※以下ネタバレ注意
TL
KTファンに希望を与えるSKTによるIQ200のプレイ。KTのファンが興奮するとどうなるかよく分かってる。
SKT1
アーゴットのナーフ以来、Khanに完全に火が着いたな。
SKT2
Gen.Gの大金星に沸くKTであったが、KTは自らがKTであるということを忘れていたのであった。
>>SKT2
SKT3
おい、あいつらにだって家族はいるんだぞ。
SKT4
あまりきれいな勝ちじゃなかったけど、いいや。
Summoner1
Smeb「こっちにはScoreがいるぜ」
Khan「で?」
KT「こっちの方が多いぞ」
Scoreを殺めるKhan
TSM
第一試合:KT!
第二試合:KT!?
第三試合:KT???
SKT5
Fakerがシリーズ中にTarzanのエリスに捕まりまくるトラウマな記憶がよみがえった。
>>SKT5
SKT6
Fakerは実は楽しんでたと思う。
Summoner2
これで会社ができた頃から15年間続いた伝統的なSKTとKTのテレコム戦争は終結だね
ファックユーComcast
ブランド名をT1に変更しやがって
翻訳元: SK Telecom T1 vs. KT Rolster / LCK 2019 Spring – Week 8 / Post-Match Discussion
管理忍
チーム名も変わるのでざろうか。
コメント
SKTって名前が変わってしまうでござるか・・・?
教えて均衡の上忍
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKTがアメリカの企業と共同出資して新しいチームブランドになる
その名もT1
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チームTyler1でござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ファンからすればSKTのブランド名残して欲しいは思うけども企業としてはダメなんだろうなぁ
SK telecomじゃなくて単なるSKTじゃダメなんかねぇ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
さんきゅーgango
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
元々SKT T1の前はT1だったから新しいチーム名でもないでござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKTって響きが無くなるのは悲しいでござねぇ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKT Faker
T1 Faker
どっちがいいかなんて一目瞭然でござるな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
skt t1 fakerでこそ良いんやけど
お金を出してくれる人が変えろっていうならしゃあない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
1でござるが事情を教えてくれた人たち感謝でござるよ
しっかしSKTのロゴが消えるかもしれないのは残念でござるなぁ…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
やっぱteddyうまいな
bangとかいう置物と違うわぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
現地ではT1呼びの方がメジャーっぽいし変更はそんなに違和感はないのでござろうか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
現地にしかファンがいないチームではないでござるからな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
少しゲームに触れよう…いやその必要はないな完全なコーチ差だ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
エスケーーテレコムーティーーーーワンーーーーが一番すき
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
>>10
円は消えるかもしれないが、真ん中のT1は残るんじゃない?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。