棘下筋、腕撓骨筋、烏口腕筋、肘筋
          とか俺は最初読めなかった、英語だとアルファベット打つだけでググれる

          • ググるだけならコピペでもいいのでは?
            棘下筋、腕撓骨筋、烏口腕筋、肘筋
            とげしたきん、うでみだすほねきん、からすぐちうできん、ひじきん、でそれぞれ漢字を出してもいいわけだし

          • それは日本語でも英語でも一から単語を覚えないといけないってだけで英語の優位性には繋がらないでござる
            あと専門用語でも日本語は単語の意味から推測できるのが多いでござる

          • 俺が言いたいのは
            これらは日本語で、どこの筋肉か連想しずらかったし、読めもしないかったからググれなかったってことだ
            英語だと少なくともググれる

            日本語の全ての単語(専門用語)がググりにくいとは言わないが、英語はググるのに困ったことはないから図とか発音とかすぐわかって覚えやすいなーって思った。
            もちろんこれが覚えやすさの全てではないことはわかっている。
            ただそんな深く議論することになるとは思わなかったんだ笑

        • それは日本人だからそう思うのかもしれない。多発性神経炎とpolyneuritis(調べたら頭のaはない)の例だけど、”多発”∔”性”∔”神経炎”って各語句が日本語として理解できるから分かりやすいと感じるだけであって、もし自分が英語圏の人間ならpolyneuritisを要素毎に分解して”poly”+”neuritis”とみて、「複数の、多発の」「神経炎」だなと推測できるはず。

          英語も日本語も、たとえ難しい単語であってもそれを要素毎に分解してどういう意味なのか推測するプロセスは同じだと思う。

          • いやそうじゃなくて、一般的英語でもそもそも神経炎=neuritisってぱっと繋がらないのでござるよ。
            ネイティブ兄貴に聞いたので確実でござる

          • neuritisについても同じように、”neuro”+”itis”って分解できて、それぞれ「神経の」「…炎、炎症」って意味合いがあるらしいから、語幹から理解できているのであれば、専門用語として知らないまでも、「神経炎」というニュアンスは分かると思う。ただ一般的な用語ではないから、確かに知られていないのかもしれない。だけどもそれは日本人が神経炎という言葉を知らないのと同等の話じゃないかと思う。
            「神経炎?なにそれ」と思う日本人がいるように、「neuritis?なにそれ」と思う英語圏の人もいる。ネイティブの方の意見が間違っているとは決して言わないが、確実に正しいのかといわれると分からない。

    • そもそも日本語ってその組み合わせの意図が多すぎるのがあるんじゃない?
      平仮名カタカナ漢字の3種類、さらに漢字なんて読み方と意味が文脈によって変化する。ハイコンテクストってよく言われてるけど、特に語る側よりも聞く側にある種の信頼を求めすぎてる言語なんだと思う。漢字の組み合わせで意味がわかるって言うのは聞き手側に解釈の振れ幅があるという意味でもあるし。
      逆に言えば、単語の意味さえ覚えれば誰にでも通じる言語を使う人たちからしたらなんて不親切な言語なのってなるんじゃない?

  9. J4のCataclysmはUltって感じでかっこいいからLoL見始めて最初に覚えた英単語

  10. M-MAXBAKA

  11. PetrifyinggazeとHemoplagueは最初何言ってるか全然わかんなかった

  12. Xが何かないかなぁ

    • xPeke = 華麗にネクサスを割り、試合を決める

  13. Kindredはもう言葉の響きが、神秘的って感じ。

  14. 確かに暴言のボキャブラリーめっちゃ増えたわ

  15. y- your mother boom

  16. タイトルだけ見て暴言のスラングかと思ったでござ

  17. ヨーロッパの言語をガチるとギリシャ語からやることになるから
    漢字って便利だなって思いました。

  18. 悪口かな?と思ったらいたって真面目な記事だった

  19. LOLの情報サイトなのに体の部位や医学用語にくわしくなれるでござる

    …拙者は外科医スキンがあるくらいには元から詳しいでごさるよ