「まるで単なるクロマ」新スキンが物語るRiotの品質低下問題
Riotの現CEOの下で続く品質低下の象徴として、新たなアリスターのスキンが物議を醸している。
バトルパスで登場した新スキンは、3Dモデルの変更がほぼ見られず、単なる色違い(クロマ)レベルだと指摘され、海外コミュニティから強い批判の声が上がっている。
この事態を受け、海外プレイヤーからは「大規模なアーティストのレイオフ(解雇)の影響が如実に表れている」という指摘や、「かつて無料で配布されていた拘束不能アリスターの方が品質が高かった」という皮肉めいた声も。
こうした批判の背景には、現CEOのDylan Jadejaの就任以降、Riot Forgeの終了や、ガチャ要素の強化など、ユーザー不利な施策が相次いでいることへの不満が横たわっている。
悲しみに暮れる海外コミュニティの声を紹介しよう。
新しいバトルパスのスキンを見たんだけど、アリスターの3Dモデルって全然変わってないよね。スキンで角の形をデフォルトのままにしたの初めてじゃない?グッジョブRiot!
反応
- Riotのアーティストが大量解雇されてから、その影響が色んなところに出てるよね。このスキンも、その数ある影響の一つってことだよ。
- 2025年、LoLは大きな変革を迎えるだろうってRiotも言ってたもんな。
- 新しいCEOマジで解雇してくれよ……。こいつの采配めちゃくちゃじゃん……。
- 現CEOのJadejaの下でこんなことが起きてる。
まずゲームの開発面では、インディーゲームレーベルだったRiot Forgeが完全終了となった。
コンテンツ面では、Arcaneコラボのスキンが期間限定になり、さらにPrime Gamingカプセル(Amazonプライム特典)も終了。
報酬システムについても大きな変更があり、レベルアップカプセルが廃止され、ミシックエッセンスの入手機会も減少。ヘックステックチェストからの報酬も以前より悪化している。
さらにゲーム内経済の面では、ガチャ要素が強化され、ユーザーにとって不利な仕組みが導入された。
スキンの品質に関しても低下傾向が続いており、バトルパスの価値も大幅に下がっている。
- これらの変更はVALORANTや他のRiotのコンテンツにも及んでる。
ここで、JadejaがCEOに就任した時の発表について触れておこう。
当時RiotのウェブサイトでCEOの交代について、前CEOと新CEOの両方がコメントを出してた。
その時、Jadejaは「前任者とは違うやり方を取るかもしれない」って言ってたんだよね。前CEOのLaurentも「Dylan Jadejaは今後数年のRiotを導くのに最適なリーダーだ」って太鼓判を押してた。
で、今になって「違うやり方」って何だったのか分かってきた。
- RiotのウェブサイトにあるDylan Jadejaのプロフィールページ(英語)を見れば、もう全部分かるよね。Tencentに売却されてから導入された超資本主義的で品質を下げる一連の経営判断を、まるで功績のように褒め称えてる。
そりゃそうだよ。このCEOはゴールドマン・サックス出身で、ハーバードビジネススクールの人脈の持ち主だからね。こういう人物をCEOにすれば、今の状況になるのは目に見えてた。
プロフィール見ても面白いのが、ゲーマーへの興味とか、消費者視点での理解を示す部分が一切ないんだよ。むしろゲームへの関心を捏造する労力すら払ってない。ただ「アイスホッケー中毒」って書いてあるだけ。
少しでも自尊心のある人間なら、もうこのゲームやRiotの製品に関わり続けるのは無理だと思うけどなぁ。
- 現CEOのJadejaの下でこんなことが起きてる。
- 懐かしの390RPスキンが帰ってきたぜ!
- うんうん、アリスターのHDリマスターテクスチャパックですね、これは。
- 新しいバトルパスの出来が本当にひどいから、新しいの出るたびに皆で財布の紐を引き締めて意思表示していこうぜ。
- まさかRiotがBlizzardの二の舞をするとはな……。またこんな状況に付き合わされるのかよ……。
- レルのスキンも実質クロマレベルだよなぁ。
- プレイヤーの中には「でもRiotは無料でいろんなものをくれる親切な会社じゃん」って言う人がいるかもしれないけど、ちょっと待ってほしい。
拘束不能アリスターのことを覚えてる? あれは完全無料のスキンとして作られたもので、RiotのYouTubeをフォローするだけで手に入るスキンだった。しかも7年間もずっと入手可能だったんだぜ。
そして重要なのは、あのスキンは単なるクロマじゃなかったってこと。今でもアリスターメインの多くのプレイヤーが大好きなスキンの一つなんだよ。
- そういえば、Riotガール トリスターナと紅のガレンも同じような例だよね。
- ガレンの無料のやつは恐怖の騎士ガレンだよ。
- そういえば、Riotガール トリスターナと紅のガレンも同じような例だよね。
- 今回の件は本当に受け入れられないな。予算があれば、Riotがどれだけ素晴らしいものを作れるか、俺たちは知ってるはずだ。実際、業界最高レベルの人材を抱えてもいるわけだし。
2025年に向けて、SNSでの俺達の声がRiotの方針転換のきっかけになってくれることを願うよ。今のやり方じゃ、商品の価値を地に落とすだけだからな。
Blizzardがガチャを再導入したけど、そっちの道を進むとどうなるかっていうデータと歴史は、もう俺たちは知っている。
モー限界でござる。
おすすめ関連記事





コメント
今年でlolも終わりか
次のゲーム探さないと
終了の清算ってそういう意味だったのかぁ・・・
アマプラはまあしゃーないけど他はひどい
銀行家がスク〇ニ社長やってたのと似たようなもんか・・・地獄じゃん!
アメリカのIT人材のインフレとか、色んなことでで基本無料のLOLを継続させるのにもっとお金が必要のは理解出来る
でもその稼ぎ方が雑すぎやしないかね
今のCEOってRiotをTencentに売る時に中心になってた人なんだっけ?
俺は逆に細すぎてリヴェンに見えるガレンのスキンとかチャンピオンぽさが失われるスキンは嫌いだ。パット見で何のチャンピオンか分からないのは個人的にはゲームへの影響がでかいんだ。
担当者は反芻すべき
牛さんもぐもぐで草
個人的にはモーモーアリスターが良すぎて簡単に越せるイメージないんだよな
もうパスも買う意味なくなったし金落とすこともなくなったな
このCEOスパイだろ
そんなにお金に困ってるならワイリフの良質スキン逆輸入するとこから始めればいいのに
アリスターは絞れば乳が出るかもしれないけど
無料報酬を絞ってもユーザーから金は出ないんだよね
出んぞ
無料チェストのせいでスキンが売れなくなってるとかほざきながらこんな手抜きスキンを出してるんだから笑っちゃうよね
riotって本当に馬鹿だよな・・・儲からなくなるからチェスト廃止してバトルパスも価値を1/3にしたって言うのに
その後ユーザーに売り込もうとするスキンが3万円の半裸のおっさんやら既存のほぼ色違いって。
儲けた金は全て役員報酬に行って、制作現場やユーザーに還元する気は毛頭ないんだろう
クオリティが低いからスキン買ってもらえてないんだよな
エターナルリターンたのしいでござるよ。
lolプレイヤーなら取っつきやすいゲーム性はもちろん、正式リリースからどんどん遊びやすく楽しいゲームになっていってるでござる。
まだあと一ヶ月、叡智なバニースキンがたくさん手に入るコスパのいいゲームパスが有効でござる。
本場韓国の大会はもちろん、日本のリーグも始まって熱いでござる。
あとバニースキンがあるでござる
ブラサバ返して…
はぁスキンが売れないなぁ(高額低品質スキン連発)
ギャグかな
経済屋さんを頭に据えるとこうなるんだよな、今まで経済畑からゲーム業界ユーザー喜ばしたCEOっていたか?
ん?このシリーズって低RPスキンじゃないの!?
やっぱこのCEOのせいやんけ
一月前の記事でこのことについて
コメントしたけど
多数のダウンボートで消されたわ
サイオンとかもリコールモーションすらもデフォスキンと一緒で笑っちまったわ
〉アイスホッケーとトロント・メープルリーフス(アイスホッケークラブ)に夢中になった。
プロフィール本当凄いな
○スーツを脱いで軽薄なゲーム業界に来てやった
○スポーツが好き
ゲームに関して何も書いてない
こいつ絶対lolやったことないだろ
パスだけで5個スキンあるんだからまだいいんじゃない?
素顔スレッシュみたいに後で売るとなると変わるだろうけどオマケとして見たらいいと思う
こんな手抜きスキン、擦っても金は出んぞ!!