以下、Inven Globalより、T1 Keriaのインタビューを紹介。

――勝利おめでとうございます。感想をお聞かせください。
Keria:順位でポイントを維持することが重要だと聞いていたので、勝てたことは嬉しいです。でも、プレーオフ以降に向けて改善すべき点が多く残った試合でした。
――改善すべき点について、チームが取り組むべきことは何か、具体的に教えていただけますか。
Keria:最大の改善点は、「ターン制」と捉えた時のマクロにあると思います。ゲームのある時点で味方がどこにいるかに基づいてどこに行くべきかを把握し、適切に視界を得ることです。
――第2試合の序盤では、エズリアルが敵のスレッシュとニダリーに捕まってしまい、その後もダイブされてスノーボールを許してしまうという、非常に荒れたゲームになりましたね。何が起こったのでしょうか。
Keria:ボットレーンは、レーン主導権を得られないマッチアップでした。エズリアルがテレポートを取っていたので、マップ上の他の場所で優位に立つことを計画していました。仮にタワーダイブされたとしても、時間をかけてスケールできると思っていました。しかし、敵の動きを読み違えたことで、エズリアルがやられてしまい、スノーボールを許すことにつながったのです。
――第2試合のドラフトで、敵のスレッシュに対していろいろなチャンピオンを見せピックしていましたね。その中でも面白いなと思ったのがブリッツクランクです。パッチ11.15でブリッツクランクはバフされましたが、どう思いますか。
Keria:ソロキューやスクリムでの勝率は良いのですが、スキルキットの関係上、状況に応じた選択にしかならないでしょうね。
――DWG KIAがシンドラをボットレーンで出していましたが、どう思いますか。
Keria:ボットシンドラの最大のメリットは、フレックスピックということですね。Gen.Gはアフェリオスをピックしたと思いますが、シンドラ+トランドルの組み合わせだったことと、アフェリオスをCCロックできる点が良かったのだと思います。
――最近、G2 EsportsのサポートであるMikyxが、「LCKのボットレーンはLPLやLECに比べて悪い」と述べていました。他のリージョンと比較して、LCKのボットレーンはどのような位置にいると思いますか。
Keria:LPLのボットレーンはLCKよりも強いと思いますが、LECのボットレーンはLCKやLPLの比較にならないと思います。個人的には昨年のWorldsからかなり上達したと感じているので、もし今年出場できたら、他のボットレーナーに「自分はとても強いプレイヤーだ」と思わせる自信があります。
――Worldsのお話が出たのでお聞きしたいのですが、現在非常に強いと思うチームや選手はいかがでしょう。
Keria:EDGのボットレーンである、ViperとMeikoにどう対抗するかが一番気になりますね。また、RNGはMSIでも活躍したので、今回のWorldsでどうなるか気になります。チームとして一番気になるのは、FPXですね。
――すべてLPLなのですね。LECやLCSで印象に残っているチームや選手はいかがでしょう。
Keria:無いですね。ドラフトでは面白い選択をしているので参考になることもありますが、プレイを見ようと思ってチャンネルを合わせると、ゲームプレイから学ぶことは何もないので、いつも配信を切ってしまいます。
――プレーオフが目前に迫っていますが、T1にとってプレーオフで最大の敵となるのはどのチームだと思いますか? また、プレーオフでどうしても勝ちたいチームはありますか?
Keria:このチームに勝ちたい、というものはありませんが、最大の敵はDWG KIAになるでしょうね。
――レギュラーシーズン最後の試合はHLEとの対戦になりますが、いかがでしょうか。
Keria:開幕前のロスター変更のときは、きっといいチームになるだろうと思っていましたが、サマースプリットではかなり残念な結果になってしまいましたね。それでも、まだまだ良いチームだと思っているので、油断はできません。
プロレスでござる。
おすすめ関連記事


コメント
今年はworldsで魅せてくれ
応援してるぞT1
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
NAEUのトラッシュトークはプロレス感あるけどKRが言うとガチギレ感ある
一応mikyxはT1のbotは悪くないってフォローしてたのに
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
バイアスだよ(ドヤァ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
NAEUは何言ってもギャグやん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
IGとかもだけどNAEUのノリに合わせてあげてトラッシュトーク言うとプロレス感がないとか言って叩かれんだよな
こういう欧米コンプレックス?持ってる奴に
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
学ぶ事は無いって70分ゲームやってたチームに言われたかないだろなwまぁプロレスだけどw
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プロレスではなく淡々と本音で答えてるだけだろう
心配なのは配信も見てるけどぐまゆしのエズリアルかなり怪しい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
テディのエズが強すぎるからそれと比較してだけどもどうにもね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
優勝から遠ざかってる地域を研究するくらいなら練習するだろうしな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今シーズンのLCKのbotなかなかひどいけどな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まぁでも見たのが今夏のMikyxのプレイだったら確かに学ぶこと何もないな…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
反面教師としては良いんじゃないか?
Mikyxのようなプレイをしなければサポートとしての仕事はできてるってことだから
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まあでもT1のbotはかなり強いからな
それでもLPLを格上に見てるってことは相当だろうな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今年はどこの地域を見ても夏序盤までの試合や成績は何の参考にもならないと言い切っちゃっていい
その上で強いのはどこかと聞かれれば今ならT1もDKも仕上がってて強いと言えるよ
LECは安定しているチームはいないがLPLはFPXが完成して非常に強くなってるから今年もKRvsCNになると思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
いうてbotレーンじゃなくsup単体のセンスで言ったら今年はMeikoとKeriaがTop2だろうね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
all pro 1st teamに選ばれたmingじゃないの?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Botっつーかsupの質の問題じゃね
ソロレーンが煮詰まって言うほど差が無くなってきてjgsupで決まってきてる感はある
覇者時代のJDGでもLvMAOが一番貰ってたって話だし、supの待遇上げてでも才能発掘していかんと
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
果たしてdwg以外のlckチームはワールズで価値を示せるのか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Keriaは本当に上手いからまあ説得力あるな
外野がわあわあ言ってるより
あと可愛いし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LECはなんだかんだそこそこ勝つからまあ今年もなんだかんだグループ突破くらいはするだろうと思っている
CN4KR4の決勝トナメは勘弁してくれよ~
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
EUとKRが言い合いしてるの見ると最強リーグLCKは過去の存在だと悲しくなる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
未だにKRは最強なのにLCKが落ちていくのが悲しい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
EUが突っかかってきた挑発に応じてるだけでは?話題に上がったから答えてるだけで、インタビューの中で発言してる通り本人は気にも止めてないんじゃないかな?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
言い合いってか聞かれたことに答えてるだけにしかみえない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
WCS優勝したLPLのチームはKR選手2人が必ず入ってるし、KRは未だ最強やな。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
MSIについてはそれ言えなくって悲しいなあw
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
MSIはG2が優勝してるの忘れてるだろ
KR煽りたいだけの頭悪いゴミ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
2020年にMSIの代わりにやった中韓対抗も中国が勝ったの忘れてるし
頭LPLのくせにそんなことを知らずにKR煽りしたいだけ
WCS優勝チームのソロレーナーがずっと韓国人だって言われてるだけなのに
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
尚、夏のPO落ちしたIGとJDGにはKR2人おり・・・
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
IGはrookie以外ズタボロだっからなぁ…
botは特に酷かった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。