OP
チーム内のMMR制限がないのは問題だし、マッチメイキングシステムも多くの問題を引き起こしているので、Riotがこの数字を調整しなければ、フレックスキューが大混乱に陥るのではないかと心配している。
例えば、3人プリメイド+2人プリメイドのチームは全員同じようなレートとMMRであるべきで、敵も同じようにするべきだ。
「ダイヤモンド1人と残りはシルバーゴールド」の組み合わせなど、チームメイトの分配は地獄のようだ。
個人的な例だが、ゴールドのADCとプラチナのサポートでボットをプレイしたとき、味方に野良のダイヤモンド3のトップレーナーがいるからという理由で、ダイヤモンド1のADCとサポートに対面させられ、非常に不公平な思いをした。
ADCをしているときに、「ソロキューでブロンズ3だが、フレックスではゴールド3のサポート」が味方に入ってきてしまい、ひどい目にあったこともある。これは1週間前にゲームを始めたような初心者がゴールド4あたりでソロキューしているようなものだ。フレックスでのブースト行為が大幅に増加するだろうことについては今は触れないことにする。
マッチメイキングシステムはもっと厳しくあるべきで、プレイヤーが増えればシステムはより公平なゲームを作れるようになるんじゃないかと思う。
確かにフレックスは遊びだが、だからといってマッチメイキングシステムがノーマルみたいになっても困る。フレックスには独自の雰囲気があり、あらゆる瞬間に真剣に挑戦することも、ゲーム中ずっとふざけていることもできるという面白い側面がある。
こんな投稿を書いたのは、デュオキューの削除に期待されることは紙の上では簡単なことだが、そのためにプレイヤーがどんな問題に直面するのかについてみんな気づき始めているからだ。
Summoner1
とはいえ、現在のシステムに大きな変更を加える前に、この非常に大規模なデュオ人口にも、まだ競技性のある環境を見つけられると信じています。これは、チート対策チームとともにランク(フレックス)キューの整合性に再投資し、ソロプレイがランク(フレックス)/Clashと自然につながる方法を見つけることを意味します。
私たちはこのトピックに真剣かつ慎重に取り組んでおり、現実的に前進できる分野であるかどうか、年内に最新情報をお伝えする予定です。
(上記公式ニュースより引用)
>>Summoner1
Summoner2
誰かこういうのまじめに読んでる奴いるのか?
>>Summoner2
Summoner3
ほとんどの人は記事の見出しだけを読んでそれについて意見を述べ出すから、きちんと最後まで目を通した時点で、お前は90%くらいの人よりもそれについて詳しい。
Summoner4
俺はソロでプレイするのが好きだが、自分のチームにデュオがいると、ゲームがつまらない。90%の確率で、彼らはお互いにしか興味がない。チームの他のメンバーに被害妄想を抱き、大体はどちらかがブーストしている。
もしこの変更がされれば、デュオでしかランクを回さないスマーフにブーストされた奴らはついに実力相応のランクに戻るだろう。
そうしたらもうソロキューをやらない言い訳を見つけてプレイしなくなるだけだろうな。
Summoner5
待てよ、フレックスキューにはランク制限はないのか?ソロキューと同じようなルールはないのか?良く知らないけど。
>>Summoner5
Karma
マスター以下だったら、文字通り誰とでもインキューできるよ。マスター以上はプラチナ以上としかインキューできないけど、ほとんどの人は明らかにマスターではないから、ダイヤでもアイアンでもアンランクでもなんでも好きな人とインキューできる。
結果として敵も同じことをするから、トップでアンランクVSダイヤモンドとか、ボットレーンがブロンズVSプラチナとかになることがある。
>>Karma
Summoner6
俺のやってるノーマルのゲームの方が試合のクオリティが高そうだな。
Jinx
プラチナがチャレンジャーとインキューできること自体がもうめちゃくちゃだ。
フレックスはマッチメイキングの観点から言うと完全にジョークだ。
あと、5人プリメイドが5人プリメイド以外と当てられることがある。特に高レートではしょっちゅうね。
楽しみたいのなら友達とノーマルを、真剣にやりたいならソロキューをプレイした方が合理的だ。現状のフレックスは基本的に存在する意味が薄いし、ソロキューからデュオを削除しても何も変わらないと思う。
最大の問題は、パーティーのサイズが大きく異なることだ。ソロでプレイする人と5人でプレイする人が同じ場所にいる状態では、バランスのとれた試合を作ることは不可能だ。
Vi
フレックスを真剣にやらない大きな理由は、ゲーム内のランクの分布の幅があまりにも大きいからだ。競技性を高めたいなら、マッチメイキングを厳しくしてランクを制限する必要があるんだ。
これはリアルでも同じで、技術に大きな差がある人同士を戦わせるような真剣勝負はあり得ないだろう。だから、もしRiotがフレックスを競技性の高いものにしたいと思っているのなら、マッチメイキングを制限させてそれを反映させる必要がある。
確かにダイヤモンドはブロンズのフレンドとフレックスで遊べなくなるが、それがそんなに問題か?ノーマルがある。フレックスとノーマル、ランクが付くということ以外に本質的に同じ機能を持つ2つのモードが存在することに意味はあるのか?
担当: いちずなイブリン
フレックス(Flex)は「融通の利く」みたいな意味でござる。
おすすめ関連記事

コメント
>ほとんどの人は記事の見出しだけ〜
の部分とても共感できる。
俺はこのコメントまで読んでこれを書いた
そんなことより4人でランク行かせてくれ。
かの有名な劇作家もそう言っている。
フォー!
デュオが消えたら今でさえ少ないランク人口がより減るだけな気がするけど。
デュオ消えたからってフレックスやろう、とはならんやろ
LOLが5VS5なんてルールだからチームをデュオだけで構成できずにこういう問題が起きるんだよな
もういっそLOLのルールごと変えて4VS4のゲームにしちまおう
気心を知れてて、こいつはLoLに頭を破壊されたモンスターじゃないと確信できるプレイヤーとランクがやりたかったからDUOでやってたのに、スマーフだブーストだのせいで一人寂しくLoLモンスターたちを仲間にランクをやらないといけないのなんて地獄だ
なら新しいフレックスやればええやん
そのフレックスはシルバーなのにプラチナやダイヤが対面に来るようなシステムになってる
ったいうのが記事で語られてる問題だと思うんだが
見出ししか読んでないな?
逆も当然起きるんだから試行回数増やせば結局レート通りの結果になるだろ
だいたい友達とゲームの上手さ同じなんてことは稀だしチーム組むってこと自体レートを歪めてるんだよな
チームを組むみたいやつはチームを組むやつと試合する
一人でやりたいやつは一人でやりたいやつと試合する
それだけだろ
それ言うたらソロキューからデュオ排除する根本的な理由まで消え去るけどな
数回せばええやんで終わり
DUOでやるって条件は満たせてるんだからいいだろ
フレックスやるならノーマルでいいじゃない、というのが記事の話だな
フレックスに存在価値が薄い、しかしブラインドピックのノーマルはlolではないと言う人もいる
そうなるとduoには2人でlolをプレイできる存在価値がある
Duoを廃止するとフレックスが大混乱に陥るならフレックスも廃止しちまえ(暴論)
フレックスは廃止してARAMのランクを実装しないか?
絶対にいらないわw
元記事で5人プリメは5人プリメとしか当たらないって書いてあるが
ジンクスの人も軽くしか見てないんやろな
これソロキューにデュオが混じったときの問題点と一緒じゃん
自分が蹂躙される立場になって、ソロで真面目に回してる人の気持ちが理解できるようになったね良かったね
信頼できる味方とDuoしたいだけならフレックスでDuoすればいいけど、本音は他のプレイヤーにはソロでやってて貰って自分たちだけ有利な状態でオナニーしたいだけだから、ランク回すの辞める言い訳にするんでしょ
フレックスだと他の味方3人も敵5人もプリメかもしれないから、何も楽しくないもんね
それにソロキューとフレックスのランクが別物だとイキれなくなるしね
違うぞ、記事を読んでないな?
フレックスではランクが機能しないのが大きな問題だと書かれている
ソロキューにおけるduoはランクの制限を受けるがフレックスは事実上制限がない
ブロンズ2人でduobotをしたら対面でダイヤ2人が待っているのがフレックス
ソロキューにおける問題は2人という集団内派閥の存在でチームに均一さが生まれないことだがこれはlolを2人でプレイする最適解がソロキューにしかないというシステム上の欠陥が招いている
フレックスが2人以上のプレイにとっての最適解になればソロキューからduoはいなくなるだろう
5対5のゲームにおいて二人でプレイして公平なマッチを期待することそのものが間違ってる
2~4人でのランクでの公平性なんて絶対に確保されない(OWのランクもしかり)
お前はDuoの肩をやたら持ってるがLoL以外のゲームはだいたいこのシステムになってる
LoLはソロキューとフレックスを完全に分けることで1人だけでのプレイと5人パーティでのプレイはなるべく公平なマッチになるようにしたかったんだろう(5人プリメ同士でマッチするようになったため)
わざわざDuoするような奴なんてその気になればもう3人集められるんだから5人で真剣にフレックスをするか、お遊びでノーマルをしてろってことだよ
気の合う友達、もしくはパートナーと2人きりでプレイしたいなら、ランクは辞めてノーマルをするか、2対2のゲーム探すか、外に出てデートしとけ
追記するけど、元々3~4人でフレックスランク回してる人たちなんて公平なマッチは全く臨めなかったからな
そういう人たちは1~5人でパーティが組めるフレックスランクだし、全員でVCできるほうが有利だからしょうがないって思ってたわけでしょ?
なんで今更Duoが廃止されたくらいで問題になるの
5対5のゲームで2人プレイだけ優遇されてたのが他のプレイヤーのゲーム体験に不快感を与えて、総合的にプレイヤー人口の減少に寄与してるとRiotが考えたから消されたんでしょ?
Riotが1人か5人パーティでゲームをやれって言ってるんだよ
実力主義のコアゲームで5人パーティで組んでやるのが一番楽しいし、暴言トロールAFKの問題にも悩まされなくなるんだから
友達より強くなりたいなら一人で腕を磨くこともできるし
Shakaの配信の録画を見たから言うけど、日本では5人フレックスランク、ノーマルが流行ったほうがLoLの発展に繋がるよ
言いたかったことを完全に代弁してくれた
Duoがいるだけで不快すぎてlolやめてたけど
ニュース聞いてからもっかいlol復帰することにした
ランク行けばソロで遊べるならランク行く
ソロQからブーストやスマーフデュオを排除できるってだけで素晴らしすぎて、他の問題はとても些細なものだと感じるよ
チームで協力し合うゲームだからこそ『チームを組む』という部分において明らかな不正を防げないシステムは改善すべきだよ
ランクはsoloQと5人だけにしちまえよ
Flexなんて面倒なもんRiotに限らず誰もまともに調整できねえわ、2人3人チームがやりたきゃノーマルやってろ
昔ランクみたいなノーマルあったよね。
あれでいいじゃんね。なんでないの?
やるプレイヤーが少なくて成り立たなかった、ツイステッドスリーラインもそう
同様に期間限定モードが期間限定である理由は成り立たない、もしくはサモリフがさびれるから
ピックバンがあるノーマルのことかな?
あれがないのは過疎鯖だけだよ
NA鯖は常設されてるしどんな時間帯でもマッチングする
そもそもノーマルブラインドが要らないねん
過疎鯖にないってのもブラインドが多いからだろ?
あんなミラーマッチばっかになるゲームモード要らんやろ
ノーマルブラインドピックなくしてノーマルドラフトピックに一本化すればノーマルが過疎でマッチングしないって問題解決するしコールで取りあいとかいうしょうもないことも減るのにな
この人はフレックスをプレイしたことがあるけどマッチングのひどさを味わったからその後は主にSolo/DuoキューでDuoやってたんでしょ?
こういう今までDuoでプレイしてSolo/Duoキューのマッチメイキングの不公平性を生み出す加害者側だった奴が、Duoが廃止されてフレックスに行くしかなくなって被害者側になりそうだから急に騒ぎ出すのって都合いいなあとしか思えないわ
いや明らかに実力が違うレートとマッチングさせれるシステム上の欠陥と、ルール上問題ない同レート帯の相手としかできないduoランクでは全然話が違うわ。
一緒にやる友達もいなくてソロキューに思考を破壊されたやつの発想。
「ルール上問題ない同レート帯の相手」とか言ってるけど問題を何も理解してないよね
例えばDuo専プレイヤーがもし完全ソロキューでプレイした場合も本当にそのレートが適正なのかはわからないんだから「Duo相手と同レート帯だから実力も近い」なんていう理論は破綻してる
君の言ってる理屈は「SoloメインだけどたまにDuoもやる」っていうプレイヤー同士のDuoについては正しいけど、Duo専には全く当てはまらないよ
この記事はそういう話してないからな?
ちゃんと読んでからコメントに戻っておいで。
Duoがいるせいで明らかに実力が違うレートとマッチングさせられてるんですけど?
ブーストしすぎて思考破壊されてるぞw
Riotが用意したシステムの上で正当にプレイしてる奴を加害者呼ばわりとかイカれてんだろw
加害者とまでは言わないけど
不公平感とかブースティングとかの問題をriotも認識していて是正しようとしていたけどやっぱり無理だったからこその今回の変更だろ
RiotがDuoは問題ありと認めたからRankedから追い出すんだろ
脱法ハーブのこと合法ハーブって呼んでそう
DUOでいい気になれるのはDUOの2人だけで他は迷惑してるしノーマルのプリメも同じ
ボイチャでやってんだろうけどピンもなく勝手にあれこれされて合わせないとプリメ全員に文句言われるのはあまりにも理不尽すぎて呆れてくる
ノーマルはそういうくだらないモードだから仕方ないけどランクはソロだけにしてほしい
友達作れよ、な?
おまえがやってるのはゲームだぞ?
LOLほど運ゲーだと感じるゲームはないわ
今の話題と何も関係がないし
下手なだけだろ
まぁソロとデュオだけが一緒にレートマッチングしてたのがそもそも意味不明だからな
OWみたいにソロから6人パーティまで全部一緒くたにされてるほうが例外無しという点でまだ健全
無くすことそのものはブーストだのの問題を抜きにしても限りなく公平だと思うよ
フレンドと一緒にやりたいならフレックスがあるし、フレックスはゴミだと思うならノーマルをやればいい
もう言われてることだけどこれが真理だろうと感じる
ボッチだから知らんけど日本のフレックスって機能してんのかな
マッチングしなさそう
今日本鯖にフレックスあんのか知らんけどマジでマッチングしなかったよ(平気で15分以上待たされる)
だから日本鯖じゃ友達とランクやりたいって奴は否が応でもSoloqでduoやるしかない
他の鯖もフレックスの人口はsoloqより少ないハズだけど元々ランクの人口少ない日本鯖じゃ尚更
一人でフレックスにキュー入れたのかい?
5人ぐらいは友達いるわいは5分ぐらいでマッチングするけど
日本サーバーのベトナム中国韓国Duoもやりたい放題してたし、少なくとも日本サーバーではDuoは消してもいいと思う
スレタイ速報が海外でも指摘されてて安心した
DUOできなくしたら今までブースティングしてもらってたマンさん達が可哀そうやん
代行頼んで終わりだよそういうマンさん達は
じゃあ困るのはマンブーしてた直結狙いだけか
良いことばっかやん
難しく考えてるけどduo拒否ボタン作って終わりじゃないのか?
なんでわざわざフレックスを変える必要があるんだ
そんなもん作ってマッチング時間30分伸びたらみんな文句言うでしょ?そんな単純な話じゃないよって話をRiotの記事でもしてる。本当にまずは記事読んでからコメントしようよ
ロールごとのランク、どこいった?
海外の試験運用で悪用が目立ったから本実装に至らなかったね…
態々ソロキューのレートを参照してマッチングが機能してないって言うの完全におかしいね。フレックスでのレートが適正にマッチングされてるなら「ソロキューでブロンズ3だが、フレックスではゴールド3のサポート」がマッチングしても何ら問題ないよね。それがその人を含めた複数人のグループの適正レートなんだから。
ソロだと下手だけど友達とやると声出しとかでめちゃくちゃ活躍できるコミュ力特化マンも絶対いるよね
本来は『ソロとデュオは全く別のゲーム』なはずなのに、デュオキューがランクに存在し続けた結果、『ソロとデュオに大きな違いはない』っていう誤った認識が定着しちゃったプレイヤーも結構いると思う
プレイヤー間でその認識の差が大きくなりすぎた結果、デュオで半ばブースト気味にレートを上げたプレイヤーが当然のように「俺は実力でレート上がりました」って発表して、それに対してソロプレイヤーが「おまえブーストだろ!」って指摘をする事案が頻発する環境ができあがってしまってるのが現状だよ
プロが二人で組んだら誰も勝てないって理由でマスター以上のデュオ廃止した時点でもう答えは出てるんだよな
「低レートなら別にデュオにボコられてもいいでしょ?」って糞みたいな対応をし続けた結果人が離れたのが今だから遅すぎるくらいだわ
lolは本来複数人のチームゲームなんだからフレックス側に融合すればいいんじゃない?マッチングも相当早くなるだろうし
ノーマルではそうしてるんだし、その代わり組めるランクの縛りを強くしてより公平なマッチをすればいい
その昔ダイナミックキューってのがあってだな…
デュオ廃止はどうなんだろうな…
一人でしかlolをやらない人にとってはいいけど友達とlolやりたい人はランクやらなくなるからマッチングが遅くならないか心配
後日本鯖だとフレックスはどうせまともにマッチングしないだろうなっていう問題もある
結局のところ人口を減らして過疎らせるだけだと思ってるよ
日本鯖でこれはオワコン一直線
日本鯖要らんから台湾鯖と統合してくれって思うわ
lolをプレイするフレンドが1人しかいないなんてことそうそう起こらない。3人だったり4人だったりしたら、Solo/Duo行かずにノマやるか、1人呼んでくるか、来るのを待ってフレックスかフルパノマ。
今でもそんな感じなので、Duoだけがソロキューから廃止される事の何が問題か分からない。
そうだよな、俺も友達と遊ぶときは5人でノーマル行ってるもん
ソロ煽ってるデュオはあと3人お友達集めてくればいいのに
solo/duoじゃなくてsolo/5人にならないかな。
もしくはvaloくらいvcしてくれればsoloのみでも気にならんのだけど。
俺は高レートでもないしチームも入ったことないから、コミュニケーションとって真剣に勝ちを目指すってのをやる場所がduoとたまにのclashしかないの寂しいわ。
fpsから来たせいかも知らんけどこのゲームのコミュニケーションの少なさすごい感じるわ
fpsのvcでのコミュニケーションなんて文句と罵倒しかないやん
あんなんpinシステムあれば仲間内以外でvcしようとか思わんわ
だからapex流行ってるんだがな
どんな低レートでfpsやってたんだ?
デュオ廃止されてもデュオ専でやってた人はランク行くのやめてそれで終わりでしょ。
それでフレックスの人口が増える訳ない
当たり前なんだけどソロQでデュオを歓迎してるのってデュオで遊びたいプレイヤーだけなんだよな
敵にいても味方にいても不公平感があって嫌なゲーム体験が蓄積されてたのに、これを「デュオできないぼっちの嫉妬乙w」で片付けてたのは正直異常だったと思う
これが『ゾーイが不快すぎる』みたいなチャンピオン性能の場合ならBANで回避できるけど、『デュオが不快すぎる』は回避できないからな
回避不可能な不快要素のケミテックリフトが消された最近の事情を考えると今回のもあるいみ当然の結果かもしれんわ
ノーマルでプリメ来るのが嫌だからランク行ったのにランクでもデュオが来る
ソロプレイヤーの居場所ができてよかった
ヴァロラントでも同じ問題あったな。
アイアンからプラチナまで同じ試合に存在するとかいう地獄を何回かやったわ。
あまりこの題には関係ないけど、
フレックスはフレックスでも、
5人の友人とできるか、3人以下でインキューするかは全然ゲーム性が変わってくる。
5人フレックスは本当におもしろいよ。みんな来てよ。
ゴールデンタイムなのに自然とBo5になるの寂しい
今気づいたけど5人の友人だと俺あぶれてるわ
ソロとは別ゲーだけど5人でやるのも面白いよな
2人とか3人は意味わからん
一緒にゲームできる友達いるようなやつがこんなゲームやるなってことなんよ
Duoが廃止検討されてるのはDuoに問題があるからなのに
ランク人口が減るって想定してる奴おかしいだろ
Duoがランク人口減らしてるんだぞ
そもそもRiotがDuo人口は膨大って言ってんだぞ。
その膨大なDuo人口をフレックスに移行するんだから問題なかろう
移行させられないから問題なんだろ
フレックスやった事ある?
俺ゴールドなんだけど対面ダイヤ来たんだぞ
お遊びだったから全然よかったけど真剣に回そうとは思わないわ
正直LoLってソロランクに重きを置きすぎてるから、チーム活動してる人がFPSやMMOと比べて少なすぎるんよね。なんというか、全てのモードがソロランクの延長上にあるから、チームのような一体感が生まれない。Clashはいい線を行ってるとは思うけど、一時的なものだし。組織として勝率がついたり、プラチナとかダイヤとかのランクがついたら盛り上がらない?そういう意味でFPSのクラン戦とかかなり好きだったんだけどなぁ。
デュオなんてブーストの悪用にしか使われてないんだから廃止してフレックスに突っ込んどけばいい
5年おせーよw
昔はLOLといえばコアゲーマーがやる完全実力主義の神ゲーってイメージがあってソロで回しまくってる人が多かっただろうけど、もう、今そんなヤツは激減してるだろうし、今更配慮しても遅すぎるよ。
もう今やLOLのイメージって闇のゲームだとか高レート=人格破綻者だし。生き残ってるのは友達とやる人達ばかりでしょ。
ソロキューのduo廃止してフレックスランクのマッチング幅短くなるよう調整すればいいだけでは?
人口減るとかマッチングに時間が〜とか言ってる奴はリリースから10年以上経ってるゲームの過疎サーバに何当たり前のこと言ってんだって感じ
友達とlolしたい人はノーマルいけばいいじゃん
デュオがブーストにしか使えないって言ってるヤツら、Tierが離れてるとデュオ組めないの知らないボッチ勢? 本当の問題はデュオじゃなくて、サブ垢のスマーフでしょ。Riotはデュオランクで楽しんでるプレイヤーを排除するんじゃなくてそっちを規制してくれ。
デュオ無くなったからランクマ止めるヤツは居るだろうけど、
デュオ無くなったからランクマ始めるヤツは居ない。
RIOTはマッチング時間を今以上に伸ばすつもりなのか?
lolやめてたけどソロで遊べるらしいから復帰した
今リハビリ中
日本鯖でフレックス一人で回すのって下手したら何時間もかかる
どのくらいでマッチするのかフィルで検証したけど3時間かかった
まぁ一人で回す意味はあまりないんだけど…
MMRの幅を厳しく調整すると多分一生マッチしないね
デュオが無くなって人口が増えるなら別だけど多分1割も増えないよね
そもそも3人でFlexに行ったとき、2人組はSolo/Duoに行っちゃうせいでマッチングすることがほとんどなかったから、実質5人用ランクみたいになってたからねFlexは。
それが是正されるという意味で、複数人用のRankedとしてのFlexがキチンと機能するようになる&友人と一緒にランクへ行っただけなのにブーストだのなんだって言われるような事故も起きなくなるし良いんじゃないかなって思う
DUO廃止に大賛成
もしDUOが廃止されたら目標ランクに到達してもrankedを続けてもっと上を目指していくよ
>ADCをしているときに、「ソロキューでブロンズ3だが、フレックスではゴールド3のサポート」が味方に入ってきてしまい、ひどい目にあったこともある。これは1週間前にゲームを始めたような初心者がゴールド4あたりでソロキューしているようなものだ。
こんなんデュオブーストのせいで日常茶飯事じゃん
この人だってADCならブーストされた姫サポ引いて嫌な思いしたことくらいあるだろ?
ブーストされたやつが一人で来たらお荷物だし
デュオで来たら姫のミスでもナイト様と一緒に煽りピンしてくるし
5人のゲームなのに2人だけの世界で生きてる迷惑プレイヤーが多すぎる
初心者とデュオするスマーフのせいで初心者帯が荒らされてる件もなんとかしてほしい
自分も初心者連れてきてるくせに野良の初心者がミスした時だけ結託して煽り倒してくるの性格悪すぎる
逆にソロ廃止にすればいいんじゃない?
5人集めないとマッチングできない、これで解決だよ
友達5人いない人って性格に問題のあるヤバイ人だし民度よくなると思う