スポンサーリンク

【LoL】Khanが2021年末に兵役のために引退すると述べた

スポンサーリンク

leaguepedia

OP
KhanがNaverのインタビューで、2021年の終わりには兵役のために引退しなければならないと話した。引退前に、なんとしてもWorlds優勝してやろうというKhanモチベーションは最高に高いだろうね。ファンの前で感謝の気持ちを伝えられることを願っているよ。

インタビュー(韓国語)


Summoner1
もしNAのチームに来てくれるなら、偽装結婚してやるとKhanに伝えてくれ。

 

>>Summoner1
Summoner2
もしそんなことをしたら、Khanは韓国に戻ってくることを許されないだろうね。徴兵制のある国は、回避を深刻に捉える。
追記: 少なくとも俺が行ったことのあるアジアの国は、徴兵回避を重く見る。韓国の最も有名なケースはSteve Yoo (英語)だ。興味があるなら読んでみてくれ。

 

>>Summoner2
Summoner3
必ずしもそうとは限らないぞ。ロシアでは27歳まで徴兵を回避しても、政府のサービスからはバンされるが、逆に言うとそれだけだ。政府系の企業が採用を拒否することもあるかもしれない。また、海外に住んでいれば徴兵されることはない。結婚して子供が2人以上いる場合も行かなくてよい。フィンランドやスイスはどうなんだろう。

 

>>Summoner3
Summoner4
俺はフランスに居住しているブラジル人だけど、19歳の誕生日の後フランスに行ったとき、フランスに住んでいることの証明を求められた。その後、俺は兵士になるには年を取りすぎているから、書類を正しく取得するために承認が必要だと言われた。

 

>>Summoner4
Swain
正直言って強制的な兵役はほんとクソだわ。

 

>>Swain 
Vel’Koz
基本的には俺も徴兵制に賛成しているわけではないが、特定の国の歴史や、現在の状況について知ることで、その国がなぜ徴兵制をとっているのかについて、より多くの視点を持つことができると思うぞ。

 

>>Vel’Koz 
Sylas
これ。いざというとき、韓国国民は何が起きても最前線にいる。そうした状況で、彼らのように準備を怠らないのは、良いことだ。

 

翻訳元: Khan announces he is forced to join the military at the end of the year and will retire

 

管理忍

2019年時点の徴兵制施行国は66か国でござる。

おすすめ関連記事

【LoL】2022年のアジア大会eスポーツ部門で金メダルを獲った韓国人選手には兵役特例が適用される
韓国ではプロゲーマーも兵役特例の対象となることが話題に。
【LoL】Ryuが兵役前に自身のキャリアを振り返った
Inven Global「もうひとりのゼド」「負けた方のゼド」として世界的に知られるRyuが引退を表明した。Inven Globalに自らのキャリアの振り返りを話した。以下はInven Globalと...
【LoL】元SKT T1のBengiが兵役と将来について語った
Inven Global以下は、INVEN Globalのインタビューより。韓国人男性は兵役が義務化されている。特にeスポーツのプロ選手にとって、2年間の活動休止は膨大であるため、入隊のタイミングは誰...
【LoL】韓国でFakerのような重要人物の兵役を30歳まで免除する新法案が計画中
韓国では新しい法案が計画されている(「BTSとFaker法案」と呼んでもいいかもしれない)。これは、ポップカルチャーやeスポーツを通じて韓国のグローバルイメージに大きく貢献した人物が、30歳まで兵役を遅らせられるというものだ。
【LoL】Dopaが軍隊に入隊する
OPDopaはこれが最後のシーズンで、残り時間が少ないと言っている。PUBGやメイプルストーリーなどの他のゲームを配信するか、残りの時間でランク1位になるか悩んでいると言っていた。DopaのOP.GG...
スポンサーリンク
LoL

コメント

  1. khanも含むトッププレイヤー達は、下手に徴兵するより選手続けさせたほうが国益になりそうな気がするんだけどそうでもないんかな

    • 活躍による兵役の免除とか猶予とかは既にあるよ
      オリンピック金メダルとかまでいかないと認められないだけで

      • それがキツすぎて軍隊に行く奴もおるよね、競技によっては何十年トレーニングし続けるわけだし。除外されても地獄なのに財閥家系は徴兵されないのはクソだなとは思う。

        3
        0
    • 1産業の1タイトルの絶対的頂点でもない人間の免除なんかしてたらきりがないしなんにも国益なんかにならないよ

      11
    • 兵役に行くのが当たり前の国で行ってない人への風当たりがどうなるかは想像できるはず

  2. 韓国は兵役を回避することが恥となる風潮があるようだから、
    ゲームで親(家族)を養っている選手は余計に兵役を回避しようとは思わないんじゃないかな

  3. すぐ北に敵国があるって概念は韓国じゃないとわからないもんな

    16
    • 陸続きでしかも首都ソウルが砲撃やロケット砲の射程距離
      弾道ミサイルを撃つまでもなく火の海になるからね

  4. 徴兵制は下手に特例や例外付けると反感がとんでもないからなあ
    こればっかりは平等にやるしかないよ

    12
  5. 平等(男女不平等)

    12
    • 男子と女子は脳から足まで体の発達の仕方が違う。
      lolもスポーツもほとんどが男性がメインだ。
      戦うとしたら男がメインだろう。

      男女平等にするには戦争をしないという立場を取るのがベストだと思うね。

      • なお兵役終わりの男性に対する補償も韓国国内のフェミが喚いたせいで打ち切りになった模様

        16
      • 段々ハッカーが競う「DEF CON CTF」みたいなものに移行してくんだろうけどね…
        Khanは今年見てると勿体ないって思ってしまうよなぁ

      • 男性と女性で身体的に向き不向きがあるのに平等じゃないと騒ぐ人達
        向いてないことをするのは劣化でしかない
        男性は男性のことをして女性もしかり
        これでいいだろうにね

        • 韓国の兵役って市役所勤務とかもあるんだけど、いうほど男女で向き不向きあるか?

          • 男は外に、女は家に、って考えの人なのさ

  6. 最近チェホンマンの記事でも見た
    体格で免除されたのに韓国では住めないくらい差別がひどいらしいね

  7. LCKの事ふわっとしか知らんワイのために記事タイトルにチーム名も入れてくれんかいの

    • 目の前に調べるための箱があるじゃろ

  8. それはあかーん

  9. 文句は言えないけど肝心のインタビューは翻訳ないのね

  10. アカーン!

  11. 三流サッカー選手が免除されてたりしてFakerが免除されないのはなんかなぁ
    Teddyは病気で免除だっけ?

    5
    1
    • フェイカーは中卒だから本格的な兵役じゃないはず
      事務員のようなやつで済むはずだよ

  12. こういうグローバルな視点を得られるのはこのげーむの数少ない長所の一つだな
    俺lol始めるまでアメリカ人は箸使えないと思ってた

    4
    1
  13. 66ヶ国も徴兵制あるんだ
    66ヶ国は戦争中ってこと?

    • 台湾とかはすぐ隣に中国があるから、スイスの場合は永世中立国だから、結局自分たちは自分たちでしか守れないから、18歳、20歳になった時に最低限の訓練は強制的に受けさせられる。
      韓国の場合は北朝鮮と休戦状態で停戦状態ではない、つまり戦争中だから徴兵制がある
      日本人からしたら当たり前に思えるけど、中国と北朝鮮の隣にいて軍隊持たず自衛隊しか持ってないのは他の国から見たらおかしい。

      12
  14. 現役中は引き伸ばしたほうがいいと思うんだけど出来ないのかな

  15. 日本も徴兵制あっても良いと思うけどな
    運動習慣と健康体が手に入る訳だし

    • 数少ない働き盛りの男性を生産性のない活動に強制的に動員するのは馬鹿げてると思うけどね

      • 正直に言うと大学4年間行くより、兵役で1,2年間体と精神鍛えて体力と強いメンタルを付けた方が社会に出た時役立つ

  16. がんばれKHANT

  17. なんで徴兵制なんてあるんやろな

    • 上のコメント見ろや
      第二次大戦以後で今も戦争中の国と今でも徴兵制の国が関わりがあるのかどうかくらい調べろ
      義務教育すら受けてねえのか?

      4
      1
      • そういう意味ではなくて
        諸行無常の意味だろ、とマジレス

        10
      • 顔真っ赤おじ