
伝説を手にしたのはーーー。2025年 旅路の終着点
T1がKTを下し3連覇達成──海外ファンの熱狂と感嘆が渦巻く歴史的テレコムウォーの結末。
2025年11月9日、韓国同士の宿命の対決「テレコムウォー」が『League of Legends』世界大会「Worlds 2025」のグランドファイナルで再び火花を散らした。T1とKT RolsterによるBo5の激闘は、KTが先に王手をかけるも、T1が驚異的な逆転劇で3-2の勝利を収め、3年連続・通算6度目の世界王者に輝いた。
反応
- Smebも、Khanも、Kiinも、Binも、そしてChovyもWorldsは優勝していない。
Doranは? 優勝したのさ。
- Doran > Chovyという煽りが1か月は続くな。
- DoranはChovyよりも先に優勝した。これで、2020DRXで優勝していないのはChovyだけになった。
- Fakerの全盛期:3連続でWorlds優勝。
Chovyの全盛期:3連続でWorlds優勝(Fakerが)。
- Doranのオフシーズンの努力の勝利だと思う。
- Zeusはまたしても韓国でDoranに敗北するとはね。
- Doranはクルーグにソロキルされてから、一念発起して練習したんだろうね。
- Faker: Worlds6回優勝
Oner, Gumayusi, Keria: 3回優勝
T1: Doranの旅路をゴールへ導く
全部やりやがった。
- Fakerは出場したWorldsの60%(6/10)で優勝していて、準決勝より前に消えたことはない。マジでなんなんだこの男は。
既に議論の余地はなかったけど、それにしても歴史上最高のEsportsプレイヤーだろう。
- Fakerは出場したWorldsの60%(6/10)で優勝していて、準決勝より前に消えたことはない。マジでなんなんだこの男は。
- FakerのWorldsファイナルのガリオはあかん。
- 1-2の劣勢からGame4と5を勝利する能力は研究対象になるべきだよな。
- Caedrelさん?
もしT1がDoranでワールドを制したら…俺…俺…頭を丸刈りにする。ハゲになる。絶対にやる。T1がDoranでWorldsを制したら頭を丸刈りにする。これは彼らが勝てないと思っているから言ってるわけじゃない。そう言っているのは、Doranをトップレーンに据えて三度目のワールドチャンピオンシップを勝ち取れたら、絶対に驚くべきとだからなんだ。彼が下手なわけじゃないが、彼の欠点はWorldsと相性が良くない。ーCaedrel
6つ目のトロフィーはーーー Caedrelを丸坊主にするために捧げる。
- Oner、Faker、Gumayusi、Keria。この中核メンバーはLoLの歴史に確固たる地位を築いた。これほどのチームは二度と現れないかもしれない。
そして、Bddにもリスペクトを。彼は全身全霊で戦ったよ。
- 興奮することはなかったけれど、誇りに思う気持ちはずっと変わらない。KTの同志たちよ、敗退寸前より少しマシだった頃から、Worldsの決勝に出るまで──この旅路を共にできたことは、喜びであり誇りだった。KT!ファイティン!
- やべぇ、泣きそうになってきた。
- 俺が12歳の時、Fakerは最初のタイトルを獲得した。24歳の今、Fakerが6つ目のトロフィーを取っている。
俺が40になるころ、20個目の優勝をしているんじゃないだろうか。
- なんというか、Game5はKTには「眩しすぎた」ような感じだったな。
いつものGame4と5のGumayusiだ。
- だれもKTがここまで来るなんて思ってなかった。
Worldsの決勝まで出て、Game5まで行って、最高の大会を見せてくれた。まさに死闘だった。
心は張り裂けそうだけど、それでも彼らを心から誇りに思う。
- 最初にチャンスがあってから8年越しの3連覇なんて、なんてヤバい事なんだろうか?
T1のロスターは史上最高だろう。4年連続でファイナルに出て、3つは勝利する。
- 2009年のLoLプレイヤー「ドランリング、やばい!」(ドランリング導入)
2025年のLoLプレイヤー「ドランリング、やばい!」(Doranの優勝リング)
- Bddの内部レート、腐っちゃってたな。
- KTは序盤にヨリックをピック。サイドレーン有利を狙っているのに、ガリオをBANしない。なんで?
- Chovyより先にDoranが優勝する世界ってなんだ?
2025の旅路は終着点を迎えた。T1は歴史をまた1つ刻み、不動の地位をより確固たるものにした。予想に反した躍進を続けたKTにも心からのリスペクトが贈られている。読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。
担当:いちずなイブリン
Source:KT Rolster vs. T1 / 2025 World Championship – Final / Post-Match Discussion
レガシーを刻んだでござる。
おすすめ関連記事






コメント