© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.
リーグ・オブ・レジェンド パッチ25.S1.2で予定されている変更予定内容の一覧です。
最新情報入手次第更新です。
2025年1月23日(木)適用予定です。
※掲載内容は開発中のものであり、予告なく変更となることがあります。
力の偉業の条件:ファーストブラッド ⇒ 先に3キル
チャンピオン
バフ予定のチャンピオン
イブリン
- E – ウィップラッシュ
- 増加移動速度:30% ⇒ 30 / 35 / 40 / 45 / 50%
- R – ラストカレス
- AP反映率:65% ⇒ 75%
- 最大AP反映率:156% ⇒ 180%
ケイン
- P – 緋眼の大鎌
- 影の暗殺者の追加ダメージ:15% − 45%(レベルに応じて) ⇒ 25% − 45%(レベルに応じて)
スモルダー
- P – 駆けだしドラゴン
- 新効果:Q – スーパーこげこげブレスのクリティカル率に基づく追加ダメージが、クリティカルダメージボーナスの影響を受けるように変更。
- Q – スーパーこげこげブレス
- 新効果:クリティカル率に基づくダメージが、クリティカルダメージボーナスの影響を受けるように変更。
マスター・イー
- 基礎ステータス
- AD成長:2.5 ⇒ 2.8
- E – ウージュースタイル
- 増加AD反映率:30% ⇒ 35%
マルザハール
- W – ヴォイドスワーム
- 新効果:マルザハールがレベルアップすると、既に召喚されているヴォイドリングもボーナスを獲得するように変更。
- ツールチップにすべてのダメージ数値を記載。
ユーミ
- P – ネコはトモダチ
- クールダウン:20 − 10秒(レベルに応じて) ⇒ 20 − 8秒(レベルに応じて)
- スケーリングがレベル11までからレベル13までに変更
- 回復のAP反映率:15% ⇒ 25%
- R – ファイナルチャプター
- 基本ダメージ:75 / 100 / 125 ⇒ 75 / 125 / 175
- 2回目以降のヒット時の基本ダメージ:18.75 / 25 / 31.25 ⇒ 18.75 / 31.25 / 43.75
- ダメージのAP反映率:20% ⇒ 25%
- 2回目以降のダメージのAP反映率:5% ⇒ 6.25%
ナーフ予定のチャンピオン
イレリア
- W – 不屈の舞
- 基本ダメージ:10 / 25 / 40 / 55 / 70 ⇒ 10 / 20 / 30 / 40 / 50
- 最大基本ダメージ:30 / 75 / 120 / 165 / 210 ⇒ 30 / 60 / 90 / 120 / 150
- E – 無欠の連舞
- 基本ダメージ:80 / 125 / 170 / 215 / 260 ⇒ 70 / 110 / 150 / 190 / 230
- R – 先陣の刃
- 基本ダメージ:125 / 250 / 375 ⇒ 125 / 200 / 275
タム・ケンチ
- Q – 味見
- 基本ダメージ:80 / 130 / 180 / 230 / 280 ⇒ 75 / 120 / 165 / 210 / 255
ビクター
- Q – パワーブラスト
- 強化AAのAP反映率:50% ⇒ 60%
- R – カオスストーム
- 毎秒のAP反映率:45% ⇒ 35%
システム
バフ予定のシステム
グリズリーメメント
- スタック上限:25 ⇒ 18
- スタックごとのトリンケットヘイスト:4 ⇒ 6
- 最大トリンケットヘイスト:100 ⇒ 108
- ワードのないゲームモードにおけるスタックごとのサモナースペルヘイスト:2 ⇒ 3
- 最大サモナースペルヘイスト:50 ⇒ 54
第六感
- クールダウン:メレー300 / レンジド360秒 ⇒ 275 / 350秒
ディープワード
- トーテムワードの増加持続時間:平均チャンピオンレベルに応じて30~120秒 ⇒ 45~150秒
ユン・タル ワイルドアロー
- 総コスト:2900ゴールド ⇒ 3000ゴールド
- 合成コスト:650ゴールド ⇒ 750ゴールド
- 攻撃速度:25% ⇒ 35%
ナーフ予定のシステム
ブラッドローズ
- 基本経験値:25 ⇒ 23
- 最大経験値:50 ⇒ 46
- アダプティブのスケーリングが39スタックから34スタックに上限設定
調整予定のシステム
力の偉業の条件
- ファーストブラッド ⇒ 先に3回キル
貪欲のアタカン出現頻度
- 15% ⇒ 25%
ドミニクリガード
- 総コスト:3000ゴールド ⇒ 3100ゴールド
- 合成コスト:250ゴールド ⇒ 350ゴールド
- 物理防御貫通:35% ⇒ 40%
モータルリマインダー
- 総コスト:3200ゴールド ⇒ 3100ゴールド
- 合成コスト:350ゴールド ⇒ 250ゴールド
- 物理防御貫通:30% ⇒ 35%
スキン
点心の天使 アムム
点心の天使 シンドラ
点心の天使 セラフィーン
神話創生 ジャーヴァンⅣ
神話創生 ジン
神話創生 ナミ
神話創生 カシオペア プレステージエディション
三徳のシェン
その他
新チャンピオン メルが登場予定
Mel Medarda will be coming to League this season ☀️ pic.twitter.com/ME2gXPPhNz
— League of Legends // UK, IE & Nordics (@LoLUKN) January 8, 2025
Here’s a sneak peek at one of Mel’s abilities: Rebuttal 🛡️ pic.twitter.com/uTkWIJzQKc
— League of Legends // UK, IE & Nordics (@LoLUKN) January 8, 2025
スキルを跳ね返すなんか凄そうなスキル。
スキンのリリース予定
- Bee!シリーズ
- シンドラの嬢王蜂スキン
- ダリウスのバトルパスプレステージスキン(今シーズン)
- キヤナのミシックエッセンスプレステージスキン(シーズン1アクト2)
- シャコの犬猫スキン
- モルデカイザーのイグゾルテッドスキン
- ナフィーリのホットドッグ風スキン
管理忍
やはり忍者たるもの徳が大事でござる。
コメント
相手のスキルをはねかえすのは草
どのスキルを反射した時にバグるかで盛り上がれそうだな。
本命はモルデRか再発動で追加効果あるスキルあたりと予想
検証動画みたけどモルデRは反射できないみたい
(プロジェクタイルを跳ね返すスキルだから当たり前だけど)
ノーマル同キャラとかヴェエゴで反射合戦出来るのかな
シンドラのスキン2個決まってるけどそんな人気なのか?
白目向いてるオバサンはキツイよ
もうデフォスキンで白目剥いてねえよエアプ
言いたいことはそれではないのはわかってるけど今のデフォアイコンもなんか嫌なんだよな
ナミいいね
どうでもいいけど また黒人か
中華スキン多すぎ
うーん、世間知らずの引きこもりって感じ
旧正月くらいキッズでも知ってるぞ・・・
シンドラはスタガの顔をデフォにしてもいいぞ
チャイナおばさんキツくてすき。AI写真みたいな顔面のセラフィーンむり
分かる。スワームのスキンもだけどセラフィーンだけAI感強いよね
エンドレスエリクサーは調整不可としてPBEで終わったのか?
エリクサーの内容変更もあったからてっきり来てるものだと思ってた
反射どっかで見たことあると思ったらスマブラのゼルダやんこれ
反射はプロが使ったらゲームバランス終わりそう
点心の天使(激寒ギャグ)
ムンドドッジボールにレシーブ役でメル入れるニューゲーム来るな
三徳シェンを使う人は味方にピン炊かないし常にマップ見てるしピンチのタイミングで飛んで来てくれるしガンク合わせもしてくれるしイケメンで高収入で実家が太い
モルデカイザーの”イグゾルテッドスキン”かぁ・・・またガチャで天井見ないといけんのか;;
ナフィーリのスキン見たけど、まじで可愛い!
サンドされてるキャベツをダガーにするっていう発想がすごすぎる
はやくエイプリルフールになってくれワン
メルwがヤバいのはそうとして地味にeもまあまあエグい性能してそうなんだよな…
wのクールダウンが超長くてめちゃくちゃ脆そうだけど、最近のチャンピオン調整できないようなやつを出してどうにもならないから使用不可能レベルのナーフするパターンなんとかならないのか