Chovy、異次元の無双状態。 7試合ノーデスの衝撃
- ChovyがLCKで7試合ノーデスを達成し、合計スタッツは43/0/64。使用したチャンピオンも6体と多彩だった。
- 海外コミュニティでは「現役最強ミッド」などChovyへの称賛が相次ぐ中、「今年こそ優勝できるか?」という期待と懐疑も交錯している。
- Gen.Gの強さを称える声や、LCK全体のレベルの高さを再認識する声も多く、今後のHLE戦や国際大会に注目が集まっている。
LCK春シーズン、Chovyが信じがたいパフォーマンスを見せている。
なんと7試合連続でデスなし。さらに使ったチャンピオンも6体と多彩だ。
圧倒的なスタッツと安定感に、海外コミュニティからも驚きと称賛の声が集まっている。
この記事では、そんなChovyの快進撃に寄せられた反応を紹介する。
ChovyがLCKのトップチーム相手だというのに全くデスせずに試合をこなしている。
もし、8番目のゲームを入れると(9/1/13)KDAは129だ。
反応
- しかも6体の異なるチャンピオンをプレイしている。
アーリ:2回、サイラス・ガリオ・ビクター・ライズ・タリヤが1回ずつ。
- Chovyは本当にうまいし、時々本当に気持ち悪いくらいうまい。俺はSho”e”Makerのファンだけど、もし今年Chovyが全勝してもまぁ怒らないよ。
- 確かにHLEよりはGen.Gに優勝してほしいや。
- 俺はChovyにいいかげんWorlds優勝してほしいんだけど、同時にZeusが3連続でWorlds優勝するのも見て見たいと思っている。
- Fakerの3連続優勝が見られるかもよ。
- なんでHLE嫌われているのかわからん。嫌われるようなことは何もしていないというのに、他のチームよりも嫌われ過ぎている。
- ヘイトというよりは、個人的な好みだね。
- 「Chovyが今年は優勝」ねえ。もう毎年聞いてるぞ。
- Chovyの2019春の全体KDAは10.7だったが、もしかしたら今回越えられるかもしれないな。
たしかLCK史上最高のスプリットKDAのはずだ。とおもったらShowMakerが2020の夏に16.0を記録していた。
- たしか2019はスプリットの途中までKDA129とか到達したよな。
- 世界のすべてのトップチームが一堂に会するトーナメント大会が見たい。本当の意味での「頂点を決める」大会だ。
全試合スタジアムでやるのは無理だけど、1日5セット(20-25試合)くらい同時進行で行うことはできるだろう。
- こういう試合を見ていて一番不思議なことは、Gen.Gが下位のLCKチームと戦っている時、まるで相手がLECのRogueのように見えてしまうということだ。客観的に見たらRogueだって素晴らしいプレイヤーがいるまともなチームなのだが。
ただ。LCKと比較するとなぁ。
- 43/0/64??本当にヤバいね。プロの試合で7連続でデスしないって言うのは聞いたことがない。
Chovyはいつもレーン戦の強さで有名だけど、でも集団戦のポジショニングも別次元だ。現役最強のLCKミッドだし、ぶっちぎりだと思う。
- 個人技に関していえばここ3年ずっと最高のLCKミッドでしょ。
- ふっ。一方俺の味方のミッドは0/107/0だがな。
- 俺は何年も前から言ってるけど、国際大会厨はLCKでのChovyを全く見ようとしない。
国際大会でも最も優れたプレイをする選手の一人だけど、ピクセル単位で完璧な操作をするし、決断とクラッチプレイがすばらしい。
- 135000Gのシャットダウンゴールドがあるみたい!
Chovyが最強という声はここ数年常に存在しているが、前回のLCK Cupの勝者はHLEとなった。今年の国際大会もまだまだ目が離せない。読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。
担当:いちずなイブリン
Source:Chovy in his last 7 games is 43/0/64
管理忍
5/21にHLEとの再戦予定でござる。
おすすめ関連記事

ChovyがWorlds決勝のFakerについてコメント。「本当に素晴らしいプレイだった。こうやって負けている試合をひっくり返すんだなと考えさせられた」
ChovyのFakerへのコメントが話題に。

Gen.Gが2025シーズンのロスターを発表。ChovyとRulerは3年契約へ
Gen.Gの2025年シーズンのロスターが発表された。
コメント