スポンサーリンク

【LoL】アメリカ人アナリストが分析するV3 Esports in Worlds2020

スポンサーリンク

© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.

皆さん、こんにちは。Joushiです。
今日は、Worlds2020におけるV3 Esportsの戦いを振り返ろうと思います。


現在の私なら、V3 Esportsがプレイインステージを2位で抜けると予想することはないだろう。しかし、それはV3 Esportsを過大評価していたからではなく、Unicorns of LoveとPSG Talonを、私が過小評価していたからだ。

PSG Talonのスターティングロスターのうち3人がプレイインを欠場すると聞いたとき、私は最下位になると予想した。しかし、PSG Talonは一位でプレイインステージを抜けた。

UOLは、地域内で圧倒的な強さを誇っていた。しかし、UOLが戦っていた地域は、多くの才能が既に失われた地域でもあった。つまり、以前支配的だったVEGA Squadronは多くのメンバーを失い最下位となり、Sencux、Edward、PVPStejosなどのスター選手を失ったGambit Esportsは、UOLに対してなんとか持ちこたえていた。そうした状況のもと、私はUOLを弱いチームだと予想していた。私は間違っていたのだ。

しかし、そうは言っても、私はV3 Esportsのパフォーマンスにはガッカリしてしまったと表現するのが妥当であると思う。V3 Esportsは最下位になるべきでは無かったし、V3 Esportsにとって初めての国際戦Bo5を戦うべきだった。2018年の中国第3シードのEdward GamingとのBo5以来となる、日本チームにとってのBo5を戦うべきだった。

V3 Esportsは、何が何でも、彼ら自身のプレイスタイルで戦わなければならない。

そう言わざるを得ないのだ。V3のメタ読みとドラフトは奇妙だった。それに、Aceを始め、自信の問題を抱えているように見えた。Aceは大会中ずっと萎縮しているように見えた。きっとそれは彼がゾーイを多くプレイしていたからだと思う。ゾーイは今特段強いチャンピオンではない。そのため、自信を持って積極的にプレイしなければ通用しないチャンピオンだ。

Aceは自信を失っているように見えたし、積極的にもプレイしていなかった。オフメタピックをプレイすることはできるが、そのピックを絶対の自信を持って、エキスパートであることを分からせるやり方でプレイしなければならない。サポートゾーイをプレイすることはできない。ゾーイを使うなら、キャリーしなければいけない。

このAceの自信の欠如は、チームの残りのメンバーにも波及し、Bugiにも影響を与えた。LJLでの活躍とは明らかに違う動きを見せるAceに頼ることができず、Bugiは序盤あまり活躍できなかったようだ。

そして、Bugiはグレイブスをピックしなかった。

Pazは、チームで最も経験豊富なベテランとして、岩(安定感のある土台)になる必要性を感じているように見えた。その試みは一定程度成功していたように見えた。しかし、レネクトンをピックしたときは遅れを取っていた。

レネクトンはジャングルのサポートが無ければ成功しないチャンピオンだ。しかしエリスをピックしたときもトップレーンを無視していた。トップレーンをそのように運用したいのなら、レネクトンではなく、オーンやシェンを取らないと!カミールもスケールの良さと序盤どんな対面でもある程度持ちこたえられるので、悪くはなかった。

一人ひとりのピックを振り返りじっくり長く話すこともできるが、最終的なポイントは常に同じだ。自分たちの得意なことをやるか、メタをやるかだ。どちらでも良いが、コミットする必要がある。

UOLはV3との対戦で見事なドラフトを披露した。そしてArcherはこのゲームで負けてしまった。5v5の対戦でよく耳にするコミュニーケーションは、英語では”You are the play(訳注: 文脈的に「次はそっち気をつけて」のような意味と思われる)”というものだ。これは基本的に、マップのどこかでアクションを起こして有利を取れば、敵は負けを取り返すために反対サイドでアクションを起こすことを意味している。Archerはそのことに気づかなかったか、気にしていなかったかのどちらかに見えた。他の部分では混乱の中ではそこそこうまくやっていたが、ArcherとRainaはBOSSとAhaHaHaCiKをリスペクトせず、結局カミールをバケモノにしてしまった。

このArcherの強欲さが問題となったのはこのゲームだけではないが、このゲームでは圧倒的に顕著だった。Archerは決して悪い選手ではない。しかし、ジャングルのサポートがない弱いサイドをプレイできないことは、国内では咎められないものの、どこかでArcherに改善して欲しいものだ。

Rainaについては何も言うことが無い。Rainaは大会中、ずっとインビジブルだった。ただし、サポートとしては、これはある種予想できたことでもあった。負けている時は、サポートはチームのサンドバッグになってしまうことが多い。さらに、チームがビクビクしながらプレイしているときは、味方がフォローしてくれるとは思えないので、プレイメイキングを起こすことができない。その一方で、Rainaが何をしたかを私が思い出せないというのは、厳しい非難でもある。

しかし結局の所、Archer、Raina、Aceにとっては、これが初めての国際舞台だった。彼らのミスの中には弁解できるものもある。今回の経験から学ぶことができるし、これでこのロスターが終わる必要はない。

しかし、V3は自分たちのプレイスタイルでプレイする必要がある。自信を持ってプレイする必要がある。賢くプレイしなければならないし、退く時は退かねばならない。

キャリーチャンピオンをサポートとして使うことはできないし、トラフトの時も実戦の時も、自分たちの勝利条件に合わせてプレイしなければならないのだ。

本記事の英語版執筆者であるJoushiことJoshua Howardは、アメリカ合衆国ワシントン州シアトルを拠点とする解説者、アナリスト。高校生からアカデミーのプレイヤーまで、あらゆる人をプロプレイヤーのように感じさせることをモットーとしている。

Twitter Twitch

 

管理忍

もう一度でござる。

 

おすすめ関連記事

【LoL】V3 Esports対Unicorns Of Love|WCS2020プレイイングループB
ドラフト: 3:43 試合開始: 16:10 マッチヒストリー ※以下ネタバレ注意 FNC1 Hylissangの意味が分かった。やつはこのチーム出身だ。 HylissangはFnatic所属のプロプ...
【LoL】Rainbow7対V3 Esports|WCS2020プレイイングループB
ドラフト: 20:20 試合開始: 31:10 マッチヒストリー ※以下ネタバレ注意 Akali なんか日本上手くなった感じがするな。 >>Akali Summoner1 アジアのチームとスクリムでき...

コメント

  1. まぁまだV3にとって一回目だ
    その一回を手にするのががとてつもなく遠く厳しいものであることはわかるけど、今後に期待

    17
  2. KRwikiでも言われてたけど国内強者のV3はそのスタイルをそのまんま国際戦に持ってっちゃったんだよな
    DFMは国際戦で弱者なことを自覚してそれに合わせた作戦を取ってた

    • むしろ萎縮して自分らのプレイスタイルを貫けなかったって言われてない?

      • 国内戦のままのプランの上で、萎縮で劣化して自分達らしく振る舞えてない

      • 国内では相手のことをしっかり研究して相手のやりたいこと、得意なことを潰し、自分達のやりたいことを押し付ける状況が作れたから強気に行けたんだよ。

        ただ、国際戦では逆に自分達のやりたい事や得意なことを潰され、相手の強みを押し付けられる状態を作られてしまい、どうすれば良いか分からず萎縮して負けてしまった。

        大事なのは強気に行く姿勢じゃなくて、何故強気にいけたのか、どうすれば強気に行けるのかだね。

        まぁ、用意してたものと相手についての研究量の差になるかねぇ。
        V3はアナリストいないみたいだし、その辺強化していきたいね。

        • 用意してたレーンスワップも既に相手は研究済みだったしなあ

    • 国内戦の戦術を持ち込んだものの、委縮して普段のプレイができなかった結果。って事なんじゃないかな。
      DFMはあらかじめ国際戦の戦術を組み立ててたから普段の力が出せなくても(足りなくても)立て直せるようにしていた、という事だと解釈したが。

  3. 俺はV3ファンボなので次またLJLを勝ち上がるのはV3だと信じてるし、世界戦の経験を積んだメンバー達は更に成長するだろうと思っている。
    次のスプリングスプリットが楽しみだよ

  4. 国際戦て何してくるか分からない相手に勝つパワーや戦術が最終的に必要で、Bグループはそのパワーが半端ない連中が多かったから結果的にくじ運が悪かったってとこはあったね。
    それでも1日目にUOLに大失敗とはいえスワップ戦術仕掛けたりとか、そういうのは好感持てたよ。
    ただ、それで手札が尽きてしまったせいで2日目のピックはなぁなぁなゲームのビジョンが見えないものになってしまって、そのまま流れで負けてしまって良くない結果になったね。

    チーム単位で出せる手札を増やさないといけないという事を認識して、その上で練習し、自信をもって出せる手札が増やせればより強くなれると思う。
    並大抵のことではないけど、そうやって強くなったV3を来年見れることを期待してるよ。

  5. 国内で見られたオラオラガンガン攻め立てるプレイがV3の魅力だったのに
    結局は一戦目だけしか見られず他の試合はずっと委縮しっぱなしで目を覆いたくなる気分だった
    初の国際戦が3名いるとは言え悲しい
    次頑張れ!

  6. 勝つにせよ負けるにせよ、BO5は戦いたかったよなあ……

    12
  7. 萎縮して普段の自分達が強いと思う所から来るアグレッシブなピックが合わなかったのかな

  8. なんにせよ国際戦の経験詰んだ選手が増えるのはいいことだね
    V3おつかれ

  9. UoL戦のP/Bで思いっきり裏をかかれた所でその後のP/Bが窮屈になっていた部分はあると思う
    とはいえPSGやLGDに勝てたかというとやっぱりまだ個々人の実力が足りない
    Bo5を戦えるシナリオもあったはずだけどR7が何故か2勝しちゃったのは本当運が無いわ

  10. いつものLJLのWCSの試合ってだけ
    何回行っても同じことするよ

  11. そして、Bugiはグレイブスをピックしなかった
    この部分が一番不思議だったんだよな
    グレイブスやニダリーのようなjgをコントロールできるメタチャンプを使うべきだったはずなのに

    • グレイブスはニダリーなんかのAPJgがカウンターと言われてるからFPでニダリー取られると出しづらいのと、チームのダメージバランスの問題だろうね。
      ACEがゾーイやシンドラなんかでしっかりキャリーとしてダメージ出せればいいけどガリオなんかだとAPダメージが足らないからBugiはAPJgをやることを半ば強制されてるんだよね。

  12. 今回はがっつり見たから初めてこの人の言ってることは間違ってるとわかった
    ルブランエースなんて15FFだっただろうし日本でもレーン負けてたエースに自信持って何て無理
    今回は韓国コーチが韓国で採用されてるオーンのカウンターはレネク説を採用したのがあかんかったわ。あとファームが得意なリリアからエリスに変えたのも機能しなかった。というか全試合JGのピック負けてた
    それもこれも日本人のプールの差だよ。先にそっちをとらないといけないから

    • 落ち着け
      誰もルブラン使えとは言ってないしリリアはずっとbanされてた

      • うん。でもゾーイとセトとガリオ以外でエースが夏に使ってて今メタと言えるのって(俺はゾーイもメタチャンプだと思ってるけど)ルブランじゃね?
        そして俺はリリアを使えって言ったわけじゃなくリリアやニダリーグレイブスっていうファームが優秀なチャンプで国内勝って来たのにエリスっていう極端な序盤ガンク系に変えたのが上手くいってなかったねって言ったんだ。
        でも他BANされて毎回1stピックでグレイブス取られてファーム対抗できるのがカーサスしかいなくてGGだったのも、それもMIDのAPダメージ期待できないからAPジャングルしか選べなくてキンド使えなかったのも、そもそもグレイブス1stピックでP/Bのカウンターできなかった日本人のプールの狭さによるものだねって話だよ
        あとこの人と違って俺はbotレーンには100%満足してる

        • リリアもニダリーもバンされてたか取り上げられてただろ

  13. Twitchのコメント欄は地獄だったけどこっちのコメント欄は見ていて楽しいな

  14. Aceの萎縮は間違いない
    B/Pの不自由さ(パワー不足)とOrnnへの警戒心のなさ(playinメタへの対応力)がなかったのも間違いない
    よくDFMの話がされるけどDFMは決め打ち構成でしかなかったしそれで戦えば突破できたかというと疑問(事実DFMも打つ手がなく過去supSorakaなどしてる)
    V3はB/Pで対応しようとしすぎて小さくまとまった事実はあるが、正しい意味でB/Pで駆け引きしようとした初めての日本チームに見えたよ
    結果としては個々のパフォーマンスも酷く、海外基準ではただの普通の弱いチームであり
    swapも完全にUOLに壊された結果撃沈したけどね
    LJLレベルのチームとしてはベスト尽くしたというべき
    V3に失望するよりLJLに失望すべきでアカデミーだったりの若手育成機関もないとこをもっと批判すべきに思う
    日本人が弱いんだよ育ててないし環境づくりがなされてない

    14
    • ベストは尽くしてないな。
      KRキャリーのチームなのに、JPのサポート(尻拭い)をKRにさせようとしていたし。

  15. 日本鯖はプロ選手をリスペクトして応援して盛り上げたいって人間よりもプロの粗探しをして貶して優越感に浸りたい陰キャが多いからなぁ…将来を見据えるならRiotJPはTwitchのコメント欄閉鎖したほうがいいと思う。あんなの見てたら「スゲェ!俺もプロになりてぇ…!」っていう未来のスターは産まれにくいだろ

    • Twitchのコメント欄閉鎖しろは激しく同意だけど、日本鯖のプロではなく韓国鯖でやってる日本人のプロだから自分達の代表って意識が薄すぎるんだよね。
      日本人として応援するけど、日本鯖の住人として応援する理由がないんだ。日本鯖にいないんだから。
      二日に一度全てのLJLプロが同時間に一試合だけ日本鯖にINQするだけでも違うと思うんだけど。

    • 英語読めない人なの?
      コメント欄の暴言誹謗を擁護するつもりは全く無いけれど日本サーバーを執拗に下げることは言わないでほしい
      ああいうたちの悪いコメントは海外のがひどいまであるよ
      日本サーバーが特別暴言とかの方向で酷いと思われたらますます新規が来なくなる

      • この話題のどこに英語の要素があったんだい?

      • 海外の方が酷いからといって日本のコメントが酷くても問題ないわけじゃないし
        誰も日本が海外より特別酷いとは言ってないんやで

        • twitchの民度の問題なのにわざわざ日本鯖“は”って言ったら文句言われてもしゃあないやろ
          完全にとばっちりだし

    • 木主だけど確かにチャット欄の野次の類は日本鯖に限った話じゃなかった。すまん。

      それはそれとして、LJLの年間試合数って少なすぎる印象なんだけど他の鯖と比較してどうなの?別に年間143試合やれとは言わんけど、毎週末どこかしらの試合してるようになれば今よりもファンが根付いて結果的にLJL全体が成長出来るんじゃないかと思った。
      まあここで言ってもなんの意味もないんだけど。

  16. PSG戦のヘラルドファイトがいろんな意味で分岐点になった気がするなあ。あそこで勝ってればPSG戦勝ちもあり得たし何より選手が自信を持てたような気がする。なんかあれ以降冴えないプレイが続いて負けたような感じがする。
    でも初戦の圧勝ぶりはめちゃくちゃ興奮したよ。来年も応援します。

  17. V3はちゃんと1勝し、なんら予想と違わぬ結果を出した。これでグループ4位でBO5戦っていれば、敗退しててもこんなに悲観されはしなかったと思う。なぜかR7がUOLとLGDに勝ってV3がグループ最下位で敗退してしまったから、こんなにもモヤモヤした気分になってるんだと思う。

    • 言葉は悪いけど、LJLと並んで最弱プールだったチームは
      どこもでかい見せ場を作ったからな
      相対的にLJLだけが何もしなかった感じになってしまった

      11
    • 後ろ向きな褒め方になるけど負け時間もしっかり耐えて1-3で並んだ場合はタイブレ1抜け枠でBO5確実だったんだよな
      自力で勝ち抜けることができなかった弱さといえばそれまでだしそこは反省すべきだけども

    • 何故かってあるけど順当でしょ
      DFMなら兎も角鯖人口が貧弱でなおかつ今年初のV3が上がれる訳が無い

      • なぜか、がかかってるのはV3じゃなくてR7

  18. V3のは全部見たけどBOTレーンへの感想は全然違うわ
    RainaとArcherは頑張ってし悪いところは大体MIDやTOPが原因なことが多かったと思う
    JGが動きづらいのもTOPMIDの筋力不足に見えることが多かった

    バンピックおかしいとは思ったけど。TOPMIDはスキル当ててれば違ったかもしれないと思うようなヤバイミスが多かった

    けどそれも初めての世界大会っていう追い込まれたメンタルも大きかったのかなって思った
    相手のバンピックに対応できないプールの狭さとメンタル面が大きな課題に見えた

    全然深くLOL見られてないから見当違いかもだけど、それでもV3はこれからもっと強くなると感じられたのでこれからも応援したい

  19. スワップ戦術もdfm戦でやったそれだし何にも国際戦に向けて用意してこなかったなんだかなとは思うな
    メタでもなければポケットピックでもないっていうのは記事の通り
    格上の相手の方がよっぽどv3の事研究してるように見えた

    • 例年と違いすぎて準備期間らしい準備期間なくない?
      LJL決勝後すぐ2週間の隔離で隔離終了直後にplayin
      隔離も1週目は耐えられても2週目でメンタルやばい報告複数出てEUのMADも崩壊してるし

      • あんま関係ないけど、隔離されてないLGDが一番崩壊してたの草なんだ

        • LGDはplayin直前まで宣材とかいろいろ駆り出されて体力と調整不足の不安という言い分は一応あるみたい

  20. 日本代表だけど日本鯖の代表ではないすごくわかる
    レートが違うとかそういう話じゃなくて物理的に違う世界の人なんだよね
    海外在住の日本人プレイヤー見てる感覚と殆ど違わない

  21. 名前出してる同一の人が通しで最後まで評価してくれてて有難い。
    それはともかく結果としては事前の予想通りR7に一勝で他次第というところからは外れてない、ただ他の番狂わせについていけるだけのものが無かった。

  22. 国際戦の経験がある選手やチームを増やす、それがLJLのレベルアップに繋がる。それが世界レベルの舞台でのパフォーマンスに繋がる。
    これはe-sportsでもスポーツでも、他のどんな分野でも変わらない。
    人口が多ければ才能のあるプレイヤーは勝手に出てくるけど、そうでもなければ少しずつ積み重ねるしかないんだ。

  23. 純粋に弱すぎ
    それだけ

  24. BOT頑張ってたって言ってる人いるけど何してたかさっぱり思い出せないぐらい印象に無いんだが

    • それは普通にちゃんと見てないだけじゃん

      • 頑張っただの見てないだけだの具体的なのが一つもないな
        レーンで勝った所は見てないしひたすらアッシュとセトでウルト打つだけの仕事させられてた記憶しかないが

        • アーチャーが活躍した場所なんて挙げる必要あるか?
          どうせどの試合見てもアーチャーはうまくやってるだろ

          それからウルト撃ってるだけのセトってたぶんエースだぞ
          ライナはセトは初日の2つしか出してないけど
          R7戦はタンクの仕事やりきったしUOL戦はもうそういう問題じゃなかった

          ライナは他にもレオナでガリオと思い切ったエンゲージとか
          ノーチでのレオナへの謎のウルトとか
          良くも悪くも撮れ高あったから「印象ない」ってことはないな

  25. V3の記事でこういう事言うと怒られるかもしれんが、正直今年見てると成長速度が一番ハンパなかったのってBCだと思うんよな。

    今年のDFMとのPlayoffで何かを掴んだんじゃないかってくらいのパワーが見えた。
    特にMidのEugeoって18歳だろ?それが初のプロシーンで、それも夏シーズンだけであんだけの凄まじい成長見せたんだから来年にはバケモンになってんじゃねーか?
    穴だと言われてたYuhiも高いパフォーマンスを出していたし、Rayfarkyは言わずもがなだし。
    Proudがまだ残留するならマジで来年はBCの年になるんじゃないかと期待してる。

    • BC確かに面白いところあったよな
      個人的には全てのチームが、つまりリーグ全体が成熟してより面白い試合を見せてくれることを期待してるわ
      そうならなきゃ永久に国際戦勝てないしな

    • リーグのレベルアップ及び世代交代が急務だし素材も大事だが指導者や育成に金かけてほしいね

  26. LJL頑張ってほしいけど
    プレイヤー人口とそれに伴う業界の賑わい的に厳しいものがありそうだね
    結局人がいないと盛り上がらねえし
    スポンサーもつかない
    もし才能ある人がいてもプロになろう
    と思えねぇもんなあ