スポンサーリンク

サウジアラビア開催「Esports World Cup」の最下位の賞金が、MSI2024の優勝賞金くらいある

スポンサーリンク

3つ目の国際大会?

サウジアラビアで夏に開催されるEsports World cupが話題になっている。

スレタイの通り。1勝もしないチームでも、5万ドルが手に入る。これはMSIの今年の優勝賞金くらいある。

そしてさらに付け加えると、Esports World Cup(EWC)の優勝賞金は40万ドル。去年のWorlds優勝賞金よりもわずか4万ドル低いだけだ。

たった4日で終わる大会で、何という賞金だろうか。これではチームは参加拒否もできないのでは?

LoLからは以下の8チームが参加。Bo3で行われる最初のカードは以下の通り。

T1 VS BLG

GENG VS TES

G2 VS FLY

TL VS FNC

 

これに対して、Redditでは以下のような反応が見られた。

反応

欧米側の視点が中心となるredditでは現在、サウジアラビアの軍事活動などの人道問題や、多くのスポーツの分野で組織をお金任せに買収しているとされるスタイルに対して難色を示す意見が多い。以下の記事なども参照。
参考(英語)
【LoL】LECがNEOMとパートナーシップを締結し、約14時間後に解消した
Riot Games 要約 LECがNEOMとパートナーシップを締結したことが問題視され、炎上したが、LECはすぐにパートナーシップを解消し、謝罪した。 (adsbygoogle = window.a...

 

  • LoLに限らず、この大会、EWCに出る大きなeスポーツチームはこんなところだな:

    100T

    Flyquest

    Team Liquid

    Shopify

    Cloud9

    TSM

    Fnatic

    FaZe

    G2

    GenG

    T1

    Vitality

    Spacestation Gaming

    Navi

    Complexity

    DRX

    Moist

    Luminosity

    Disguised

    Bilibili


    参加チームについて、この大会について、モノ申したい人はいるのだろうが、注目すべきチームは全て参加している。いったいどうすればいいのだろうか?


    現状、参加することで得られるお金の方が、参加することでのネガティブキャンペーン効果を上回っている。


    別にEWCを擁護はしていないが、純粋に疑問だ。

 

  • 本当にゴミ。

    どうせお金がすべてなんだろ。俺はサウジアラビアの最近のスポーツへの投資のやり方すべてが嫌いだ。最悪だよ。何を見ても、どこを見ても。


    金がすべてだ。それを思い知らされる。


    どうせここでも連日この大会についての情報が流れてくるんだろう。

    • 自分の倫理観で支持できないものについては、それをしないことはできる。

      それにかかわるコンテンツは見ない・触れない・コメントしない。


      他の人の行動はどうしようもないけど、自分のルールに自分が従うことはできる。でも、大勢に逆らうようなスタンスは、維持するのがつらい。流れに身を任せるほうが簡単ではある。

 

  • どうせここで文句言ってる奴、1週間後には忘れてるよ。

 

  • 同じくらいの賞金はさすがに嘘だ。MSIの優勝者はMSIのアイテムの売り上げの6%を受け取るはずだ。
    • みんなそれを忘れてるよな。

 

  • こうなんねーかな。

    Fakerが直前になって、「このイベントには参加せず、手首の負傷を直すことに専念したい」と言う。そこで欧米のコミュニティは「これは彼のこの大会への抗議活動ではないか?」と議論が白熱。


    サウジアラビアの主催側は、LoLの顔が出ないことに激怒し、何万人もの視聴者を失う。そして他の欧米チームは罪悪感を感じる。


    全部俺の妄想。

    • Fakerをコミュニティの意見を実現してくれる聖人みたいに扱うのは、変な奴だけだ。アーリのスキンの時と同じで、彼自身は気にしていない。

 

  • NAのチームが、選手たちに参加を強制しないよう信じている。

    でもどうせ、キャリアのために、金のために参加せざるを得ないだろう。Riot公式のイベントはそんなにお金を払えないしな。


    プロとして、ゲームで生計を立てているんだ。もしお前らも自分の立場だったら、この大会に参加することは躊躇しないだろう。

 

  • ジャーナリストをたくさん殺せば、物語を操れるようになるってわけだ。

 

  • チームにとっては金を稼ぐチャンスなんだろうけど、サウジアラビアの非人道的行為については同意するだろう。ほかの多くのスポーツでも同じことが起きている。

 

  • ああ。俺は見ないよ。

 

  • なにこれ?Rift Rivalsと違って、「真剣に競う」国際大会を増やすってのが目的じゃなかったの?
    • いや、サウジアラビアの非人道的行為を忘れてもらうために開催される。血にまみれた金と、奴隷労働によって。

      そして、その計画は上手くいこうとしている。

    • 人はみんな知っている。でも、気にしないんだ。見て見ないふりをするんだ。心にはないんだ。

 

  • アメリカ人はサウジアラビアのマーケティングターゲットじゃないんだろうな。

    他の国に向けてアピールしているだろう。

 

  • でも、プレイするのがこのチームなんでしょ?結局みんな見るんだよ。そういうこと。

開催するからには、全てのファンが心から楽しめる大会であってほしいと心から願う。読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。

 

担当:いちずなイブリン

Source:Last-place teams in the Esports World Cup will win as much as MSI winner

 

管理忍

いろいろな意味で注目でござる。

 

おすすめ関連記事

Riotが2025年にWorlds、MSIの他にもう1つ国際大会を予定しているらしい?
新たな国際大会の可能性が話題に。
MSI2024のT1 vs G2のピーク視聴者が同大会史上最高の約249万人を記録した
歴史上に残る1戦の視聴者数が話題に。
MSI2023のT1 vs JDGのピーク視聴者数は229万人を記録し、MSIで最も視聴された試合になった
先日行われたMSI2023、T1 vs JDGの試合のピーク視聴者数が、ふたたび歴史を塗り替えたと話題になっている。

 

コメント

  1. 別に金額はいいんだけどエキシビションじゃないならどう考えてもNAはいらんやろ

    チームとして格が違いすぎる

    20
    1
    • サウジが国でやってるイメージ戦略のための大会なんだからむしろNAが一番必要なんだよ
      広告先としての格が一番デカい

      18
      • あいつらそこまで考えてるのか?
        競馬とか見るにマジでただの道楽で掃いて捨てる程ある金を湯水の様に使う連中だぞ

        3
        6
        • そこまで考えてるしredditで否定意見が多いのもスポーツウォッシングって言って他のスポーツで似た事やってるから
          一見金ばらまいてくれるからいいじゃんとか思うけどある程度立場得た後に金のごり押しで不正だの八百長だの面倒事を引き起こしがちだからあんまろくなもんじゃない

          10
  2. 参加賞5万ドルは草

    • この金額のせいで参加するために急遽新部門作ってるチームが海外で話題になってる
      日本だとTFT部門作ったZetaみたいに

      13
      1
      • あれそういう理由で作ってたんだ
        なんで急にTFTのチーム?って思ってたわ、アノゲーム大会とか個人参加してるイメージだったから

  3. サッカーと同じでオイルマネーでかっさらうスタイル
    賛否あるだろうが選手が潤うならアリかな

    18
    3
  4. ヘイト高いね

  5. 他のスポーツよろしく自国のリーグに札束ビンタで引き抜いてるんじゃなくて主催して招待してるだけマシなんじゃないかな……

    33
  6. そもそも金でしかスポーツを評価できないなら最終的にスポーツは金の奴隷になる。金銭利益でしか物事を考えない分野に対する最高の皮肉だと思う。

    8
    2
  7. 自分の立場に置き換えて考えてみてくれ5万$ということは今のレートで800万円
    円やっっっす!!!

    21
    • 逆に考えたら参加できたら800まんに換金できるんだよね

  8. 普通に強豪チーム出ててアレやな…まあお金は大事だけどさ

  9. 欧米人もしょっちゅう非人道的行為してるからどっちもどっち
    選手に金入るならどうでもよい

    29
    5
    • 欧米人は自分等が常に正義だと思ってるフシがある

      4
      1
      • パワーイズ正義だから間違いではない

        • じゃあ金もってるサウジ大正義やん

          • だからこんだけ欧米が批判してるんだよ

    • アメリカとか子飼いが現在進行形で中東で虐殺に勤しんでるのにそれ擁護しまくりだしなぁ

  10. これでリーグ縮小してる2部とかワイルドカード地域をガッツリ呼んでくれるなら応援できるけどな
    現状は金に物言わせて大会開いてるだけって感じで特になんとも思わない

  11. 油ってすげーや!

    • そりゃ国家の血液だし
      無くなれば国が死ぬ

      9
      2
      • オイルを国家の血液って言ってるの初めて見た
        流石に無理あるやろ

        2
        16
        • そうか?
          そこそこ見る表現な気もする
          実際石油ないと物は作れないし運べないし電気も使えなくなるし食い物だって届かなくなるしで割と詰むぞ

          7
          2
        • 国家の血液というワードはなかなか出てこないけど現代文明の血液とは言われてるし石油の一滴血の一滴とも言われてるよ

  12. MSIの優勝賞金が案外安いと思ったとは俺だけかな?
    参加賞5万ドルは凄いけど

    あと調べればわかることだけど他の大会の参加賞だったり優勝賞金の相場を記事中で提示してもらえると助かるなー

    • 金銭面でLOLはあくまでも固定年俸がメインでCS、DOTA2とは運営の仕方が違うからなんともって感じ

  13. ボクシングの1試合に200億払うのに比べたら、全ゲームで賞金総額93億が小さく見えてしまう
    恐るべしオイルマネー

    11
  14. 欧米人の一方的な価値観のみで語られ、そこが正義だと思っている時点で大間違い
    あいつらが行ってきた歴史に比べればかわいいもん

    19
    8
  15. 選手への負荷とか道義的な問題とか色々ネガティブな要素はあるだろうけど、今はどこのチームも資金繰りに苦労しているだろうし参加しないって選択をするのは難しいんだろうな

  16. 選手の引き抜きをしたり既存の大会の期間にぶつけてるならともかく、これは別に問題ないようにみえるなぁ
    問題になるとしたら選手の疲労とかかな

    7
    5
  17. 総賞金額が上がればプロシーンやプロ選手の価値も上がるのに
    もちろん選手負担という視点もあるけど歓迎すべきでは?

    4
    4
  18. まるで過去奴隷労働させたことなんかないような言い草と中東でさんざんドンパチしてたのに軍事活動に文句言える米リカ様はやっぱすげーや

    30
    4
    • 人類史上もっとも奴隷を使役した人種があれを言うんだから高度な自虐かもしれん
      ツッコミ待ちなんじゃないか

      20
      3
      • 日本人はアジアに侵略して南京大虐殺などの蛮行をやったし現地人を奴隷にしたりいろいろ悪いことをした。その日本人が偉そうに批判してんだからある意味きみも自虐だよね。

    • まあ日本人が言えることでもないんだけどね!

      7
      9
      • まぁ沖縄北海道征服して民族浄化してるしな

        4
        7
      • アジア諸国占領して強制労働させておいた日本人が言えることじゃないわw

        2
        5
  19. サウジアラビアの非人道さはニュースで知ってるから確かに非難目線になるのはわかる
    でも問題をごっちゃにしてる様に見える
    eスポーツにお金を落としてくれるのは良い
    移民、出稼ぎを騙し討ちにして奴隷化させるのは駄目

    13
    4
    • 移民によって失業率が上がり、ヘイトが移民に向かっているのを放置しているイギリスやドイツあたりも相当だけどな

    • ごっちゃも何も典型的なスポーツウォッシングだろ

      9
      1
  20. くろんぼに媚び売るために必死だねぇw

    1
    10
  21. 欧はともかくイスラエルの虐殺を擁護している米の人が言うのはダブスタだ

    7
    5
    • 気持ちはわからんでもないがそれで言うならこれはイスラエルやロシアが主催してる大会みたいなもんだからちょっと話が変わってくるかも
      昨今の問題に対する米国としてのスタンスは見て見ぬふり、利益最優先って点でむしろ参加チームの視点が近いかも

      7
      2
      • いうほど利益最優先か?

    • イスラエルの虐殺を擁護なんてしてない。アメリカ中で反イスラエルや抗議デモが起きているし、バイデンもイスラエル首相を間違っていると批判した。

  22. LOLは短期間開催、賞金は普通くらい
    あとどのタイトルも滞在中の歓待は凄いらしい
    まぁPUBGは300万ドルだしApexも何故か200万ドルもあるのは謎

    1
    1
    • 主催の好きな順なんだろ
      fps好きなんじゃね

  23. うるせえどうでもいい LJLを参入させてくれ頼む
    金がたりねーんだ

    6
    2
  24. 会場の試合環境は劣悪な模様
    本当に金だけ

    3
    1
  25. 王族のゲーマーの趣味でesport分野にオイルマネーばらまく分には反感買うどころかウェルカムじゃない?
    サッカーみたいなやり方は反感を買ってしかるべきだけど、たった4日なら負担も少なそうだしオフシーズンに開催するとか工夫次第では何も問題ないと思うんだけどどうだろう?

    それとnaがいつまでもメジャーリージョン面してるのが気にくわない
    Msiみた感じもうPcsの方が格上やろ

    13
    6
  26. fakerは聖人だろ
    聖人ゆえに気にしない

    1
    1
  27. 競馬でも同じだわ
    5着とかでもその辺りの重賞より賞金もらえる上に渡航費が招待だからタダなんだよな

  28. 貰える時に貰おうぜ

  29. 人種差別が根強く残っている欧米が人道問題云々はジョークなのか?
    それに品性のない札束ビンタもかつての欧米の十八番をそのままやり返しただけだろうに

    14
    2
    • 日本も人種差別があるし他国のことを偉そうに言える資格は無い。

      サウジの人権問題やジャーナリスト殺害や虐殺などの問題は批判されるべきだし○○人だから批判してはいけないという言論弾圧は間違い。

      それなら日本人も中国や北朝鮮に何も言えなくなる。

      2
      2
  30. というかなんで初戦がKR-CNとEU-NAなんだよ
    やる気ある?

    4
    1
    • 決勝でkrkrとかほんとに興行か?
      やる気ある?

      3
      0
    • 初戦でEU、NA全滅したら流石に興行的にまずいから妥当でしょ

      • LOLプレイヤーの大半はアジア人だし大会に熱狂しているのも中韓だから問題ない。特にアメリカはLOLの人気が低い。選手もほとんど外国人。

  31. サウジとドバイのせいで大阪杯がスカスカ面子になる競馬よりはいいじゃんね

    3
    2
  32. MSIの優勝賞金が少なすぎてビビるんだけど、優勝賞金が億行ってるのってWCSだけ?

  33. イスラエルの虐殺の支持をしている欧米が他国を非人道的ってよく言えるもんだな
    昔ならともかく今このタイミングで
    自分達を客観視できないのはどこの国も同じらしいな

    3
    1
    • 虐殺を支持なんてしてないし批判している。政治家以外でも学生が抗議のデモをしたりしている。

      1
      2
      • 抗議のデモが起きてるのはイスラエルを支持してるからだろ
        デモが起きてるから支持してないなんてシールズが日本人の総意って言ってるようなもん
        サウジが正しいんじゃなくて自分たちが真っ黒な癖に人道的な理由で拒否するなら自分たちの大会にも同じ理由で拒否しろよってことだよ
        あまりにもダブスタすぎる

        1
        1
        • 違う。反イスラエルの欧米人がデモしているとニュースになっているだろう。
          アメリカのハーバード大学ではイスラエルへの抗議で学生らが卒業式を途中退出したり、コロンビア大学ではイスラエルがガザに攻撃することに抗議するデモに参加した300人が逮捕された。
          アメリカでは反イスラエルでパレスチナを支援デモが広がっている。

          アメリカのバイデン大統領もイスラエルのネタニヤフ首相を間違っていると批判した。

          1
          2
        • ダブスタというがお前は日本人なら日本が過去にやってきた南京大虐殺やアジア各国への侵略や虐殺という酷い歴史を持った人間だろ。じゃあお前も欧米を批判することはダブスタになるだろ。お前も言う資格が無いじゃないか。日本も悪いことしてきたんだから。、

          お前が欧米を批判することと今の欧米人がサウジを批判することは同じだぞ。自分は全く罪の無い潔白な国の人間だと勘違いしてないか。

          • その批判はちょっと外れてるかも。
            上の人が叩いているのは、現在進行形でイスラエルの大虐殺を欧米が支援しているにもかかわらず、サウジアラビアを批判するのはおかしいだろってことでしょ。
            そら過去を見ればどの国だって虐殺程度してるんだしそらそうよ。

          • ↓の奴に返信ボタンが無いからここに書くけど、そのアメリカを支援しているのが日本だと知らないのか?。アメリカからたくさんの武器などを購入し軍事同盟までやってアメリカを支援してんだ。日本人がアメリカを批判するならまず自分達がアメリカを支援することをやめろ。アメリカだってイスラエルと仲が良く支援しているのはいろんな利害があるからだ。

            ここにいる日本人はダブスタで自分達はお前らが言う悪のアメリカを支援しアメリカの言いなりのくせに欧米は○○を支援しているとか批判しているけどブーメランだから。

  34. アメリカさんって正義を振りかざす悪の帝国なの気づいてなさそう

    2
    1
    • アメリカが世界の警察をやらなくなったら中国やロシアや中東などの独裁国家がアメリカ以上に悪いことするからな。日本もアメリカに守ってもらってるから侵略されずに平和なんだ。もちろんアメリカも悪いことするし失敗もする。

      1
      1
    • そのアメリカを1番支援しているのが日本。たくさんの武器を買い日米同盟なんてやってるからな。
      パレスチナからしたらイスラエルを支援しているアメリカの支援をやめろと日本に言いたいだろ。
      私たち日本人は悪のアメリカを支援してんだよ。まずは自分達が変われよ。

  35. オイルマネーの新作アニメグレンダイザー見ながら応援だーっ

  36. ここのコメント欄はおかしいだろ。過去に○○してたから今起きている問題を批判できないんだったら、
    日本も過去に侵略とか虐殺とかしてきたんだから言えなくなるぞ。
    欧米を批判してる奴らもブーメランになる。

    日本はどっちかというと欧米側の歴史だからな。

    2
    4
    • 今やってるやつらをアメリカが支援してるから文句言われてんだわ

      • お前らが批判しているアメリカを支援しているのが日本の日本人なんだよ。日本はアメリカから武器などをたくさん購入してアメリカの軍事産業を支えている。だから日本人がアメリカを支援するくせにアメリカがイスラエルを支援をするなと言ってもダブスタなんだよ。どこの国がどこの国を支援するかなんていろんな利害が重なっておこなわれているんだよ。アメリカはユダヤ系が力を持っていてユダヤ人のイスラエルを支援する理由は他にもあるけどいろんな利害があってそうなっている。

        お前らが1番の悪だというアメリカを1番支援してんのが日本なのに自分達のことは棚上げしているからおかしいと言ってんの。だったら日本もアメリカをから武器を買うなとか日米同盟をやめろとか言えよ。

  37. サウジの問題を欧米が批判する→日本人が欧米の過去を出して批判する資格ないと怒る→日本もアジアを侵略し強制労働や虐殺やレイプなどをした過去があるからブーメランと俺が批判する。

    日本人は自分達の悪い過去は棚上げしてサウジの問題を批判する欧米を批判しサウジの問題を批判しないから1番最低だろ。

    2
    3
  38. サウジの問題を批判するのは人間なら当然だろ。欧米の価値観絶対拒否マンがサウジの問題を無視して欧米叩きたいだけ。日本人も南京大虐殺や侵略など酷い過去があるから世界中から批判されてるぞ。

    2
    3
  39. 5万ドルって800万円くらいでしょ?(現在1ドル=160円)。MSIって優勝賞金がたったの800万円なんだ!。

    サウジだから賞金が凄い額かと思ったら普通じゃん。LOLの世界大会の優勝賞金が低すぎる。まあLOLは大会記念のスキンの売上げの○○%が+されるけどね。

    シャドバやストリートファイター6の世界大会の優勝賞金が1億円こえるのに、LOLの優勝賞金が思ったより低い(スキンの売上げがどれだけあったのか公表されないので本当の賞金総額がいくらかわからない)。

    1
    2
    • 中東勢は格ゲー熱の方が凄いんだろ
      まあlolがどれだけ人気なのかは知らんけどさ

  40. 5万ドル=800万円
    1チームはレギュラー選手5人+サブメンとコーチ数人だから800万をわけたら1人の取り分は少ないぞ。
    しかもサウジまで行って大変だし。

    サウジに出るチームの選手達は高給だろうしもう金なんかいらん人ばっかりだろ。

  41. 日本人(LOL民)は全くサウジの悪行には無関心なんだな。欧米叩いてサウジ側についててドン引き。

    お前らはサウジの人権問題や虐殺とか何も知らんのだろう。

    いつまでも大昔の話を出して今の問題は無関心なお前らは終わってるね。

    1
    2
  42. c522103e8
    こいつどんだけ連投してるんだよ

    4
    1
  43. 最下位の賞金がMSIの優勝賞金と同じと聞くと凄い額を想像するけどたったの800万円。

    NAの2位チームが全敗で800万円だと思うけど、手取りは1人100万円もないだろ。選手コーチスタッフでわけるんだぞ。

    ここにいる奴らはイスラエルを批判しているがサウジも人権問題やジャーナリスト殺害や虐殺など問題ある国だからな。こういう国がオイルマネーでイースポーツの大会やって批判があるのは仕方ないだろ。

    どうせLOLはGEN.Gが全チームボコボコにして優勝だろ。

    1
    2
  44. LOL民の○の悪さが出てるな。欧米人を差別しまくる奴とか過去の歴史を出して批判しているけど日本もブーメランで辟易するし、今サウジで問題視されている人権問題や虐殺などの問題はスルーする方がおかしい。イスラエルだけは問題視するのにサウジは問題視しないで欧米批判を繰り返すだけ。欧米を叩きたいだけの白人差別主義者がいるな。どうしようもない。

    1
    2
  45. サウジがイースポーツの世界大会やるのは反体制派の弾圧や人権侵害といった都合の悪い事実をスポーツの清廉さや熱狂で洗い流す「スポーツウォッシング」と批判されてんだよ。

    サウジの人権問題がどれだけ深刻か勉強してないおまえら日本人は呑気に批判する方を批判。
    しかし欧米の問題は批判する。これこそダブスタ。
    ダブスタ批判する奴がダブスタなのが笑える。

    1
    2
  46. やべえガイジ湧いてて草

    5
    2
  47. やることがWorldsやMSIと同じだから何も期待出来ない。賞金もWorldsより低い。

    中東じゃLOLは人気無いだろうしサーバーがあるのはトルコくらいだろ。

    サウジでLOLの大会やるといってもどこのサーバーでやるんだ?トルコサーバーでラグありでやるのかね。

    オイルマネー目当ての大会でしかない。

    1
    1