OP
よう! 俺はカジュアルなLoLプレイヤーで、2012年からプレイしている。(ゴールド下位だけど)まぁ、あんまり最近はプレイしていないんだけど、LCSとかLPLとかWorldsといった大会はまだ見ているよ。
そこでなんだけど、時々プロシーンはチャンピオンプールが狭くて同じピックの繰り返しに見えるときがるんだ。例えば、最近のパッチではゼリとシヴィアだけがこのゲームに存在するADCみたいな感じになっていたね。
他のロールを見ても、チャンピオンのバラエティは少ないと感じる。このゲームにはとんでもない数のチャンピオンがいるのに。
だから、もしBo5なんかの試合だったら、1試合中にチャンピオンは1回しか使えないようにしてみたらどうかと思った。1度チャンピオンをピックしたら、そのチームはそのBo5では2度と同じチャンピオンを使えない。
これは全く新しいレベルのピック戦術を生み出す可能性があるし、チャンピオンに多様性が生まれるし、パワーが弱いチャンピオンにも活躍のチャンスが生まれる。大会が見ていて面白くなることは間違いない。同じ戦術が同じチームには2回使えないということだからな。
みんなはこれについてどう思う?
Malzahar
いやー、特にいいアイディアだとは思わないわー。
俺はプロシーンでウーコンとポッピーが毎試合必ず出るのが大好きでしょうがないんだからさー。
>>Malzahar
Irelia
ほんとそれなー。
俺もゼリとシヴィアとルシアンが毎試合出てくるの、面白くてしょうがないわー。
Summoner1
これ(英語記事)を見てくれ。LPLではこれを実験しているようだ。
Summoner2
メジャーリージョンが独自に導入することはない。国際戦で絶対に不利になるからだ。
だから、俺の意見としてはRiotが公式に発信し、全地域で等しく実施されるべきルールだと思う。
Summoner3
メタチャンピオンが1回しかピック出来ないようにすれば、視聴者にとっても非常にいいことだと思う。チャンピオンはそれぞれのチームで1回まで。
>>Summoner3
Aphelios
いや、シリーズを通してどちらかのチームが1度でもピックしたチャンピオンは使用禁止にしてもいいと思う。
シヴィア、ゼリ、ポッピーなどの強力なピックが欲しいチームは、ドラフトに集中する必要があるが、試合が進めばより優れたチャンピオンプールと多様性を持ったチームが得をすることだろう。
>>Aphelios
Summoner4
両方試してみる価値があるアイディアだと思う。
各チーム1回までというルールでBo5のゲーム5まで行くと、最低でも25種類のチャンピオンがプレイされることになる。もちろん、全く同じ5体について使っているチームが入れ替わるだけ、ということもありえる。
マッチ中1度でも出たチャンピオンが禁止というルールでも、50体のチャンピオンしか登場しない。160体以上あるこのゲームのチャンピオン数には遠く及ばない。
Summoner5
2回登場禁止ルールでは、1試合あたり10体のチャンピオンがピックされることを考えると、ゲーム5のピック時点では40種類のチャンピオンが減っている状態だ。しかもそこから10体のBANがあるから、理論上トップ50のチャンピオンが消えるということだ。これは見ている分にはクソ楽しいだろうが、チームとしてはうまくまとめるのが大変になるだろう。これほどまでに広いチャンピオンプールを持ってチーム全体で調整するのはあまりにも大変だ。
チームごとに2回ピック禁止のルールならば、ゲーム5で使えないチャンピオンは30体だ。10体のBANと、20体の使用済みチャンピオン。これなら少しはいけるかもしれない。
>>Summoner5
Summoner6
そうだな。その場合は試合が終わった後に、3体くらいずつ「このシリーズの以後の試合で使用禁止」としてチャンピオンをBANできるフェーズがあっても面白いかもしれない。(あるロールがBANされすぎないように制限が必要かもしれない)
この変更は超面白いと思う。
Summoner7
俺は反対。
チャンピオンのバラエティーは一切気にしていない。プロリーグなんだからな。最高のプレイヤーたちがどのように戦うのかを見るのが意義なんだから。
ある特定のチャンピオン、エイトロックスとかアジール、リー・シンがめちゃくちゃうまい奴は、そのチャンピオンを何回でもプレイするぞ、という脅威を相手チームに与え、BAN枠を使わせたり戦略を制限したりという現状の仕組みが最高だと思う。
嫌ならBANするか、そのチャンピオンを没収してもっといいプレイをすればいい。
担当:いちずなイブリン
参照元: what if champion can only be chosen once in a single match?
選手への負担もありそうでござる。
おすすめ関連記事



コメント
プロの練度の浅いチャンプをわざわざ見たいとは思わないな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
変更じゃなくて、別枠でこういうレギュレーションの大会もあって欲しいとは思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ガチ目のお祭り大会みたいでまた違っていいね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
練度が高くないチャンピオンばかりの試合になると見てて退屈になりそうな気がする。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
バン枠が足りないのが問題なんじゃねぇかな…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そんな皆ダークテクノロジー持ちじゃないんだから…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
昔のポケモンの大会みたいに前年度一定回数ピックされたチャンピオンは使用禁止とか面白そうだけど新チャンピオンがピックされまくるから難しいか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
マッチ戦でピック回数に制限があると、選手の体力の問題からOPチャンピオンを早い内に使うようになる筈(いくら疲れてもパフォーマンスが落ちないギガチャド選手なら別)
そうなるとチームの戦術方針に一部のチャンピオンに特化した電撃戦とかピックプールに富む老獪な攻めとか、選手の個性を活かした種類がでて良いと思う
特に選手は年齢を重ねるほどチャンピオンプールが増える(多分)から、長いキャリアを持つ選手の居場所が増える筈
今のようにあまりにも旬の短い選手生命の問題もどうにかなると思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
老化すると難しいチャンプでパフォーマンス発揮できなくなってプールは狭くなるよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
面白そう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
色んなチャンピオンが出てきて面白いってのはあるかもしれないけど
練習大変すぎてプロ死にそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これね
面白そうなのは同意するけどね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
1回使われたチャンピオンはBANしなくて良くなるからメタ中位くらいまで繰り下げてBANされていって変な構成の試合増えそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
少なくとも競技シーンのレベルは今よりも確実に落ちる事は間違いなさそう。
そして経験の問題から若手があまりにも不利すぎるルールになる上に、そうなった場合ファン層が熟練選手に大きく偏る事にもなるから、競技シーンの人気的な世代交代が難しくなって興行的にも損するような気もするわ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
用意された強力な戦術を上回る為に特別なPBをし、Bo5の中でメタが変わっていくのが最高に面白いのに
1回使ったらはいお終いってのはつまらないなあ…オールスターとかでいいよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
サイド有利が今以上に露骨になって競技性は落ちると思うし、2試合目以降のために捨てるようなB/Pが生まれ始めたら興醒め
おんなじ構成ばっか見たくないって視聴者感情はわかるけどプロシーンってのはそういうもんじゃないし、ピックバンの多様性はRiotの調整努力によってのみ実現しなきゃいけないよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
確かに相手のメタピックを空振りさせるとかの戦術も絶対出てくるだろうし、そうなったゲームは15FF待ちみたいなもんだから視聴者にとっても面白くなさそうだな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
早い段階からOPピックをすると後の試合で取り上げができなくなりBAN漏れの恐れが出てくる
そこでマッチ序盤ではOPピックの温存やOP明け渡しという謎の駆け引きが生まれる
絶対つまらんしソロキューとの乖離を嫌うriotがするはずないよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ソロキューとはすでにだいぶ遠いけどね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これやるならBAN無しでやると面白いんじゃないかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
多様性に繋がるだろうけど珍しいピックが面白い試合を生むとは限らないから反対
長丁場だと捨てる試合も出るだろうし良い事ないよ
何より世界トップクラスチーム同士の試合だと同じピックされたとしてもBO5中に修正して対策していく流れを何度も観てきた
敢えて続けてOPを渡して試合間の短いインターバルでフィードバックして対策する
そういう駆け引きもまた面白さのひとつ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
負けても取り上げるだとチャンピオンを消費しすぎるから、勝ったら使えなくなるルールはどう?
その中の数体は負けチームも使えなくするとかなら、いい感じに負けチームの方がピック有利で複雑なバンピックになるんじゃないか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
オールスターみたいなエキシビション試合ならあってもいいけど通常のプロシーンではありえない
そのメタで高い完成度に仕上げた戦略とピック通して勝つのが面白いのに
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
練度より構成負荷のほうが重要で試合が進めば進むほどワンサイドゲームになる
ただでさえBO5の5戦目なんてそうなりやすいわけだからわざわざ介入する必要はない
riotがチャンプのロールを偏りなくリリースしてれば十分有りだったかもしれないが金にならないタンクをもっと出せっていうのも変な話だしどっちみち無さそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
わからん殺し合戦になってどっちのチームが情報多く持ってるかだけの勝負になりそう
それについていかないといけない解説は過労死する
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
こいつにこのチャンプ使わせるとヤバいな、って時にBANするか取り上げるかカウンターピックするか構成で封じ込めるか、って駆け引きが面白いんであって、初見殺し合戦が5回繰り返されるのを見たいわけじゃないからなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
毎週BP率の上位3人をグローバルBANにしよう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
面白そうではあるけどすべてのプロ選手がダークテクノロジー持ちとは限らないからな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
BO5の3試合目以降はBAN枠を追加するとかの方がルールが複雑にならな過ぎて良いと思う
メタチャンピオンや直前のゲームで活躍したチャンピオンのBANが増えたら自ずとオフメタチャンピオン・オフメタ構成が出てくる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
他のMOBAであったけど結構面白かった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
見る分には楽しそうだから引退したような奴ら集めてそのレギュレーションで大会とかしてほしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
発想が逆だわ
俺としてはなんならBANなしの最強構成同士でぶつかるところがみたいまである
ゼリユーミvsカリスタレナータとかね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
バンピックフェーズで勝敗が決まりそうだから反対だな
チャンプの数が300超えるくらいなったらありかも
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
6年前からずっとこのルールを希望してる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
BANありで敵チームが使ったChampも使用不可にしたら
多分1ゲーム毎に1時間丸々B/Pだけ考える人員が居たとしても普通の人間にはまともな答え出せないよ
現実的にゲームとして成り立たせるならBANなしで自チームが1回使ったChampは使用不可ってとこでしょ
それなら強いChampや選手のポケットピックをどこで切るかって戦略の話に出来るけど
そうじゃないなら5ゲーム目はただのカオスだよ
というか同じChampを毎試合見せられるのが嫌なのは分かるけど観客が見たいのは試合中の面白いプレイであって一般人には想像もつかない高度なB/P合戦ではないでしょ?
将棋棋士の羽生さんや藤井さんみたいなド天才が読みあった結果でオレソルJGが出てきたけど相手の読みが1枚上手でまったく機能せずにゴミみたいな試合になったとして、それが見たいか?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
例えばLJLにおけるDFMみたいにその地域で一つ抜けて強豪チームを相手にするときは弱いピックして試合を流す行為も出てきそう
モラル的に荒れるから避けるかもだけど、そうした方が賢いし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
セロスがハイマーとジグスピックしたらその後使えなかったら嫌じゃない?
だから俺は反対
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
選手の代表的なチャンピオンなだけで見たいタイプのチャンピオンではないな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プールの狭い新人が何も出来なくなるけど大丈夫か
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
面白そうだな
結局BANで一切出てこないか全く使われないチャンプたちがかなりの数いて
わざわざ実装されてるチャンプのほとんどが使われない
まさかのピックで出て来ればマイナーなチャンプも
スキンが売れたり人気が出たりと結構良さそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
薄く広く使えるプロ達のゲームになりそうで、見てる側がもやもやしそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
逆に薄く広く使える人が日の目を
見ても良い説
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
個人はみんな使えるんじゃない?
チームの練習で「強くない構成を薄く広く練習」なんてする時間はないだろうけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
見る側として上のリーグなら面白そうだけど下のリーグだとつまらんだろうな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
盛り上がる後半のゲームでメタに合わなかったり、練度のピックが固まるのはおもしろくないし。
相手が序盤のゲームでOPチャンプにフォースしてくるのを見て、メタじゃない博打ピックをして半ば消化試合みたいなのが発生しそう。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
仮に導入されたらBO1のLJLが今よりも弱くなっちまう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
むしろミシックアイテムをBANしないか?
何個もやるとゲーム崩壊するからチームそれぞれ一つずつ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チャンピオンの数がどんどん増えてるのにban枠が増えてないのが一番簡単で不満の出ない解決策に思えるがまあこれも検討して却下してるんだろうな。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
極端に言えば1億チャンプいても競技レベルの強さは10チャンプに収まるならバンなんていらないしな
OPを消す以上の枠が増えたら次は個人のシグネチャーピックが消されて見る機会がなくなってしまうし
個人的にはチャンプ総数にバン枠数を対応させるというのはあんまりいい策とは思えない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
一般プレイヤー側はふつーにドラフトやるんだからこんなん導入しても一般のプレイとプロのプレイが乖離するだけなんだよな
この組み合わせが強いとかこれがカウンタープレイになるとかを知る機会としての観戦がまるで意味をなさなくなる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
オールスターならこのルールもいいかもしれないけどプロの試合は7BAN導入で十分だろう
チャンピオンの数に対してBAN枠が少なすぎるからいい加減7BANを導入していいと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
強いチャンピオンしか出てこないからこそメタ外やポケットが光るってのが見どころの一つじゃないか?
世界(国内)最高のプレイを見る場所なのに競技レベル下げようとするのよくわからんな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
doinbが返り咲そう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そのマッチ中は使えなくなる永久BANを各試合で両チーム1回づつみたいな感じの方が良くない?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
どんな新ルールでもいいけど赤チーム不利はしょうもないから変えてほしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
どうやったらレッドの勝率上がるんだろうね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
面白そうだと思ったけどBO5だとBAN枠も合わせて5戦目に9体潰せるし全然練習できてないチャンプ出てプロシーンとはなんぞやとなりそう
これをするならBANを無くすか少なくしないとな
まあネタの域を出ないと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
悪くないな
プロシーンでは強いのにソロQでは弱い、みたいなチャンプが確実に減る
チャンピオンの数も増えてきたし、なんならこのやり方ならBANなんてなくてもいいんじゃないか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今はチャンピオンの数が増えたおかげでOPとTier1が十分数居るし面白そうではある
OPピックに負けピック当てて消火試合とかは避けなきゃだからマッチ全体で1チーム3体だけ2回ピックできるようにするとかで最初の2戦の重みを上げる必要はあるだろうけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プロ全員がLOL星人なわけじゃない
というかADCはチャンプ数自体少ないからBANされると最終的にレンガーアイバーンみたいなゲテモノしか残らなさそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
コーチは頭を抱えるだろうな
というかBO5で5戦目まで行ったらまともにドラフト出来なさそう
バンピックの時間を最低でも今の2倍くらいにしなきゃならんだろうな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
色んなチャンピオンを試合に出してほしいという気持ちはわかるけど、システムで強制的に出させるのは違うと思うわ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。