公式のパッチノート10.11はここ。
PBEのパッチノート10.12はここ。
ボリベア
ステータス(括弧内はレベルアップ時の増加値)
HP: 580(90 85)
マナ: 350(40)
AR: 31(4)
MR: 32
自動回復HP: 9(0.9)
自動回復マナ: 6.25(0.5)
AD: 60 57(3.25 3)
MS: 340
AS: 0.66(2)
射程距離: 150
P – 容赦なき嵐 無慈悲の嵐
ダメージを与えるたびに攻撃速度が3 5%増加する。最大5スタック。
雷光の爪:5スタックになるとボリベアの爪が雷で発火し、通常攻撃時に自身からもっとも近い5体の敵に11-60(+40%AP)の魔法ダメージを与える。6秒以内にダメージを与えなければこの効果は消滅する。
Q – 雷鳴突破 稲妻の猛攻
4秒間移動速度が10%(敵チャンピオンに向かっている場合は20%)増加して、ユニットをすり抜けられるようになる。発動後最初に行う通常攻撃が対象に25(+120%増加AD)の追加ダメージを与えて、対象をスタンさせる。
ボリベアが対象をスタンさせる前に敵から移動不能効果を受けると激怒し、このスキルとそのクールダウンがリセットされる。
マナ: 50
CD: 14/13/12/11/10秒
W – 狂乱の牙 激昂の斬撃
敵に咬みついて10/35/60/85/110(+100%AD)(+増加体力の6%)の物理ダメージと通常攻撃時効果を与え、8秒間負傷させる。
負傷した対象に「狂乱の牙」を使用するとダメージが50%増加し、自身は20/35/50/65/80(+自身の減少体力の8/10/12/14/16%)の体力を回復する(対象がミニオンの場合は効果が50%になる)。
マナ: 30/35/40/45/50
CD: 5秒
E – 空破落雷 天破の一撃
少し遅れて指定地点に雷を落とす。雷は周囲の敵に60/90/120/150/180(+80%AP)(+対象の最大体力の7/8.5/10/11.5/13%)の魔法ダメージを与えて、2秒間移動速度を40%低下させる。モンスター敵チャンピオン以外に対するダメージは100が上限。
ボリベアが攻撃範囲内にいた場合は、自身の最大体力の15%(+80%AP)の耐久値を持つシールドを3秒間獲得する。
マナ: 60
CD: 15秒
R – 嵐を起こす者
変身して指定地点に飛びかかり、12秒間体力が200/400/600、射程が50増加して、ユニットをすり抜けられるようになる。
着地時に周囲の敵タワーは2/4/6秒間無効化されて250/475/700(+増加攻撃力の250%)(+150 125%AP)の物理ダメージを受ける。周囲の敵は50%のスロウ効果を受ける。この効果は1秒かけて元に戻る。ボリベアの真下にいた敵は250/475/700(+増加攻撃力の250%)(+150 125%AP)の物理ダメージを受ける。
マナ: 100
CD: 160/140/120秒
HP: 580(90 85)
マナ: 350(40)
AR: 31(4)
MR: 32
自動回復HP: 9(0.9)
自動回復マナ: 6.25(0.5)
AD: 60 57(3.25 3)
MS: 340
AS: 0.66(2)
射程距離: 150
P – 容赦なき嵐 無慈悲の嵐
ダメージを与えるたびに攻撃速度が3 5%増加する。最大5スタック。
雷光の爪:5スタックになるとボリベアの爪が雷で発火し、通常攻撃時に自身からもっとも近い5体の敵に11-60(+40%AP)の魔法ダメージを与える。6秒以内にダメージを与えなければこの効果は消滅する。
Q – 雷鳴突破 稲妻の猛攻
4秒間移動速度が10%(敵チャンピオンに向かっている場合は20%)増加して、ユニットをすり抜けられるようになる。発動後最初に行う通常攻撃が対象に25(+120%増加AD)の追加ダメージを与えて、対象をスタンさせる。
ボリベアが対象をスタンさせる前に敵から移動不能効果を受けると激怒し、このスキルとそのクールダウンがリセットされる。
マナ: 50
CD: 14/13/12/11/10秒
W – 狂乱の牙 激昂の斬撃
敵に咬みついて10/35/60/85/110(+100%AD)(+増加体力の6%)の物理ダメージと通常攻撃時効果を与え、8秒間負傷させる。
負傷した対象に「狂乱の牙」を使用するとダメージが50%増加し、自身は20/35/50/65/80(+自身の減少体力の8/10/12/14/16%)の体力を回復する(対象がミニオンの場合は効果が50%になる)。
マナ: 30/35/40/45/50
CD: 5秒
E – 空破落雷 天破の一撃
少し遅れて指定地点に雷を落とす。雷は周囲の敵に60/90/120/150/180(+80%AP)(+対象の最大体力の7/8.5/10/11.5/13%)の魔法ダメージを与えて、2秒間移動速度を40%低下させる。モンスター敵チャンピオン以外に対するダメージは100が上限。
ボリベアが攻撃範囲内にいた場合は、自身の最大体力の15%(+80%AP)の耐久値を持つシールドを3秒間獲得する。
マナ: 60
CD: 15秒
R – 嵐を起こす者
変身して指定地点に飛びかかり、12秒間体力が200/400/600、射程が50増加して、ユニットをすり抜けられるようになる。
着地時に周囲の敵タワーは2/4/6秒間無効化されて250/475/700(+増加攻撃力の250%)(+150 125%AP)の物理ダメージを受ける。周囲の敵は50%のスロウ効果を受ける。この効果は1秒かけて元に戻る。ボリベアの真下にいた敵は250/475/700(+増加攻撃力の250%)(+150 125%AP)の物理ダメージを受ける。
マナ: 100
CD: 160/140/120秒
チャンピオン

・体力: 539 ⇒ 570
・レベルアップごとの増加体力: 85 ⇒ 90 87

・体力: 500 ⇒ 530
・レベルアップごとの増加体力: 86 ⇒ 91 88

・体力: 500 ⇒ 530
・レベルアップごとの増加体力: 89 ⇒ 94 91

・体力: 515 ⇒ 545
・レベルアップごとの増加体力: 89 ⇒ 94 91
Q – タンブル
・AD反映率: 50/55/60/65/70%AD ⇒ 60/65/70/75/80%AD

・体力: 500 ⇒ 530
・レベルアップごとの増加体力: 86 ⇒ 91 88

・体力: 571 ⇒ 600
・レベルアップごとの増加体力: 86 ⇒ 91 88
Q – イカシアの雨
・増加AD反映率: 35% ⇒ 40%
R – キラーヴォイド
・範囲: 1500/2000/2500 ⇒ 1500/2250/3000

・体力: 534 ⇒ 565
・レベルアップごとの増加体力: 86 ⇒ 91 102
W – 執念の霊魂
・[新] マナコストが不要に
・マークされた対象に与える追加ダメージ:
対象の最大体力の10/12/14/16/18% ⇒ 14/15/16/17/18%

・攻撃速度: 0.658 ⇒ 0.690
・攻撃速度反映率: 0.658 ⇒ 0.690

・体力: 481 ⇒ 510
・レベルアップごとの増加体力: 91 ⇒ 96 93

・体力: 534 ⇒ 565
・レベルアップごとの増加体力: 88 ⇒ 93 90

・体力: 561 ⇒ 590
・レベルアップごとの増加体力: 86 ⇒ 91 88

・体力: 532 ⇒ 562
・レベルアップごとの増加体力: 88 ⇒ 93 90

・体力: 556 ⇒ 585
・レベルアップごとの増加体力: 91 ⇒ 96 93

・体力: 581 ⇒ 610
・レベルアップごとの増加体力: 84 ⇒ 89 86

・体力: 520 ⇒ 550
・レベルアップごとの増加体力: 75 ⇒ 80 77
・魂の赦し: スタック数がピンで通知可能に

・体力: 582 ⇒ 612
・レベルアップごとの増加体力: 84 ⇒ 89 86

・体力: 559 ⇒ 590
・レベルアップごとの増加体力: 88 ⇒ 93 90
・攻撃速度: 0.656 ⇒ 0.679
・攻撃速度反映率: 0.656 ⇒ 0.679

・体力: 574 ⇒ 605
・レベルアップごとの増加体力: 88 ⇒ 93 90

P – 無害なカカシ
・[新]フィドルスティックスが身代わり人形のふりをして(ダメージを受けずにバレていない状態で)スキルを使用すると、フィドルスティックスが見られていない状態と同様に敵にフリー効果を与える。
・フィドルスティックスが身代わり人形のポーズになるまでの時間: 1秒 ⇒ 2秒
・[新] 身代わり人形のポーズ時のアイコン
W – 豊かな収穫
・ミニオンに対するダメージ減少割合: 60% ⇒ 40%

・体力: 541 ⇒ 570
・レベルアップごとの増加体力: 91 ⇒ 96 93

E – シンギュラリティ
・スロウの効果時間: 0.25秒 ⇒ 1秒
・[新] シンギュラリティの効果範囲を出たり、シンギュラリティでダメージを受けた敵は1秒間スロウがかかる

・体力: 571 ⇒ 600
・レベルアップごとの増加体力: 86 ⇒ 91 88
P – 二挺拳銃
・2回目のAAクリティカル時追加ダメージ: 75%AD ⇒ 100%AD

Q – エンドライン
・初期増加AD反映率: 100% ⇒ 80%

W – ゼファー
・基礎ダメージ: 55/90/125/160/195 ⇒ 55/85/115/145/175

E – 闇の波導
・クールダウン: 16/15/14/13/12秒 ⇒ 18/17/16/15/14秒

Q – ノクサスの刃
・マナ: 30 ⇒ 40
・体力回復量: (レベルに応じて)20-71 ⇒ 10-70

・視覚効果のアップデート

Q – ランページ
・基礎ダメージ: 55/95/135/175/215 ⇒ 60/102/144/186/228
・ミニオンに対するダメージ減少割合: 33% ⇒ 40%
アイテム

・AS: 12% ⇒ 15%
・増加移動速度: 5% ⇒ 7%

・AS: 40% ⇒ 45%
・増加移動速度: 5% ⇒ 7%

・AS: 30% ⇒ 35%
・増加移動速度: 5% ⇒ 7%

・AS: 30% ⇒ 35%
・増加移動速度: 5% ⇒ 7%

・AS: 40% ⇒ 45%
・増加移動速度: 7% ⇒ 9%
ルーン

・[削除] 1.5秒間の詠唱時間
・クールダウンが減少
・与えるダメージが減少

・体力が30%以下の場合、獲得する行動妨害耐性が増加

・[削除] 1.5秒間20%の増加移動速度を獲得
・発動範囲が拡大
・大きなダメージを受けた時に発動

・[新] 味方が移動妨害効果を与えた敵チャンピオンに向かって移動する時に7.5%の増加移動速度を獲得。この効果は自身が移動妨害効果を与えた敵チャンピオンに向かって移動する時は2倍になる。
・[旧] 移動妨害効果を受けた味方か、自身が移動妨害効果を与えた敵チャンピオンに向かって移動する時に15%の増加移動速度を獲得
スキン
宇宙飛行士 ナー(1350RP)
宇宙飛行士 バード(1350RP)
宇宙飛行士 ポッピー(1350RP)
千刺の熊 ボリベア(975RP)
エル・ラジョ ボリベア
北方戦線の雪嵐 ボリベア
ボリベア警部
雷鳴の覇王 ボリベア
ルーンガード ボリベア
その他

・変更予定。
アイコン
エモート
管理忍
マークスマンに軒並みバフでござる。
コメント
全国一斉ADC救済パッチだ
なんだこのバフ!?
adcのアイテムを強くするとヤスオが強くなる。
ソロレーンに出てくるADCバフするのやめろ
キンドレッドのスキンいつ来んねん
最近マシになったと思ったら、またtopmidにヴェインルシアンが出てくるのか…
コーキ… あとセナはまだADCという扱いになってたんだな
botバフってそういう感じね
ADC軒並みバフきてるね
クマが出たから狙撃しやすいようにマークスマンバフね。わかります
ラックスのスロウの効果時間点がずれてない?
マークスマンの影響力を上げるって言ってバフするのヘルスかい
ADCバフするにしてもこの方法じゃただでさえ弱いTOPレーナーが苦しむだけやん
アサシン系チャンプをナーフして間接的なバフとかにはできないの?
100%Topで暴れる奴いる
怒涛のADCバフに草
ADCの為にジール系を強化すると、初手で積むヤスオが一番恩恵受けるというね
猟友会の皆様
雑なバフやなあ・・・
熊さん基礎ステ結構減ってるな
マークスマンの安易なテコ入れは危険
フィドルがウーコンとティーモの中間みたいな存在に・・・
新ボリベアのEで味方にシールド付与できる!とかほざいてた奴息してるか?
ヤスオが〜ヤスオが〜じゃないでござね、ヤスオもまたadc、ヤスオ毛嫌いするのほんとやめてほしいござね、adcがバフ=ヤスオがバフでハサキィね、正直皆が思っている以上にヤスオは易い相手ハサねぇ、ヤスオが出ると敵も味方もあーみたいなミームはやめてほしいハサキィね、試合をモリアゲドォンするヤスオはlolにエンターテインメント性をもたらしているという見方を盛ってドォン!ハサキィね
サイラスで盗むのが楽しそうな効果とAPレシオでござる
セトのエモートが欲しいでござる
ガレンも得しそうなバフ
あとはヤスオをナーフすれば全て解決よ
ボリベア割合レート多すぎて、やり過ぎましたパターンでしょ
減少値に応じたサステインとかサイラスからまるで進歩してない
絶対アホほどソロレーンで暴れるマークスマン出る
ああ俺のくまさん出た瞬間めちゃつよになるのはもうわかる。
そしてナーフ
熊のステータスクッソ下がってて笑える
旧AS増加3スタック75%→新5スタック15%の60%ダウンは流石に草
ボリベアのサステイン別に良くね?サイラスは好きなタイミングで誰でもいいからw1回打ち込むだけで回復するがボリベアは同じ対象に8秒以内に二発目使わないと回復しないし限定的な条件つけて進歩はしてるやろ
これADCはlv3ガンクの時点でJGのAA1発分ほどHPが増えるのかな
なんでこんな調整の仕方しか出来ないの?
ADCを強くするんじゃなくて他を弱くしろよ
完全に一致だろ中の人
https://preview.redd.it/th6qoh02zon21.jpg?width=640&crop=smart&auto=webp&s=4bee6628f41fbefc7cf2178b9954c2edf4a875b9
いい加減yasuoはナーフしろ
なんだこの雑なクソバフ
アサシンをナーフすればメイジもADCも復権できるのに…
AP VOLI INCOMING
セトのエモート欲しすぎる
ポッピーのスキン久々や。うれすぃ
エル・ラジョボリベア海外でスプラッシュアートは電撃の色紫なのにゲーム内だと他のスキンと同じ青なのがネタにされてて笑った
オーンのスキンいつ出るんや。。。なぜ、後出しのバードスキンが先に実装されるんだ。ボリベアアップデートという一番いいタイミングで情報無いのは悲しい
宇宙飛行士スキンかわいすぎんか…
ありがとうriot
※43 ボリベアの新スキンちょっとエルダーウッドぽいから一緒にくると思ってたんだがな、畏怖の対象のボリベアのスキンと穏やかな自然の化身的なオーンのスキンで対になってるし
他のadcが肩身狭い想いしてる間にソロレーンで楽しんでた奴らのバフはどうなんだ
オームレッカーの意思を継ぐものが現れたか…
感動しちゃったよ。
このディオだ!!!
熊さんのAS上昇量1/5とかマジかよ
W上げ征服者/プレスのTop熊さんくっそ強くて気に入ってたのに勘弁してくれ
AS上昇はパッシブじゃなくてWのパッシブにして今と同じにしてくれ
ケイトリンの相対的バフ量
新ボリベアEで付与されるシールドの(+80%)はAPのことでござろうか
カリスタ嘘やろ?
え、カリスタだけレベルごとの上昇量おかしくね?
ジール系統前にナーフされて元々低かったコスパが更にゴミになってたけどようやく救済来るのか
TOPをNewMeta研究場所になるのはやめちくりぃ
>>43ゾーイのプレステージと同じタイミングな気がする。プレステの周期的にもちょうどいいし
ジール系アイテムのバフやっぱりなくなったか
色々悪さする恐れしかなかったもんな
ASシナジーとレシオが良すぎてボリベアのビルドケイルみたいになりそう
PBEで試してみたけどサイラスに悪さされるだけのUltだったよ
サイラスが持ってはいけないウルトランク上位に入りそうなクマウルト
リワークに携わってる開発者の人がよくプレイヤーの質問に答えてるけど、熊ウルトの、サイラスウルトとの兼ね合いについても答えてくれないかな、俺はアカウントも作ってないし、まず英語できないから他力本願でいくわ
カリスタのhpヤバすぎて草
ソロQtopカリスタで溢れそう
クリティカルアイテムバフ撤回…あっ(侍)
ルシアントリスヴェインtopくるからやめちくり〜
バードがアストロノーチに見えるでござる
じゃあ俺Midカリスタ行くわ
流石にソロレーンで出てきてる奴らのHPバフは撤回されたのか
これはこれでBOTでの勝率も採用率も下がるだ
カリスタヴェインのバフ取り消しはいいね ちゃんと分かってるじゃん安心したわ
あ、あとルシアンも
疾駆どうなってんの
2倍なの
半分なの
ソロレーンadcのバフ取り消し?それでいいのかなぁ
あとプレデターのアイコンがガーディアンになっているでござる
疾駆は単純に7.5%の増加移動速度が2倍になって今まで通り15%になりますよって事だろ用は説明文が分かりづらくなっただけで今までと変わらない
※71
修正したなり…教えてくれて本当に感謝なり…
疾駆これ説明の変更よく分からんな
元から増加ms15%で通してるのになんで7.5%の2倍なんて妙な表現に
きれいなゼドでござる!フラッシュ落としていけでござる!
Trisは許されたのか 今でもmid見るが
疾駆これルーンセットした時点で増加移動速度7.5%もらえるのかな?
疾駆を選択したら増加移動速度が貰えて、移動妨害効果を与えた敵チャンピオンに向かうときは倍になるんじゃない?
プレデターの詠唱時間無くなるのは結構デカイんじゃないか
レーンとかでもゴーストみたいな感じで使えそう
>移動妨害効果を受けた味方チャンピオンに向かって移動する時に増加移動速度を獲得
おいおいマジかよ。タム・ケンチ使ってる時は結構これに助けられたのに
ツイート元の文読んだ感じでは味方が敵に移動妨害与えたとき7.5%で自分で与えたとき倍の15%ってことだと思うけど英語ブロンズだからあってるかわからない
ピンポイントでバフなしとか普通にbotでの立ち位置悪くなってソロレーンしかいけなくなりそうだな
しかもトリスターナだけ同じ仲間なのにバフ貰えるのか
他の奴は別の変更だってよ、開発のツイートだと別バフ欄にトリスも入ってたけど
ルシアンとかはまだ内容出てないのと、トリスは管理忍が忘れてる
疾駆は普通にナーフだろこれ
味方への寄りが遅くなる。味方がcc決めた敵に寄る速度も遅くなる
自分がcc決めた奴への移動はいつも通り
只でさえ誰も使ってないようなルーンをナーフするのか
リーサル疾駆アッシュどうなんのこれ
疾駆アッシュにとってはバフじゃない?
サポがCCかけた奴追いかけやすくなるし
疾駆ってアッシュくらいだろ
CCくらってる味方に向かって早くなるからって積んでるやついるか?
タムケンチ
疾駆の変更それっぽいこと書いてあるけどやってる事純ナーフやんけ
オラフとセナはよく疾駆積んでる
サモリフはわからないけどARAMだと疾駆の変更は結構なバフに感じる
疾駆単純にナーフだなこれ
疾駆の旧ってこんなんだったか?
今までの疾駆
対象:自身がccかけた敵に対して、「敵からccを受けた味方」に対して
効果:一律15%
新しい疾駆
対象:自身がccかけた敵に対して、「味方がccかけた敵」に対して
効果:前者が15%、後者が7.5%
純ナーフじゃないんやで
敵からcc受けた味方に対してのms上昇があんまり強く無かったからむしろバフじゃないすかね
旧疾駆
自身→敵 +15%MSUP
敵→味方 +15%MSUP
新疾駆
自身→敵 +15%MSUP
味方→敵 +7.5%MSUP
※「→」はCC
うーんバフともナーフともいいづらい変更
まぁ味方がCCかけられた時にあって良かったって思ったことないし、見方のエンゲージに合わせれるって考えたらバフなのかな
トリスのバフ撤回はアホすぎだろ
現状bot最弱の部類なのに、更に殺されてる
あーなるほど、今まではソラカみたいな効果だったのが単純にこちらのCCに付随する効果になったわけだ
アッシュかグレイシャルセナしか疾駆持ってなかったもんな
疾駆タム・ケンチで愛用してたのにひでぇや
タムケンチ密かに流れ弾食らってて草
疾駆はオラフも積むけど
疾駆はヨリックやレンジド相手にマルファイト出したときに積んでたな
ガーディアンなんでやねん
そのへんのルーンは偏りなく使われてたろ
と思ったけどADCバフの流れ弾か?もしかして
俺のマレットアーゴットが…いや特に変更はないな
トリスターナ…どうして…(´;ω;`)
これADCバフ撤回された全員ソロレーン行けるやつだな。トップとミッドにどうせ来るんだろ見たいなことだろ
よしコグミッドはセーフだな!
ソロレーンでの強化にならないようにって具体的にはどうやるんだろうな
気迫使いやすくなったな!確定CC多い時にクレッドに積むぜ!
ボリベアの新スキンってレオナの蝕の光スキンのPVに出てきたやつかな?目の数とか違う気もするけど
↑開発のQ&Aによると魔女スキンとかの世界観とは関係ないらしいから別物なんかな?
lv1HPランキングtop10にadcが4体も入ってくるってマジですか??
ゴーストと気迫とプレデターの変更はシンジドに結構革命起こしそう
プレデターはダメージ当たると終わるから毒撒いてるシンジドでは使えないぞ
midカーサスにバフ入らないのなんで?
チャンピオンの基礎移動速度にもよるけど、ジールの移動速度増加が +5% から +7% になるとバーサーカーブーツよりもブーツ+ジールの方が移動速度上になるな
ラックスサポートやるか
プレデター被ダメで終わるのマジ?
強化かと思ってたら弱体化じゃん jg勢かわいそう
ヤスオやりまーす
疾駆って単純なナーフに見えるんだけど違う?
>>121
与ダメでしょ。
ソロレーンで暴れないようにカリスタバフできてよかったね。
疾駆はバフに見えるな
アッシュがslowかけた敵にさらに近付き安くなる
タムケンとかだとキツイけど
疾駆は味方に増加移動速度付与するから純バフじゃない?
グレイブスなんかしたの?
>>127
この新しい疾駆は「CCを味方が敵に与えても発動する」ってことじゃないの?前は自分自身だけだったけど
実装前にスキルの名前変更するのどういう意図なんだろう
変更前キヤナRの比類なき才能の証明って名前好きだったのに
断食セナも実質ADCなもんだとは思うけどなあ、あれ以外でセナって使われてるイメージないし今
トリスのバフだけ微妙すぎんか
一人だけバフされてないADCがいますね…
ガングプランクもっとバフしてくれ
微々たるものすぎる
GPはTFくらいしかAS積まないからレベルスケール上がるのは結構嬉しいな
場合によっちゃPDも積むけど基本篭手のが強いしそもそもTFERIEの3コア迎えた時点で大体終わるし
ヴェインカリスタとかそもそもバフいらんだろいい加減にしろ
タロンナーフ必要ないだろ
征服者ルーンが強すぎるだけで、電撃の勝率は大したことないんだから征服者の調整が先だろ
topルシアンとtopへカリムやろ
タロンナーフは要る
全部征服者が悪いんだよAD上がりすぎ
タロンナーフがいらないわけないだろ。あいつレーンいないし戦っててもつまんねえからアカリくらい勝率ゴミにしろや
ゴーストナーフかバフか気になる
ダリウスが暴れてる影響?
ヘカリム勝率54%行くだろ
ゴーストの変更次第ではシンジドまじで死ぬんじゃね
いい加減征服者消せ定期
疾駆やばくて草
adcはこれで鴨扱いから脱する事できるんかな
これヴェインルシアンのソロレーン頭おかしくなるだろ
トップレーンの徒歩勢ゲロ吐きそう
ルシアン別にソロレーンに出た時そこまで影響あるバフじゃないだろw
二発目のクリティカル反映率上がるったってそもそも初手王剣いくしレーン戦での強さは今と一切変わらんわ
それとも初手クリティカルアイテム行ってくれるソロレーンadc来てくれるなら徒歩勢も大歓喜だろうなわざわざ序盤の強い時間帯捨ててくれるんだから
徒歩とタンクでTOPカリスタに出会ったらうんこ漏れそう
TOPマークスマン程度俺のプレスアタック疾駆マルファイトで粉々にしてやるぜ
TOPレンジなんてニュー熊さんが全員仕留めてくれるさ
ちょっと計算したらへカリムのクリープダメージのナーフ結構やばいな
またtopでしか見なくなりそう
あミニオン限定か
ルーンとサモナースペルの変更は次のパッチでは実装されない模様なり……
よーどる速報君さぁ・・・
ADCメタになるということはLPLが更に有利になったか
LCKはDWGに向かい風でLECは全般的に弱くなりそうだな