OP
約180体のチャンピオンがいるこのゲームにおいて、1試合でバンできるのは10体までで、しかも両チームでバンが被る可能性がある。もっとチャンピオンをバンできるようにする必要があると思うが、どう思う?
例えばヤスオをバンしているのに、ヨネが出てきたときに結局意味がないと感じないか?
Summoner1
いっつも俺の味方のllillililみたいな名前のミッドレーナーが誰もバンしないで試合を始めて、ボコされたあと「カウンターピックするな」みたいなことをずっと言っている。
>>Summoner1
Swain
シルバーからダイヤモンドまでそれが起こるよ。
トップレーナーだって誰もバンせずにモルデカイザーを先出しして、敵にフィオラを出されて死ぬほど文句を言っていた。
>>Swain
Nautilus
トップは先出しした時点で、何をバンしてもどうせ残り3体くらいのカウンターの中から1体が出てくるだけだから、バンすることに意味がない。
だから俺はミッドがハサキ兄弟でフィードしないようにバン枠を残す必要がある。
>>Swain
Summoner2
ヨネを空けてモルデカイザーはプレイできないよ。
>>Summoner2
Summoner3
ヨネとフィオラはどっちもモルデに対して勝率53%くらいだね。
その上にヴェインとかいう59%が構えている。
>>Swain
Ornn
ムンドは厄介だったな。シーズン11では、特に低レートで、OPトップレーナーに対して勝率が50%を超えるチャンピオンが2体とかそれ以下の、ノーカウンター状態であることがあった。ムンドはそのうちの1体だったと記憶している。
個人的には今のトップレーナーは、そういった類のムンドやガレンをプレイしつつ、トップではなくジャングラーをバンするのがいいと思う。OTPとかじゃない限りね。
Summoner4
この変更は起こらないだろうな。
交代で1人ずつチャンピオンをバンするので、絶対に被らなかったあのシステムに戻してほしい。今の両チームユーミバンとかジャンナバンにはうんざりだ。
>>Summoner4
Summoner5
そのシステムは素晴らしいんだけど、たぶん無理だね。
Riotはもうソロキューのチャンピオンバンピック時間をこれ以上伸ばしたがらないと思う。今の時間でさえバンピック時間はとても長いと感じるから、俺みたいなプレイヤーはAlt+Tabで他のことをし始めちゃうだろう。
Summoner6
2体バンできるようにしちゃうと、新しいプレイヤーがめっちゃチャンピオンを集めてからじゃないとランクに行けないっていう問題がある。
もしみんなが違うチャンピオンを2体ずつバンしたとして、自分たちのピックの分も考えると、31体のチャンピオンを持っていないとランクがプレイできない可能性がある。
>>Summoner6
Summoner7
そんなに悪いことじゃないんじゃないか?スマーフが減るだろうし、新規プレイヤーがランクに来る前にもうちょっと練習することができる。
Summoner8
ヤスオがバンされまくるからっていう理由でヨネを作った会社が、わざわざバン枠を増やすとは思えない。
>>Summoner8
Summoner9
そういうこと言ってると、3体目のハサキ兄弟が出てくるよ。
>>Summoner9
Diana
風の姉妹、ユウナ(Yuna)の登場だな。
>>Diana
Swain2
ユウナ:生まれざる者
実態なき鋼:ユウナの与えるすべてのダメージは1/3ずつ物理、魔法、確定ダメージに分かれる。
不惑の心:もちろんあいつらの兄妹だから、クリティカルチャンスは2倍で。
Summoner10
ADCとかサポートに対してとんでもないターゲットバンができるようになりそうだな。
>>Summoner10
Vayne
これがあるからやんないんだろうね。
ADCとかサポートのチャンピオンは数が少ないから、バン枠が増えてしまうとまじでこれらのロールがプレイ不可能になってしまう。
>>Vayne
Akali
昔公式が投稿したブログでバン枠を増やす検討をしていたよ。
でも、バンピック時間が長くなることと、OTPの多い高レートで明らかにドッジが増えちゃうってことでやめたらしい。
Summoner11
1年前の公式のDevニュースを見ろ。
>>Summoner11
Summoner12
1チームで3体しかバンできなかったときは、チャンピオンが120体くらいしかいなかったことを考えると、将来的にチャンピオンの数が360人くらいになったら1人2枠のバンがもらえるかもね。
Kai’Sa
>例えばヤスオをバンしているのに、ヨネが出てきたときに結局意味がないと感じないか?
なぜヨネじゃなくてヤスオをバンする人がいるのか、俺は理解できない。全然スキル要求度が違うぞ。
待てよ、今俺ヤスオを擁護してる?2022年か…俺もここまで来てしまったのか…
>>Kai’Sa
Yuumi
時代は流れ、ヤスオとティーモが最もうざいチャンピオンだった時代は終わってしまった。
参照元:I think the time has come to add 2 bans in ranked matchs
担当: いちずなイブリン
バン枠追加万々歳でござる。
おすすめ関連記事



コメント
ヨネとヤスオ消えなさい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
トリンとアカリだけは許してはならない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヨネ、ヤスオなんて対処し放題だけど、こいつらはなかなか止められない。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヨネの対処をぜひ教えてくれ
いくら腐らせても、大事なとこでバックラインに飛び込んでキルもぎ取ってくのを絶対止められない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヨネ使っているやつの家に行って両腕を叩き折る
頼むからうちには来ないでくれ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
猫ちゃんは寝てて
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
所々バンが版になってるでござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
修正しました!ご指摘ありがとうございます!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
時代が自体になってたり
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ちょっと上手いと思ってしまったでござ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
記事最後のユーミのコメント、自体→時代でござ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
わたし自身読み直して「ん?」ってなっていました….修正しました!いつもありがとうございます!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ban枠追加は賛成だけど、練習するチャンプの数が増えるのは初心者には大変なので、ダイヤ以上からとか、条件付きだと良いと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヨネは味方がワンチャン引く可能性もあるけど味方のヤスオは例外なくゴミなのでヤスオBANで正解だよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
このいちずなイブリン、中身イブリンじゃなくてアッシュとかだったりしない?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
あまりにも生真面目
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
新チャンプが実装から半年経つまでランクで使えなくなりそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ブリッツ、レオナ、スレッシュ、パイク、パンテオン、レル
ゼラス、ラックス、ブランド、カルマ、ユーミ
1人11BANできれば俺のbotレーンはまともになるな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
マークスマン全員BANされそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
一人、11BANだって?全員で110体BANするってこと!?(違
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
^v^「許された」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
テメーより不快なチャンピオン増えすぎたから許す
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
BAN枠追加されたら祝いに棒々鶏食べるわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
新規がレベル30になるまでにランクに必要な数のチャンプを無料でもらえる仕組みにすればいい
どうせチャンプアンロックの儲けなんて微々たるものでしょ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それよりそろそろEUスタイルと心中する覚悟を決まるべき
サポートアイテムが機能するのはカリスタみたいにADCが指名した一人だけにしよう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
別にban枠2枠とか贅沢言わないからトリン永banしてくれ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
正直、450BEで解放できるやつらは最初から開放してていいんじゃない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
敵チームBANと被ったらそれグローバルBANで追加で選べるようにしてくれや
10枠じゃなくて実質5枠みたいなBANからドラフトするのあほらしすぎる
それかトーナメントドラフトと全く同じにしてくれ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
BAN枠お互い10枠にして自チームのみBANしたチャンプなら自チームでピック出来るようにしよう
これでBAN枠足りない問題もBAN被る問題もチャンプ必要数多くなる問題も解決じゃ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そもそも昔はBAN制度なんてなかったけどな、甘えるなよキッズ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
初期のwildriftで擬似体験したけどBAN枠無しは地獄だったわ
ぶっ壊れOPをどちらが取るか、それだけのゲーム
取らないと味方に文句言われるし実際試合を壊される
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
俺の記憶では1stピックが3人BAN出来たっていう時代しか知らないけど
BAN自体が無いなんてあったっけ?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今現在adcとしてプレイされているチャンピオンは23体で、その内20体がBANされるとなると新規とかチャンピオンプールが深すぎる人以外は絶対adcなんてやらなくなるだろうな
同様にプロシーンも1レーンBANが顕著になってまともなマッチアップが機能しなくなる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
6体banが10体banになったのがもう5年前だし
この間に追加されたチャンプ数を考えるとどうにか新制度使うなりして12~14体banにするのが自然だと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。