© Riot Games. All Rights Reserved.
OP
Worlds 2022パッチへようこそ!
このパッチ12.18では、過去2回のパッチの傾向を引き継ぎ、カリスタやルルなどプロシーンを席巻しているピックに弱体化を行いつつ、注目度が低くなっているチャンピオンのパワーを少し高めています。とはいえ、各地域で行われたプレイオフからメタを完全に変えてしまうことが目的ではないので、これらの調整は軽めのものとなっています──というわけで、いよいよWorldsに突入します!
TFTにおいては、このパッチで新イベント「シークレット・オブ・シャロウ」がスタート! ペングと仲間たちがアンチャーテッド レルムの探索に乗り出します! 新発見の詳細はこちらのTFTパッチノートからご確認ください!
Soraka
エイトロックスのピック率は、Riotの「ナーフするか否か」フレームワークに当てはまっていると思うんだけど?
オーンVSマオカイだらけのメタになり、Worldsが退屈になることを恐れて、無理やりタンク以外のメタを作っているようにしか感じられないなぁ。
>>Soraka
Garen
ピック率はプロシーンのバランス調整のみに使用される。12.15ではエイトロックスは48%のピック率だった。低いものではないが、Riotがフレームワークで定めた限界には程遠い。
Summoner1
Worldsパッチと言えば、リー・シンの強化が欠かせませんよね? ……
🙃
>>Summoner1
Summoner2
いやけど、プレイオフのメタよりもリー・シンが出てくるメタをプロシーンで見たいわ。
>>Summoner1
Renekton
リー・シンは議論になりやすいけど、長年に渡って登場しすぎていたのが問題なんだろうな。
とは言え、単体のチャンピオンとしてはリー・シンやニダリーはプロの腕前を表現しやすいと思う。個人的には他のジャングラーよりもリー・シンを見たいと思うな。
>>Renekton
Syndra
分かるわ。Canyonのあのプレイとか見ちゃうと、どうしてもね。

>>Syndra
Galio
同意。むしろ俺はリー・シンがみたい。トランドル対ポッピーなんて見る気がしないよ。
Zoe
アサシンケインって今どうなの? アサシンでもダーキンでも、ケインの回復とダメージが多すぎると、みんなケインのことを「反キリスト者の再来」って感じでハードに叩くよね。
あと、ウディアはまだまだナーフが必要だと思うけど、一旦はこれで行くのかな。
「スピリット ビサージュ」が、それよりも前に購入していた他のアイテムのオムニヴァンプを2倍にしていた不具合を修正
一年半もオムニヴァンプを増やさないバグがあったのに、急に他のオムニヴァンプを2倍にしちゃうのはおかしいよね。
>>Zoe
Summoner3
ダーキンケインがタンクだろうが柔らかチャンプだろうが食べちゃうのに、わざわざアサシンケインをプレイする必要はないよね。
ムラマナ青ケインは特定構成に対してまだまだ強いけど、どんな構成でも強い赤ケインのほうが成功するよ。
Rioter
みんなすまん。ナサスの変更はPBEサイクルで取り消しが決まった。
>>Riot
Amumu
おいおいおい!Worldsでナサスサポートが見られると思ったのに〜!
Summoner5
正直言わせてもらうと、割とどうでもいいパッチって感じだな……。
ゲームを変えるような要素は見当たらない。
リー・シンがちょっとバフされたから出てくるようになるかもしれないし、ルルがちょっとナーフされたからピック率が下がるかもね……。
Summoner6
サポートやどこでもオプションで対戦待ちしても、どこでもオプションの適用が確実に免除されるわけではなくなりました
大分遅くなったな(笑)
Summoner7
ヘカリムのナーフ、今のOPっぷりを考えると軽すぎるね。
Summoner8
リー・シンのバフはプラシーボ効果みたいなもんだね。プロがまたこのクソ野郎を先出しし始めないことを祈るよ。ジャングルでは一番の罠ピックかもしれないね。こんな小さなバフで優位ピックになることはありえないと思うよ。
Summoner9
ジンみたいなウィークサイドADCがWorldsのメタで復活し、ローミングエンゲージサポートが流行すると思う。
参照元: Patch 12.18 Notes
Worldsパッチでござる。
おすすめ関連記事



コメント
久しぶりに買いたいスキン来たからうれしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今年のWCSは両方の忍者が見れるかもしれんなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
こういうのライオットは本当にうまい。play-inが始まったときは
オフの時のメタの延長位から様子を見だして、徐々にworldsメタが
開発されていくような、微妙なラインを作ってくる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ナサスサポート出てくるほどの変更ってどんなのだったんだろう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
WのAS低下が75%とかUltのCD減るとかだった記憶
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Worldsだからリーシンをバフするとか冗談でも言ってほしくなかったな、建前だけでもゲームバランスの調整やゲームプレイの改善やブラッシュアップが目的ってしてほしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
メタを回す()為だから
RIOT様が見たくねーと思ったら即ナーフよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ウキウキでナサスサポート出した俺の気持ち返して
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まず俺のLP返せ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
「Worldsパッチと言えば、リー・シンの強化が欠かせませんよね?」
Worldsパッチは青ハゲから目隠しハゲにパワーを移すパッチじゃないのか??
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
cuveeのポッピーがdukeのトランドルソロキルしたシーンくっそ盛り上がったけどのう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
worldsでザック出てこい!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
セジュアニとポッピーお咎めなしは流石に?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Wは兎も角ultバフもナサスは許せナサス
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
リーシンの変更は小さいってあるけど、変更が入ったパッチだけで言えば3連続で強化されてるんだよな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ナサスの変更の取り消しが決まったのはわかったけど
公式パッチノート見ると英語でも日本語でもバフ欄にナサスの顔あって草
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
申し訳ナサスwwwwwなんつってwwwwwwwwww
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まあトランドルvsポッピーの森対決をWCSで見たくないという意見はわからんでもない
緑スマイト(ワード)があった頃ならまだしもね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プラシーボbuffは実際存在したので例に出すのはNG
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TwitterかなんかでRioter(August?)が言ってたVladの奴はどうせデータ読み取れてないだけだと思ってる
Riot自身が勝率、使用率とかで体系立てて調整基準決め始めたの自体ここ数年の話なのに
実際ここ最近あったKledのQをBuffが記載してあるのに実際にはBuffされてなくて、次のパッチで何も記載せずにBuffした時はパッチノートに載ってなくても普通に勝率上がってたし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これアッシュsupが強くなっただけじゃないの?QバフWナーフとかすると思ったけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
リーさんがかっこいいのはわかるけど、正直見飽きたのでアイバーンとかバフしてくれませんかね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
riotは特定のチャンピオンしか世界大会に出ないように調整する差別企業だからな
リーシンは中国様への配慮だろうし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
逆に大会の時だけバフする調整ってなんだよ
チャンプとして失敗してるじゃん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。