スポンサーリンク

???「プロゲーマーって、どうしてお金がもらえるの?」hachamecha「それはね」

スポンサーリンク

当記事は、記事の性質上、お読みになられる方によっては一部不適切と感じられる場合がございます。予めご了承の上、お楽しみ下さい。
この記事は2024年2月頃にリリース予定でしたが、管理忍がバイトで忙しく、今になってしまいました。はちゃさんごめんなさい。

はじめに

どうもこんにちは。元プロゲーマーのhachamechaです。調子に乗ってまた登場させていただきました。よろしくお願いいたします。

前回の記事が大変好評だったらしく、うれしい限りです。ありがとうございます。

それで思い出しましたが、そういえば子供の頃、雑誌とか新聞とかのしょうもないけど面白いコラムを書く人になりたいって思って、そして諦めたことががありました。

僕はアメリカ育ちなのもあって、英語と日本語のネイティブバイリンガルです。しかし、バイリンガルと言っても、日本語のみで生きてきた人を100とすると、高くても90くらいの能力しかないことを自覚して以来、物書きをするにあたってその10の差が致命的になるであろうと感じ、挫折しました。

自分には紡ぎだせない文章を当たり前のように書かれると「こりゃ無理だ」ってなりますよね。

とはいえ、外国育ちならではの物事に対する独特の観点、それって今考えると文章力を差し引いても武器になったかもしれませんね。

まぁ今はこうやって思い出したかのようにしょうもない文章を書く場を与えてもらってうれしいです。

プロゲーマーって実際何をしているの? ゲームでお金を稼ぐってどういうこと?

さすがにそろそろ本題に入りましょう。

「プロゲーマーって実際何をしているの?ゲームでお金を稼ぐってどういうこと?」

って普通の人はなると思うんですよ。よく考えてみると、ゲームすることでお金を稼げるってどういうシステムなの?と。

というわけで今回はプロゲーマーという職種とそれに伴う周りの話をいい感じに解説していこうと思います。

さて、プロゲーマー。そもそも僕の考えでは、「プロ」の定義は「お金を稼ぐ」ということ。お金を稼いでいないゲーマーはチームに所属していようがプロではありません。

逆に、ゲームをプレイすることでお金を稼いでいたらその人はプロゲーマーだと思います。

そういう意味では、いわゆるストリーマーもゲームをしてお金を稼いでいるので、プロゲーマーの定義に入ると思います。ただ、今回の記事では競技者、つまりゲームで誰かと競い、勝ち負けをつけ、お金を稼ぐ人たちのことをプロゲーマーと呼ぶことにします。

ではプロゲーマー。なぜ勝負に勝つとお金をもらえるのか? 誰がそのお金を出しているのか?

勝負をしてお金をもらえるということは、当然誰かがそのお金を出しています。勝負に誰かがお金を出すということは、その誰かがそのことで得をする思ってるからです。そう、お金を儲けられるということ。ゲームで強い人がゲームで戦うと、別の誰かがお金を儲けられる。

なんでや?

プロゲーマーが活躍すると、どういったお金の動きが生まれるのか?

では実際、プロゲーマーが活躍すると、どういったお金の動きがあるか考えてみましょう。

チームに所属しているプロゲーマーは、大体はチームと契約をして、チームから契約料としてお金をもらいます。じゃあ、そのお金はどこから来るのか? というか、お金を出すことによって得られる、そのチームのメリットは?

まず分かりやすいところからいくと、その選手が所属しているチームの知名度が上がるってのがありますね。そのついでにチームのグッズ等などが売れる場合もあるでしょうし、ファン用の有料ミーティングなどのイベントなどである程度はお金を落としてくれるでしょうが、eSportsではそれはまだ大きな額にはなりません(俺には大してファンがいないから知らんけど)。

大会で優勝した場合、賞金をチームと分配することになりますが、大抵は選手の取り分が多い場合がほとんどなので、チームの利益には大きく貢献しないでしょう。

じゃあ、なぜ契約をして給料を払ってまで、チームに所属してもらって活動してもらうのか?

目立つからです。

目立つというのは、言葉の通り、目に止まりやすいということです。

大会の配信上はもちろんのこと、Twitter(X)であったり、記事であったり、インタビューであったりと、強い選手や有名な選手は露出度が上がります。そしてそれは、大きな意味を持ちます。お金を出すスポンサーにとって。

結論から言いますと、選手は戦う広告塔です。

大人の世界では、広告にはめちゃくちゃお金をかけるらしいですね。俺は子供みたいな大人だから詳しく知らんけど。

選手のユニフォームとか、例えば個人配信でのスポンサーの表記とか、もしくはフォロワー数が数万単位のツイートとか、色々なところでの高い露出はそれだけでお金の流れを生みます。

特に、こういった業界では、趣味嗜好がハッキリしている視聴者層に対してガッチリとハマる商品、まぁプロゲーマーでいえば例えばパソコンメーカーであったり、ゲーミングチェアであったりと、求めている商品がわかりやすいというのも強みの一つなんでしょうね。よくわかんない水とかは知りません。

ぶっちゃけ、選手のユニフォームだったり、ちょろちょろ配信上で回ってるスポンサー名だったりと、見たところでよっぽどのファンか信者じゃないとわざわざ買わなくね? って個人的には思ってました。でも、実際に商品を探すときに、「知っている名前」というのは相当大きな意味を持つものらしく、知らない会社Aの商品、Bの商品、見たことある会社Cの商品なら、Cを選ぶ確率が高くなる。らしい。

3歳の息子もCMを見ながら「これほしい!」って騒いでるから子供には効果は間違いなくある。指一本立てながら「び●りーっち!!」って一緒に叫んでるのかわいい。

チームにスポンサーが付くのも同じ原理です。チームの所属選手が着るユニフォームや、選手が一緒に撮影する宣伝動画、使用しているパソコンやマウスなど、色々な場所での露出が得られます。

露出があると、より商品が売れる。より商品が売れると、お金が儲かる。ということで露出を増やすためにお給料を払う。

という構図が生まれます。

まぁ、あと好きだからって理由でお金出しているお金持ちもいます。eSports大好き富豪。中国のチームとかは割とこのパターンは多いですね。中国の大富豪の息子がチームを作って、オーナー権限で一回自分が出場したってのは割と有名な話。ちなみに勝ったらしい。FenneLも割とお金持ちの趣味部分が強かった気がします。それはそれとして……。

気付いていると思いますが、これは普通の、トラディショナルなスポーツと同じ構造です。多分。
まぁサッカーや野球などの普通のスポーツはeSportsとは規模が違うので(特に日本では)、グッズや観戦チケット代、ファンクラブ費などである程度まかなえている可能性はありますが、基本的にはスポンサーだと思います。
ユニフォームや試合会場中に散りばめられた様々なメーカーや商品の広告。同じですね。

eSportsと普通のスポーツのお金の流れの違い

スポーツと違うのは、ゲーム会社自体が儲かる、ということでしょう。
スポーツでは、野球が流行ったからといって、野球を発明した人はお金は増えません。
eSportsでは、ゲームが流行れば、ゲームを作った会社はお金が増えます。LoLで言えば、ゲームが流行れば、スキンを買ってくれる人が増え、なんなら大好きなプロゲーマーが使ってたかっこいいスキンを使いたくなります。

というかそもそも、eSportsの大会ってなんなんでしょう?

広告やねん。ゲームの。

もちろんコミュニティーなどが開催している大会は違いますよ。僕が言っているのは、ゲーム会社が主催する大会です。LJLとかね。

ある特定のゲームが盛り上がっていると見せるために賞金を出しながら大々的に行うわけです。大会運営自体はきっと赤字なんでしょうね。

賞金も億単位、運営にするのに会場を抑え、設備を整え、選手の移動などの費用も出す。チケット代などでは絶対に黒字にはなりません。でもやります。なぜなら、「すげー!」ってなる大会をやれば、ゲームを見る人が増え、プレイする人が増え、課金する人が増えるからです。そのための投資なわけです。

まぁ直近の話ですと、LJLは縮小、NAも縮小気味、韓国でもサラリーキャップ制度を導入して、「うちら若干やりすぎちゃってたね?」みたいな空気が出てますが、とりあえずそれは悲しくなるので見なかったことにしましょう。そのせいで俺の仕事もなくなったことだし、深く考えることはやめましょう。

というか、プロゲーマーが配信から得るものも、そもそもは基本は広告収入。サブスクやドネーションなどもあるものの、基本的には広告を大人数に見てもらえるから配信サイト運営からお金をもらえることになります。YouTubeでの動画なども同じです。再生回数が伸びる動画は、それだけ広告を見てもらえるわけで、そうすると広告主からYouTubeにお金が入り、そのお金が動画投稿者に入る。

なんならテレビの番組なども同じでしょう。
視聴率が高い、人気爆発しているドラマやアニメ、お笑い番組に挟まれるCMはそれだけ広告主から高いお金を貰って流しているでしょう。多分。

根幹で語るなら、プロゲーマーは俳優や芸人と同じということですね。
ほんまかいな。
というか広告業界強すぎるな。

どんな選手が、お金を稼げるプロゲーマーなのか?

じゃあ話を一つ先に進めてみましょう。
プロゲーマーのどういう行為に対して対価が払われているのでしょうか?プロゲーマーの仕事の本質ってなんでしょう?

上までの話を踏まえると、広告であること。目立つこと。要するに、見たいと思われるようにふるまうことです。

ではどういった人が見てもらえるのでしょうか?

もちろん、まずは強い人です。

LoLだと誰しもがFakerの試合が見たいし、Fakerの配信が見たいです。Chovyとの対決も見たい。日本だと、hachamechaの試合なんかよりEviとかYutaponの選手が見たいですよね。わかるわかる。

試合も、大会の決勝に近づけば近づくほど試合数も露出量も増えていき、なんなら一試合一試合の重要度もあがっていく。強ければ強いほどいい。競技をする上で、これが一番大事です。つまりプロゲーマーの仕事の一つ目は、強くあること、です。

次に面白い人です。

結局のところ、ゲームはプレイするのも観戦するのもエンターテイメントなので、エンターテイナーであることも大事です。

すごいアウトプレイを狙ったり、変わったルートでアクションを起こしたり、激しい心理戦を繰り広げたり。

試合自体が面白い人はもちろんのこと、試合の外でもパーソナリティとして活動できる人です。それが個人配信でも、インタビューでも、Twitter(X)でも、どんな媒体でもいいのですが、その人の発言や行動を見たい、と思われることは大事です。歩く広告塔なので。

LJLで言えばEviがこういった活動が得意ですね。前回の記事でも少し触れましたが、助っ人で言えばHogletがいい立ち回りをしていましたね。まぁ今調べてみたら彼も現在仕事がないようですが……。悲しいねほぐさん。俺も悲しい。そのうち一緒に飲みに行こうな。

あとは応援したくなる何かしらの特別な要素、などもいいですよね。

例えば、5年ほど前のAXZ、日本人5人で激強な韓国人選手たちと戦う姿に感動してファンになる人も多かったと思います。V3ってチームは知らない。

hachamechaっていう人も、同じように激強な韓国人助っ人まみれの中でジャングラーとかいう苦行をやっていたので応援されていたイメージがあります。あと昔はイケメンだったって説もあります。VicaLさんはデビュー当時の俺の写真を見てアイドルじゃん!?ってわろてました。

笑うな。

あと昔嫁に俺のどこが好きなんって聞いたら顔って言ってました。最近聞いたらゴミを見る目でうぜぇって言われました。そういえばバレンタインは息子にチョコを渡してました。嫁にはもらえませんでしたが、コーチングしているVtuber女子高生にミステリーギフトでアクシャンのスキンをもらいました。

話がずれたな……。でもこういうの書いている時が一番楽しい。編集で消されないことを祈りましょう。

あとは、逆に見られたら困ることをしないこととかでしょう。

見られるのが仕事なのに、差別発言をしたり、ファンがブスばっかってLINEで送ってるのを流出されたり、教え子に手を出して逮捕されたり、「おっぱい見せて」ってチャット送ったり……。あれ、後半ちょっと違うか?

 

 

 

あほなんちゃうか? ほんまに。

 

 

 

見てもらえるから自分がゲームしていることに対して対価が発生しているのに、見てくれてる人に侮辱発言とか本末転倒。とりあえず、「あ、ゲームうまいだけのクソガキのユニフォームに書いてあるメーカーだ」なんて思われたい会社は基本的にいないし、いたらいたらで怪しい会社なので、なんで自分が生活させてもらってるかをきちんと理解してふるまったほうがいいでしょう。

とはいえ、だ。

つまるところ、プロゲーマーは強くあるのがプロゲーマーの存在理由であり、応援される理由であり、自分が最大限強くいれるよう努力するのが何よりもの仕事だと思います。

ぶっちゃけ面白いだけで、面白くても弱い人はプロゲーマーとしては失格だし。プロゲーマーも、スポンサーの商品を紹介する撮影だったりと、色々な仕事も大事ですが、第一に置くべきは鍛錬と試合と結果であり、それのみを目指して命を削っているような人たちが、お金を払ってでも応援されるようなプロゲーマーなんだと思います。それ以外のことは副産物です。

長々とぐちゃぐちゃ言いましたけど、プロゲーマーたるもの強くあれ。

ぐちゃぐちゃ言うの得意なんでね。嫁も言ってた。ぐちゃぐちゃいちいちうるせぇよって。


管理忍

ハックアメック先生の次回作にご期待ください!でござる。

おすすめ関連記事

元プロのhachamechaに、LJLで印象に残ったジャングラーを10人挙げてもらったら、本当にはちゃめちゃな内容になった
日本人ジャングラーの先駆けとして活躍し、惜しまれながら引退を発表したHachamecha。そんな彼に記事の執筆を依頼したところ「好き放題書いていいならどうぞ」と言われたので、リスクを取って書いてもらった。

コメント

  1. 読まなくて良いかな

    69
    41
    • 俺は読んで良かったと思った

      読まなくて良かったという意見も尊重する気持ちもあって
      そういう人たちが逆にどういう内容期待してたのかちょっと気になるところ

      個人的には「割と目次通りの内容読めたなー」と思った

      22
      5
      • このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
        9
        28
      • このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
        3
        18
  2. うーん…

    43
    20
  3. 教え子に手を出して逮捕されたり
    一体〇〇センなんだ…気になる

    69
    • そんな奴は愛せんなぁ

      66
      0
  4. なにこの露悪的な記事?

    30
    22
  5. 何が言いたかったのかよくわからんな。
    誰向けの文章なんだ?

    57
    17
  6. 3行にまとめて

    24
    14
  7. これって寄稿してもらった記事を原文ママ載っけてるんか?内容は別にしても読みにくいのは記事としてどうなんだ

    28
    12
  8. 「管理忍がバイトで忙しく」
    エロ広告で荒稼ぎ風俗してないアピール

    73
    5
  9. はちゃめちゃが昔を懐かしみながら
    明らかな悪(逮捕された人とか)をこき下ろしつつ
    道徳的優位に立って気持ちよくなってる記事

    79
    11
    • はちゃさんの自己愛の高さが見られて良い記事だね

      5
      1
  10. ソロキルされて相手にお金が入る

    なんでや?

    12
    2
  11. 内容が戦場の話すぎて、俺らみたいなただ仕事して生きてるだけのカスにはよく分からない話だな

    13
    20
  12. 何も手を加えてなさそうなのに忙しくて投稿が遅れた…?

    なんでや?

    59
    3
    • もらった記事忘れてて指摘されたとか

  13. 平成のテキストサイトみたいな記事

    21
    3
  14. 俺は好き

    95
    14
  15. 他コメも記事に対してではなく、管理忍に対しての不満で草
    最近のタチの悪い焚き付けるような記事の連投や、サイト自体過度な広告まみれで見にくいと思ったら、プロ選手からの寄稿を下手な言い訳で数ヶ月放置する始末…日本lol記者の代表とか言って海外取材させて貰ったとか鼻高に言いながらこんな杜撰な運営ってどうなんですかね?

    84
    4
    • 競合他社がいないと組織は腐る。

      20
      • ユーミが増えて変わると良いけどな

        26
        • 最近はゆーみ速報が記事出した数日後に全く同じ内容(パクりか?というレベル)の記事を出す始末
          スパムまがいのエロ広告も一生放置してるし、管理人天狗になってそう。

          39
          1
          • 文句言おうが見る人が居る限りは何も変わらんよ
            ここお気に入りから除外して見ないようにするのが一番効果ある

    • 初代管理忍じゃないからしゃーない
      アイツには愛があったけどコイツは銭ゲバや

      55
      0
      • 管理忍変わってたのか(驚愕)

        21
      • こんなこと言うのもなんだけど、変わってから幼くなったように感じる

        27
        • 鋭いな、その通りだよ

  16. 育児よりファーム優先する人の言葉は重みが違うね

    13
    2
  17. もうこのサイトもヨードる速報と変わらんな

    36
    3
  18. 原文ママでたのむ。
    自我を出すな

    15
  19. ここの記事と全く関係ないけど7年ぶりに優勝したGENGの記事とかは書く気がないのかな。Peyz worlds MSI1試合での通算キルレコード更新みたいなのもないし。

    26
    1
  20. これ小学生向けの記事?
    こんな誰でも知ってることを元プロがしたり顔で書いてると思ったらビビるわ。

    25
    12
  21. 記事の質を保つ努力をしてくれ

    27
    4
  22. 当初からの目標だったFakerのインタビューに成功した辺りから、ここ半年で広告も記事内容も悪化した気がする

    21
  23. ファンがブスばっかってLINEで送ってるのを流出されたのって誰?

    4
    1
  24. 飲みの席で先輩が気持ちよくなりながら垂れ流す薄い話みたい
    文章がいかにも「俺面白いやろ?」感全開なのも含めてこれまでの人生自分の話で笑ってくれる人達に囲まれて幸せに過ごしてたんだろうなと感じる
    よかったね

    39
    8
  25. 雑な批判はおもろいね。ただまあ今回は当たり前のこと言われてもって感じで、もうちょい踏み込んだこと聞きたかったかな。批判するなら殴りやすいV3や◯センじゃなくて、嫌な思いしたスポンサーとか企業とか他チームの事書いてほしかったわ。安全圏から落ちたやつ殴ってるのイジメだから。批判してるやつとやってること変わんないね

    28
    6
  26. guchaguchaさんいつもありがとう
    はちゃTV更新待ってますよ

    4
    10
  27. まあLoL eSports見てるような連中(われわれ)には全てが今更?みたいな記事でコメ欄の評価が低いのもよくわかる
    ただ自分は別のマイナーゲームのプロシーンも追っててそこの色んな出来事にいつも悲しくなっているので、そこの界隈の人には音読してもらいたくなった
    だからこの文章がある意味はあると思う

    11
    10
    • それはそれとして管理忍は悔い改めろ

      29
      1
  28. ハチャメチャのことは嫌いじゃないけど
    プロゲーマー時代はそれこそ「ゲームが上手いだけのクソガキ」じゃなかった?

    35
    3
  29. >ファンがブスばっかってLINEで送ってるのを流出されたり
    これ誰?

    3
    1
  30. hachamechaプロの中で見ても素行良い方じゃないのに無かったことにして上から説教できるメンタルは凄い
    「ゲームうまいだけのクソガキ」の代表格じゃん

    40
    4
  31. 死ぬほど当たり前のことを酒の席でいい気分で語ったような文章

    22
    2
  32. >「プロゲーマーって実際何をしているの?ゲームでお金を稼ぐってどういうこと?」
    って普通の人はなると思うんですよ。よく考えてみると、ゲームすることでお金を稼げるってどういうシステムなの?と。

    すみません。全くなりません。読了です。

    20
    11
    • なんだろう、自分がプロになったときそのていどの理解だったのを他人も同レベルだと思ってるよね。
      こんなだから世間知らずのガキがゲーム上手いだけって思われるんだよ。

      13
      4
    • いや「プロゲーマーって実際何をしているの?ゲームでお金を稼ぐってどういうこと?」みたいな認識の人は未だにめちゃくちゃ多いよ。ここの読者はそうじゃないかもしれないけどね

      6
      5
      • これLoL忍者向けの記事よね
        バカだから的はずれな例えだったら悪いんだけど数学紙に寄稿する時「微積とは〜」みたいな読者層なら誰でも分かるやろ!みたいな解説してたら無駄を感じない?

        4
        5
        • ここじゃなくてこども新聞でプロゲーマーに憧れる小学生向けの記事だったらかなり良かったと思う
          もちろん棘のある部分はなくして

          1
          1
  33. 「広告が付くなりの仕事をしろ」
    これもう均衡批判だろ許せねえよ

    22
  34. 当たり前の内容すぎるし掘り下げも不足してると感じるから、恐らく他と合わせたインタビューをして記事化してなかった部分を切り取ったんじゃないかなこれ。

    8
    2
  35. こんな事言わなくったって誰でも分かる話
    ただゲームだけやって来た奴に分からない奴が多いんだよな
    引きこもってないでもっと人と交流した方が良いぞ

    10
    3
  36. “LOL”の記事はないの?

    13
    2
  37. 俺T1ファンだけどGENの優勝記事にしないのは情報垢としてどうなんだ?

    21
    1
  38. 便所の張り紙とか食品表示とか何でも読んでしまう活字中毒の私でも途中で読むのをやめてしまった

    11
    5
  39. ??「JGが俺よりうまいならご自由にどうぞ」

    3
    1
  40. いや俺は好きだよ、もうチーム所属してないし好き勝手言えるみたいな芸風。
    むしろ遠慮なさが足りないのが不満。もっといけもっと

    15
    8
  41. 文章自体は普通だけど面白くは無いね
    4点ぐらい

    12
  42. うまいだけのクソガキ九割のリーグだけど見る場所ここしか無かったから見てたよ
    今は海外のリーグをメインに話題になった試合をあとから見るだけだけどね
    言語圏が同じで素行の悪さが分かりやすく海外と比べたら特別上手くもなくカメラワークも微妙なリーグを見続ける理由がない
    リーグ廃止されたらちょっと寂しいかもしれないけど元よりプロ目指してる訳でもないし同時に鯖も吸収合併されるとしてもアカウント移行なんかの措置をしっかりしてくれるなら問題ないね

    6
    1
    • カメラワークだけはワールドクラスだったろ

      14
      2
      • でももう居ないからね

      • カメラがワールドクラスの時代は見てたよ
        海外リーグへの理解が深まってきて選手やチームの歴史なんかも楽しめるようになってレベルが高いリーグの方が見てて面白いなって思ってから一年もせずに弱小リーグらしいカメラになったから海外リーグに割いてた時間がさらに増えたけどね

        2
        1
    • まあ日本のプロは過去に何もやらかしてない人間の方が少ないレベルってのは同意
      海外も同じかもしれんが

      5
      1
  43. はちゃめちゃ面白いしこういう意見はどんどん出すべき。熱を出していこう。

    16
    15
  44. こんなん誰得だよ
    需要のない話を記事にされても最後まで読む気にならん

    6
    8
  45. 正直プロシーンの記事が余り書けないのなら、せめて前みたくRedditの小ネタ記事は面白いのを頼むよ
    最近はちょいといまいちに感じる

    8
    1
    • まとめサイトはあるものしかまとめられないのでそれに関しては最近のredditが滑ってばっかりという可能性もある
      球団フォーカスの野球系まとめがよく「ネガティブな記事ばかり出すな!」ってキレられやすいんだけど、そのチームが万年最下位で明るいスレがなんJに立たないせいだと認識できない人は多い

      8
      1
  46. ハチャならではの話が聞けると思ったら、まさかの愚痴をきかされた
    ていう記事

    9
    1
  47. LoLに限らず日本のEスポーツに言える事なんだけど、遊びの延長戦でプロとしての意識が薄い
    って事を言いたいんじゃないか
    勝つための努力は当然として、お金を貰ってる以上見本となるプレイヤーにならなきゃいけないのに不祥事多すぎるんだよな

    11
    3
    • うわーこれ言う人嫌い~
      なんで一般人が「プロとは…」って言っちゃうんだろうね

      6
      18
      • 一般人も普段やってる仕事においてはプロだろ
        会社や業界の名誉を毀損するようなことしたら批判受けるのは当たり前

  48. もう日本のプロが世界で輝くことは一生ないのかな、悲しいよオレ

    1
    1
  49. コイツ見て日本のプロのレベルの低さに絶望したなぁ

    8
    3
  50. 内容に正直見るべきものはなかった
    ただそれはそれとしてクソみたいな対立煽り記事何個も出す前にこれを載せるくらいできたのに3ヶ月も放置して
    更に記事の最後で相手の名前をわざと間違えるってあまりにも失礼じゃないか?

  51. 文章そのものはhachaが書いたものだろ
    露悪的だがプロになりたてのガキには読ませておきたいものだから一定の価値はある
    反感を買いやすいから掲載判断を保留して寝かせたのは理解できる

    最大限好意的に解釈してやるとこうなるんだけど、個人的な言い訳を乗せるな。はちゃに対して謝るならDMにでもやっとけ
    そんな記者がいるところにインタビューして貰いたいって思う奴がいると思ってるのか?
    掲載者もこの文章をちゃんと読んどけよ。自分に刺さってるぞ。
    金貰ってる奴の仕事じゃないからな?

    6
    2
  52. 物書きにならなくて良かったねって思う文章

    8
    4
    • 自己評価90点らしいけど良いとこ6点ぐらいだよね
      それなりに本読んでるだろうにこの程度ってことはやはりネイティブってのは物書きには必須なのかな

      4
      4
  53. 恐ろしく周到な嫁自慢記事
    俺でなきゃ見逃しちゃうね

  54. 世間との乖離よ

    5
    1
  55. 「あ、ゲームうまいだけのクソガキのユニフォームに書いてあるメーカーだ」
    fennelってこういうコンセプトかと思ってたわ

    6
    3
  56. 法人の利害関係者も稚拙な印象を受ける業界だけどな

  57. そりゃキレるだろ。一発こういう形でもプロが発言せな駄目だわ。
    イメージの世界なのにクソみたいなムーブかまして業界全体のイメージダウンを招いている奴等ばかりじゃん。
    コイツは少なくともそんな事をしていなかったし、俺は好きだよこの記事。

    8
    8
    • 歴史改変者居るやん
      もしかしてKR鯖で処罰もらったり、KRプロに「noob」とか暴言吐いてtrollするのはイメージダウンの内には入らない感じですか?

      6
      4
  58. 世界で結果残して元プロ名乗れよ

    1
    7
  59. >中国の大富豪の息子がチームを作って、オーナー権限で一回自分が出場したってのは割と有名な話。ちなみに勝ったらしい。

    iGだったっけ?ソロランクでイレリアサーバーのマスター帯ADCだから普通に滅茶苦茶うまいんだよなあの人

  60. 暴言などトキシックプレイが初心者を遠ざけるとはよく聞くけど、攻撃的なコミュニティが初心者を遠ざけるのもあるよね。ここのコメ欄みたいな

    8
    6
    • 初心者全てが善良だと信じてる奴一定数居るけどたとえば垢売り永BAN経験者だったり、被災者揶揄芸で数字取ってた配信者だったりの誘導で入ってくる初心者なんか性根が薄汚れてるからこっちから願い下げなんだよね
      miaピンしか知らない初心者を見たことないのか?

      5
      3
      • そこらへんは知らんけど。ここのコメ欄てトキシックプレイには厳しくて初心者を遠ざける要因~とかも言ってたのに、トキシックなコメントは普通にする人多いなって思っただけ

        6
        5
        • いやここのコメ欄が〜とか知らんけど。そもそもトキシックがダメ!って空気があるから叩かれてるんでしょ
          トキシックダメだからトキシックを咎めるのもダメ!だとただ自浄作用無いだけのコミュニティで終わるからな

          3
          1
  61. べつに批判する意図はないけど、記事の投稿が遅れるようなバイトってなんだ?
    紛争地帯を飛び回るようなバイトだろうか?
    並大抵のバイトをして遅れたとしても、それは自分のせいであってバイトのせいではないよね?
    本当にただ興味本位の疑問

  62. ゲームで遊んでたらお金が貰えるっていう間違った認識をしてる一部の若者に対しては凄く効果的じゃないかなって思います。
    只、プロゲーマーは実はこうなんだぞ!って意気揚々と長々文章を作った割には、どの社会人にも当てはまるような普通の事しか書いてないから、なんじゃこりゃってなるんじゃないっすかね。

  63. 俺よりゲーム上手ければコメントどうぞって書いてあるけど、ゲームの話特にしてないから、
    俺より人間性高ければコメントどうぞにしてみんなが気軽にコメント出来るようにした方がwinwinだと思いますよ。
    (俺より〇〇〜は昔のネタなの知ってるよ)

  64. はちゃさんが(元)選手と対談したりインタビューしたりする記事希望

  65. これ鳥肌立つ

  66. あらゆる層を決定できるレベルの酷さ
    まぁ、広告の話しといてコレだから仕方ないんだろうけど…

    1
    2
  67. 違うみんなこう言いたいはずだ。頭良い書き方されたらわかんねえから助かるわ。

  68. こういうブランディングなの?
    ますますプロへのイメージ悪くなったわ
    そもそもこの人だれ?実績とかまず紹介してよ

    1
    3
  69. 結構おもろいやん
    俺みたいなバカが多いLoLゲーマー向けに分かりやすく書いてくれてたね