※以下ネタバレ注意
Malzahar
Viperに挑発されたときのFakerの様子。
>>Malzahar
TSM
Fakerのライズは気持ち悪くなるくらい強かった。出すダメージは50%多いし、受けるダメージは50%少なかったと思う。
>>TSM
Nasus
FakerのライズとTeddyのエズリアルをナーフしてくれよ、Riot。
Tryndamere
大詰めでアヴェンジャーズがこれだけ役に立たなかったら、全宇宙が終わる。
Shen
Griffinは練習試合と勘違いしてたんだな。
Summoner1
第一試合のGriffin「この構成をやってみて、負けるところが見たい?」
第三試合のGriffin「もう一回やるところが見たい?」
SKTが帰ってきたぜ!
>>Summoner1
SKT1
だよな。ははは。どうしてまた同じピックをしたんだろうな。Clidのジャングル経路はスマートだから、Griffinがダイブしようとしたらすぐに駆けつけてくるってことを理解するべきだな。
>>SKT1
Summoner2
Papaが言ってた通りだな。「GriffinはSKTと正面からぶつかると技術に自信がないから、博打に打って出てる」ってさ。
Summoner3
SKT「これに勝つかマクドナルドで働くしかないんだ!」
SKT2
Griffinは決勝の五分前にFakerをディスってる。哀れなやつらだなw
C9
Sword「前、SKTを相手にプレイしてたとき、0-2だったけど、Chovyが『俺たちが強いってことを証明するために3-2で勝とうぜ』って言ってたよな」
Viper「俺ら勝ったんだっけ?」
Sword「もちろん負けたよ。0-3でな」
Summoner4
3-0になるっていうViperの予想は正しかったな。
Summoner5
FakerとTeddyのキャリー力は格が違うね。
小競り合いと集団戦で敵を完全に圧倒してる。
Summoner6
おい、Griffinどうしちゃったんだよ。前のSKTとの試合は良かったのに、それに比べてこれは悲しい。シリーズ全体でGriffinは何もしてなかったように感じる。
Summoner7
Fakerが帰ってきた。
>>Summoner7
FNC
あんなタンキーなライズ初めて見た。
Ezreal
Teddyのエズリアルがマジで気持ち悪い。
Lee Sin
FakerがChovyをかなり激しくアウトプレイしてる。
SKT3
Griffinに3-0で勝つことでLPLも観れるようにしてくれるなんてSKTっていいやつらだな。
翻訳元: Griffin vs. SK Telecom T1 / LCK 2019 Spring Playoffs – Final / Post-Match Discussion
コメント
タリヤパンテオンはレーン戦は強かったけど結局集団戦に問題が・・・
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
お仕事早い!感謝でござる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
fakerが泣いてておれも泣いちまったよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
あーあ、テンセント様に良いように転がされてるなー
MSIはタンク復権の可能性高いからGRFの方がMSIの勝算高かったのに
まーたKhanが格下にボコられそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKTにはサブも4人おるぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
fakerが「去年の仲間に申し訳ない気持ちがある」って泣いてたけど、それ言われたらもう応援するしかなくなるわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
>>4
本当にこの試合見て、例えタンクメタでもGRFの方が勝率高いって思えるの?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Sword「俺は首を洗って待ってるぜ」
Khan「どうもありがとうございました」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
3-0は流石に文句の付けようがないね。
1戦目序盤GRFがローテーションとかで圧倒してたけど集団戦におけるfakerとteddyは凄いね。
しっかりプレイオフに向けてsplit後半から仕上げてきた感があるわ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
前回のマッチがかなり熱かっただけにどちらが勝つとしても良いシリーズを期待してた。
そういう意味で裏切られてちょっと残念だなあというのが素直な感想。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
grfファンボはまた言い訳が出来るからいいなー
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
やっぱここぞって時はFakerだよな
Chovyは雑魚狩りだけうまい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
練習してないことは本番でできなとは言うが、公式戦でいきなりピーキーなことできんのやろなって
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
1回目はぼろ負けし
2回目は喉元まで手がとどきかけ
3回目は真正面から叩き潰す
SKTのチームとしての完成度を如実に表すファイナルだった
しかしパイセンのアジールとライズは痺れたなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
GRF vs KZ までいたGRFが手の内隠してる、試してるって言ってたファンどこ行ったの?
まだSummer seasonもあるし、決勝でタリヤパンテ試して手の内隠したんじゃないの?
結局ファンのhypeでGRFがメタについて行けなかったか、メンバーが変わらないから対策されて落ちちゃったね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKT側が隠された手札を明かすのかと思ったけど
GRFの方が必死で、しかもSKTに力負けするとか言う
もうワールド出られなくても言い訳するなよ?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
一番悲しかったのはGRFから搦め手使ったところかな
集団戦になる前に畳もうとしてたけどやってることがKZの劣化だったな。。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
翻訳早くてありがたい
Fakerが泣くともらい泣きしちゃうね
とりあえず今日はビールでSKT勝利の乾杯だわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKTどのレーンもキャリーおばけだわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今年のSKTはLCKとLPLのハイブリッドって感じやな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LJLもちらちら見れるようにするなんてSKTっていいやつらだな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Fakerが鬼の様な活躍してたな。
GRFは多分だけど、マトモにピックして戦って集団戦してみたいに付き合うと
このメタのSKTとはやってられないからあの奇策が最善だと判断したんじゃないかな。
それにしてもとにかくSKTはチーム全体での対応が早すぎるんだよな。
混乱が最小限どころか2戦目は逆にインベードとか咎めてたし。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ボットレーンの勝利の具合は何種類かあるが一番極端な形は、①ミニオンに触らないようにし完全に押し切り戦力差を作る②視界の制圧をすること
1.はネコババエズリアルでほぼ達成できない
2.はjgの2か3周目くらいまではgrfはやれたがsktローテが早すぎた結果すぐにマップ状況が戻ってしまった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
WCSじゃなく、MSIからSKTが見れると思うと、わくわくが止まらんな。
Fakerを中心として、他4人も抜群にうまいし安定してるから、他国を蹴散らしそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
sprind round1もタックルで圧勝してきたんだからその線で行った方が勝率高かったんじゃないか
metaは違えど奇策使いまわして負けるよりかはマシ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
メタもあるけど序盤でボコボコにする構成でそれをやりきれてた中国勢もすごいんだなって
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
つくづくFakerはタンクmidだなって感じる。前線で立ち回る能力が高いからtopcarryとめっちゃ相性いい。逆にtopがタンク系だと渋くなるね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
先輩はリサンドラでもライズでもそうだったけどアフショの使い方が異次元
あとclidが完全にchovyぶっ壊した
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
teddyはマジでMVPだわ
すごいadcつれてきたなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
>>25
ラウンド1はまだTopがタンク使えてTarzanが安定してたわけで今のメタではそれがまず無理。
Ambitionとかも指摘してるけどGRFの強みはレーンが崩れないからで
そこからTarzanがルートで経験値差をつけてそこから抜群の読みで悠々とジャングルを掌握し圧倒するってパターンだった。
ラウンド2ではファイターがTopに圧をかけてTarzanに負担を迫る動きをさせた時は大体放置気味のBotが育ってしまったりして
普通にGRF負けてたし、その辺から判断してTarzanも攻撃的なJGつかったりlehendsが面白ピック増やして試行錯誤してたわけで。
同じように行って勝てるわけはないのは多分GRFも自覚してたでしょ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
散々言われてるだろうけどブラウムBANジェイス渡してオーンpickは駄目だったのか?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これは秘策だったタリヤパンテの対策準備していたコーチが凄いだろ
もし対策なしだったら勝っていても2試合目からBANするじゃん
それとMATAがシーズン中は一番ガリオ下手なsupだったけど今じゃ一番上手いわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
GRF応援してたから残念 国際戦での姿を見たかったんだけどなあ
SKT強かったおめでとう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
去年の仲間に申し訳なかったって泣くfaker好き、周りから色んな事言われててもやっぱりチームやったんやなって…
それはそうと1試合目のサイラスult出なかったのって結局バグ?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
teddyの活躍もすごいけどmataがsktに加わったのが相当でかい こいつはバケモン
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
fakerのライズが魔王帰還を見せつけてて震えた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
game1のteddyのエズのultがchovyのリコールを止めた時S6のWorldsでPraYがアッシュのultでdukeを止めた瞬間を思い出して感動した
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
2戦目のchovyなんで簡単にガンク引っかかったんだろうと思ったらclidうますぎた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
3戦目のテレポで逃げようとして殺されたシーンおもろすぎるwww
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
あ、2戦目だったわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TPで逃げられるのはsOAZしかいないんだよなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
mataのガリオは全リーグで一番下手とか言ってた奴、哀れやなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
どの試合も見どころが多くて面白かった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
>>42
忙しくて決勝しか見てないんだろう?
どの試合でもいい。2月以前のmataのガリオ見てみなよ
たぶん君より下手だよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKTの真価は異常な修正力だから最初がどうとか、大した問題じゃない
khanから始まって徐々に最後にfaker まで全員が仕上げてきてるのが、ただただすごい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ADC復権でメタが変わったからアグロピンポンいけないっていう判断なんだろうけど
それでもアグロピンポンが見たかったわけよ
ヘカリムがアカリのカウンターになってなかったりリヴェンがエイトロのQ全部避けたのに死んだりしてたしトップのマッチアップ諦めるのは早かったんじゃねえかなって
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
とにかくgfrには失望したとしか言えない 特に3戦目は1戦目の結果から何も修正せずにb/p-ゲームだし
決勝勝てないってジンクス作っちゃうと大変だと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
>42
哀れなのは決勝しか見てないおまえだよ
前回のkz戦までmataのガリオはパフォーマンスが悪かった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
グリフィン弱すぎ
これ間違いなくAXIZ以下だわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なんでSKT戦のここのコメント欄毎回mataのガリオの話題ばっかなんだよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
激浅のゴミカスしかいないから目に付きやすい点を延々指摘して優越感に浸ってるんだろ。カスどもは少しでもランク回したら?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
fakerは準決の時点では7~80%だけどここから40%底上げするって言ったまさにその通りにバチバチに仕上げてきててただただ凄いとしかいえない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
めっちゃ顔真っ赤な奴おるな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
グリフィンファン負けたからっていらついてんなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
kkomaが試合前にfakerは大舞台に強いから期待しているっていっててほんとにこれだもんな
やっぱりfakerの強さはこのメンタルだわ
アウトプレイが多いのも実戦でアウトプレイを狙いに行ってるからこそだし(その分時々ベイト失敗したりしてやらかすが)
chovyも去年決勝のcapsもそうだったけど大舞台で崩れたときって普通はかなりtiltするもんなんだよなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
55
決勝Capsアジールでrookieソロキルしてなかった?チームとしての差はえぐかったけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
GRFが3タテするって思ってたけどこれはがっかりだわ
やっぱ経験ない2部上がりは駄目だな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
3戦目のライズのアフターショックベイトをよく見返すと気付いたが、
Fakerはベイト出来る盤面を確認しながら、自分の残り涙スタックを正確に把握していた。
そしてラプターにスキルを吐いてぴったりセラフを完成させ、2秒後にすぐにGRFに仕掛けさせた。信じられない。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
※47
GRFはもうアレしかなかったんだろう、swordがタンク使わせてもらえない以上5v5はやりあえないから序盤勝つしかない
SKTは今まで序盤そこまで強くなかったし
1戦目は少数戦に寄せてリデンプオラフ、オラフでは序盤有利を取りきれなかったから3戦目はオラフより序盤ダイブが得意なエリス
問題はナーフ確実なチャンプばかり使ってたswordのプールを増やせなかったことだけ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Summoner2
Papaが言ってた通りだな。「GriffinはSKTと正面からぶつかると技術に自信がないから、博打に打って出てる」ってさ。
これが全て
いまのソードに合ってないメタじゃSKTと普通に戦っても勝てる見込みがないから奇策を用意してきた
1戦目は途中までは何とかなったけどあの構成であの程度の有利じゃ到底勝ちはない
3戦目はGRFメンバーみんな笑いながら1戦目と同じ戦略でほとんど同じピックしてたしもう勝てないって悟ってたんだろう
あの構成にエリスってボット行きますよって宣言してるようなもんだしクリッドもそりゃボットケアするよ
結果lehendsのフラフラ謎ムーブからオーバーステイでエリスフラッシュダウンJ4にルート読まれてウルトで囲まれて終了って悲しすぎるでしょ
集団戦コールが必要ないとか言って結局コミュニケーションエラー起こしてるし一体なんなんだ?
トップでソードが勝てないからカーンにバンを割くしかないのがチーム全体に波及してたし
いっそのことブラウムバンでジェイス渡してオーンでよかったんじゃないか?そのほうがまだGRFのやりたいこと出来たろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ブラウムバンしてジェイス出させてオーンはまじで同意
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
skt相手に同じ戦術は2度も通用しないよなー
修正力高いし別に1戦目落としたわけじゃないし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
決勝現場でファンが撮ったフェイカのモニター映像です。やばいので是非見てみてください。
http://www.inven.co.kr/board/lol/4625/2249557?my=chuchu&vtype=pc
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。