SK Telecom T1対Afreeca Freecs(LCK 2019 スプリング第10週)
※以下ネタバレ注意
Summoner1
SKT対Griffinが楽しみ。
>>Summoner1
Summoner2
前のBO3が接戦だったからね。これまでないほどに盛り上がる。
Summoner3
FakerはまるでHPバーが三つあるみたいにプレイするね。
>>Summoner3
LEC
ガンブレードを持ったアカリにはHPバーが三つあるけどね。
SKT1
第三試合のFakerは全盛期のFakerだな!
Summoner4
このシリーズを観てると、PawNが独房に監禁されてどんどん正気を失っていっているような気分になったよ。
>>Summoner4
Summoner5
対SKTのPawNおもしろ情報。
SKTが相手のBO5でPawNはジャングルバフに二回殺されてる。S7のファイナルの第三試合でルブランをプレイしていたときと、第一試合。
正気を失うっていうのはこういうこと。
>>Summoner5
Summoner6
SKTレッドバフ
SKT2
Teddyが決勝に出るぞ!!!
SKT3
他のチームの希望をぶち壊すSKTが帰ってきた。
Summoner7
第三試合でFakerにアサシンをプレイさせるkkOmaのIQ200の戦略。
Summoner8
おい、KZは結果がどうなるか伝えようとしてたんだな・・・。
>>Summoner8
TL
たぶん俺が見たことがある中で最悪のポーズwww
Ornn
このシリーズを観たGRFは冷や汗をかいてるだろうな。
翻訳元: SK Telecom T1 vs. Kingzone DragonX / LCK 2019 Spring Playoffs – Round 2 / Post-Match Discussion
ポーズの練習はしたのでござろうか。
コメント
赤バフはときどきプロを倒す
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
時々出てくるSKT T1 redbuffをスターターにするべき
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
C9 blue buffと1v1してほしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
完成度はKZのが高かったのになあ
SKTは短所はそのままで長所でゴリ押しただけって感じ
相変わらず先輩は謎に死ぬし、clidリーシン以外は影響力2段は落ちて空気だし、ターザンに処られて終わりでしょ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
お前はもう死んでいる(REEEEEEEE
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
KZの完成度(131構成でバロンに拘り何度も集団戦して勝利をぶん投げる)
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
この試合見てClid空気はLOL知らない人かな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
FakerがすごかったTeddyもすごかった
Kzのスローもすごかった
Cuzzのスマイト精度はひどかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
テディmataがマジで安定してるなあ
全レーンマジで強い
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
上手いだけじゃない強いsktが帰ってきた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
fakerすごかった
バロンチャンスを全部一人で食い止めた
エンゲージも上手すぎるちょくちょく味方がついていけてない時はあるけど
teddyはbang以上に安定してる
ただlissもurgotもナーフされたしこれからアサシンピック増えるかもなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
takiくんの見せ場が随所にあっただけで満足
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
普通のチーム「1人レーンをプッシュさせて、4人がバロンで相手とにらみ合い」
SKT「4人でレーンをプッシュさせて、1人で敵の4人に飛び込んでJGを殺して生きて帰る」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
clidはガンクプレッシャー薄かったかも知れんが、少数戦集団戦共に良いパフォーマンスだった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Cはまあ悪くなかったし良かったけどこれだとtarzanに潰されそうなんだよな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Fakerが活躍してくれてうれしいよ
次のGRF戦が楽しみやな!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
何よりMataがDeftを封じてたのがでかすぎた
あれだけ近くにいりゃね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKTのBOTまーじつよい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
clidのeqの精度で集団戦二度も勝ったのが分からんのか
しかも両方不利な状態からの反転
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
1、2試合ともKZが勝てそうなチャンスがあっただけに惜しかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
J4のEQで3人ノックアップしたときは痺れたねえ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
clidはガンクだと少々空気だったけど
集団戦と少数戦の時に起点作りすぎてて凄い目立ってただろう
eqの精度が正確すぎた
しかしパイセンの「俺達はバロンファイトから逆転したけど、お前らにはさせてやらん」というようなJ4キルは本当にえげつなかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
3-0でGRFが処理って終わりそうだなとは感じた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今回のSKTはFakerのゴミTP以外は文句の付け所ないでしょ
いつもFakerに負けるPawnとBangだけでなくTeddyにも勝てなかったDeftは想定できたしKZの限界がここだっていうのもあるから
Griffin戦でもこの調子で行けるのかはわからんが
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
FakerのTP早すぎて死にまくってた所以外は殆ど完璧だったな。
相打ち覚悟でPawn討ち取ったり、Cuzzをアサシンしたりマジでやばかった。
あとMataがおかしい。マジで上手すぎる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今のsktのbotはマジでlckで一番うまいと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Mataのガリオだけは正直不安だったけれど今回は本当に素晴らしかった
エンゲージの判断が完璧で唸ってしまった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKTはまじで不死鳥の如く蘇るね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
4人「俺らbotプッシュすっからFakerバロン止めといて」
Faker「うい」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
このSKTをGriffinが圧倒したら熱い
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
グリフィンなら…きっとグリフィンならやってくれる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
言ってもグリフィン側も最近ボロ出てきたしわからんやろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
決勝の結果はまじでわからんし絶対見逃せない。
それと時間被らせるLJLほんとさあ・・・
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
※33
LCKを観ずLJLを優先すればいいだけの話。
日本人ならそうしろ。
なんで余所のスケジュールに国内が合わせると思うのやら。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LJLとLCKかぶせて損するのってLJL側じゃねーのか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
触ると居着くのでスルーしましょう。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
※36
スルーできてない癖に情けない。
異論があるなら反論すればいいのであって、「みんな無視しましょう」とかお前は小学生か?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
KZも3-0だったけど試合内容は悪くなかったしスタートからどんどん良くなってるから夏期待だね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
kzもsktと一緒で修正力高いからな
夏はもっと仕上がってる気がする
あと意外にdwgも順位上げてきてたな
逆にsbはメタが変わるごとにどんどんボロが出てたから心配
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。