スポンサーリンク

【3/1更新】PBEパッチノート – パッチ13.5の変更予定内容一覧

スポンサーリンク

© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.

リーグ・オブ・レジェンド パッチ13.5で予定されている変更予定内容の一覧。
最新情報入手次第更新。
2023年3月8日(水)適用予定。

  • ユーミがっつり変わる
  • アジールも結構変わる
  • ガングプランクがっつりお仕置き、ケイトリンはそうでもない?

チャンピオン

バフ(強化)予定のチャンピオン

 エイトロックス
  • W – 炎獄の鎖
    • スロウ効果:25% ⇒ 25 / 27.5 / 30 / 32.5 / 35%
    • クールダウン:20 / 18.5 / 17 / 15.5 / 14秒 ⇒ 20 / 18 / 16 / 14 / 12秒
  • R – ワールドエンダー
    • AD増加:20 / 30 / 40% AD ⇒ 20 / 32.5 / 45% AD
 キヤナ
  • Q – イシュタルの切先
    • 基礎ダメージ:50 / 80 / 110 / 140 / 170 ⇒ 50 / 85 / 120 / 155 / 190
  • E – 峻烈
    • クールダウン:12 / 11 / 10 / 9 / 8秒 ⇒ 11 / 10 / 9 / 8 / 7秒
 ケネン
  • Q – 雷遁手裏剣
    • 基本ダメージ:75 / 120 / 165 / 210 / 255 ⇒ 75 / 125 / 175 / 225 / 275
    • AP反映率:75% AP ⇒ 85% AP
    • クールダウン:8 / 7 / 6 / 5 / 4秒 ⇒ 7 / 6.25 / 5.5 / 4.75 / 4秒
  • E – 疾風迅雷
    • ミニオンに対するダメージ:50% ⇒ 65%
 サミーラ
  • P – デアデビルインパルス
    • MS増加: 1 / 2 / 3 / 4% (レベルによる) ⇒ 2 / 2.5 / 3 / 3.5% (レベルによる)
      • 最大MS増加:6 / 12 / 18 / 24%(レベルによる)⇒ 12 / 15 / 18 / 21%(レベルによる)
 ジンクス
  • 基礎ステータス
    • AS成長:1% ⇒ 1.36%
  • W – シビレーザー!
    • スロウ効果:30 / 40 / 50 / 60 / 70% ⇒ 40 / 50 / 60 / 70 / 80%
    • マナコスト:50 / 55 / 60 / 65 / 70 ⇒ 40 / 45 / 50 / 55 / 60
  • R – スーパーメガデスロケット!
    • モンスターへのダメージ上限:800 ⇒ 1200
 トリンダメア
  • 基本ステータス
    • HP成長:112 ⇒ 115
    • AD成長:3.7 ⇒ 4
 フィズ
  • Q – ウニトゲストライク
    • 基礎ダメージ:10 / 25 / 40 / 55 / 70 ⇒ 20 / 35 / 50 / 65 / 80
  • W – シートライデント
    • マナ回復:20 / 28 / 36 / 44 / 52 ⇒ 30 / 40 / 50 / 60 / 70
 ランブル
  • E – エレクトロハープーン
    • MR減少効果:10% ⇒ 12 / 14 / 16 / 18 / 20%
      • デンジャーゾーンの場合:20%  ⇒ 24 / 28 / 32 / 36 / 40%
 ルブラン
  • Q – シジルマリス
    • [新] ミニオンに10 − 146(レベルによる)の追加ダメージを与えるように
    • [新] 始まりか終わりのダメージがターゲットを倒した場合、マナコストの100%とクールダウンの30%が戻ってくるように
    • ウルトでQを再演する場合も同じ

ナーフ(弱体化)予定のチャンピオン

 オレリオン・ソル
  • 基礎ステータス
    • HP成長:100 ⇒ 95
    • AR成長:4.8 ⇒ 4.3
  • Q – 星炎の息吹
    • バースト時のAP反映率:40% AP ⇒ 35% AP
 ガングプランク
  • P – 背水の銃剣
    • 合計基礎ダメージ: 55 – 310 (レベルによる) ⇒ 50 – 250 (レベルによる)
      • 1ティックごとの基礎ダメージ:5.5 − 31 (レベルによる) ⇒ 5 − 25 (レベルによる)
  • E – 火薬樽
    • リチャージ時間:18 / 17 / 16 / 15 / 14秒 ⇒ 18秒
    • [新] 樽の数がHPバーのサブインジケーターとして表示されるように
 ケイトリン
  • 基礎ステータス
    • 基礎AD:62 ⇒ 60
    • 基礎AR:28 ⇒ 27
 ザヤ
  • 基礎ステータス
    • 基礎AS:0.658 ⇒ 0.644
    • AS反映率:0.658 ⇒ 0.644
 トゥイッチ
  • E – ボーン!
    • スタックごとのAP反映率:35% AP ⇒ 30% AP
      • 最大AP反映率:210% AP ⇒ 180% AP
 ヨリック
  • E – 悲嘆の霧
    • グール追加ダメージ:40% ⇒ 30%
 ラムス
  • 基礎ステータス
    • AD成長:3.5 ⇒ 2.75
  • Q – ころころ
    • 100 / 130 / 160 / 190 / 220 ⇒ 100 / 125 / 150 / 175 / 200

調整予定のチャンピオン

アッシュ
  • 基礎ステータス
    • 基礎HP:640 ⇒ 600
    • レベルアップごとのHP上昇:101 ⇒ 105
    • ↑レベル12で変更前と同等のHPに。それ以降は追い越す
    • レベルアップごとのAD上昇: 2.95 ⇒ 3.25
  • Q – レンジャーフォーカス
    • 発動条件なしに変更
    • クールダウン:なし ⇒ 10 秒
    • AS:25-55% ⇒ 25-45%
    • 累計ダメージ:105-125%合計AD ⇒ 105-145%合計AD
    • 現在から累計ダメージは3-11%相当上昇する。ASを積むとスケールしていく
  • W – ボレー
    • クールダウン:10 秒
  • R – クリスタルアロー
    • クールダウン:80/70/60 秒 ⇒ 100/80/60 秒
 アジール
  • 基礎ステータス
    • 基礎HP:622 ⇒ 550
    • AR成長:4.2 ⇒ 5
    • AD成長:2.8 ⇒ 3.5
    • 基礎マナ:380 ⇒ 320
    • マナ成長:36 ⇒ 40
    • 基礎AS:0.625 ⇒ 0.658
    • AS反映率:0.625 ⇒ 0.694
    • AS成長:3% ⇒ 4%
  • P – シュリーマの遺産
    • クールダウン:180秒 ⇒ 90秒
    • タワー持続時間:60秒 ⇒ 30秒
    • タワーのダメージタイプ:AD ⇒ AP
    • タワーの基礎ダメージ:150 ⇒ 230 − 410 (レベルによる)
    • タワー攻撃のAP反映率:15% AP ⇒ 40% AP
    • [新] タワーダメージが1分ごとに4上昇しないように
    • [新] ミニオンに37.5%追加ダメージを与えないように
    • [新] スペルエフェクトを適用するように(ジャンナのEなど?)
    • タワーHP:1300 − 2550 ⇒ 1750 − 3000
    • タワーAR:60 ⇒ 30 − 90
    • タワーMR:100 ⇒ 30 − 90
    • [新] タワーMRはアジールが死ぬか離れていると100下がるように
  • Q – 征服の勅命
    • 基礎ダメージ:0 / 90 / 110 / 130 / 150 ⇒ 60 / 80 / 100 / 120 / 140
    • AP反映率:30% AP ⇒ 35% AP
    • マナコスト:50 ⇒ 65 / 70 / 75 / 80 / 85
  • W – 目覚めよ!
    • [新] 兵士を3体召喚してもASが増加しないように
    • 基礎ダメージ:50 − 150 ⇒  0 − 110 
    • [新] 兵士が50 / 60 / 70 / 80 / 90の基礎ダメージを獲得するように
    • AP反映率:55% AP ⇒ 60% AP
 ゼド
  • 基礎ステータス
    • 基礎MR:32 ⇒ 29
  • E – 影薙ぎ
    • クールダウン:5 / 4.75 / 4.5 / 4.25 / 4秒 ⇒ 5 / 4.5 / 4 / 3.5 / 3秒
 パンテオン
  • 基礎ステータス
    • 基礎HP自動回復:7.5 ⇒ 6
    • 基礎AS:0.644 ⇒ 0.658
    • AS反映率:0.644 ⇒ 0.658
  • Q – 彗星の槍
    • クールダウン:13 / 11.75 / 10.5 / 9.25 / 8秒 ⇒ 11 / 10.25 / 9.5 / 8.75 / 8秒
    • マナコスト:30 ⇒ 25
    • 詠唱時間:0.25秒 ⇒ 0.2
  • E – イージスの猛攻
    • クールダウン: 22 / 20.5 / 19 / 17.5 / 16秒 ⇒ 25 / 23.5 / 22 / 20.5 / 19秒
 ユーミ
  • 基礎ステータス
    • レベルアップごとの体力上昇:84 ⇒69
    • 基本マナ:400 ⇒ 440 AP
  • (New)P – Feline Friendship
    • AAかスキルで敵/味方チャンピオンに影響を与えると、自身の体力を回復して回復スタックをチャージする。次の4秒以内に味方に密着すると、スタックを消費して味方を回復することができる。最初から密着状態だった場合は、自動的にスタックを消費して回復する。
    • ベストフレンド:密着状態の味方がミニオンかチャンピオンをキルするたびに友情を結ぶ。友情は味方チャンピオンごとにカウントされ、最も友情を結んだ味方はベストフレンドになり、密着状態のスキルにボーナス効果がつく。
    • CD:20-11秒 レベル1-11
    • 回復量:20-105(+15%AP) レベル1-18
    • パッシブのCDが上がっているとき、AA射程が50増加する。
  • Q – きまぐれミサイル
    • ミサイルを発射し、最初に当たった敵にスロウを付与する。密着状態であれば少しの間操作可能。一定時間経過するとミサイルが強化され、大きく加速しスロウも強化される。
    • ベストフレンド:スロウは常に強化された値になり、敵チャンピオンに当たるとベストフレンドは5秒間10/12/14/16/18/20 (+10%AP) のオンヒットダメージを獲得する。このダメージはベストフレンドのクリティカル率によって最大75%まで増加する。
    • クールダウン:7.5/7.25/7/6.75/6.5/6.25 秒
    • マナコスト:全レベル50
    • ダメージ: 60/90/120/150/180/210 (+20%AP)
    • スロウ:20%、1秒かけて元に戻る
    • 強化スロウ:55/60/65/70/75/80%、2秒かけて元に戻る
    • 強化ダメージ:80/140/200/260/320/380 (+35%AP)
    • ミサイルの判定横幅 65 ⇒ 55
    • ヒットした敵の視界を得る
  • W – ユー&ミー!
    • 味方にアダプティブボーナスを付与する効果を削除
    • エアリーのルーンは発動しないように
    • ベストフレンド:ユーミが付与する回復とシールド効果が+10-20%(味方のレベル依存)され、ベストフレンドは 3/5/7/9/11 (+4%AP) のオンヒット回復を得る。この値はユーミの回復とシールド効果ボーナスの影響を受ける。
  • E – バビューン!
    • 回復効果は削除、代わりにシールドを付与するように
    • CD: 12/11.5/11/10.5/10秒
    • マナコスト:80/90/100/110/120
    • シールド:90/120/150/180/210 (+30%AP)
    • 移動速度増加: 20% シールドが残っている限り有効
    • 攻撃速度増加:35% (100APごとに8%追加)
    • 密着状態の味方のマナを 20/24/28/32/36 回復させる。味方の減少マナによって最大100%まで増加する(減少マナ30%から増加し、80%の時最大)
    • ベストフレンドボーナスはなし
  • R – ファイナルチャプター
    • 3.5秒かけて魔法のウェーブを発射する。密着状態で使用した場合、ユーミは発射方向を操作できる。味方にもヒットして影響を及ぼす。
    • ヒットした味方のチャンピオンは回復させる。この回復はベストフレンドに対しては130%増加する。オーバーヒール分はシールドに変換され、Rの詠唱終了から3秒持続する。
    • ヒットした全ての敵に対してダメージとスロウを与える。スロウはスタック式で、Rのウェーブがヒットするごとに重くなる。
    • CD:110/100/90 秒 ⇒ 120/110/100 秒
    • ウェーブごとのダメージ:60/80/100 (+20%AP) ⇒ 75/100/125 (+20%AP)
    • ウェーブごとの回復:35/50/65 (+15%魔力)
    • スロウの持続:1.25秒
    • スロウの強度:10% + ヒットしたウェーブごとに10%(最大50%まで)
    • ベストフレンド:ウェーブがベストフレンドに対して詠唱中に 20/40/60 (+10%AP) のARとMRを与える

アイテム

バフ(強化)予定のアイテム

 コズミックドライブ
  • レシピ:フィンディッシュの古書 + エーテルウィスプ + 増魔の書 + 815ゴールド = 3000ゴールド
    • 旧レシピ: フィンディッシュの古書 + エーテルウィスプ + ルビークリスタル + 850ゴールド
  • AP:65 ⇒ 90
  • HP:200 ⇒ 0

ナーフ(弱体化)予定のアイテム

 セラフエンブレイス
  • AP:80 ⇒ 70
  • HP:250 ⇒ 200

ルーン

調整予定のルーン

 凱旋
  • 回復量減少HP反映率:10% ⇒ 5%
    • ARAM:6% ⇒ 3%
  • [新] 基礎回復量を獲得:最大HPの2.5%
    • ARAM:1.5%
 不死者の握撃
  • 増加HP:(メレー5/レンジド3) ⇒ (メレー7/レンジド4)
  • 回復量最大HP反映率:(メレー1.7% / レンジド1.02%) ⇒ (メレー1.2% /レンジド0.72%)
  • [新] 基礎回復量を獲得:(メレー3/レンジド1.8

ジャングルの変更

13.5でのジャングル変更予定と、それに対する海外の反応
13.5においてジャングルに変更が施されることが話題に。

スキン

破られし盟約 リヴェン

破られし盟約 ザヤ & ラカン

破られし盟約 チョ=ガス

破られし盟約 ブラッドミア

破られし盟約 ミス・フォーチュン

破られし盟約 ミス・フォーチュン プレステージ エディション

破られし盟約 ノクターン

また、ワイルドリフトのスキンがPC版に移植されるというニュースもある。

【ニュース】ワイルドリフト専用スキンがLoLにも移植される
クォリティの高いワイリフ専用スキンがとうとう本家に移植されるという朗報が話題に。

その他

アイコン

エモート

 

更新中。

 

管理忍

目隠ししているでござる。

コメント

  1. チョガスかっけ〜〜〜神話生物感ある

  2. 啓蒙高そうなやつばっかや

  3. チョガスたん!

  4. モンエナチョガス

  5. ブラッドミアの後ろにいるの、LoRに出てきた真紅の徒?

  6. なんだこのチョガスのスキンかっこいい

  7. チョガスのスキン良いな
    動画のやつは小さい状態だけど、スタック溜まってデカくなった時が楽しみだわ

  8. チョガスの指のモーション動きが少ない気がする、リコールの時は良いんだが、他の時ももう少し動かしてやって欲しい

  9. なんで目隠し流行ってんの?

    • エッチだからに決まってんだろ

      • やっぱ分かるよな、目隠しチョ=ガスのえちえち加減

  10. >リヴェン、ザヤ&ラカン、チョ=ガス、ブラッドミア、ノクターン、ミス・フォーチュンの新しいスキンが写っている。

    チョ=ガスどこ・・・?ここ?

    • ごめんよく見たらあった死んでくる

      • 生きて!

      • サモナーが退場しました

  11. 社員がエルデンリング遊んだタイミングだろ

    • リヴェンはマレニアだしチョガスは歩く霊廟ですね…
      なんだこれはたまげたなぁ

  12. かっこいいねこれ 下あごデカいとソウル感出てくるな

  13. チョガスかわいい

  14. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
    • それがいいと思うべ
      せっかく課金してスキン買うんだったら好みのデザインのやつが出るまで期待しながら辛抱強く待つのが一番よさ

  15. リベン好きなんだけど
    プロシーンで全然見かけなくなって久しいので
    そろそろちょろっと手を入れて欲しいな

    • 一応手は入れられたばかりだね

  16. どんだけザヤラカン出すんだよ
    そんだけ売れてるってことなのか

    • 今まさにザヤもラカンも単体で強くて組んだら最強だしスキン売るのに最高の状態かもね

  17. ここにはまだ更新されてないけど、公式で張られてたミスフォーチュン新スキンのスプラッシュアートめちゃくちゃ良い。
    多分スタッフがベヨネッタやってから作ったんだと思う。

  18. ちなみにチョガスの絵師の人は大のチョガス大好きマンで、一昔話題になったチョガスのリワーク案FAを手掛けた人です
    愛の深さが一目でわかって最高

  19. ソウルライク的な世界観?

  20. あぁ…チョガスたまらねぇよ…なぁクロマも見せてくれよ…おじさんが買ってあげるからさ…

    • クロマ動画の最後に映ってるよ

  21. っぱチョガスよ

  22. チョガスくんでっかくなったら威圧感ありそうだしちっちゃくてもカニみたいでかわいいしいいですね

  23. チョガスはサイズが大きくなったときの視覚的な変化あったら嬉しい。デカくなる楽しみをくれ

    • 視覚的な変化…欲しいよね!
      ダークスターだと中心の星…ブラックホール?が目立つようになるから好き

  24. めっちゃ良いなと思ったらチョガス大好きな人が絵を担当したのか

  25. チョガススキンで稼ぐために雑にバフしたやろこれ

  26. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
    • どこでもウヨウヨ

    • そういうスキンより可愛いかカッコイイスキンの方が売れるからだよ

  27. ノクターン使いでここまで嬉しいスキンないかも・・・ありがたいでござる
    ついでにバフも頼みたい

  28. チョガスはMtGっぽい

  29. 86のバフとか狂気の沙汰だろ

  30. アジールのlv1のQが0になってるでござる。あとアッシュのWのCDは10固定ではなく18-6だったはず

  31. 握撃の調整明らかに一部の握撃を積むファイターに有利になるような調整になっていて本来の利用者であるタンクが損してるんだけどRiotはなぜタンク向けルーンをナーフしまくっているのか
    ボーンアーマーのナーフの際にも何故か息継ぎと心身調整も巻き添えになったが新シーズンでタンクミシックを刷新してるしtopタンクのアイテム依存度を上げたいのか?

    • 相変わらず強いジャックス、カミール、フィオラが更に得するの納得がいかない

  32. アジールQのマナコスト上昇はやりすぎでは?

  33. チョガス君…久しぶりに課金しても買いたいと思えるレベルのスキンが来たな

  34. ランブルのバフすごいこと書いてない?

  35. アジールパッシブの
    タワーMR:100 ⇒ 30 − 90
    [新] タワーMRはアジールが死ぬか離れていると100まで下がるように
    ここおかしくない?これだと逆にMR上がってる気がするけど

    • 記載ミスじゃないとしたら、タワーが主人の留守を頑張って守ってくれているってイメージじゃない?

      • 建前
        「特定のチャンプばっかりスキン発売されるの許せねえよ…、otpが可哀想」
        本音
        「次のアーリちゃんのスキンえっちだねえ♡」
        これが現実なんだ

    • 翻訳ミスですね
      正しくは「[新]タワーMRはアジールが死ぬか離れていると100下がるように」です
      wiki原文:Turret magic resistance is now reduced by 100 if Azir is either dead or away from it.

      • フォローありがとうござる。

  36. ジンクスは何のためのバフなんだ?
    勝率もピック率も悪くないのにバフする必要あるのか?

    • 新規エンチャンター増えるしオブジェクトの価値に依らない狭義でのbotキャリーメタにしたいんじゃない?

  37. コズミックドライブ、効果発動に電撃積むようなチャンピオン以外はエバフロがほぼ必須になってくるからそこを変えて欲しいんだけどなぁ

  38. チクチクとチャンプやルーンをバフナーフしてるのに、ランブルとルブランのただひたすらなバフは何なんだよ
    突然MR低下が2倍になったりマナ全快とかガバガバにもほどがある

  39. 樽の残量表示はやばくないか…?

  40. オレソルもっとナーフしないと言い切るけどまだBAN率50割らないと思うんだけど

  41. ジンクスのモンスターへのダメージ1200になるのJGかわいそう
    スマイトと同じはやりすぎだと思う

  42. 始まりか終わりのダメージってどういうことだってばよ

    • PBE見てないのでわからないけど、ルブランのQのヒット時のダメージか、Qのマーク消化時のダメージでラストヒットをとったら〜って意味だと思ってる

  43. アッシュの変更は大分控えめになったな