スポンサーリンク

育ったら最も恐ろしいチャンピオンと言えば?

スポンサーリンク

© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.

手に負えない人たち

とある海外の忍びの興味深い投稿が話題になっている。

俺的にはマスター・イーと言いたいところだが、14.10の変更で脅威ではなくなった。今ならアカリみたいなアサシンか、カサディンみたいなハイパーキャリーかな? みんなはどう思う?

これに対して、Redditでは以下のような反応が見られた。

反応

  • イブリンだね。イブリンが育ったらゲームがサバイバルホラーゲームみたいになる。
    • 俺のオーンを瞬殺したイブリンが忘れられない。タンクなのに一瞬で溶けた。
      • ヴォイドスタッフ、デスキャップ、シャドウフレイム、メジャイソウルスティーラー。W + E + Q + R = みんな死ぬ。

 

  • ブラッドミアかな。育ったブラッドミアに対しては何もできない。いや、降参はできるな。
    • 14分で6/0になったブラッドミアとプレイできたのは楽しかった。ゲーム終盤になると、ブラッドミアはただひたすら走って、死なずにマルチキルを取り続けた。笑った。
    • こないだ育ったブラッドミアと対面したが、ちっとも面白くなかった。
    • マルザハールをチームに加えることが唯一の答えだな。
      • 「お、いいビルドだな。Rポチー」
        • サッシュを買えばいいのだが、そのためには自我を捨てなければならないので、買うやつはいない。

 

  • 育ったカーサスはキモい。
    • 鬼育ったカーサスがいると、集団戦の前にウルトを食らって全員が40%のHPで戦いを始めることになる。
      • それは敵のカーサス。味方のカーサスは、死んだあとのパッシブ中にウルトできることを知らない。
      • そんなことは信じられなかった。黒炎のトーチがリリースされるまではね。

 

  • フィズはヒョイッと無敵になるし、シャットダウンするのがゴリゴリに難しい。
    • あの棒自体がトロール。
    • ゾーニャとフィズのEで5秒無敵。いいね。

 

  • カタリナ。何が問題なのか分からないが、1キルだけでも恐ろしい。
    • マナ無し。ハイブリッドスケーリング。多くのAoEスキルと機動力。
      • 基本的にクールダウンがないってことを忘れているぞ。

 

  • ケイル。彼女がレベル16になるとタウントの逆のパッシブみたいになり、味方は前衛のタンクを殴り始める。
    • 3マンダイブ8回っていうそれまでのタウントとバランスを取るためだな。

 

  • ケイトリンは遠距離からAAでワンショットしてくるぞ。しかもガングプランクの樽よりダメージがでかい。
    • 今のケイトリンは脅威アサシンみたいなもんだよな(笑)

 

  • トリンダメア。7~8秒CCで固められないと、アホみたいなダメージを食らう。

 

  • 青ケイン
    • めちゃくちゃ怖いが、試合を畳むのは下手な気がする。

 

  • ARAM専だけど、サミーラだね。
    • 最初の10分で5人でフォーカスしても、ランダムなペンタキルを取るとレイドボスになるのが最悪だわ。

アイテムを積めば積むほど強くなるAPアサシン系が多く言及されているようだ。読者諸賢の意見や感想も是非コメント欄で聞かせて欲しい。

 

Source: For you, which champion is the most terrifying when fed?

 

管理忍

逃げるが勝ちでござる。

おすすめ関連記事

EUWチャレンジャー常連のElite500による、スケーリングチャンピオンを使うときの「3つの法則」
ブラッドミアでおなじみのElite500が、スケーリングチャンピオンを使う際の心構えを公開した。
【LoL】LoLの攻略法が分かった
LoLの攻略法を編み出した海外の忍びが話題に。
セトがフルHPのボットレーナー達を消し飛ばした
セトの爽快感のあるワンプレイとそれに対する反応。果たしてこのプレイは健全なのか、議論が交わされている。

コメント

  1. 機動力のあるブルーザー全般

    • 典型が強メタ時のJAXとかやな
      育ったブルーザーは育ったキャリーしか溶かせないけど、そのキャリーを瞬殺出来るからな

  2. ブラッドミアかな
    なんだかんだアサシン系とか脆いやつはハードccでシャットダウン取れるけどこいつは割とどうしようもない
    アサシンみたいにバックラインも破壊してくるし

    7
    1
  3. 賞金が700Gついてるのにやたら前に出る味方ADC

    5
    6
  4. そんなん敵でも味方でもヤスオ

    2
    4
  5. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
    15
    33
    • このサイトの態度は褒められたもんじゃないけどだからといって決勝以降の全部の記事に粘着してそのコメントしてるの派手にヤバいぞ

      29
      12
      • つかさー当たり前のことじゃね?
        自分の好きな事柄なら取り上げるし、そうじゃなきゃスルーよ?日常でも気に入らない奴の活躍や功績を自分から取り上げたりしないだろ?お前は気に入らない奴が功績あげたら業務命令でもないのに公平に褒めたたえる人格者なのか?粘着している時点でそう振舞えないことは容易に予想できるが
        他人にだけ人格者であることを求めるんじゃねーよ

        5
        8
        • 公称メディアからして報道内容選り好みするから自称メディアなら当然だよね

          3
          2
          • 新聞だって右派左派分かれてて、自分にあったのを読むわけで
            それと同じでほかのサイトを使えばいいのにね

            2
            2
        • 流石にその擁護はキツい、粘着はガイにしてもこのサイトも異常だよ
          先代が作り上げた実績と人気に後乗りしてるだけなのに自分が人気と勘違い(じゃないとvtuber化なんてしようとしない)
          どういう事情があるかは分からないにしろ画面の8割を覆い尽くすアダルト広告を急に導入したり普通じゃない

          10
          3
  6. 全然怖くない忍者の写真が貼ってあるけど何なの?

    15
    2
    • 影分身出てるぞ

      5
      7
    • なぜかというと新しくなった管理忍はシェンを一度も触ったことがなく、マスタリー0の状態のためである

      30
  7. イラオイとかいうババア

    3
    2
    • 他のレーンで育ったイラオイはどうにもならないよな
      Lv8トリスターナとLv9カシオペアがLv11のイラオイに挑んで、触手を全て避けたのにW一発で落ちていったのは傍から見ていて面白かったぞ

      • こんなこと言うと野暮だけどLv11のイラオイwって1000ダメも出る気がしないんだけど盛りすぎじゃない?

        • 言われてみれば確かに盛ってるなゴメン
          イラオイのレベルはあと1~2ほど高かったかもしれないし、WでIGのスロウ入れた後確定で入る分は追撃してるし
          何よりトリスとカシオペアは最初からちょっと削れてたかもしれん

  8. トリン タワーハグすら無理 

    1
    1
    • トリンに限らずトップチャンプは育ったらタワーハグすら許してくれないやつばっかじゃないかな
      リヴェン、レネク、ガレン、オラフ

  9. ミス待ちワンチャンがない点でムンドかな

  10. カーサスかカタリナだなあ

  11. ここまでカサディン無し

  12. 割とまじでティーモ

    4
    1
  13. おこぼれキルを拾って育ったマスターイーの理不尽ぶりよ

    3
    1
    • 絶対途中で調子に乗って何回か雑魚死してくれて逆転の兆しが見えるけど流石に学習してきて結局負けるパターンあるある

  14. ちょっと前、と言っても2ヶ月とか3ヶ月前くらいだろうけど似たような記事出てたよね
    話題がループするのはどこの掲示板でも一緒だけどまとめる記事は選べるんじゃない?
    こっちが覚えてるくらいには最近の記事のはずだよ

    12
    6
  15. 無限スケールチャンプの話が出ないのはなんでだ?

  16. 邪魔にはならない位置の広告(まあ許す)
    邪魔な位置、誤クリック誤タップ狙いの広告(ギリ許す)

    世の中の回線を圧迫するクソ動画広告
    閉じても一定時間で復活してくる動画広告
    閉じるボタンがない音の出る動画広告 new
    ^^凸

    27
    2
  17. クレッドムンドヨリック辺りは圧倒的に育っちゃうとCCで固めて全員でボコろうとしても対処しきれない感あって絶望する

  18. ヴェイン
    1v5すらありうる

  19. すべての1vs9マンを終わらせることのできる最強のチャンプ、マルザハール

    1
    2
    • サッシュ無しでも無理なチャンピオンいくらでもいるが

      1
      1
  20. T1が負けたからMSI決勝は記事にしないけどFakerのスキン情報を使ってコメントを稼ぎはする 

    11
    18
  21. 育っても怖くないチャンプあげた方が早くない?

    • う~ん、ブラウム

      2
      1
      • Onhitブラウムに秒で溶かされてみ笑うから

        2
        5
        • 一般的なビルドで話さないとこの話題破綻するんよ

          9
          1
  22. ビルドによるが超育ったタンク寄りファイターを前にすると圧倒的無力感がある
    あとヨネ
    リーサル取り上げられてやんのwwやーい
    返せリーサル

    2
    9
  23. 対面に負けて一番メンタルにくるのは間違いなくトリンダメア
    サスティン高すぎてトレードできないわ、プッシュ早すぎて一生押し込まれて味方ジャングル全部食べられるし味方に強烈なccが複数いないと他のレーンがどれだけ育っていたとしても普通に負ける

  24. ゴーストナーフで見る機会がほとんどなくなったけど育ったヘカリムいる試合ほんとしょーもない
    味方にヘカリムいたら絶対ゴールド集める

    • 最近のへカリムしょぼいダメージ出してるのしか見かけない気がする
      なんか昔よりパワー感じないよね

      • サンダラーも無いからwと合わせて不沈艦にもなれないし強かったプレデターもないから轢き逃げも弱いし無難に馬って感じになっちゃった

        1
        1
  25. オレソルじゃないの?

  26. サミーラはダメージは出るけど上手く固めれば瞬殺できるからそうでもない
    序盤に育ったレネクフィズ、中盤以降のブラッドミアは個人的に嫌
    初心者の頃は育ったフィズが全く捕まらなくてこいつどうすんだよ…って絶望してた記憶

  27. カミールやなぁ