スポンサーリンク

【LoL】ニーコのミニオン変身がバレない方法 – アニビアの壁とニーコの変身を組みわせたマル秘テク

スポンサーリンク

ニーコのミニオンの変身がバレない方法を編み出した海外の天才

  • ニーコはミニオンに変身できるが、ミニオンの群れの数が一匹増えるので敵にバレやすい
  • そこで、アニビアの壁で最後尾のミニオンの進路を妨害し遅らせ、ニーコが混ざっても敵からは普段通りの群れの数に見えるためバレにくい。更に、遅れて到着したミニオンをニーコだと勘違いしてしまう。
  • 海外コミュニティでは「頭脳を100%使い切ればこんなことができるんだな」「サポアイテムのミニオン処刑でバレたらアウト」など、驚きと称賛の声が挙がった。

最後のミニオンを壁で分断して、ニーコがそのミニオンに変身しても数がズレないようにする。すると、本物のミニオンが遅れて入ってくるから、敵はそれをニーコだと勘違いするんだ。

敵視点

反応

  • 最初にレッドサイドの視点を見せてたら、ここにいる大半の人は騙されてたと思う。

 

  • もし相手がサポートアイテムのミニオン処刑に気づいてたらアウトだったね(笑)
    • OP:クリップを見るまで気づかなかったけど、実際にはミニオンが処刑されてないんだな。ただ、アニメーションだけは出てるように見える? よくわからんね。でも、ミニオン2体倒した後もスタックが3つ残ってたんだよな。

 

  • 自分がゼラスとかレルの立場なら、まったく同じ反応するね。

 

  • 脳を100%使い切れば、俺たちってこんなことができるんだな。

極めて限定された条件でしか使えないが、発想が素晴らしい。読者諸賢のマル秘テクもぜひ教えていただきたい。

 

Source: The hidden Anivia/Neeko tech you never knew about

 

管理忍

決まればニッコニコでござる。

おすすめ関連記事

重要なお知らせ:ニーコでキャノンミニオンに変身するとタワーショットをものすごく耐えられる
G2 Capsが見せたタワーショット耐え耐えテクニックが海外で大きな話題を呼んでいる。
【LoL】ナーに対してアニビアを適当に使うとこうなる
OPAnivia Into A Gnar Goes Something Like This... from r/leagueoflegendsKatarina (敵)チームのためにプレイするアニビア。...
チャンピオンを最も革命的に使いこなしたプレイヤーと言えば?
チャンピオンのポテンシャルを発揮し、革命を起こしたプレイヤーは誰なのだろうか。

コメント