© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.
さっそく新シーズン最初のマイクロパッチが話題に。
内容

Matt Leung-Harrison (@RiotPhroxzon) on X
15.1b Micropatch!Feats of Strength- We're still monitoring how the Feats minigame is to play and hav...
https://x.com/RiotPhroxzon/status/1877822985421402230/
- 我々は力の偉業のミニゲームについてどのようにプレイされているかをいまだに監視中であり、特に「運ゲー」と感じられるファーストブラッド報酬のプレイ感覚を緩和する方法について活発に議論中です。
- 今までのところ、それなりに興味深く、ゲーム序盤にオブジェクトにフォーカスする楽しい結果が得られています。この辺りはプレイするのも観戦するのもエキサイティングであり、今後も維持していきたいところです。
- 全てが解決する前の事前緩和として、強すぎる靴に関してパワーレベルを下げます。
- ソーサラーシューズの強化版は少しステータスを異常にもらえ過ぎていました。ほかにも強すぎる靴に関してはレベルを下げます。
アタカン
- これまでのところ、災禍のアタカン(花弁の報酬、アクションの多い試合に出現する方)は試合の75%で出現しており、これは適切だと感じています。パッチの詳しい情報がわかるにつれ、まだいくつかの調整が必要でしょう。
- 血の花弁についてはダメージのやりすぎに貢献しすぎていると感じるので、少しナーフします。
- これにより、特にゲーム中盤でのスノーボール感覚を軽減できるはずです。
ナーフ
装甲強化の進撃 

- ノクサスの忍耐
- 基礎シールド量:10-140 ⇒ 10-120 (レベル 1-18)
- クールダウン:12 ⇒ 15 秒
チェインレースドクラッシャー 

- ノクサスの忍耐
- 基礎シールド量:10-140 ⇒ 10-120 (レベル 1-18)
- クールダウン:12 ⇒ 15 秒
連呪使いのブーツ 

- 魔法防御貫通:19 ⇒ 18
- 魔法防御貫通:10% ⇒ 8%
勝利者のソーサラーシューズ
- 魔法防御貫通:16 ⇒ 14(ボーナス 4 ⇒ 2)
スイフトマーチ 

- 移動速度:75 ⇒ 70
これに対して、Redditでは以下のような反応が見られた。
反応
- 俺が驚いているのは、覇道の新しいルーンのワードの奴をバフしなかったこと。全く存在感がないし、目玉の奴と比べて全く存在感がない。
- ワードのクールダウンはまだいいんだが、他のはゴミだ。
- 目玉が削除されたことで、たくさんのミッドレーナーの電撃の勝率が下がっているぞ。
- 花弁からの経験値をナーフしてほしい。ダメージはいいよ。
- いい変更だな。
- 無料でのかけらやスキン報酬などが大きく減少されたことについての対応を待っている。
他の変更に比べてほとんど言及されていないから、多くの人が気づいていない。
Riotはそれが悪いことだと知っているようだが、みんなにばれると反発を受けることを知っているからわざとあいまいにしているんだ。
少なくとも、レベルアップ時のチャンピオンカプセルは取り戻せる可能性があるように、これを話題にしていく必要がある。そうじゃないと有料サブスクみたいなのが始まるまでこうなり続けるだろう。
- アクシオムアルカニスト(ウルト強化)のルーンがカルマのRQで機能しないバグが修正されるといいんだが。
- しないままでいいよ。
強すぎると言われていた靴がさっそくナーフされる結果に。読者諸賢の新シーズン感想もぜひお聞かせ願いたい。
担当:いちずなイブリン
Source:25.S1.1b Micropatch Preview
管理忍
こんなに増加ステータスがアッタカン?でござる。
おすすめ関連記事

新アイテム分析:各ティア3ブーツの勝率一覧
新要素「力の偉業」でゲットできるティア3ブーツの勝率が話題に。

パッチノート 25.S1.1に対する海外の反応
リーグ・オブ・レジェンドのパッチ25.S1.1は、海外でどのように受け止められたのか。
コメント
プリメイドでやるなら楽しいんだ
ソロだと トロール 実力差
その差が余計に出るだけなんだ
カルマのRQに強化乗ってなかったのかよ!!!!ただのマナフローバンド縛りでプレイしてたのか俺は
LOLはあまりにも安すぎるからな
少額のサブスクなら全然ありだと思うけどやっぱ反発強いんかね
サブスクで何提供する?ってなりそう
スキンとかは今でもアマプラのおまけで貰えた気がするし
もうアマプラからは貰えなくね?
月600円でブルーエッセンスにランダムなチャンピオンかスキンの欠片を貰えますとかでいいと思うんだけどな
月600円で済む中華のソシャゲは優しいと言われるのにタダじゃないと文句言われるLOLはちょっと異常だわ
比較対象にするべきはソシャゲじゃなくて同じようなPvPメインのゲームじゃない?
PC用のマーベルライバルズとかApexとかDota2、スマホ用のモバイルレジェンドやHonor of Kingsなんかも無課金でもプレイする分には全く困らない
サブスク月500円とかにしてくれた方が、無料だからとりあえずやるっていう低レベルな人間も減らせるし良いと思うんよね。
月10ドルで通報したらちゃんと調べて処罰してくれる権利
それ突き詰めたら金出したら任意のプレイヤーを逮捕する権利になりそう
riotあいつBANして!
ファーストブラッドに関してはせめてチーム全体で先に3~5キルとかにしてほしいわ
それなら相手に負けてもしゃーないって割り切れる
ほんこれ
ファーストタワー、3オブジェクト、5キルとかでいいよ綺麗だし(適当)
味方に開幕放置がいてインベードされて
FB取られたときとか
ほんとしょうもないからな
そもそも買える装備が同じでキャラとプレイングで競うゲームなのに装備で埋められない差をつけるのってどうなん?せめて偉業獲得側が勝利者のブーツ獲得した15分経過後に未獲得側に同じステの敗北者のブーツにグレードアップとか未獲得側がセカンドタワー1本とドラ2体取ったらグレードアップとかにしたら未獲得側の耐える気力になると思うんだけど
タワーとキルの数でどちらにも解放される方がいい 早いか遅いかの違いで
そうすれば負けてる側にも中期目標ができてモチベーションにもなると思う
興行的にプロシーンでスケール勝ってる側が安全に逆側でオブジェクトトレードして試合伸ばすのを嫌ったんだなって感じ
レイトスケールチャンプピックするのにリスク増やしたかったんだと個人的に思ってる
まじで同じ意見だわ。
開幕森の中で放置してファーストブラッドとられるあほがいた時点でめっちゃ不利になるし、その差が埋まらないのがやばい
おれはこのままでいいかな
だらだらやって勝つか負けるかわかんないゲームしたくないし
fb取られても次の条件にむけて少数戦やオブジェクトファイトがすぐ起こるのがええわ
レジェ2個買ってブーツ買う前に試合終わったりするしな…
偉業のせいでJG差がとんでもない事になってないか?
タワーのカバーしないボイドドレイク消極的だとマジでオワットル
mid差の方がひどいよ
カサディンとかベイガー出されると序盤のオブジェクト全スルーするしか無い
それでもスケールで勝てるから新システムは言うほどって感想
どちらのTOPが先に死ぬかで試合が決まる!
バトルバスからトークンが消えたのなんとかならんか
毎回何と交換するか楽しみにしてたんだ
けっこう面白い。ファーストブラッドはどうしようもないときあるけど、そもそもこのゲームのソロQ運ゲーだし気にしない。それよりも偉業成し遂げた時の全能感が気持ちええ
アクシオムアルカニストがカルマで発動しないバグは致命的だから早く治さなければならない
今の状態はカルマのダメージが常に−10%された上にシールドも減らされているようなもの
まさしくプレイ不可
ADCの諸兄もそう思うはずカルマ
LPLのフィアレスドラフトでは偉業ブーツよりも3コア4コア優先してたね
これ以上ナーフされたら完全にフルビルド後に買うアイテムになるかもな
きなつもソーサラー以外言うほど強くないから過剰に言われすぎって言ってたな
新要素だからとランクだから購入する奴が多いだけで
プロシーンだとデータ的な判断してそうなるよな
導入が決まったときはどうかと思ったけど、実際やってみたら取られても無理ゲー感なくて意外と気にならなかった
アップグレード3段階に分けてどれからでも出来るようにすればいいのに
3キルオブジェクトタワーで両チームできるようにすれば相手の狙い外すかファイトかも選べるしレイトまでお茶濁すのも減るでしょ
靴のシステム、何をどうしたところで「スノーボールを超加速させる」か「スノーボールを加速させる」にしかならないし別にいらない
ファーストタワーとキルのゴールド低くなってるからスノーボールの最初の雪玉は小さくなってるぞ
ただそのままだとレイトスケールの方が最終的な雪玉が大きくなるから靴で序盤チャンプも頑張ってねって調整のはず
プレイの自由度が下がってしまって個人的にはネガティブ
オブジェクトギブして逆サイドの相手ジャングル全部食うみたいな選択肢が取りづらい
不利な場面で損を減らす選択肢があるとゲームとして楽しいと思うけど、力の偉業はそれを封じてないかと感じる
そもそも試合時間が伸びてないか?
偉業本当につまらないわ
実際偉業でどの程度差がつくのかまだ皆分かりきってはいないけど、偉業取られると一気にその試合のモチベーションが下がる
更にその前にFBで1点先制されるだけでも萎える
JGの介入無しでFBFTどっちも行かれたTOPが炊かれてるの何回か見たけどまあそうなるわって感じ
botはcs差1.5倍くらいあったしプレート食ってるしドラ2個行ってるし上手くやれば勝てそうだったけどそのまま3ドラで敵のTOP暴れて2-4トレードおまけにドラ行かれた瞬間に降参通った
やる気削ぐ効果すごいわこれ
FB取られたら鬼PING
オブジェクト取られると鬼PING
とにかく偉業関係で何か失敗すると暴れる人が多くて治安悪い
特にクイックマッチは凄い
実態は関係なく不利っていうイメージを視覚化されてるのが問題だからなゲーム内のゴールド差見せないのと一緒で
だから偉業達成したらしれっとバロンナーフかエピックモンスターのバフ強化とかで良いんじゃない?
多分今の靴よりもスノーボールした側の勝率高くなると思うけど靴よりか不満出ない気がする
偉業撮られたら獲得チームは靴。とられた側は全員レベル1UPとかでええんちゃうか