この投稿よりポイントのみを紹介。
DAMWON Gamingのチームとしてのアイデンティティは、厳格な教科書通りのプレイスタイル、チーム構成である。
- DWGは特定のテンポや勝利条件、タイミングを求めてプレーするのではなく、むしろ基本に忠実にプレイしている。これは、DWGが完璧なプレーをする完全無欠の一枚岩であるということではなく、DWGが極めてシンプルなルールに基づいてプレイしているということである。
- DWGがゲーム序盤にトップ中心のチーム構成、例えばレネクトン〜ニダリーや、カミール〜ニダリー〜TFを組んだ場合、彼らはレネクトンのレーンでゲーム時間10分前にダイブし、おそらく8分にはリフトヘラルドの獲得を狙い、レネクトンを加速させてレーンドミネートを狙うだろう。最近の例は以下。
- DRX vs DWG – ゲーム 2 LCKサマー決勝
ゲーム時間ちょうど8分頃になると、DWGのソロレーナーが2人とも自分のレーンをアグレッシブにプッシュし始めるのが分かるだろう。サポートのBerylはジェイスがアグレッシブな立ち位置を取れないようにミッドレーンに移動し、ニダリーはこれまでに築いた主導権からリフトソロでヘラルドを狩り始める。これはトップレーンでのボリベアへのダイブプレッシャー、そしてファーストブラッドへと繋がる。
- DRX vs DWG – ゲーム 3 LCKサマー決勝
全く同様のセットアップである。Berylがミッドレーンに移動し始め、ソロレーナーたちは猛プッシュ、ニダリーはリフトヘラルドを奪う。
DRXがドラゴンを取るのを見て、Canyonはトップダイブのために移動。ファーストブラッド獲得。 - DWG vs DRX – Worlds2020 クォーターファイナル ゲーム1
リフトヘラルドを5人で押し引きし、そこから集団戦を起こしDWGの勝利に繋がる。リフトヘラルドは本来トップで使うものだが、DRXがローテーションして止めに入る。
DWGは2対2をやる気が無いので、妥協してミッドにリフトヘラルドを放つ。これはタワーに衝突すらしなかった。 - これらの試合におけるタワープレート獲得やファーストタワー獲得など、ゲーム序盤のオブジェクト周辺でのローテーションから得られるリードは、多くのゴールド有利に繋がり、スノーボールへと繋がっていく。これらの試合では、比較的戦闘をせずにスノーボールを実現している。DAMWON Gamingは、少数戦のチームではなく、もっとマップベース、マクロベースのチームである。他のチームのように、序盤の3対3の少数戦に主眼を置いた戦い方をしない。序盤のプレイのほとんどは、タワー、ヘラルド、タワープレートのために行われており、キルは滅多に獲得しない。これはDWGが少数戦が得意ではないとか、全くしないという意味ではない。序盤の戦闘がもたらすリスク無しにリードを得ることができる場合は、わざわざ戦闘をしないことが多いということだ。
- DWGのドラフトが、トップサイドのトップ〜ジャングル〜ミッドの強力な3人を中心としたプレイを見据えており、序中盤のチーム構成をドラフトしていることには注意しておきたい。
- DRX vs DWG – ゲーム 2 LCKサマー決勝
- DWGが中盤〜後半のF2B構成(フロント・トゥー・バック、前衛と後衛がはっきりした構成)をプレイする場合、彼らは明らかにこうしたことを行わない。一般的にDWGがスケーリング構成をプレイするとき、ゲーム序盤は信じられないほどリスクを抑えたプレイをする。彼らは、1回の集団戦でゲームを決定するために、コアアイテムが揃うまではオブジェクトを敵に渡す。DWGが何もしないわけではなく、フリーで獲れるオブジェクトは獲るが、基本的にはスケールのためにプレイする。いくつか例を挙げよう。
- DWG vs PSG – グループステージ Day 6
- DWG vs DRX – LCKサマー決勝 ゲーム 1
- F2B構成のDWGの集団戦の戦い方を見ていると、まさに教科書どおりの戦い方をしている。DRXとの戦いはまさに最高の例だろう。DWGは、ほとんどフォーメーションを崩さない。彼らはF2Bのファランクス(LS談)から脱却することはほとんど無い。
ファランクスは、古代において用いられた重装歩兵による密集陣形である。
- DWGがゲーム序盤にトップ中心のチーム構成、例えばレネクトン〜ニダリーや、カミール〜ニダリー〜TFを組んだ場合、彼らはレネクトンのレーンでゲーム時間10分前にダイブし、おそらく8分にはリフトヘラルドの獲得を狙い、レネクトンを加速させてレーンドミネートを狙うだろう。最近の例は以下。
- これはDWGが特別なことをしているということではない。実際のところ、DWGは他のどのチームよりも特別なことをしているわけではないのだ。
- 明らかに例外もある。第一の注意点は、教科書をはみ出して、Canyon中心でプレイする場合。これはたまに事故る。
- Canyonが赤バフを欲しがった (DRX vs DWG LCK サマー決勝ゲーム2)
これはリリアがトップに見えたので教科書どおりのプレイと言えなくもないが、ミッドの主導権をしっかりと得ていたわけではなかった。 - Canyonが赤バフを欲しがった パート2 (DRX vs DWG Worlds2020 クォーターファイナル ゲーム2)
DAMWON Gamingのプレイスタイルについては、次のようにまとめられるだろう。DWGは自分たちのチーム構成に合ったペースでプレイする。プレースタイルに関しては、最も厳格なチームのひとつである。ドラフトは、恐らくDWGの最も重要な部分の一つである。本質的には、DWGはゲームをどのように進行させたいかを明確に把握した上でドラフトを行う。DWGのドラフトはほとんどの場合、特定のテーマを中心に構成され、そのテーマを実行する。
DWGはLPLスタイルでもLECスタイルでもなく、基本的によいLoLをプレイしているだけだ。KRチームを褒めちぎって、無敵の一枚岩として描こうとしているんじゃないかって?
- そうだ。だけど、多くのチームは自分たちがどのようにプレイしたいかについて、特定のアイデンティティを持っている。Suningのプレイを見ていると、多くの場合は、決まったプレイスタイルで特定のドラフトを実行しているわけではないと思う。
- このプレースタイルの弱点は、信じられないほど明白だ。私はDWGが無敵であることを設定しようとしているのではない。実際、私はDWGの最大の欠点は、ドラフトが終わった瞬間に、彼らがどのようにプレイしたいかを正確に推測可能であるという点にあると考えている。
では、読んでくれてありがとう。みんなにとって役立つことを願っている。
翻訳元: Profile of Damwon’s Playstyle
管理忍
長文かたじけのうござる。
おすすめ関連記事
【LoL】RookieがG2 Esports対DAMWON Gamingについて予想した
以下、ポイントのみ紹介。 G2対DWG? DWGのほうが少し勝つチャンスがあると思うよ。 G2に欠けているもの? うーん…どっちのチームもよく似ていると思う。ShowMakerはレーンではそんなにアグ...
【LoL】Doinb「G2はDWGに勝つチャンスがあるが、決勝ではLPLがフリーウィンだ」
OP Doinbはこの動画で次のようなことを話している。 G2がGen.Gを倒したことで、DWGに勝つチャンスも上がった。クォーターファイナル前は、G2がDWGを倒す確率は30%だと思っていたが、今は...
【LoL】アメリカ人アナリストが分析するWorldsで勝つためのLJLチーム
皆さん、こんにちは。Joushiです。 今日は、LJLがWorldsで勝つためのドリームチームはどのようなものになるのか、チームビルディングの観点から考えてみます。 LJLドリームチームを考えてみる ...
コメント
聞いてるとG2みたいだなって思ったけど、今強いチームはみんなこんな感じかもね
ベースの戦略は同じで、TESはもう少し少数戦寄り、G2はスプリットレート構成を好むってだけで
アウトプレイを連発できるのはもちろん個人の実力が化け物級なのもあるけど土台がしっかりしてるからだよね
取るべきものを取って勝てるとこで戦うから圧倒的なプレイができる シンプルだけど他のチームにはできない
今残ってる中で一番AIっぽい
まぁでも負けるんだろうな
ここから理解しないといけないのは、わかりやすいのに通用してしまっている点なんだよな。
逆に言うと相手がカウンタープレイが用意できないプレーを行なっているということに他ならない。
優秀な選手が模範的な戦略のもと動けばそりゃあ強い
そしてドラフトで相手の構成のカウンターを狙うことは、自分たちがやりたい構成を揃えるよりはるかにコストが高い…
誰が解説するかしらんけど、これ読んで実際の解説に活かして欲しい
綺麗なオブジェクトコントロールのDWGかそれともG2の一箇所を集中して壊すマクロか、明日が本当に楽しみだな。
LCKはずっとこのスタイルでしょ
レーン最強の5人集めてマクロを極めさせれば負けないっていう理想の戦術
だからどれだけリソースを割いても相手のBOTを壊せば勝てるという考えのEUやLPLに勝てないっていう
序盤の動きとかミクロマクロの評価は置いておいて、終盤の集団戦の質だけを見ると明らかにG2なんだよな
wunderの俺様感あるプレイが毎回光る
capsとperkzの為だけにテイムされたボス級モンスターって感じ
G2は自分達の得意なチーム構成をしっかり把握していて、ピックした構成で何をやれば良いかをよくわかってるから強い。
雑でミスプレイが結構多いから優勝はできないだろうけどね
DWGも集団戦はうまいんだがオブジェクト周りで有利を作ったうえでのことなんだよな
それがG2とかLPLだといろんなところで仕掛けてくるから急な戦闘に対応できるかどうか
JDG戦はお互い集団戦で勝ったり負けたりで楽しかったわあ
DWGの教科書LoLとLPLやG2の強襲LoLだと今のバランスだと強襲LoLの方が強い気がする
強襲を凌げれば教科書の方が強いんだけどLPLもG2もそのキルラインの嗅覚が半端ないからなあ
でもDWGも最高クラスのプレイヤーが揃ってるし結局は個人スキルの戦いかもしれない
強いチームはキルラインの嗅覚が異常
TSMのどの試合か忘れたけど5人でタワーダイブして3人中1人しかキルできなかったときは呆れた
基本こそが最強の奥義ってな
こう言っちゃなんだけどG2vsDWGは運というか、G2の調子が良ければG2が勝つし、そうじゃなきゃDWGが勝つと思うんだよな…
まぁDWGが60~70%ぐらいの勝率はありそうだけど、G2が上振れしたら何もできずに負けそう
G2対DWGの試合をアイレボ実況解説で見たいがレボルさんがLPL好き過ぎてSN対TESになりそう
DWG vs G2の記事が見たいです。