スポンサーリンク

【LoL】回復、ダッシュ、復活!新チャンピオン「ザーヘン」のスキル公開に対する海外の反応

スポンサーリンク

© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.

トップレーンに新たなダーキン登場

新チャンピオン「ザーヘン」のスキルセットが公開され、早くもコミュニティで話題沸騰中。

その能力の詳細が明らかになるや否や、SNSや掲示板では「攻撃的すぎる」「復活スキルがヤバい」といった声が飛び交い、プレイヤーたちの期待と議論が加速。

P – 戦威修養(Unyielding Might)

  • 敵チャンピオンへの攻撃やスキル使用で「不退転」スタックを獲得。
  • スタックが増えるごとに攻撃力が上昇。
  • 最大スタック時にはさらに攻撃力が強化され、復活能力を得る。

Q – 双刃斬(Twin Fang Slash)

  • 前方を2回斬りつける。
  • 2撃目は範囲が広く、敵の数に応じてスタック獲得量が増加。

W – 断罪の一撃(Judgment Blow)

  • 溜めてから強力な一撃を放つ。
  • 命中した敵にスタン効果。
  • スタックが多いほど溜め時間が短縮され、威力が増す。

E – 影走り(Shadow Dash)

  • 指定方向に素早く移動。
  • 次の通常攻撃が強化される。
  • 敵に命中すると追加スタックを獲得。

R – 不滅の刃(Blade of Eternity)

  • 一定時間、スタックが最大になる。
  • 死亡しても復活可能。
  • 発動中は攻撃力が大幅に上昇。
  • 敵を倒すと効果時間が延長。

反応

  • エイトロックス、おかえり。
    • シン・ジャオはこのために死んだんだね。

 

  • 開発によると、ザーヘンはダーキンの「良い奴」としてデザインされているらしい。そして、AAチャンピオンっぽいな。どのようにシナジーしていくのか楽しみだ。
    • ダーキン、AA中心、蘇生。エイトロックスやん。
    • でもほら「良い奴」なんだろ? そこが全然違うよ!

 

  • 3回目かそこらだけど、ついに自己蘇生能力でバランスが取れるのかな?どう思う、みんな?
    • 昔のヨリックもエイトロックスも不健全すぎるという理由で消されたのにな。
    • そうなんだよ。健全にするために何が変わったんだ?
    • こんなにダッシュを持っているんだから死ぬことはないだろ。ってことで、パッシブは発動しないからないのと一緒だ!

 

  • ヤスオプレイヤーはヨネを獲得したように、エイトロックスプレイヤーはザーヘンを得た。
    • 一方シン・ジャオプレイヤーは?

 

  • 今のうち言っておくけど、絶対復活能力はそのうち削除されるか、他のに代わる。遅くとも来年の夏までに。

 

  • 昔復活はぶっ壊れすぎているか削除したのに、学ばなかったのか?
    • 他のスキルがどう動くかによるな。

      エイトロックスのは他のスキルと組み合わせて、ダイブするマシーンとなってしまって、反対にダイブされることはほとんどなかった。


      ザーヘンはAAのスタックに火もついているらしい。だからセットアップはそれほど簡単じゃないんだろう。

 

  • AAでノックアップって、シンジャオみたいだな!

 

  • シンジャオって削除されてこれに変わっちゃうの?
    • 大丈夫だよ。

 

  • すでに俺はキレているんだけど、こいつに何の価値がある? エイトロックス2.0じゃないの?

    何がユニークなの? それに、ダーキンが5体もいるのにサポートがいないってマジかよ。サポートは3年もまたされているのに? 史上最もつまらないチャンピオンだよ。

    • タンクサポートに関してはもう5年も出ていないよ。

またまたメタを荒らしそうな予感がする復活能力持ち新チャンピオン。読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。

 

担当:いちずなイブリン

Source:Zaahen Abilities | Ability Reveal & Gameplay

 

管理忍

ザーンネンなことにならないとよいでござる。

 

おすすめ関連記事

【LoL】フィアレス継続!WCS決勝はNY! 新チャンプはダーキン?ワイリフスキン逆輸入? Worlds2025プレス会見まとめ
Riotが来季方針を発表。フィアレス継続、First Stand日程と枠、MSI大田、Worlds北米(テキサス→NY)。新チャンピオン示唆、ワイリフスキン逆輸入の可能性など。
【LoL】エイトロックスとダーキンケインのアイコンの見分けがつかない
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Rakan 同意。前に味方にジャングルダーキンがいるときにエイトロックスをプレイしてたんだけど、集...
【LoL】ダーキンの暴剣、エイトロックス│ チャンピオン紹介
かつてルーンテラに破滅の脅威をもたらした、堕ちた神なる戦士エイトロックスとその同胞たちは、古代の武器の中に封印され、永きに渡って閉じ込められていた。しかし、その時代は終わった。奪い獲った体を以前の自分...

コメント

  1. 本当によくない

    以前も似た内容を投稿したけど
    「使っていて楽しいチャンピオン」を作ろうとする姿勢も大事だけど
    riotには「対峙していてやりがいのあるチャンピオン」も意識して設計してほしいと期待しちゃう

    メルとかも最近文句あまり聞かなくなったけど、今も普通に不健全

  2. certainlyT(何年か前にいなくなった賛否両論のデザイナー)の評判が悪い理由は相手する側にばかり独特な習熟を強いるチャンプをいっぱい作っちゃったからだけど、彼はユニークさで言えば随一だったぞ。
    加速ダッシュカモフラ盛りな上、回復とか意味わからんシールドでキルラインがいちいち乱高下するからチャンプ特性どころか数値もいちいち覚えないといけねえんだろ
    こんな旧エイトロクスの焼き直しみたいなチャンプ作るくらいなら彼を呼び戻した方が良かったんじゃないのか?

  3. とりあえずスキルセットに書いてあること全然違うでござるよ

  4. 復活はダメだろ復活は~
    なぜか許されてるアニビアとかもインチキ感すごいし