※以下ネタバレ注意
Summoner1
Summitはまだ逃げてるらしい・・・。
Swain
SBがSKTにフィードしているところよりもティルトするものはない。
SKT1
SKTはWorldsに出場するためにしっかりプレイオフモードになってる。
TSM
Doublelift Faker「最高に調子がいい。この調子でWorldsに出ればUziレベル自分のレベルでプレイできるだろう」
>>TSM
Teemo
FakerがFakerの調子でプレイするのは恐ろしいな。
Mordekaiser
第一試合と第二試合のClidはすごかった。Fakerがアサシンで攻撃的にプレイできるようにするために下準備をしてた。
残念なことに、第三試合のSKTはティルトした四人のプレイヤーを圧倒してダイブしてるだけだったけど。
Ryze
韓国のソロキューが観れて嬉しいけど、LCKのプレイオフはいつ始まるの?
Veigar
これはティルトを超越してる。
SKT2
Sadbox.jpg
>>SKT2
Summoner2
Lucian
このシリーズのFaker
SKT3
第三試合のSBはFakerをMVPにするためにかなり頑張ってた。
SKT4
FakerはTI9でDota2のプレイヤーがLoLのピックの多様性について悪口を言っているのを聞いたから、毎試合違うミッドをピックして人為的にチャンピオン数を増やしてる。本当に銀河脳だな。
SKT5
プレイオフで負ける方法 by Sandbox Gaming
1. 何度も1対9で勝ってきたスターキャリーであるSummitがいることを思い出す
2. それはさておき、二つの試合でSummitにカルマをプレイさせる
3. ???
4. 負け
Summoner2
Sandboxが残念過ぎて感動した。
あと、Quickshotの言う通りドラゴンの6/11はインファーナルだった。
>>Summoner2
RiotQuickshot
言ったろ!統計は嘘をつかないのさ!
翻訳元: SANDBOX Gaming vs. SK Telecom T1 / LCK 2019 Summer Playoffs – Round 1 / Post-Match Discussion
インファーナルスキンのティザーでござる。
コメント
1コメござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
サンドバックゲーだった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
senpaiが多様なアサシンピックしてキャリーするのは嬉しいよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SKTファンボだけど3試合目は見てて悲しいような何とも言えない気持ちになったよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
fakerが失敗してたけど殺意高くなっていってるの嬉しい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
fakerがPOに入ってからピックプール大爆発させてて楽しい
心が折れ切ったjokerは少し見ててツラいものがった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カルマはレーン強いしその後も一人しぶとい動きしてたけど
3試合目も続けたのはこれただの意地だろって思いました
そしてその3試合目のリンクないっす先輩
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
>>7
教えてくれてありがとうでござる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
一試合目の最序盤からオンフリーク緊張してtiltしててかわいそうだった。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
インファーナルですぎ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カルマ悪くなかったけどそれだけだったね
もう2戦目の中盤あたりから心折れてる感じが見てて辛かった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
火2水2の育ったカサディン16lvの止め方を教えて欲しいでござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SBのbot二人の存在感が無さ過ぎた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SBの長所が何一つ出なかった試合だった感
リージョナルが不安でならない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
オンフリのリーシンて滅茶苦茶うまかったのにどうしてこうなった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
On Fleek対策めっちゃ出来てたね。BOTのアーリーガンクはワーディング、ソロレーンで有利とってガンクの余地を減らすか
先にローム出来る様にする事で常に無理気味の介入しか出来ない形になってた。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なるほど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カルマなんなんだろうなNuguriSwordも持たされた時負けててSummitも別に良くはないのに
まあそこより不利対面から始まってカサディンアカリのプレッシャーかけられたDoveとオンフリのやれること絞られるB/Pの用意からマクロの研究も完璧
ClidもアサシンFakerと育ってダメージ出してBengi時代のSKTみたいだったわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ガンクマシーンのonfleekがどこに行っても完全にスポットされ続けて何もさせてもらえなかったのが全て
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
またFakerにCC渡さずに負けるのかと思ったけど
Clidがどんどん有利とってダメージ出すだけだったね
ただEffortが…すぐ捕まるね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
エフォートはブランクないチャンプすると捕まる
去年からずっとや
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
BBの件翻訳して
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
3試合目はほんとSB側からしたら地獄絵図だったな
SKTのカウンターピックだったりの用意周到さはさすが歴戦の王者の貫禄って感じ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
effortドレイブン育てるのうますぎて冷や汗かく
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
>>22
BBってBroken Blade? Redditかなんかの投稿ならリンク教えてください
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
次のdwg戦がめっちゃ大事やなこれ勝ったらsktはworlds確定だからね。ただ、夏のレギュラーシーズンは0勝2敗だから苦しい試合になるかもしれないけどafとsbに勝って勢い付いてるからもしかしたら勝てるかもね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DWGもbo5経験少ないからもしかして、って思うけどRRとかで大舞台の経験積めてるしコーチもig優勝させた名将だから向こうのデバフは期待しないほうがいいね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
>>22
BBの配信でTSMのチェックシートが漏れたって話でござる
ttps://www.reddit.com/r/leagueoflegends/comments/cuop29/leak_from_bbs_stream_tsm_tracks_each_players/
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今日のDWG戦楽しみ。SBは選抜戦で頑張ってくれ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今のiGの体たらく見てるとDWGのコーチ相当優秀だろうから、DWGなら勝てるんじゃないかなって思う。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なお
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。