スポンサーリンク

【LoL】CFO、勢い止まらず。CFO対AL – Worlds2025に対する海外の反応

スポンサーリンク

Worlds 2025 Swiss Stage - Day 3

快進撃を続けるCFOを本命視する声も

CFOがT1に続いてALも撃破。Gen.Gを沈めたAL相手に内容で上回った。まだBo1のみの勝利だが、CFOを本命視する声も出始めた。海外コミュニティの反応を紹介する。

反応

  • CFOは本物だな。HongQはシンプルにマスタークラスのプレイヤーだ。
    • それとDoggoもヤバい。味方が完璧に守ってくれると信じて、試合を通してずっと前線を張っていた。

 

  • CFOはWorldsに出てきたチームの中で、いまんとこいちばん見てて楽しい。マジでおもろい。ボットもジャングルも異常にうまい。
    • JunJiaってめちゃうまいけど、Worlds優勝したことあるよな?
    • 厳密にはそうだけど、0試合出場だよ。T1でRekklesがWorldsを取ったと言うのと同じノリ。

 

  • 名前を消して見たら、Gen.Gがマイナーリージョンをボコボコにしてる試合に見える。
    • HongQとDoggoのリスキーなプレーは、Gen.Gでもやらないレベルだと思うぞ。

 

  • LCKファンだけど、CFOみたいなまだ知られてないチームが暴れまわっているのを見るのは本当に新鮮。DamwonやGRFがいた降格昇格の頃を思い出す。

 

  • 牡蠣って捕食者の頂点にいたのかよ。
    • 牡蠣だけど、狂犬病みたいに暴れまわるDoggoに守られているんだよね。

 

  • このHongQとかいうやつ、めちゃくちゃすごくね?
    • ためらいゼロのフルダメージビルド。まさにギガチャド。
チャドとは20代から30代前半でシングルで都会風のアメリカ人男性のこと。転じて、真にイケてるトップクラスの男性を指すことがある。
Wikipedia(英語)

 

  • まだBo1だけだけど、さすがにCFOを大会優勝争いの本命クラスとして真剣に見ないといけない段階だろ。
    • 間違いない。T1への勝利はかなり説得力があったし、ALにも勝った。ALはHLEとGen.Gを倒したトップティアのチームだし、CFOはかなり先まで行ける。
    • いやまだまだでしょ。Bo5のフィアレスドラフトで踏ん張れるところを証明しないといけない。今季の強豪が強い理由の多くは、チャンピオンプールが広くて、フィアレスドラフトのルールにうまく適応できているからだ。
    • まだBo1しかやってないし、ドラフトもサイオンだけ。まずはこのシリーズで勝って、そのうえで準々決勝のBo5フィアレスを別のドラフトでも圧倒して勝てるところを見せてから、真の優勝候補と評価すべきだと思う。
    • MSIでT1相手にテレーレまで持ち込んだ段階では、まあまぐれ当たりもあるかなって感じだったけど、T1とALを倒したってのはマジでなにかあるかもしれん。たとえ1試合だけでも、強烈なものを見せてる。こいつらは化け物になりつつある。
    • Bo5で崩れず、フィアレスにちゃんと適応できるなら、CFOをWorldsの優勝候補って言っても言い過ぎじゃないよな?

 

  • CFOは、Restがサイオン、そしてかつてはメレーサポ専だったKaiwingがナミで勝ったのか。相手はALだぞ。

 

  • APマオカイかー。強いよなー。
    • なんでTabeコーチはメタがADジャングラーなのにチームのベストプレイヤーにマオカイをやらせたんだ?

Source: CTBC Flying Oyster vs. Anyone’s Legend / 2025 World Championship – Swiss Advancement Round / Game 1 Discussion

 

管理忍

HonQ殿の本気でござる。

おすすめ関連記事

【LoL】T1 Oner「CFOはとても強いチーム。体調管理が万全ではなかったことが悔しい」
CFO戦を終えたT1のジャングラーOnerがEsports Insiderのインタビュー(インタビュアー:Cecilia Ciocchetti)に応じた。体調管理とBo1の難しさ、APジャングラーの見通しを語る。海外コミュニティの反応も紹介。
【LoL】CFO、T1を倒す!CFO vs. T1 / 2025 Worldsに対する海外の反応
2025 World Championship - Swiss Round 2にて、CTBC Flying Oyster vs. T1の1戦が行われた。 前年度世界王者と我らが日本チームも所属するLCPの1位が、ここで激突。

 

コメント

  1. 負けてしまったけどBo3終了後の反応まとめも欲しいです