スポンサーリンク

【LoL】ジャングル差のせいで6連敗した

スポンサーリンク

OP
毎回毎回、俺のチームのジャングラーはフィードしているし、マップに対するプレッシャーがゼロだ。レーンが勝っていようが負けていようが関係ないし、目の前にフリードラゴンがあっても見向きもしない。
オブジェクトを取って、レーンをガンクして、味方のジャングラーより常に多くのCSを確保している敵のジャングラーと比べるととんでもない差がある。マジで俺のチームのジャングラーはいつも負けているんだ。

俺ってジャングルのセンスないわ。やめよ。


Summoner1
お前らがOPの最後の1行を読まずに、まじめな議論を始めてしまう予感がする。

 

Summoner2
俺のチームは毎回トップ差がひどいや。なんでいつもティルトしているんだろう。

もうリヴェンやるのやめようかな。

 

>>Summoner2
Summoner3
もっと落ち着いたチャンピオンをやろうぜ。ヤスオとかいいんじゃない?

Zoe
昔の偉い人は言った。「みんな上手いジャングラーを求めているが、自分でジャングラーをやりたい人は1人もいない」と。

 

>>Zoe
Viktor
いや、俺はいいジャングラーを目指してプレイし続けたぜ。そして一つの結論に達した。

俺はいいジャングラーじゃなかった。

 

>>Viktor
Graves
やり続けろ。俺はADCメインで数年ブロンズだったけど、去年からジャングルに変えて、昨日ダイヤモンドに到達した。

 

Summoner4
OPの文章、最後の1行さえなければ笑えたのになぁ。

 

Summoner5
俺はどのロールやってもOPと同じ経験をしてる。

 

Evelynn
俺はジャングルメインだが、最後の1行を読むまでは怒り狂う気満々だったぞ。

よく頑張ったね。お疲れ様。

 

Kai’Sa
俺はジャングラーメインじゃないけど、どこオプでやらされるたびにやばい経験をしてるわ。レーン主導権も何もない状態でこっそりドラゴンやヘラルドを適当に触ったり、視界がないのに敵のジャングルに入ってキャンプを盗んだりするんだけど、なぜか逃げ切ることができる。
逆に、他の敵がすべてマップに見える状態で、あらゆる可能性を考慮したうえでフラッシュのないレーンをガンクすると、絶対成功しない。
何も考えずに適当にやると、なぜかいつもうまくいく…これはLoLで経験した最悪の呪いだね。

 

>>kai’Sa
Sett
「何も考えていなければ、相手に考えを読まれることはない」
昔の誰か偉い人が言ったかもしれない名言を贈る。

 

翻訳元: I lost 6 games in a row because the enemy team had the better jglr.

翻訳者: いちずなイブリン

 

管理忍

ありそうでござる。

 

おすすめ関連記事

【LoL】みんなジャングルに多くを期待し過ぎだし、だから誰もやりたがらない
ジャングルが不人気な理由が話題に。
【LoL】ここ最近で一番かわいそうなジャングルスタートはこんな感じ
海外のオラフの受難が話題に。
【LoL】ゲーム開始時にジャングルの入り口を守って欲しい
つい飲み物を取りに行きがちな時間帯こそ、上手い人とそうでない人の差がでやすいのかも知れない。

コメント

  1. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
    27
    44
    • 2連勝は実力

      12
      20
  2. Bot差で負けると嫌な気持ちになるし、Top差で負けると蹂躪された気分になる、Mid差はお気の毒にって思うけど、Jg差は純粋に味方Jgへの怒りへと変換される

    30
    34
  3. jgに怒りの矛先が向くのは試合の細かい流れが分かってないからなんだよね
    例えばエリスで最速lv3gankしようとルート取ってるのにレーナーがソロキルされてアクション起こせない場合も他レーンから見たら何もやってない認定される

    48
    49
  4. BOTスタートで5キャンプ狩り終わるぐらいの時間にBOTガンクする奴とかはホントに読めない

    27
    39
  5. レーナーはどのレートでも対面を倒せばいいだけだが、ジャングラーはレートによってメタが全然違うのが1番難しい

    30
    35
  6. lolって5vs5のゲームだと思われてるけど、本当は4vs1vs1vs4なんだよね

    30
    42
  7. 俺もジャングルメインだけどどれだけやっても本当に難しい
    常に判断することが多すぎる
    サポートがその判断を助けてくれるときはたいていうまくいく
    助けてサポート様

    36
    39
    • 自分はサポートメインだけど
      ジャングルと一緒に行動してオブジェクト側の視界をとってる試合は上手くいくことが多い
      高レートでは当たり前な行動かもしれないけどお互いの信頼につながる感じ
      ワード置きたいから一緒に行こうジャングル様

      38
      36
  8. JGにとって一番大事なのは、試合が始まる時にbotの神に祈ること

    30
    36
  9. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
    20
    35
  10. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
    20
    42
  11. 全部badする荒らしか

    23
    30
  12. 隠すのは−20くらいからでいいんじゃないかな

    32
    38
  13. ジャングルしかやったことないジャングルメインはどこオプジャングラーと同じくらい信用できない
    レーナーへの理解があるメインジャングラーが理想
    逆もまた然り
    というかゲーム全体への理解度高いのが望ましくて、ジャングラー触るのが一番ゲームを理解できるからレーンしかいかないやつはとりあえず勉強してほしい

    特にトップは一度凹んだらジャングラーにとってgankは非常にリスクの高いものになるので捨てられやすいのは理解してくれ
    自分がレーンで勝っているときにgankを余裕で捌いたり1:2でダブルキルしたりした経験はあるだろう?
    それがジャングラーにとって一番怖いことなんだ
    そういった状況でトップレーンにしてあげられる最善策はトップgankではなくドラゴンを狩ってトップに寄っても問題ないようにしたり、ヘラルドをミッドに使いミッドレーナーを自由にしたり、他を勝たせてできる限り早くレーンフェイズを終わらせて皆で差の広がり続けるトップに駆けつけることなんだ

    そのためにトップレーナーは何をするのが最善だと思う?
    敗けを認めてできるだけ差が広がらないように耐え続けることだ
    間違っても一人で勝とうとするな
    5人がかりでも勝てないような化け物を産み出すのだけはやめてくれ

    58
    50
    • 文章が長すぎるけど言ってることはまさにその通りだと思う

      28
      33
    • 一部の人間が、差ができてしまって大人しく耐えてるTOPレーナーに文句言うアホがいるんだよな。
      ローム許すのは仕方ないし、一人で負け続けてモンスター産むよりだいぶマシ。

      21
      25
  14. 「何も考えていなければ、相手に考えを読まれることはない」

    これはそうかも
    ロールやチャンプのセオリーを知らないから動きガン無視でいるべき時間にいるべき場所にいないから混乱させられることがままある。そういうときにopgg見るとどこオプ率高いんだよな。

    21
    30
  15. 一番重要なことを誰も言わないから言うけど
    JGってな一番楽しいんだよ
    プレッシャーが大きいから人気ないのはわかるけど
    そのぶん勝つとチームを率いて勝利に導いたという充足感が得られる(実際には違うとしても)
    だから勝つと何倍も嬉しい
    この感覚にハマっちゃう人はもっといると思うんだよな
    要約するとたまにはレーンやらせろ

    23
    29
  16. この中でジャングラーをやったことがあるものだけが、フィードした彼にに石を投げなさい。多くの物が冷静になりその場を立ち去ったが、残った数人のジャングラー達は全力で石を投げ続けた。

    21
    29
  17. 色々言ってるけど
    結局黄昏の帷に隠されるでござる

    20
    31
  18. 俺はチーム全員に輝いてほしいからレーナーにキルを渡しがちだけど、8分で2キル渡したフィオラがその後2回ソロキルされて、ボットジャングルは荒らされ、ADは5デスして、MIDが10cs差でイキってる試合で心折れた

    25
    30
  19. 今更になってわかったコレbad4以上になったら黄昏の帳されるのか
    悪用する奴なんているんだなぁ

    18
    31
    • LOLはやばい人多いからね…

      19
      30
    • 酒飲んで脳みそバグった状態で適当にジャングルやると勝っちゃうあるある

  20. コメント見るの手間だからbad投票マジでいらん

  21. good押さないで

    26
    30
  22. ジャングルってロールはお前の事が嫌いで仕方ない駒を使って
    チェスをするようなもんだ

    Chaseshaco 2021

  23. マイナスボタン廃止した方がいいかもしれない
    荒らしが多すぎる…

    11
    16
  24. みんなで全部のコメントマイナス付けてコメント表示0にしよう!!

    12
    19
  25. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。

    14
    14
  26. 消せるものなら消してみろよこのクズ共!

    32
    16
  27. jgメインやった時は、topに一回もガンクする気なかったからtopの味方に甘えてたなぁ。

    10
    11
  28. 実際jgは難しい
    プリメでも無い限り実力不明の敵味方をOPGGとかマスタリーとかその他諸々駆使して予測しなきゃならない
    その上でマッチアップによる有利不利もあれば、プレイスタイル(ソロキル上等なのかjg呼ばない限りキルしにいけないヘタレなのかetc.)による差もある

    ただ少なくともレーンプッシュもせずにドラバロンへ近づいて即死する奴だけはjgやっちゃいかん

  29. しばらくしたら荒らし消えたな