OP
タイトルの通りなんだけどね。自分はトップメインで、トップが好き。で、うまくなるためには、チャンピオンを3〜4体に絞ったほうがいいよってよく聞くんだけど、たまに他のチャンピオンと対面してて、「あのチャンピオン面白そうだな、楽しそうだな」って思うことがあるんだ。で、そのあと10回くらいやってみて、飽きちゃう。どんなチャンピオンも、俺にとってはすごく単純に感じちゃうんだよね。俺が唯一好きなチャンピオンはダリウスなんだけど、レーン戦は強いけど、集団戦じゃ何もできないのがイライラする。
俺の病気を直してくれるチャンピオンに出会えないかなと思ってロールを変えたりすることもあるけど、うまく行かない。何かいいアドバイスはないかな?
Summoner1
全チャンピオンを試してみて、自分が本当に好きなチャンピオンは何なのかを知ることだよ。ダリウスからソナサポートまで、一通り試してみるのは、別に悪いことじゃないぞ。全く異なるチャンピオンと、プレイスタイルを経験してみるんだ。
俺は3年前からアジールメインだけど、その前はソナ、バード、シンドラ、キンドレッドをよくやっていた。アジールはかなり難しいチャンピオンだし、だからすごくクールに見えたんだ。
あと、特定のチャンピオンをずっとやっていると、いろいろなことを試すことができるようになるよ。俺はダリウスのことは分からないけど、例えばブルーザービルドじゃなくてフルADとか、MS重視とか、色々試してみるのもいいかもしれないね。もちろん、ランク戦では十分に試してから投入してくれよな。
>>Summoner1
Summoner2
俺は最初にニーコは俺にピッタリのチャンピオンだと思い、長いことプレイしていたけど、最終的に俺のチャンピオンじゃないなって気がついた。そこで、シンドラとかキヤナとかをやってみて、シンドラの面白さに取り憑かれた。そこからずっと擦り続けているけど、シンドラに飽きる気配は全く無い。本当に面白いよ。たくさんのチャンピオンを試してみるというのは間違いなくいいアドバイスだ。自分にピッタリのチャンピオンってのは、必ずいるものだ。時間はかかるかも知れないけれど、それだけの価値はあるよ。
Summoner3
俺の場合、スキルキャップの高いチャンピオンを試すことで解決につながった。一般的に、ピックするのも、プレイするのも難しいと言われるチャンピオンを試すんだ。そのチャンピオンがどれだけのポテンシャルがあるのかを隅から隅まで理解する必要があるし、一日18時間座りっぱなしでプレイしなければ真髄を知ることはできないだろう。使いこなせるようになったときの喜びは、言葉じゃ表現できないよ。
>>Summoner3
Summoner4
これ。みんなが使っているからという理由でチャンピオンを選ぶと、すぐに何ができるか分かってしまい、退屈になっちゃう。そうなると、チャンピオンをプレイするんじゃなく、ゲームをプレイすることになる。でも、自分がどうやってチャンピオンをプレイするかにも気を配るようになれば、チャンピオンはもっともっと面白くなるよ。
Summoner5
他のやつらも言ってるけど、いろいろなチャンピオンを試すことが1番だと思う。そもそも、単純に感じるチャンピオンって何?って思った。
新しいチャンピオンを入手したら、まずプラクティスツールで色々触ってみて、コンボの感覚を掴むようにするといいよ。
操作そのものが難しいチャンピオンがいることも覚えておくといいよ。イレリアなんか、その典型だね。その場合、ウェーブコントロールを学ぶことも非常に重要になる。例えばイレリアだと、ウェーブを下げてQでラストヒットを取ることでパッシブのスタックを溜めて、敵にエンゲージする可能性を獲得することができる。
いろいろなチャンピオンやプレイスタイルを試してみて、違うロールにもオープンだといいと思う。ひょっとしたら、レルサポートとか、スカーナージャングルが気にいるかも知れないしね。
色々やってみて、それでも、「自分にぴったりなチャンピオンがいないなぁ」と思っても、大丈夫。
そう、ヴィエゴがいるからね。
翻訳元: How do I stop getting bored of the champions I play?
セーフティネットでござる。
おすすめ関連記事
コメント
飽きる時点でメインチャンプではないのでは
メインチャンプをダリウス以外に作りたいけど飽きちゃうって話じゃないの?
自分語り失礼
ずっと自己中心的にノーマルでファイターばかりやってたんだけど、今はオーンやマルファイトを時々ランクでやってる。
レーンで勝負する事もできるしそういったレーニングをしてるけど、タンクだからガンクされても他レーンがファームしてるなら十分ワースだし、フリーズされてもキャンプされてもファイターほど痛くないし、メンタル的にも非常に良い。
ガンク合わせも強くてjgにキル渡せるから仲良くなりやすくゲームを楽しみやすくなるし、試合を動かせるスキルがある。
スマーフなんかいたら相手の羽虫みたいなアサシンやファイターを跳ね除けるだけで勝てちゃって脳汁止まらん!
ファイターだけやる様な以前の俺みたいなトップレーナーがいたら、タンクにレーン負けた時時くらいはタンクやってみないか。
オススメだぞ!
フィードしても腐らないスキルセット
ガンク合わせが強い
試合を動かせるウルト
わかったタンクトップマルザハールするわ
じゃあ俺ルルとアイバーンな
すごい筋肉付いてそう
こういう自分語りは許せる
Dopaもメインチャンプを使えば慣れていないチャンピオンを使うときよりも、その分注意をチャンピオンの使い方じゃなくて状況を見ることに避けるって言ってたね
気持ちはわからんでもない。うまく使えてる訳ではないけど一般的にそのチャンプに求められる仕事を理解してから急に飽きる。
レートが上がれば気持ちよくなって普通使い続けるよね
つまり
uaaaaaaaaaa
チャンプ絞れって言われるけどカウンター出しやすい分プール広いに越したことはなくね?といつも思う
そりゃ広いに越したことはないが大抵の場合浅いカウンターチャンプよりちゃんとやりこんだカウンターじゃないチャンプの方がマシだから絞れって言われる
同じ状況になってる
きちんと統計はとっていないから体感になるけど、今まで同じチャンピオンを4回以上続けてピックしたことがないと思う
ニーコメインで使ってるけどwに無限の可能性を感じて何回使っても飽きないなぁ
この場合は、ダリウスでうまく集団戦やるための角度とかタイミング探したり、集団戦を避けつつ勝つ方法を模索するのが正解
マスターイーsupは飽きないからオススメ
全チャンプやったうえでアカリにたどり着いたけど、気の消費上昇を食らい、青がないととてもじゃないけどプッシュでも低レベルのダメージトレードでもすぐに枯渇する気にストレスを感じるようになり、LOLをアンインストールして見る専になった。課金も結構してたけどストレスを感じるためにゲームするのは…ね。
強いと思うからナーフは歓迎なんだけど、気だけはいじらないでほしいんだよなあ
Topレーナーぽいから、あくまでTOPにしぼって、言うなら。
とりあえず来るチャンピオンの分類
칼챔、ブルーザー、タンク、インファイター、ユティリティ、(adc)
칼챔(カミール、アカリ フィジカル系)
ブルーザー(ダリウス、イラオイ スキル系)
タンク(マオカイ、オーン 集団戦メイン)
インファイター(ライズ、カシオペア スキルクールが短く回転数で稼ぐ)
ユティリティ(ルル、カルマ ミッドやSupよりタンキー運用が多め)
adc(ベイン、カリスタ たまにエズ、ケイト、MFが来る)
もしサブチャンピオンを選ぶなら基本的には、別の種類(郡)から選ぶと効率がいいですね。
ダリウス、カルマ、ベインと選ぶなら、相手がタンクならベイン、칼챔ならカルマで死ななく、CSと経験値を減らす。ブルーザーならダリウスでと。対処がしやすい。
また、味方がグレイブズやキンドレッドJGならカルマで補助的なムーブを合わせるとかある程度チームシナジーを考えてサブチャンピオンをきめると戦略の幅が広がりますね。
後出来れば50ゲーム位してから合うか合わないか決めないと熟練度が低すぎて本人あってるか参考にならないです。
facker選手も新しく使う使うチャンピオンは1ヶ月間はまるまる使って感覚を覚えるとインタビューで答えていました。
ダリウスが集団戦で何もできない?????????
ストライドEで5マンノックアップ+スロウ!ウルトでキャリー殺して紅血の激昂発動!からの逃げ惑う敵集団にフラッシュQ!ダンク!ダンク!ダンク!ダンク!
ペ ン タ キ ル
これはまじで分かるわ てかチャンプに限らずロールも色々やってしまう
まぁ楽しいから別にいいけど
ほぼ全てのレーン、チャンプ触った結果、たくさんの選択肢を味方に合わせて出せるjgと、それらの経験値を活かせるヴィエゴに行き着いた
何もかも無駄ではないのだ
逆にどんなチャンプを触ってもバード以上に楽しいと思えず一生囚われ続けてるわ。でもそれがいい(∵)
ハサキ!