スポンサーリンク

15分以前のワーウィックに勝つ方法は絶対に存在しない

スポンサーリンク

© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.

海外の忍びのワーウィック評が話題に。

無理です

「いや、このチャンピオンなら勝てーーーー」

NO。そんなことはない。ワーウィックは全てのチャンピオンを序盤ぐちゃぐちゃにする。

「いや、2vs1に持ち込んでーーーー」

それは1キル取られる代わりにダブルキルに変わっただけだ。賢い選択ではないな。

「俺のジャングルに入ってるんだぞ!何とかしろよ!」

それは違う。「入ってる」んじゃなくて、「入ってた」だ。ジャングルキャンプにワーウィックが到達したつぎの瞬間にはことは終わっている。

「いや、俺ワーウィックキルしたよ?」

お前はキルしてない。タワーがキルしたんだ。そしてお前はタワーではない。お前はやってない。

「じゃ、じゃあ重傷買えばーーーー」

(笑)

これに対して、Redditでは以下のような反応が見られた。

反応

  • まず、なんでワーウィックがゲームに参加してるの?BANフェイズ中にトイレにでも行ってたの?
    • タム・ケンチをBANしないといけないもんで。

 

  • Urpog アーゴットはレベル1から勝てるよ。

    俺だ。

    • これが答えになりそう。アーゴットのスキルセットがアンチワーウィックになっている。
    • でも、スターガーディアンのスキンがないのにアーゴットをプレイするという拷問に耐えなくちゃいけない。
    • なんて巨大なカニゴットを持っていない限り、真のアーゴットメインではない。

 

  • アーゴットでどうやってワーウィックをカウンターするの?ウルトはウルトでカウンターされるからできないと思う。向こうのウルトとこっちのウルトのCDの10秒くらいの差を活かすしかないと思うんだけど?

    それに、アーゴットのEはワーウィックのQでほとんど無効にされると思うんだけど?

    • まったくそんなことはない。ワーウィックは0.25秒くらいしかアンストッパブルじゃないけど、アーゴットのウルトはいつでも再発動可能だ。タイミングを合わせるのは不可能だ。

      それに、QでEを防がれるというのは、たまたまはあるかもしれないが、狙って毎回やるのは無理だ。


      とにかく、ワーウィックの体力を減らしてからバリアで耐えてくる戦術をカウンターできるからアーゴットがいいんじゃないかと思う。

 

  • Urpog レンジ有利と脚のパッシブでゾーニングすることができる。Qのタップ押しでエンゲージしてきた場合は、Q+AA+Wで妨害しつつレンジを活かしてフリーで400HPほど削ることができる。

    ミニオンを殴って回復しようとしてくる場合は、立ちふさがって止めようとしてもいい。


    もしQを長押しして後ろに回り込んでくる場合は、Eを後ろに向かって打てばいい。Qのタップ押しの場合はEで逃げることで体力同士でのトレードを拒否することもできる。そうしたらまたスペーシングを再開する。


    アーゴットのEをうまく使えば、フィアーをバッファリングすることができ、フィアーをかけようとしている最中にワーウィックを投げ飛ばして、行動阻害耐性がなければそのままフィアーが入る前に逃げ切ることが可能だ。


    さらに、もしタイミングよくEを打つことができれば、ワーウィックのEを無効化することができる。アーゴットはイグナイトも無理なく持つことができるので、重傷へのアクセスとして有効だ。


    ワーウィック側は心理戦に勝たない限り、勝利のシナリオはない。(有名ワーウィックOTPのH0rnlimesとも何回か当たったことがある)0/10のアーゴットでも1vs1自体には勝てると思う。

 

  • ジャックスは2秒間防御姿勢に入り……

 

  • トランドル「勝つさ」
呪術廻戦に登場する五条悟の「Nah,I’d win(勝つさ)」というセリフは非常にネタにされている。

 

  • ダリウス1人では勝てないかもしれないが、2人のダリウスならいけるだろう。
    • ダリウスが2人いたら10スタックまで出血が溜まるってこと?
    • ワン・フォー・オールでやったことあるけど、10スタックじゃなくてすべてのダリウスの攻撃で共通のスタックが溜まるから全ダリウスがすごい速さでブちぎれるだけだったよ。

 

  • やはりグループも有効だよな。ワーウィックと1vs1するのは死の宣告みたいなもんで、2vs2もなかなかハードだ。だが、3人以上の集団戦ではそうでもない。フルメンバーの集団戦に至ってはあまり役に立たない。

    タンキーなチャンピオン1体とCCがあれば問題ない。ソロキューでは四天王方式でみんな順番に戦ってくるから、ワーウィックは強いかもしれない。


    強い時期でもプロで決してピックされないのが答えだ。

    • あの、スレタイ読めますか?15分以前のワーウィックに勝てないっていう話だけど。

アーケインでの活躍やプチリワークもあり、注目度がまた少し上がっているワーウィック。読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。

 

担当:いちずなイブリン

Source:No, you’re not going to be the one to kill Warwick pre 15.

 

管理忍

赤ずきん殿はカウンターになるでござろうか。

 

おすすめ関連記事

ローヘルスのワーウィックほど恐ろしいものはない
低HPだとむしろ警戒が必要なトップワーウィックによる惨劇。
【Urpog】世界一有名なアーゴットOTPが高度なメカニクスを伝授
アーゴットOTPとして有名なUrpogが、高度なメカニクスを伝授。

コメント

  1. 大晦日にWWアゲってどういうことなの…

    1
    1
    • おおかみそかってことよ

      45
      3
      • 新年早々すばらしいコメントありがとうございます。

        ギャグの参考になります。
        管理忍殿の域まで達せるように頑張っていきますので、今年もよろしくお願いします。

        30
        3
        • いちずなイブリンさん謙虚なうえ性格が良くて好き

          4
          1
    • これはWWアゲに見せかけたアーゴットの布教用記事だよ

      8
      1
  2. オーロラでいいだろ

    3
    1
  3. 割と真面目に殴り合いならタリック勝てます。

    3
    1
    • マナ足りる?

      1
      2
      • カタリストなりロッドオブエイジスもってればマナ50パーくらいから殴りだしてもいけるよ。マナ関係アイテムで補強したら割といけちゃう。戦い終わったあともう何もできんけど

        1
        5
  4. H0rnlimesって人はどの鯖でプレイしてるんだろう?

    1
    1
  5. 途中からアーゴット記事になってて草

    10
    1
  6. ワーウィック最大の弱点は失速がすごくて使い手が少ないってことかな
    キャラにもよるけどクリセプ持ったMIDにはほぼ勝てないからスプリット止めに行くのも出来ないし、
    かといって集団戦も弱いし、
    じゃあタワー折りやオブジェクト取れるかって言うと、それも無理

    ゲームメイクがしづらい

    5
    1
  7. レンジ以外だとカサンテも案外楽に勝てるんだよな

    2
    1
  8. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
    2
    20
  9. うーん俺のレートならダリウスサミーライオイ何でも勝てる
    あいつらHP5割まではフリーで削らせてくれるからな
    あとレベル6になってもいいのであればガレンで楽勝

    4
    2
    • サミーはパッシブの重傷+AD低下がブッ刺さるからいいけど、ライオイはWの方向スキル反射がWW相手だと役に立たないからそこまでだと思う

      ダリウスはスキルマッチ

      3
      2
      • WWはpush力に欠陥があるのでイオララはpushしてE当てる黄金ルート行きやすい

        3
        1
  10. この手の「勝てる/勝てない」って、AA距離でベタ足オールインファイトした時の話なのか?
    それともTopレーンやJgのマクロにおいて主導権が取れる・取れないって話なのか?
    よくわからんな

    15分までにレベル差・CS差つけたりすれば勝ち、という意味なら、エイトロでもアゴでもイラオイでも割と余裕だろ

    「絶対に」という過激な言葉を使ったしょーもない釣りタイトル記事……

    3
    14
  11. 記事内だとtopレーナーが挙がってるけど、top運用だとプッシュ力がなかったりマナキツかったりで微妙じゃないかと思ってしまう
    そりゃ足止めて殴り合ってWWに勝てるチャンピオンはすくないけどさ

    1
    1
  12. ウルト持ったオラフに殴り負けるイメージ

    0
    2
  13. ハイマーじゃだめなん?ハイマーメインで今はww開けたら大体1st先ピックしてくれるからレーンで負けたことないけど

    2
    1
  14. 流石に誇張が凄いとは感じるけどjgで使っているとコイツ簡単で強すぎるわと思う。Wのパッシブのお陰でレーンに駆けつけやすいし、集団戦でもWパッシブを判断基準にして突っ込めばいいからわかりやすい。

    2
    1