OP
面白いところでヴァイの絵を発見したよ。嬉しい驚きだったよ! 🙂
Summoner1
ハイデルベルクのどこ?実際に行って見てみたい。
>>Summoner1
Summoner2
たしか、クアフュルステン=アンラーゲのどこかだったと思う。
>>Summoner2
OP
うん。返事が遅れてすまない。その通りだよ。ハイデルベルクのクアフュルステン=アンラーゲだ。駅から1キロくらいのところにある。
Summoner3
これはアメイジングだね。
>>Summoner3
Jhin
いや、AmazingじゃなくてViだよ。
Amazingはドイツ出身のプロプレイヤー。100 Thievesのジャングラー。
Sion
Zeronisのヴァイのコンセプトアートっぽい。
https://www.artstation.com/artwork/YBe8q
Summoner4
結構前に描かれた絵だよ。誰かがこのsubredditにこの絵の画像を投稿してた。
翻訳元: Vi artwork I found in Heidelberg, Germany
管理忍
観光資源でござる。
コメント
気合いの入った落書きだな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
バンクシーもプレイしてます
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プロシーンでviが見たいな
まぁ無理だが
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今年のシーズン途中だとちょっとClidとか使ってたな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プロの評価だと単純にパワーが足りてないって感じだからソロ専門チャンプからは抜け出せなさそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
同じ序盤特化ガンク型なら リー エリスがいるからね AD、APの違いはあれど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
>>3
今年使われたはずよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
※3
2019はすべてのプロリーグで24回ピックされて10回勝っている
どちらかといえば仕掛けるよりもキャリーをUltで守るスタイルのほうが勝率が高かったので、やっぱりある程度調整がないとなかなか日の目は見ないかも
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。