「俺はまだLoLを知らなかった」上位層スキルギャップの深淵
- とある海外プレイヤーがゴールド初戦でスマーフのオリアナに14分CS差80を付けられ、自分の実力不足と高レートの圧倒的スキル差を痛感した体験を共有。
- GM/チャレンジャー勢が「GMとチャレトップ10の差はアイアンとゴールドより全然大きい」「ランクが上がれば上がるほど実力差は大きくなる」と語り、上位勢に広がるギャップが想像以上に大きいことを証言。
- コメント欄では「チャレ下位だけど1000LP ADCに10戦やって7敗」「Bティアプロでも無双」と絶望しつつも、失敗から学びを得ようとする前向きな姿勢が見られた。
「な、何もできねえ……」
初めて格付けされた時の衝撃はきっと忘れられないだろう。
ゴールドに昇格したばかりの海外プレイヤーが、スマーフオリアナから学んだレッスンとは?
そして、グランドマスター、チャレンジャーたちの証言が明かす、天上界LoLの”真の実力差”の正体とは?
数日前、サポートとミッドをメインで回してようやくゴールドに到達したんだけど、そのゴールド初戦で当たったオリアナに完膚なきまでやられた。
オリアナとのレーンは何度も経験してるけど、こんなのはマジで初めてだった。
延々とポークされ続け、ジャングラーがいる側と反対のサイドを常にキープされ、ミニオンを取るたびにQWコンボが顔面に直撃。
キルを取られたのは一度だけ。でも14分でCS差80。こんなに無力感を覚えたのはLoLを始めて以来初めてだ。試合後もしばらく頭から離れなくて、このゲームの見え方が一変した。
自分が下手なのはわかってたつもりだけど、本当に上手いプレイヤーを相手にすると「うまくなるまでの距離」が想像よりはるかに遠いって痛感する。
あんなふうにレーンを完全支配する未来が自分に訪れる気がしない。負けたのは悔しいけど、得た教訓もある。
少なくとも、レーン強者相手にスモルダーをミッドで出すのは二度とやらないってことだ。
反応
グランドマスターの証言
- 俺はグランドマスターなんだが、たまにこうやってボコボコにされることはある。
ランクが上がれば上がるほど実力差はデカくなる。
でも相手も所詮は人間。ミスの隙間はどんどん小さくなるけど、完全に消えるわけじゃないって感じ。
- こういうの読むと毎回マジで頭おかしくなるわ(笑)。グランドマスターとチャレンジャー上位10人の間って、どれくらい差があるの? アイアンとゴールドくらい? それともそれ以上の開き?
- 差はそれ以上。
でも勝てないわけじゃない。
つい1週間くらい前に、NAでランク1常連の pentaless を倒したんだ。
チャレンジャー下位ADCの証言
- GM帯〜チャレ底辺でADCやってるけど、1000LPのADC相手だと10戦して7敗は当たり前。
Yeonみたいなプロと当たったら瞬殺。
NAですらそうなのに、韓国や中国のプロを想像してみ? NAチャレ下位なんて、あいつらにとってはトレーニングダミー同然。レーニングだけで毎回大差つけられる。
マスターの証言
- シーズン8〜11をマスター帯で過ごしたんだけど、マスター→GM、GM→チャレンジャーへ上がるのに必要な時間とスキルの跳ね上がり方はマジで異常。
一度だけGM目前(LP300くらい)まで行ったとき、「生涯最大の格差」を味わった。自分のミスで試合が壊れていくのがわかるし、ほんの小さな判断ミスも即フルコンで刈り取られる。
覚えてるプレーを一つ挙げるわ。
自分、パイクSUPで自タワー下。フルHPだしADCも隣、ウェーブもまだ来てない。「外してもリスク低いだろ」とWステルスで前に出てヴァルスにフックを狙った。
かわされた瞬間、レルがフラッシュQ→W→Rを0.5秒でぶち込み、続けざまにヴァルスがウルト。タワー下フルHPから即死。戦闘2.2秒、CC2.2秒。俺の甘えは瞬間で見抜かれて処刑された。
ここで悟った。自分もそこそこ上手いけど、ガチで時間を注いでる連中は、ああいうプレーを毎日無意識でやってる。
結論:マスター帯は普段強いけど「本気モード」を時々入れるレベル。GM/チャレンジャー帯はその本気が常時オン。スイッチなんか必要ない、身体が勝手に動いてるんだ。
Bティアのプロですら異次元という話
- 昔、友だちと5v5カスタムの身内戦をしてて、ときどきBティアのプロチームでプレーしてて、チャレンジャー付近をうろつく友人を呼んでたんだ。
全員言ってるのは「こいつにスキルショットが一発も当てられん」ってこと。
俺らも別にポンコツじゃないけど、ロビー平均がダイヤ〜マスター下位で、そいつが入った側は毎回パーフェクトゲームみたいな大差になる。
もうひとつ実感したのは、マスター帯相手ならまだ何とかなるし“柔らかさ”が残ってる。でもグランドマスター/チャレンジャーの境目に来ると、急に越えられない絶壁になるんだよな。
Source: I played against my first smurf in midlane and wow it put into perspective how bad I am
ギャップ萌えでござる。
おすすめ関連記事



コメント
さすがにアイアン舐めすぎだろ
チャレンジャーのpsに上限はないようにアイアンのpsにも下限はない、差は同じくらいだろ
俺たちは凍結されるその日まで無限に下手になれる
1回お祭りモードで元jpプロと当たったけど綺麗にスキルさけられてカイトされてしゅごぃぃぃぃってなったわ