スポンサーリンク

5/13更新:PBEパッチノート14.10 – パッチ14.10の変更予定内容一覧

スポンサーリンク

© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.

リーグ・オブ・レジェンド パッチ14.10で予定されている変更予定内容の一覧です。
最新情報入手次第更新です。
2024年5月15日 適用予定です。
※掲載内容は開発中のものであり、予告なく変更となることがあります。

チャンピオン

バフ(強化)されるチャンピオン

ヴィエゴ
  • Q – 滅びの王剣
    • ミニオンからの回復量:10% ⇒ 50%
カ・サンテ
  • ステータス
    • レベルアップ毎の増加HP:115 ⇒ 120
    • 自動回復HP:0.85 ⇒ 1
  • E – 辰砂の足取り
    • シールド量:50 / 90 / 130 / 170 / 210 ⇒ 50 / 100 / 150 / 200 / 250
セト
  • E – フェイスブレイカー
    • 新効果:モンスターに対して100の追加ダメージ
チョ=ガス
  • E – ヴォーパルスパイク
    • ミニオンに対するHP割合ダメージ上限削除
    • モンスターの最大HP割合ダメージの上限:60 / 80 / 100 / 120 / 140 ⇒ 一律200
トリンダメア
  • P – 戦場の咆哮
    • クリティカル率:0-40% ⇒ 0-50%

ナーフ(弱体化)されるチャンピオン

アーゴット
  • W – パージ
    • スペル効果が適用されないように修正
スカーナー
  • Q1 – 砕けし大地
    • 消費マナ:30-50 ⇒ 一律30
    • ダメージのスカーナーの最大HP割合:5% ⇒ 4%
    • モンスターへのダメージ上限:150 / 225 / 300 / 375 / 450 ⇒ 150 / 200 / 250 / 300 / 350
    • 建造物へのダメージ:50% ⇒ 100%
  • Q2 – 大地の怒り
    • モンスターへのダメージ上限:150 / 225 / 300 / 375 / 450 ⇒ 150 / 200 / 250 / 300 / 350
  • E – イシュタルの衝動
    • スカーナーの最大HP割合:10% ⇒ 8%
  • R – インペイル
    • キャスト時間:0.75秒 ⇒ 0.65秒
ヤスオ
  • P – 浪人道
    • クリティカル率増加率:2.5倍 ⇒ 2倍
    • 超過クリティカル率から得られる追加AD:0.4 ⇒ 0.5
ヨネ
  • P – 狩鬼道
    • クリティカル率増加率:2.5倍 ⇒ 2倍
    • 超過クリティカル率から得られる追加AD:0.4 ⇒ 0.5

調整されるチャンピオン

アッシュ
  • R – クリスタルアロー
    • 投射物の軌道がよりヒットボックスに近くなるように調整。
カシオペア
  • 魔法の靴を選択したときに置き換えられるルーン:トリプルトニック ⇒ キャッシュバック
コーキ
  • ステータス
    • HP:640 ⇒ 610
    • レベルアップ毎の増加HP:103 ⇒ 100
    • 自動回復マナ:0.55 ⇒ 0.7
    • AD:61 ⇒ 55
    • AS:0.638 ⇒ 0.644
    • 攻撃ウィンドアップ: 10% ⇒ 11.6%
    • AR:28 ⇒ 30
    • レベルアップ毎の増加AR:4.7 ⇒ 4.5
    • ターゲットが指定されていないときにAAをする対象の範囲:500 ⇒ 550
  • P – 特注品、特注品のお届け!
    • 削除
  • P – ヘクステック榴散弾
    • 削除:AAの物理ダメージの80%が魔法ダメージに変換される。
    • 新効果:コーキのAAとスペルブレードが15%の追加確定ダメージを与える。
  • Q -閃光弾
    • CD:一律8秒 ⇒ 9 / 8.5 / 8 / 7.5 / 7
    • 消費マナ:60 / 70 / 80 / 90 / 100 ⇒ 60 / 65 / 70 / 75 / 80
    • 投射物速度: 1000 ⇒ 1100
    • 到達までにかかる最短時間:0.25秒 ⇒ 0.227秒
    • ダメージ:75 / 120 / 165 / 210 / 255 ⇒ 70 / 110 / 150 / 190 / 230
    • 増加AD割合:70% ⇒ 120%
    • AP割合:50% ⇒ 70%
  • W – ワルキューレ機行
    • 消費マナ:一律80 ⇒ 80 / 85 / 90 / 95 / 100
    • 1ティックの時間:0.25秒 ⇒ 0.5秒
    • 新効果:最短ダッシュ距離:300
  • E – ガトリングガン
    • CD:16秒 ⇒ 12秒
    • 消費マナ:50 ⇒ 50 / 55 / 60 / 65 / 70
    • ダメージタイプ:50%物理50%魔法 ⇒ 100%物理
    • ティック毎のダメージ:7.5 / 10.625 / 13.75 / 16.875 / 20 ⇒ 6.25 / 9.375 / 12.5 / 15.625 / 18.75
    • 最大ダメージ:120 / 170 / 220 / 270 / 320 ⇒ 100 / 150 / 200 / 250 / 300
    • ティック毎の増加AD割合:15% ⇒ 12.5%
    • 最大増加AD割合:240% ⇒ 200%
    • レジスタンス低下効果が最大になるまでにかかるティック数:8 ⇒ 4
    • ティック毎の低下レジスタンス:1 / 1.375 / 1.75 / 2.125 / 2.5 ⇒ 4 / 5 / 6 / 7 / 8
    • 最大低下レジスタンス:8 / 11 / 14 / 17 / 20 ⇒ 12 / 15 / 18 / 21 / 24
  • R – 連発ミサイル
    • リチャージタイマー:12 / 11 / 10秒 ⇒ 20秒
    • 消費マナ:20 ⇒ 35
    • 最大弾数:7 ⇒ 4
    • ダメージタイプ:魔法 ⇒ 物理
    • ランクを上げると得られるストック数:1 ⇒ 3
    • 新効果:チャンピオンを攻撃するとリチャージ時間が2-4秒(クリティカル率によって増加)解消される。
    • ダメージ:80 / 115 / 150 ⇒ 80 / 180 / 280
    • 大型ミサイルのダメージ:160 / 230 / 300 ⇒ 200 / 400 / 600
    • AD割合:25 / 50 / 75%合計AD ⇒ 70%追加AD
    • 大型ミサイルのAD割合:50 / 100 / 150%合計AD ⇒ 140%追加AD
    • 削除:AP割合
ジャックス
  • R – ウェポングランドマスター
    • キャストインジケーターが射程375に一致するように修正
ニダリー
  • 視覚効果アップデート
  • Q – 槍投げ
    • 槍が飛んだ距離に合わせてパーティクルや色彩を追加。
  • W – ジャンプ
    • ダメージ範囲にVFXを追加

アイテム

バフ(強化)されるアイテム

インフィニティ エッジ
  • 価格:3300 ⇒ 3400
  • AD:65 ⇒ 80
ヴァーダント バリア
  • 価格:1700g ⇒ 1600g
終わりなき絶望
  • 苦辛のCD:7秒 ⇒ 5秒
ジール
  • クリティカル率:15% ⇒ 20%
フィンブルウィンター
  • HP:400 ⇒ 550
  • 畏怖の最大マナ割合:8% ⇒ 15%
ブラック クリーバー
  • スタック毎の低下AR:5% ⇒ 6%
  • 最大低下AR:25% ⇒ 30%
ブラッドサースター
  • レシピ:B. F. ソード + アジリティ クローク + ヴァンパイア セプター + 600g = 3400g
    ⇒ B. F. ソード + ピッケル + ヴァンパイア セプター + 325g = 3400g
  • AD:55 ⇒ 80
  • 削除:クリティカル率20%
  • 削除:飽満:HPが70%以上のときにAD増加
  • 新効果: ICHORSHIELD:ライフスティールによる回復の最大HP超過分が最大50-400のシールドに変換される。シールドは非戦闘状態になると25秒かけて徐々に減衰する。
モータル リマインダー
  • クリティカル率:20% ⇒ 25%
ルインドキング ブレード
  • AD:40 ⇒ 55
  • AS:25% ⇒ 30%
  • ライフスティール:8% ⇒ 10%
  • ミストエッジの対メレーダメージ:対象の現在HPの12% ⇒ 9%
  • ミストエッジの対レンジドダメージ:対象の現在HPの9% ⇒ 6%
  • ミストエッジの対モンスターダメージ上限:60 ⇒ 100
  • 削除:引き裂く影:通常攻撃がスロウを与える
  • 新効果:引き裂く影:敵チャンピオンを攻撃すると6秒間持続するスタックを獲得する(上限3スタック)。3スタック目で全てのスタックを消費し、一秒間30%のスロウを与える(クールダウン15秒)。
ワーモグ アーマー
  • HP:750 ⇒ 1000
  • 自動回復HP:200% ⇒ 100%

ナーフ(弱体化)されるアイテム

サンファイア イージス
  • HP:500 ⇒ 350
  • スキルヘイスト:0 ⇒ 10
シュレリアの戦歌
  • AP:55 ⇒ 50
  • MS:8% ⇒ 5%
ダガー
  • AS:12% ⇒ 10%
ホロウ レディアンス
  • HP:600 ⇒ 450
  • スキルヘイスト:0 ⇒ 10

調整されるアイテム

アビサル マスク
  • 価格:2400g ⇒ 2300g
  • MR:60 ⇒ 50
  • 範囲:550 ⇒ 600
  • 低下MR:5-25 ⇒ 20%
  • MRを低下させた敵毎に得られるMR:9 ⇒ 10
イモータル シールドボウ
  • レシピ:
    ピッケル + アジリティ クローク + ヴァンパイア セプター + 625g = 3000g
    ⇒ ピッケル + ヌーンクィヴァー + 725g = 3000g
  • AD:50 ⇒ 55
  • クリティカル率:20% ⇒ 25%
  • ライフスティール:12% ⇒ 0%
エッセンス リーバー
  • レシピ:
    シーン + コールフィールド ウォーハンマー + アジリティ クローク + 300g = 2900g
    ⇒ B. F. ソード + コールフィールド ウォーハンマー + アジリティ クローク + 200g = 3200g
  • AD:60 ⇒ 65
  • スキルヘイスト:20 ⇒ 25
  • クリティカル率:20% ⇒ 25%
  • 削除:追撃
  • 新効果: ESSENCE DRAIN::通常攻撃をするとマナが15+10%追加AD回復する。
騎士の誓い
  • レシピ:
    キンドルジェム + チェイン ベスト + 600g = 2200g
    ⇒ キンドルジェム + チェイン ベスト + 再生の珠 + 300g = 2200g
  • AR:45 ⇒ 40
  • 自動回復HP:0% ⇒ 100%
  • 犠牲で受けるダメージ:10% ⇒ 12%
  • 削除:HPが30%未満の場合代わりに受けるダメージが20%に増加
クラーケン スレイヤー
  • レシピ:
    ヌーンクィヴァー + アジリティ クローク + リカーブ ボウ + 400g = 3000g
    ⇒ レクトリクス + ハースバウンド アックス + リカーブ ボウ = 3100g
  • AD:40 ⇒ 50
  • AS:35% ⇒ 40%
  • 削除:20クリティカル率
  • 新効果:7%MS
  • 削除:6秒以内に発動するとダメージ増加
  • 新効果:対象の減少体力によって打倒のダメージが0-50%増加する。ダメージの上限は210-465(レベルによって増加)
コレクター
  • レシピ:
    セレイテッド ダーク + ピッケル + アジリティ クローク + 625g = 3100g
    ⇒ B. F. ソード + セレイテッド ダーク + アジリティ クローク + 300g = 3200g
  • AD:55 ⇒ 60
  • クリティカル率:20% ⇒ 25%
  • 脅威:16 ⇒ 15
ジーク コンバージェンス
  • レシピ:
    キンドルジェム + グレイシャル バックラー + 450g = 2200g
    ⇒ キンドルジェム + クロース アーマー + ヌルマジック マント + 650g = 2200g
  • HP:200 ⇒ 300
  • スキルヘイスト:20 ⇒ 10
  • AR:30 ⇒ 25
  • MR:0 ⇒ 25
  • マナ:250 ⇒ 0
スタティック シヴ
  • レシピ:
    ヌーンクィヴァー + アジリティ クローク + キルヒアイス シャード + 300g = 2900g
    ⇒ Scout’s Slingshot + ハースバウンド アックス + 700g = 2700g
  • AS:30% ⇒ 40%
  • 削除:20%クリティカル率
  • 削除:エネルギー充填:移動と通常攻撃でスタックが溜まる。
  • 新効果:ELECTROSPARK:ミニオンかモンスターを倒すと倒されたユニットから電撃が走り、500ユニット以内の一番近い敵に90の魔法ダメージを与える。電撃は最大6回伝播する。CD3秒。
  • 電気ショック:次の通常攻撃で追加魔法ダメージを与える ⇒ X秒以内にダメージを与えてチャンピオンのテイクダウンを取ったら、倒されたチャンピオンから電撃が走り、650ユニット以内の一番近い敵に270の魔法ダメージを与える。電撃は最大186回伝播する。
テルミヌス
  • レシピ:
    リカーブ ボウ + B. F. ソード + リカーブ ボウ + 300g = 3000g
    ⇒ ハースバウンド アックス + リカーブ ボウ + 1000g = 3000g
  • AD:40 ⇒ 35
  • AS:30% ⇒ 35%
  ドーンコア
  • レシピ:
    バンドルグラスの鏡 + バンドルグラスの鏡 + 700g = 2700g
    ⇒ ブラスティング ワンド + フォビドゥン アイドル + フォビドゥン アイドル + 250g = 2700g
  • AP:40 ⇒ 60
  • 削除:スキルヘイスト20
  • 自動回復マナ:150% ⇒ 100%
  • 新効果:シールドと回復16%増加
  • ファーストライトのシールドと回復増加量:3% ⇒ 2%
  • ファーストライトの増加AP:5 ⇒ 10
ドミニク リガード
  • AD:40 ⇒ 45
  • 貫通AR:35% ⇒ 40%
  • クリティカル率:20% ⇒ 25%
  • 削除:ジャイアントスレイヤー:自分より最大HPが多い敵チャンピオンに対して追加物理ダメージを与える。
ヌーンクィヴァー
  • レシピ:
    ロングソード + ダガー + ロングソード + 300g = 1300g
    ⇒ ロングソード + アジリティ クローク + 450g = 1400g
  • AD:30 ⇒ 25
  • AS:15% ⇒ 0%
  • クリティカル率:0% ⇒ 20%
  • 削除:正確無比:ミニオンとモンスターに追加物理ダメージ
ハースバウンド アックス
  • レシピ:
    ダガー + ロング ソード + ダガー + 200g = 1150g
    ⇒ ロング ソード + ダガー + ロング ソード + 300g = 1300g
  • AD:15 ⇒ 20
  • AS:25% ⇒ 20%
バミ シンダー
  • レシピ:
    ルビー クリスタル + ルビー クリスタル + 200g =1000g
    ⇒ルビー クリスタル + 輝きのモート + 250g = 900g
  • HP:300 ⇒ 200
  • スキルヘイスト:0 ⇒ 5
ファントム ダンサー
  • レシピ:
    ジール + レクトリクス + 800g = 2800g
    ⇒ ダガー + ジール + ダガー + 900g = 2600g
  • AS:30% ⇒ 60%
  • AD:20 ⇒ 0
  • クリティカル率:20% ⇒ 25%
  • MS:10% ⇒ 12%
  • 削除:幽霊のワルツ:通常攻撃で3秒間ゴースト化しスタックを獲得する。
  • 新効果:常にゴースト化する。
冬の訪れ
  • レシピ:
    女神の涙 + ルビー クリスタル + 800g = 2400g
    ⇒ 女神の涙 + ジャイアント ベルト + キンドルジェム + 300g = 2400g
  • HP:400 ⇒ 550
  • 畏怖のマナ割合:8% ⇒ 15%
プレート スチールキャップ
  • 価格:1100g ⇒ 1000g
  • AR:20 ⇒ 25
  • ダメージ低減割合:12% ⇒ 8%
ヘリアの残響
  • 魂の断片の上限:3個 ⇒ 2個
  • 魂の断片毎の回復量:40 ⇒ 75
  • 最大回復量:120 ⇒ 150
  • 魂の断片毎のダメージ:45 ⇒ 60
  • 最大ダメージ:135 ⇒ 120
ボルテイク サイクロソード
  • レシピ:
    ブルータライザー + キルヒアイス シャード + 863g = 2900g
    ⇒ ブルータライザー + ロング ソード + ロング ソード + 863g = 2900g
マーキュリアル シミター
  • レシピ:
    クイックシルバー サッシュ + アジリティ クローク + ピッケル + 225g = 3000g
    ⇒ クイックシルバー サッシュ + ピッケル + ヴァンパイア セプター = 225g = 3300g
  • クリティカル率:20% ⇒ 0%
  • ライフスティール:0% ⇒ X%
ライアンドリーの仮面
  • レシピ:
    悲愴な仮面 + アジリティ クローク + ブラスティング ワンド + 850g = 3000g
    ⇒ 悲愴な仮面 + Fated Ashes + 800g = 3000g
ラヴァナス ハイドラ
  • インジケーターが貪欲な三日月の効果範囲に一致するように修正。
ラピッド ファイアキャノン
  • レシピ:
    ロング ソード + ジール + キルヒアイス シャード + 850g = 3000g
    ⇒ ジール + Scout’s Slingshot + 600g = 2600g
  • AD:30 ⇒ 0
  • AS:20% ⇒ 35%
  • クリティカル率:20% ⇒ 25%
ランデュイン オーメン
  • HP:400 ⇒ 350
  • AR:55 ⇒ 75
  • 削除:岩より固く:通常攻撃から受けるダメージを低減する。
  • 卑下のCD:60秒 ⇒ 90秒
  • 卑下のスロウ:55% ⇒ 70%
リカーブ ボウ
  • スティングのダメージタイプ:魔法 ⇒ 物理
ルーデン コンパニオン
  • 装填の効果:3秒毎にショットチャージのスタックを獲得 ⇒ ショットチャージのスタックを6獲得(12秒CD)
  • 追加魔法ダメージ:45 ⇒ 60
  • セカンダリーダメージの減少率:35% ⇒ 50%
  • セカンダリーダメージ:15.75-78.75 ⇒ 30-150
  • 単一の対象に対するセカンダリーダメージ:60.75-123.75 ⇒ 90-210
  • セカンダリーダメージのAP割合:1.4-7% ⇒ 2-10%
  • 単一の対象に対するセカンダリーダメージのAP割合:5.4-11% ⇒ 6-14%
ルナーン ハリケーン
  • レシピ:
    リカーブ ボウ + ジール + 1000g = 2800g
    ⇒ ジール + Scout’s Slingshot + 1000g = 2800g
  • クリティカル率:20% ⇒ 25%
  • 削除:串刺し:通常攻撃命中時魔法ダメージを与える
  • 連撃の風のAD割合:40% ⇒ 55%

追加されるアイテム

Fated Ashes
  • レシピ:増魔の書 + 500g = 900g
  • ステータス:40 AP
  • INFLAME:スキルダメージが対象を炎上させ、3秒間、毎秒7の魔法ダメージを与える。モンスターに対してはダメージが27に増加する。
  • クリティカル率:20% ⇒ 25%
  • 削除:追撃
  • 新効果: ESSENCE DRAIN::通常攻撃をするとマナが15+10%追加AD回復する。
Blackfire Torch
  • レシピ:ロスト チャプター + Fated Ashes + 700g = 2800g
  • ステータス:90AP、25スキルヘイスト、600マナ
  • BALEFUL BLAZE:スキルダメージが対象を炎上させ、3秒間、毎秒20 + 4%APの魔法ダメージを与える。モンスターに対してはダメージが40 + 4%APに増加する。
  • BLACKFIRE:BALEFUL BLAZEで炎上している敵チャンピオン、エピックモンスター、大型モンスター一体につきAPが4%増加する。
Navori Flickerblade
  • レシピ:ダガー + ジール + ダガー + 900g = 2600g
  • ステータス:40%AS、25%クリティカル率、7%MS
  • TRANSCENDENCE:通常攻撃をすると通常スキルの残りCDが15%解消される
Overlord’s Bloodmail
  • レシピ:トンネル掘り + トンネル掘り + 1000g = 3300g
  • ステータス:500HP、40AD
  • TYRANNY:増加HP2%にあたる追加ADを得る
  • RETRIBUTION:追加AD0-10%(減少HPによって増加)を得る
Scout’s Slingshot
  • レシピ:ダガー + 600g = 900g
  • ステータス:20%AS
  • BULLSEYE:敵チャンピオンにダメージを与えると追加で40の追加魔法ダメージを与える。
Symbiotic Shoes
  • ティア2ブーツ
  • ステータス:35MS
  • 強化リコールを得る
  • 150,000ユニット分移動(一度にカウントされる距離は500まで)するとSynchronized Soulsにアップグレードされる。
  • アップグレードまでの残り距離が数千になるとカウントダウンが始まる
Synchronized Souls
  • ティア3ブーツ
  • ステータス:45MS
  • 強化リコールを得る
  • 非戦闘時に45MSを得る。
Yun Tal Wildarrows
  • レシピ:ピッケル + ヌーンクィヴァー + 925g = 3200g
  • ステータス:65AD、25%クリティカル率
  • SERRATED EDGE:クリティカルダメージを与えると対象が出血し、2秒間増加AD35%のダメージを与える。この効果はスタックしない。
ゼファー
  • ティア3ブーツ
  • 購入条件:レベル15以上
  • レシピ:バーサーカー ブーツ + 2000g = 3100g
  • ステータス:45%AS、45MS
  • LIKE THE WIND:通常攻撃をすると6秒間、Like The Windスタックを得る。通常攻撃をするとスタックの効果時間が更新される。1スタックにつき5%MSを得る。最大3スタック。

削除されるアイテム

アナセマ チェイン、キルヒアイス シャード、ストームレイザー、コラプト ポーション、ナヴォリ クイックブレード、モビリティ ブーツ

ルーン

ナーフ(弱体化)されるルーン

執拗な賞金首狩り
  • 増加MS:5 ⇒ 0
ヘイルブレード
  • レンジドチャンピオンの増加AS:110% ⇒ 80%

調整されるルーン

切り崩し
  • 変更:自身よりも最大HPが多い敵チャンピオンに、与えるダメージが増加する ⇒ HPが60%以上のチャンピオンに対して与える確定ダメージ以外のダメージが8%増加する。
サドンインパクト
  • CD:4秒 ⇒ 10秒
  • 変更:脅威9とMR貫通7を獲得 ⇒ 20-80の追加確定ダメージを与える
生命の泉
  • 変更:敵チャンピオンに移動妨害効果を付与すると4秒間マークを付与する ⇒ 敵チャンピオンに移動妨害効果を付与すると使用者と一番近くの味方チャンピオンがメレーの場合10-50、レンジドの場合7-35回復する。CD20秒。
  • 近くに味方チャンピオンがいる場合のみ発動する。
タイムワープトニック
  • スロット3から2に移動
  • 新効果:ヘルスポーションを消費すると、追加の40%の効果が即座に適用される。
  • 削除:ポーションかビスケットを消費すると、30%の効果を即座に適用される。効果中はMSが2%増加する。
 トリプルトニック
  • スロット1から2に移動
ファーストストライク
  • 増加ダメージ:7% ⇒ 8%
  • ゴールド:5g ⇒ 15g
  • 獲得するゴールドの確定ダメージ割合(メレー):100% ⇒ 50%
  • 獲得するゴールドの確定ダメージ割合(レンジド):70% ⇒ 35%
フリートフットワーク
  • 回復量:10-130 ⇒ 8-110
  • 増加MSの効果時間:1秒 ⇒ 1.25秒
プレスアタック
  • ダメージ:40-180 ⇒ 40-160
  • CDの枠組み:セルフデバフ ⇒ ターゲット毎
  • 変更:敵チャンピオンを三回連続で攻撃すると無防備を付与する ⇒ スタックを消費して使用者がチャンピオンに与える確定ダメージ以外のダメージを5秒間8%増加させる。チャンピオンにダメージを受けるか与えると効果が延長される。CD5秒、チャンピオンとの戦闘が終わってからCDがカウントされる。

追加されるルーン

Absorb Life
  • オーバーヒールと置き換え
  • ユニットを倒すと2-17HPが回復する。
Cash Back
  • 先行投資と置き換え
  • レジェンダリーアイテムを購入時、価格の6%が戻ってくる。
Jack of All Trades
  • アイテムの固有ステータス毎に1Jackスタックを得る。
  • JACK:1Jackスタック毎に1スキルヘイストを得る。5Jackスタックで恒久的に10アダプティブフォースを得る。10Jackスタックで恒久的に15アダプティブフォースを得る。
Legend: Haste
  • レジェンド: 強靭と置き換え
  • 1レジェンドスタック毎に1.5スキルヘイストを獲得する。上限15スキルヘイスト。
  • レジェンド:100ポイント毎に1レジェンドスタックを獲得する。上限10スタック。

削除されるルーン

オーバーヒール、巧妙な賞金首狩り、先行投資、ミニオン吸収装置、プレデター、リーサルテンポ、レジェンド: 強靭

サモナースペル

ヒール
  • 回復量:850 ⇒ 900
  • 使用範囲と自動的に対象を選択する範囲が一致するように修正
ゴースト
  • CD:210秒 ⇒ 240秒
  • 効果時間:15秒 ⇒ 10秒
イグゾースト
  • CD:210秒 ⇒ 240秒
  • スロウ:30% ⇒ 40%
クレンズ
  • CD:210秒 ⇒ 240秒
  • 行動妨害耐性:65% ⇒ 75%
バリアー
  • 効果時間:2秒 ⇒ 2.5秒
  • シールド量:105-411 ⇒ 120-480

スキン

妖精の王宮ソラカ

妖精の王宮トリスターナ

妖精の王宮ラックス

妖精の王宮リリア

勝利の栄光コグ=マウ

その他

将来の予定

エリス

  • P – 蜘蛛の女帝
    新効果:再び召喚された幼体がフルHPになる
  • Q – 毒牙(蜘蛛形態)
    幼体のダッシュ速度が20%増加
  • E – 繭化(ヒト形態)
    得られる視界の種類が真の視界から通常の視界に変更
  • E – 蜘蛛の糸(蜘蛛形態)
    使用射程:850 ⇒ 900
    二回目の使用射程:700 ⇒ 825
    新効果:蜘蛛の女帝(P)の効果が常に増加した状態で得られる

AIボット

AIボットのPBEテスト
  • 新しいAIが入門AI戦に追加され、ベータテストで利用可能に。
  • 初心者、中級者が利用不可に。
  • ボットチームの一体がジャングラーでスマイトを使いジャングルを周回し、レーンをガンクする。
  • ボットが集まってエピックモンスターを狩る。
新しいAIボット

アクシャン、アフェリオス、ヴィエゴ、ヴェっクス、オーン、カイ=サ、カ=ジックス、カ・サンテ、キヤナ、グウェン、サイラス、サミーラ、ザヤ、スモルダー、セジュアニ、セト、セナ、セラフィーン、ゼリ、ゾーイ、ナフィーリ、ニーコ、ニーラ、パイク、フェイ、ブライアー、ブラウム、ヘカリム、ベル=ヴェス、ミリオ、モルデカイザー、ユーミ、ヨネ、ラカン、リリア、レル、レナータ・グラスク、レンガー

リストアされたAIボット

アカリ、イレリア、シン・ジャオ、ソナ、ボリベア、ヨリック、ルル

スキン

  • 勝利の栄光ソナ
  • ゼラスとノーチラスのクリスタルモートゥス系スキン
  • オラフの謎のスキン
  • レオナとユーミのイベントプレステージスキン

ゲームモード

  • 新PvEモード(2024年予定)

新チャンピオン

  • フレヨルド出身のヴァスタヤソロレーンメイジ
  • アンベッサ

チャンピオンアップデート

  • ティーモ:アート&サステナビリティ(2024年後半予定)
  • Arcane二期に登場するチャンピオンのビジュアル・ゲームプレイアップデート(2025年)
  • シヴァーナのビジュアル・ゲームプレイアップデート(2025年)

 

管理忍

PvEモード楽しみでござる。

コメント

  1. コグマウ眼こわっ

    3
    1
  2. コグマウメイン色んな見た目選べて楽しそう
    520RPのスキンですら優秀だもんな

    • ちょうちょはマジで良い

    • コグマウって非人型チャンピオンの中ではスキンバリエーション多いよね、2頭身で作りやすいとか可愛くて結構人気とかなのかな

      • 魔紋やパグ、蜂とかかわいい系も出せるしなんでもありだからなあ
        全部ゲロだけど…

  3. ソラカブトムシ

    6
    1
  4. Xでリーサルテンポとプレデター削除って情報あって草
    プレデター誰も使わないように意図的に大幅に弱くしてたけど丁度良い機会だしもう消しますはあまりにも酷い

    12
    1
  5. カブト虫はオスに角が生えている
    ソラカにカブト虫の角が生えている
    =ソラカには生えている

    これが三段論法です。

    17
    • ええ、これはバナナなんです。

    • へぇ俺なら一段で済ませるけどね

      18
      1
  6. 14.10の変更点多すぎてプレシーズンかってくらいだな
    ルーン・アイテムの追加や変更削除で特にADCにかなり変化が出てくるし、クレンズイグゾゴーストのCDが一律30秒増加するのも大きすぎる
    イラオイはコラプトポーションスタートができなくなってかなり辛くなりそう

    8
    0
    • ポッピーもコラプトないとマナがきついね

      2
      1
  7. リーサルテンポ、プレデターが無くなるんだっけか

    1
    1
  8. はやくサイオン用でブラッドメイル積みたい

    1
    1
  9. ADが0になったナヴォリなんて誰が積むんだ?

  10. プレシーズンなくした3シーズン制にするってことはMSI終わったタイミングで結構変化出してくるってことでいいのかな

  11. 英語wikiのコピペ貼るだけだから情報更新されてないの笑う Redditにアイテム変更のまとめ作られてるんだからそこ翻訳すればいいのに

    13
    • pbe情報が一番の楽しみだったから残念だわ

  12. 思い切った変更多くて楽しみ
    プロシーンはスワップメタ一生出てこないように何とかしてくれ

    3
    0
  13. t1スキンまだ〜?

    2
    1
  14. LoLtimesの方がいつも早い
    忍者はPVにあぐらかいて更新が遅い&少なすぎる

    30
    1
    • サンキュー
      先代には、世話になったけど乗り換える

      14
      0
    • LoLtimes変更点めっちゃ見やすくてワロタ

      11
    • そっちいくわ
      TY

      10
    • ありがとう、これで心置きなくlol忍者から離れられる

  15. オラフの謎スキンってなんだ

  16. 実際リーサルテンポなくなったらヤスオヨネってどのくらい弱くなるんです?
    不快だからもう一年はヤスオBANし続けてるんだけど

    • 序中盤はかなり弱くなるね
      終盤はそんな変わらんと思う

  17. ミニオンからの回復量10パーセントにするまでプロのソロレーンで使われまくったヴィエゴそこ戻して大丈夫なのか

  18. アーゴットのナーフ凄い事書いてないか