スポンサーリンク

【LoL】マスターランクの友達の言うことを聞いたらミッドでブロンズ4からゴールド4に上がれたから7つの教えを共有する

スポンサーリンク

OP
まず最初に、とても頑張ってくれた俺の親友に感謝したい。俺のゲームの99%を、彼は画面共有して観戦してくれた。つまり、彼は約450時間も俺のゲームプレイを見ていたことになる。彼は俺のVODも一緒に見てくれた。俺は一度にたくさん修正点を言われたもんだから腹を立てて、彼の忍耐力を試すようなこともしてしまった。彼は何度か1対1もしてくれた。こんな機会を得られたことがどれほど幸運だったかを実感している。いろんなことを教えてもらって、俺にはLoL自体がとても違うものに感じられるようになった。今のところ、ゴールド4は、まだまだ学ぶべきことがたくさんあるので、優れたランクだとは思っていない。

俺はシーズン7からLoLをやっていて、最初はソナをかなりプレイしていた。他のチャンプをプレイすることができず、ソナだけをやっていた。だから、ゲームのことは何も学んでいないんだけど、なぜかシルバー3になった。だから、ひとつのチャンピオンを使い続けることである程度ランクアップすることはもちろん可能だ。

序文(飛ばしてもOK)

友達に会った時に、「自分に合うロールが決まらないならジャングルに転向した方がいい」と言われた。それで1シーズンジャングルをプレイして、彼が教えてくれたおかげでジャングラーとしてゴールド4までたどり着いた。それが昨シーズンのこと。

今シーズンは、「ジャングルができるようになってもLoLができるようになったとは言えない」と言われた。それで、アカウントを作り直して、ミッドレーンのコントロールメイジをプレイしてゴールドを目指せと言われた。簡単なことだと思っていた。でも、それは大間違いだった。プレースメントではブロンズ1だったと思うけど、ブロンズ4に降格してしまったんだ。ブロンズ3のゼドメインにボコされたことが信じられなかった。俺はゴールドのジャングラーなのに。自分のチャンピオンをコントロールするのがやっとだったし、俺の自尊心も傷ついた。自分がどれだけLoLをしていなかったかを思い知らされた。どれだけソナをプレイできなかったか、ジャングルをプレイできなかったか。

でも、俺は続けた。俺の親友も教え続けてくれた。言うべきことはたくさんあったし、たくさんの情報を教えてもらった。高レートのプレイヤーが低レートに教えるのはとても難しいんだ。なぜなら高レートと低レートの試合は全然違うから。俺は彼の試合をたくさん見ているけど、彼がやっていることや考えていることの多くは、単純に低レートが真似することはできない。一度ミッドでオリアナと対戦したことがあるんだけど、ミニオンが自分たちのレーンに到達してオリアナの動きを見た瞬間、オリアナがダイヤモンドだと確信したんだ。それくらい大きな違いがあるんだ。

とにかく、俺が重要だと思うポイントと、改善するために俺が学んだこと、しなければならなかったことをいくつか紹介しようと思う。書ききれないと思うけど……。

偏った意見かもしれないが、そこは堪忍して欲しい。他にも上達の方法はあるのかもしれないけど、俺は一人だけに教わったし、俺は、俺の親友を信頼している。俺は彼のファンボだ。

1. ランクを上げるためのプレイと、上達するためのプレイは違うと理解すること

これは今でも俺には受け入れがたい概念だ。だけど、俺の友達はこう言い続ける。ランク戦では、基本的にはフィフティ・フィフティでいいんだと。いい味方と組めるか、いいマッチアップが来るか……何でもいいからサイコロを振ってみろと。それでもゴールドは狙える。十分な回数プレイしていれば、ダイヤモンドにもなれる。ダイヤモンドにも低レートと同じくらいおかしなやつがいる。それはどうでもいいことだ。

いい例がGross Goreという配信者だ。彼はツイステッド・フェイトのOTPで、シーズン3からダイヤモンド1になっているが、彼がゲームをプレイしているのを見れば、彼がTFを正しくプレイする以外にはLoLのことを何も知らないと気づくだろう。彼は他のチャンピオンはプレイできないし、レーンをコントロールすることもできないし、アイテムのことも知らない。多くのプレイヤーがこのような状態だ。ゲーム全体で上達したいのか、それともある一定のランクに到達したいだけなのか、自分で決めることができる。

自分に与えられる最高のメンタリティは、試合の結果を気にせず、自分が改善したいことだけに集中することだ。毎試合、何に集中するかを考えながら試合に臨む。特にシーズン終盤になると、改善することに集中する時間がないと感じて、勝つことを意識して試合に臨んだり、連敗してティルトしてしまうこともあった。ティルトしているときは、自分が100%サイコロを転がしているだけだから、ミスをしたり、チームメイトが何をしているのか、何をタイピングしているのかを気にしたりしていた。自分が上手くなるためにプレイしていたときは、味方が何をしているのか気づかずに、ほとんどの場合、自分のレーンで勝って、負けている味方を助けることができた。

低レートは新しいことをたくさん練習するのに最適な場所だ。ミスをしても咎められる可能性が低い。このポイントはナンバーワンだ。俺が学ばなければならなかった最も重要なことだからだ。味方の愚痴を言うのをやめ、チャットをやめ、勝敗にこだわらないこと。ただ、すべてを改善するためにプレーする。一試合一試合に集中すること。

チャットをしないで、味方に文句を言わずに、はてなピンも意味なく炊かない。味方の動物に話しかけないこと。ただ最善を尽くすこと。

OTP(One Trick Pony)とは、ひとつのチャンピオンだけを使い続けるプレイヤーのこと。圧倒的な熟練度であることが多い。

2. チャンピオンプールを絞ること

これはとても重要なことで、時間の節約になった。俺は3体のシンプルなチャンピオンを選ばなければならなかった。俺の場合、メインはベイガーで、たまにアニーとリサンドラをプレイしたが、90%はベイガーだったと言っていいと思う。上達しようとしているときに3体以上のチャンピオンをプレイする意味はない。複雑なメカニクスのチャンピオンをピックすることも意味はない。複雑なチャンピオンをプレイしようとすると時間を無駄にしてしまうので、ゲーム自体を学ぶ時間を失ってしまう。例えば、俺はゾーイのようなチャンプが大好きなんだけど、こういうチャンピオンを覚えるのには時間がかかるし、細かいことに集中して時間を浪費することになる。

ミッドレーンを始めるときに、学ぶのに良いチャンプはアニーだ。ここで重要なのは、アニーは学ぶためのものであって、ランクを上げるためのものではないということだ。俺はずっとアニーを使い続けるのは嫌だなと思った。でも、自分のポジショニングと動きの悪さに気付いた時、アニーをプレイしてみたら、かなり上達した。アニーはとてもシンプルなチャンピオンで、シンプルなスキルキットを持っていて、多くのことを学ばせてくれる。また、アニーはミスを咎める方法を学ぶのがとても簡単で、マッチアップやロームを学ぶのにも良い。俺は本当にアニーを試してみることをお勧めする。アニーをプレイしてみてくれ。

それ以外は主にベイガーをプレイした。このチャンピオンはとてもユニークだ。ベイガーはこのゲームで唯一、CS取るとAPが増加するチャンピオンだ。ベイガーの能力は、敵をゾーンアウトすることができ、集団戦やオブジェクト争奪戦で役に立つ。ベイガーは序盤型のチャンピオンではないが、レーン戦はシンプルで寛容であり、使い手にCSに集中することを強制する。まぁ俺はこの小さなヨードルが気に入ったけど、シンプルならどんなチャンピオンでもいい。どのチャンピオンも、新しいことを強制的に学べる。

3. CSを取ることと、CSを維持することを学ぶこと

CSは人気のある概念であり、誰もが「CSは大事だよ」、と教えてくるだろう。そいつらが言うのを忘れていることは、ゲーム全体で高CSを維持することも学ぶ必要があるということだ。高CSを維持することは、多くの低レートプレイヤーが忘れていることであり、レーンでの序盤のアドバンテージを失うことである。

例えば、ミッドレーンで、こっちはベイガー、相手はフィズとかカタリナだったとしよう。フィズは普通レベル6、時にはレベル4に達した時にこのマッチアップに勝つ。フィズはレーンでやることをやったら、ローミングして、より多くのキルを得て、育つ。味方ははてなピンを炊くだろう。ここで味方からの圧力に屈すると、フィズについていき、集団戦に負け、CSを失い、オブジェクトを取られる。敵が十分に賢ければ、さっさとゲームを終わらせるだろう。

低レートプレイヤーの問題点は、リードをゲーム勝利を繋げることを知らないこと。彼らは無意味なことをして多くの時間を無駄にする。マスターランクで15分で終わるゲームは、シルバーで35分くらいかかる。これが、ベイガー、ケイル、カサディンのようなレートキャリー型チャンピオンが輝くところだ。この事実を悪用して、こういうレートキャリーを使うプレイヤーはゲームを延長する。秘訣は、CSを取ることだ。この状況でのフィズは、序盤のリードによって非常に視野が狭くなり、ゲームを通してキルを追いかけ続け、スプリットプッシュやファームを忘れてしまうだろう。そこでの最高のチャンスは、CSだ。ゲームを通してCS維持することは非常に重要だ。負けているか勝っているかに関わらず重要だ。フィズが20分で120CS持っていて、君が20分で200CSを持っている場合は、君は勝っていて、フィズは負けている。CS維持の指標が欲しい人はOP.GGをチェックするといい。ミッドレーナーとしては、7CS/分位を目指すことから始めるべきだ。このことを重視してゲームに臨めば(チームは無視しないこと)、勝率が高くなることに気づくだろう。これは一部のジャングラーやADCにも当てはまる。(トップのことは俺は分からない)

4. タワー下でのラストヒットと、ウェーブコントロールを学ぶこと

これは、俺がCSやCS維持を学んでいたときに、とても苦労したことだ。俺はタワー下でCSする方法を教えてもらったとき、かなり役に立った。また、低レートのプレイヤーがこのやり方を知らないことにも気づき始めた。今でも100%のやり方を知らないが、試合を重ねるごとに上達している。タワーの下でのCSはコントロールメイジにとっては簡単ではない。特にヤスオ、シンドラ、エコーのようなチャンプに押されたり、プレッシャーをかけられたりすることが多い。そのため、多くのCSを逃してしまい、その結果、リコールもアイテムも手に入れることもできなくなる。

これは、敵にローミングの優位性を与え、敵に突き放されるプレッシャーとなる。俺はタワー下でのラストヒットを学ぶため、動画を見たり、高レートプレイヤーのリプレイを見たりした。俺みたいに我慢強い友人がいるなら、ヌヌをやってもらって、自分はコントロールメイジを選んで、カスタムをやってもらうといい。ヌヌのWでレーンを押してもらえば、タワー下でラストヒットを取る理想的な練習ができる。また、10分間毎日プラクティスモードで練習するのもおすすめだ。アイテムを買わず、スキルも取らず、ひたすらCSを練習するだけだ。

これらの概念に慣れてきたら、ウェーブコントロールの動画も見てみるといい。ウェーブコントロールを覚えると、敵に対して有利になる。ウェーブを押したり、フリーズしたり、ホールドしたりするタイミングを知ることは非常に重要だ。ウェーブを押さずにバックしないこと、必要なアイテムのゴールドを手に入れるまでバックしないこと、テレポートするタイミングとテレポートアドバンテージを学ぶこと、などなど。

俺はシルバー1になるまでフリーズの仕方を知らなかったが、もっとCSが欲しいと思っていても出すぎると死ぬなと感じたときに、レーンで優位に立つことができてとても有利になった。フリーズはヤスオのようなチャンピオンを相手にするときにするといい。ヤスオに対してフリーズするのはとても簡単で、ヤスオプレイヤーは常にタワーの下に押し込もうとするけど、そうさせたほうがいい。フリーズできれば、さらに多くのCSが取れる。ただ、リコールする時やローミングする前にフリーズを解除することを忘れないようにしよう。下の動画は、俺がウェーブコントロールを学んだ動画だ。

重要なこととして、CSを捨てたほうがいい状況のことも学んだほうがいい。マナもHPも低く、ウェーブが酷い状況なら、リコールしたほうがいい。最悪だが、死ぬよりはマシだ。テレポートがあるなら、相手がまだベースに戻っていないなら、1対1で勝つことを意味しているので重要だ。

また、ローミングしないほうがいい状況も学んだほうがいい。ロームした敵について行くためにCSを捨てるのはダメだ。敵のほうが先に目的地に到着し、キルを獲得し、こちらは取れたCSを逃すことを意味する。味方に退却ピンを出そう。たくさん出そう。もし味方がピンを見逃したら、残念だ。でも、君のせいじゃない。自分自身に集中して、味方の圧力に屈しないようにする必要がある。

だいたい、味方のADCはシーズン7からずっとシルバーなのに、なぜこちらにプレイの仕方を教えられるというのか? 怒ってこちらのCSを取りに来たら、悪いプレイヤーの証拠だ。ミュートだ。

5. サイドレーンに出るタイミングと、チームに合流するタイミングを学ぶこと

どういうわけか、ADCには一定の時間になるとミッドに来てCSを取るタイマーが組み込まれているので、CSを維持することはしばしば難しくなる。ボットを見れば、どちらのタワーも折れてない。クレイジーだなとは思うけど、味方のジンクスはミッドのCSはみんなのCSだと主張している。この状況は、経験値とCSを共有しなければならないので、どちらにとっても悪い状況だ。この点はジャングラーにとっても非常に重要である。これはこういうプレイヤーが行う最も腹立たしいことであり、俺は書いているだけで腹が立ってくる。また、説明するのが非常に難しい概念でもある。大きな数的不利を招くから、味方とともに行動したほうがいい時もある。

しかし、そうでないなら、何もしないでミッドに突っ立っているよりも、サイドレーンに行くとピンを出したほうがいい。ミッドでのARAMタイムは100%ナンセンスだ。サイドレーンとジャングルを狙うなら、次のことに気をつける。

トップがプッシュしてる。ボットのタワーは折れている。味方ジャングルモンスターは全部沸いている。取るべきオブジェクトは沸いていない。

こういう時、取るべきCSはあり、取るべきオブジェクトはない。論理的な意思決定は、その美味しいCSを取ることだ。CSが必要だからサイドレーンに取りに行くと味方に意志を伝えよう。味方ジャングラーに、キャンプが全部沸いていると知らせよう。敵チームは時間を無駄にしているから、プッシュさせて、ファームしようと伝えよう。どんな方法でもいい。この時点では、スプリットやファームは、経験値やゴールド、オブジェクトの面でも、味方に大きな有利をもたらす。

これはジャングラーによくある間違いだが、意味なくレーンに来てプッシュするやつがいる。ジャングルモンスターが沸いているのに、ボットのCSを食べるもんだから、ウェーブがプッシュして、結果味方ADCがCSを取ろうと前に出すぎて死んだりする。

もちろん、これは状況次第だ。俺にできる最高のアドバイスは、いつ味方と離れCSを維持し、いつ味方と集合するかを常に考えながらプレイしようということだ。これらを考えながらプレイすると、ラバドン・デスキャップという差となって報われることがある。ミッドレーンでの代表的なパワースパイクだ。

俺は大抵、1、2ウェーブだけプッシュしたら、ミッドに寄るようにしている。試行錯誤は必要だけど、どうしてこれが有益なのか分かるようになるだろう。これが基本的にはトリンダメアのようなチャンピオンが低レートで暴れている理由だと思う。

6. 自分が使うチャンピオンの強みやマッチアップを理解するため上手い人のプレイを観ること

すべてのチャンピオンは千差万別だ。すべてのチャンピオンは、LoLというゲームについて何か新しいことを教えてくれる。チャンピオンを100回使うのと、高レートプレイヤーが同じチャンピオンをプレイしたリプレイを5回見るのでは大きな違いがある。後者のほうが優れている。俺は注意力に問題があり、動画を見ることに苦労するので、大変だった。時間はかかったけど、これは上達しようとするときに最も重要なことの一つだと確信している。つまり、上手い人のプレイを観戦することだ。

LoLは今、自分自身で物事を考えなくても、他の人から学ぶことができる段階に来ている。俺は普段は、コンボやウェーブコントロールのように、本当に具体的に調べたいことがない限り、クリックベイトのビデオや「チュートリアル」のビデオは見たくないと思っている。俺はほとんどの場合、”チャンピオン名 リプレイ “と入力して、韓国のグランドマスターやチャレンジャーのプレイを観ることが多い。

もし本当に特定のチャンピオンに興味があるのであれば、KRのOP.GGに行って、そのチャンピオンのOTPを検索して、見つかったページをお気に入りに入れて、ビルドを真似するといい。調べれば調べるほど、海外の素晴らしいOTPを見つけることができるようになるだろう。俺を信じて、できるだけ多くのリプレイを見てくれ。本当にすぐに違いが出ると思う。同様に、自分のリプレイを見ることも重要だ。それがどんなに辛いことであってもね……。リプレイよりも、画面収録したほうがいい。次のポイントにも繋がる。

7. 正確にクリックすること、カメラのコントロール方法を知ること

これは全員に当てはまらないかも知れないが、当てはまることもあるだろう。俺は俺のレート帯のプレイヤーのプレイを見たことはないけど、俺の親友が言うには、俺のクリックは超変な感じで、カメラもミニマップもうまく使えていないとのことだった。自分のリプレイを見て、自分がどこをクリックしているのかを実際に確認するまで、俺の親友の言うことがまるで理解できなかった。最初はクリックしすぎていた。それを直したあとで、自分のチャンピオンから離れすぎたところをクリックしすぎていたことにも気づいたから、それも直さなくちゃならなかった。戦闘から離れたところをクリックしていたから、多くのキルを逃していた。今でも決してクリックはうまくないが、クリックを近くして正確にするよう努力した。最初は難しかったが、10戦くらいやって良くなった。

クリックは習慣的なものだから、正しい習慣として身につける必要がある。俺のクレイジーなクリックは、Fakerのプレイを観たことが原因だと思う。クリック連打自体は問題ないが、問題は、間違ったところで狂人のようにクリックしていたことだった。俺はもう真剣にランク戦はやらないので、もっとクリックの練習ができるように、メレーファイターを多くプレイしている。

カメラコントロールも重要だが、幸いなことに、簡単に修正できるので、あとは慣れるだけだ。俺は最初画面固定だった。信じられないかも知れないけど、ソナをプレイしている分には問題なかった。基本的に簡単なチャンピオンだからね。画面固定を外した時は、とても難しくて、カメラでピンポンしているみたいだった。俺がヴェル=コズを使ってカメラをコントロールしたときの動画が今でも残っていて、おかしいなんてもんじゃなかった。自分の設定を使いやすいものにしたあと、他のプレイヤーが何を観ているのか分かるリプレイを見て学んだ。

LoLはすなわち情報のコントロールであり、ミニマップ、カメラボタン、タブキーが重要なんだ。これは今でも積極的に取り組んでいることで、正直ジャングルをプレイしているときに練習したほうが楽なんだけど、情報を素早く把握できるようになればなるほど、敵を咎めたり、次のステップを考えたりするのが上手くなる。これは純粋な鍛錬だ。

あと、みんなに当てはまるかどうかわからないけど、俺は手が小さいので、Fキーを押して他のレーンを見るのが難しくて、zxcvにした。これで楽になったから、効果があるかも知れない。

正直、まだまだ言いたいことはたくさんある。でもそうするとたくさんのことを書いてしまい、つまらなくなるんじゃないかと思って。これらは俺が一番大切にしているポイントで、多くのプレイヤーが見落としがちなポイントもあると思う。勝つことだけを考えていると、上達することを忘れてしまいがちだ。特にランクのようなものが絡んでくるとね。俺にとって一番大事なことは、ランクや勝利を忘れることだった。みんなもできるようになるといいなと思う。試合ではコインフリップをしないで、味方に頼らないで、自分を貫くこと。自分自身をキャリーすること。シルバーとブロンズは最悪なレートで、多くのプレイヤーは基本的に燃え尽きていて、メンタルは崩壊していて、君に苦しい時間を与えてくれる。だが、君は彼らを制御することはできない。そういうプレイヤーを理由にすることはできない。より良いプレイヤーになろう。

この投稿を書くと親友に言うとゾッとするからやめろと説得してくるだろうから言っていない。投稿したら言ってみようと思う。俺や親友に質問があれば聞いてくれ。みんなに幸運を。<3

 

翻訳元: reddit

 

管理忍

クリックは盲点だったでござる。

おすすめ関連記事

【LoL】LoLが上手くなる方法
OP 俺はこれまでマクロメカニクスや意思決定についてたくさんの質問を受けてきた。だから俺が行う意思決定の背後にあるプロセスを説明するガイドを作成した。マクロや意思決定を改善したいなら、きっと役に立つは...
【LoL】普通に社会人をやりながらグランドマスターに到達してみて気づいたこと
OP やぁみんな!俺はトップをプレイしてシーズン終了前にグランドマスターの374LPに到達できた。俺のOP.GGはこれ。はっきりさせておくと、この1年間まるまるフルタイムで働いていたわけじゃない。でも...
【LoL】各ロールをどうプレイしたらいいか初心者の俺に教えてくれ
OP つい最近ランク戦に行けるようになって、何をしたらいいか分からないことに気がついた。 それまではノーマルで、アーリでミッドをやっていたんだけど、今はトップになったり、ジャングルになったりする。各ロ...
【LoL】ランク戦におけるメインロールの選び方
なぜメインロールを決める必要があるの? 色々なロールを遊ぶのもリーグ・オブ・レジェンドの楽しみ方の一つであり、決して間違っていない。しかし、ランク戦でレートを上げたいなら、メインロールを決めると次のよ...
【LoL】ウェーブ管理の基本的な3つの方法
以下、動画のポイントのみ要約。 フリーズ、スロープッシュ、ファストプッシュの3種類を紹介。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); フリー...
【LoL】もし低レートで苦しんでいるなら、簡単なマクロの基本を知るだけで改善できる
OP もし君がアイアン〜シルバーなら、マクロの基本を少し勉強するだけで、ランクを上げることができる。つまり、このゲームにおける「なぜ」を知ることだ。ほとんどのプレイヤーがこの知識を活かせるようになるの...
【LoL】マクロ講座:ソロキューで見過ごされがちな「テンポ」という概念
以下、動画のポイントを紹介。 LoLにおけるテンポとは、どのような概念なのか? LoLにおけるテンポとは、どれだけ敵よりも早くマップを移動したり、コントロールを確立できるかのこと。敵が潜在的に反撃して...
【LoL】日本サーバーチャレンジャーのたぬき忍者殿にチャレンジャーになれる人となれない人の違いを聞いてみた
たぬき忍者殿は、配信者、LoL公式パートナー。げまげまメンバー。別名Ninja of Ninjas。LoLのメインロールはミッド。2020年7月4日現在チャレンジャー。 Twitch / Twitte...

コメント

  1. 言うは易しだけど、実際にはこれらをしっかり意識しながらゲームするのって難しいと思う。
    常にどれだけ多くのことを考えられるかって他のことでも大事だし、LOLは社会教材でござるな

    10
  2. >>画面固定を外した時は、とても難しくて、カメラでピンポンしているみたいだった。俺がヴェル=コズを使ってカメラをコントロールしたときの動画が今でも残っていて、おかしいなんてもんじゃなかった。自分の設定を使いやすいものにしたあと、他のプレイヤーが何を観ているのか分かるリプレイを見て学んだ。
    画面固定ずっと外せない万年シルバーでイレリアやヴェルコズをしばらくプレイしてみても全然改善されなくて、youtubeでチャレのリプレイとか調べてみてもずっと画面固定でプレイヤーを追いかける形式のものばかりで困ってるんだけど、実際にプレイヤーのカメラの動かし方までわかるオススメのリプレイとかあったら教えてくれない?

    • Pro Viewとかで検索するとプロの試合のプロの画面を映してくれてるやつあるからオススメやで

    • リプレイ形式では見れないから配信とか動画とか生でプレイしてるところを見るしかないように思う

      • 配信見るのは盲点だったわ、サンクス
        Pro viewとかも今年はオンラインの関係であまり宣伝されてなくて忘れてたけどカメラ見る分には古くても問題ないしいいね、ありがとう

    • 基本画面固定でもちょいちょい外すくらいならプラチナくらいには余裕でなれるぞ

      その分ミクロ特化である必要もあるが

  3. クリックガバガバだからアタックムーブでごまかしてるけど対象指定はできないし、ヤスオイレリアがスムーズに使えない。クリック精度の上げ方とは

    • 騙されたと思ってまずはマウス感度下げてみよう。
      話はそれからだ

    • もし大画面でやってるなら騙されたと思って画面小さくしてみてくれ

  4. >>今シーズンは、「ジャングルができるようになってもLoLができるようになったとは言えない」と言われた。それで、アカウントを作り直して、ミッドレーンのコントロールメイジをプレイしてゴールドを目指せと言われた。
    スマーフやめいや
    ブロンズで躓いたって言ってるけど、その前に彼に蹴散らされたアイアンやアンランクの初心者の事を思ってアンインストールして欲しい

    9
    7
    • ノマ専だった人に狩られ復帰者に狩られちょっと慣れてきた初心者に狩られる
      それがアイアンなんだよ…

      10
      1
    • JGメインのゴールドがMIDでブロンズになるならスマーフでもなんでもないやろ
      プレスメントはシルバー〜ゴールドのマッチングなんだから、そこでブロンズ1配属からブロンズ4まで落ちたなら今回の場合誰一人犠牲になんてなってないが

      25
      1
    • 信じられないかもしれないがOTPがキャラを変えると2tierくらいは平気で落ちる
      実際こいつのコントロールメイジはブロンズだったんだぞ?
      それがゴールドの試合に混じるのが正しい姿だと本気で思っているのか?
      これはランク戦の構造的な欠陥であってこのプレイヤーの問題ではない

      25
      1
      • 複垢で低レ相手にして練習しようなんて思わないまっとうな人は新チャンプ練習するにもちゃんと元のアカウントでやるんだよ
        ゴールドの試合が壊れるのはまずいけどブロンズなら偽装垢でいいって法はない
        ランク戦の構造に問題があるのは同意するけど本人がゴールドだろうがチャレンジャーだろうが経験者がサブ垢作ってランク戦をやり直すこと自体が悪質だよ
        勿論止める方法もない理想論だけど堂々とやってますって投稿を見たら文句の一つも言いたくなる

        10
        5
        • シルバー3にいたソナOTPが突然JGやり始めたり、ゴールド4にいたJGが突然アニーやベイガーでMIDやり始めたらそのレートにいるやつは「今日インストールした初心者と同じなんだからアカウント作り直せや…」って思うでしょ
          それにそのロール、そのチャンプでは自分はどのランク帯のプレイヤーなのかは実際サブ垢作らないと明らかにならないでしょ
          サブ垢作ってメインロールやり続けるやつとか死ねばいいけどな

          20
          1
          • 俺もこの意見派だな
            下にある「配信者のアンランクtoチャレンジャーみたいな企画」は論外だけど
            JGでゴールドになったアカウントでやったこともなかったADCやってブロンズまで下がった。じゃあそのブロンズまで下がったアカウントで再度JGやるって方がよっぽどスマーフじゃない?
            レーンごとにランク付けれない以上アカウント単位でつけるしかないんじゃないかな。

        • ブロンズの実力の人間がゴールドの試合に居るよりもブロンズの試合に居る方が問題って本気で思ってるのか?
          サブ垢だからダメって前提が先に来すぎてる

          14
        • 逆にスマーフが来たら、幸運じゃない?敵なら高度なレーン線やハラス
          とか、ゲームのたたみ方も学べる事が多いし、味方なら黙ってバスに乗る方法(無難にゲームをする)も見に付くし。逆に現地人だけだと、ゲームの終わり方わからなくて、40分とかになる、結局レートキャリーチャンプだけピックしてチャンピオン自体が制限されて、駆け引きがなくなる。

          1
          1
          • >>シルバー3にいたソナOTPが突然JGやり始めたり、ゴールド4にいたJGが突然アニーやベイガーでMIDやり始めたらそのレートにいるやつは「今日インストールした初心者と同じなんだからアカウント作り直せや…」って思うでしょ
            lolは知識の要素が大きいから経験者が初心者と同じとは思えないな
            複垢を使わない人は一つのアカウントでサブロールの練習もしているし拒否するならドッヂのペナルティーを負っている訳だし

            >>ブロンズの実力の人間がゴールドの試合に居るよりもブロンズの試合に居る方が問題って本気で思ってるのか?
            >>サブ垢だからダメって前提が先に来すぎてる
            自分が言いたいのはまさにそれで、レートの問題じゃなくてサブ垢で本来の実力と異なる人間がランクに混ざる事が不健全だって思ってる
            レーンを変えたって知識や技術が0になる訳じゃないし、慣れてないレーンに行くために低レ相手したいから新垢作るなんてのが健全とは思えないよ

            >>逆にスマーフが来たら、幸運じゃない?
            実際そうならわざわざ別垢作らずそのままゴールドの垢で本人がその経験すればいい
            「スマーフは低レ側にもいい経験になるはず」って理屈は受け入れがたいな

            配信者のアンランクtoチャレンジャーみたいな企画もそうだけど、何故みんな複垢やスマーフを問題視しないんだろう
            ちょっと前にRiotがロール別のランクを実装しようとしてたけど、あれはどうなったんだろうか

            7
            3
          • 知識と技術が0になってるわけじゃないのにプレースメントで配置されて降格までしてるならそのロールでは知識合ってなおそのランクって判定されてるじゃねーか
            万年アイアンブロンゴだからって都合の悪いのだけ無視すんな

            24
    • 気持ちはわかるし俺もそう思うけど
      それは俺も君も過疎鯖でプレイしているからで
      10倍以上プレイ人口がいるNAなら多分問題ないんだろう
      でも再過疎鯖の日本に他の常識を持ち込んではいけないよな
      日本では頼むから貴重な初心者を狩らないで欲しいわ

      5
      2
    • こいつは特定ロールの特定チャンプ以外だとブロンズ並の下手糞で、適正そのもの
      まるで問題なくね

      プラチナだろうがダイヤだろうがOTPがソレ以外をプレイした時はゴミもいいとこ

  5. なんかすごい長文書いてるけど、ブロンズからゴールドに上がるのは初心者みんな経験する普通のこと

    0
    11
    • 記事で言いたいこと読み取れてないよ
      この記事はランクを上げることとLoLが上手くなることは別だって言った上で、
      ソナOTPでS3だったりJGでG4だったけど、実際はB4と大差なかった投稿者がLoLの上達のためにやったことを説明してる

      21
      • このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
        1
        17
  6. 要は、
    1レーン戦でCSのラストヒットに対する集中力を別のものに使える様にチャピオン熟練度必要。
    2サイドに行くとき、セーフティライン(敵のよりを避ける動き)の為に
    視野を深めに取る。
    3集団戦で適切な位置で、適切な相手に攻撃をこころがける。
    恐らくこれができれば、ゴールドは行けそう。

  7. ここの人達いつもスマーフに発狂してるな
    そんなに遭遇するの?

    • 自分が負けた時に相手がスマーフだと思い込むことでメンタル保ってるからね。
      大体2,3戦に一回はスマーフと当たってる事になってる。

      18
    • opggみりゃわかることだからな。
      総試合数が極端に少なくて勝率80%以上でcsも8以上が当たり前のやつ。
      チラホラ見るぞ。

      3
      2
  8. スマーフはダメ!実際にブロンズでスタックしてても本来はゴールドだからダメなんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    でもゴールド垢で回してブロンズまで落ちるのならOK!!!

    14
    • 実際この通りやろ

      5
      2
      • どう考えても後者の方が邪魔な存在

        14
      • 新アカウントがプロモーションでシルゴルから初めてブロンズに落ちるのとゴールド垢が落ちる事の違いって何?
        過程も結果も殆ど変わらないけどなんで前者はダメなの?
        思考停止でスマーフアカンって言ってるだけ?

    • そもそもノーマルで練習すればいいだけだからね
      サブ垢正当化する理由にはならない

      4
      3
  9. この記事でわかったレートの上げかた

    まず450時間つきっきりで教えてくれるマスターの友達を作ります

    12
    • その友達もLOLできるリア友が0になる恐怖と戦ってたんやろなぁ

      つないどけば一緒にプロの試合生観戦したりアレコレ会話できて楽しいからな

  10. わざとアイアンブロンズに停滞してそのランク帯の人間を狩って楽しんでる人間に文句言うならわかるけど
    新しいアカウントで基礎知識があった上でブロンズ4まで落ちて、教えてもらって適正な状態から上がったんだからスマーフもクソもない

    どうせブロシルだろうしこんなとこで長文書いてないでKRチャレのリプレイでも見てこいよ

    11
  11. スマーフ行為の何が問題なのかを考えずにサブ垢だからという理由だけで叩いてる奴がいるな
    車が消え去った世界で信号無視する人を非難してそう

    23
  12. もしこの投稿者が一つのアカウントで同じことやったらどうなるかって
    「ソナOTPのマンカスができもしねぇJGでINQすんなトロール死ね」
    「JGに逃げたソナOTPのマンカスが一番重要なMIDレーンでINQすんなトロール死ね」
    こう反応するのがLoLプレイヤーだからな
    何やっても噛みついてくるんだし、”練習する分には”サブ垢作ってちゃんと一から自分の力量計った方がいいよ

  13. 向上心があるブロンズの人とかにはいい記事だな
    でも低レで味方がーガチャがーって言ってる人達は知識だけは持ってるからこういうタメになる記事あんまり意味ないんだよなすでに知ってて出来てないから
    まず自分の実力を直視することが一番大事だと思うわ

  14. サブ垢でアンランクtoチャレンジャーの類は嫌いだし犯罪だけど、この人のはセーフだろ!に一票
    盛り上がりすぎてて草

  15. サポート、ジャングラーは人口が少ないから相対的に同ランクより下手って真実だったんだな

    • ????

    • 実際はそのロールならバス乗りもキャリーもできてるだろうけどjgサポ専がCS含めレーン戦ウェーブ管理酷いのはガチ
      ある程度ランク上がっても無駄に触ってクソウェーブ作るしサブロールの時ボロボロCS落としたとしてそんなに気にしてない
      1もCSしっかり取るようになるのもちゃんと意識してからって話だし

      • ランクでソロでやってるsupはあんまり変わらないと思うけど
        8割以上duoのsupは、ほぼ地雷
        カスタムで同ランクのほぼduoのsup専とmidで対戦したんだけど
        silverかと思ったわ

        1
        0
  16. 基本ソロプレイヤーの俺が意識しているのは
    全試合メモする
    対戦相手のmidより価値を出したかチェック
    意味のあるワーディング
    味方に合わせようとせずpingで提案すること
    味方がチャットバトルをしてたら、意識を別のところに持っていかせる(ドラゴン45秒前pingとか)
    味方と敵のフラッシュの有無、Rの有無の確認(あるから勝てる、無いから負ける)

    1
    1
  17. ドラゴンファイトとかに参加するためにトップのレンジだけ倒すのってやってる人居るの?
    高レートの配信とか見てても普通に全部食ってから移動してるが・・・

    • ちゃんと記事を全部読んでからコメントしたほうがいいですよ

      1
      1
  18. このコメント欄で分かることは過程や理論を考えず自分の中の常識に盲目的に従ってる奴が結構いる事だな、何があってもopgg通りのビルド組む奴とかがこんな考えなんだろうか?

    1
    1
    • スマーフ来たら俺ってまだまだなんだなーとと思う
      ただしduoの姫sup介護野郎てめぇはダメだ

  19. かんかいろいろ暴れてるけどどうしたんだ?
    ここにいるやつはみんな最低ダイア以上、平均マスターなんだからゴールド、シルバーさらにはブロンズなんて低レの話なんて関係ないだろ?
    なぁみんな?

    • ? goldだけど

  20. カメラ移動が難しい?WASDに振ればいいんだよ 俺はESDFだけど

  21. マスターに450時間もプレイ見てもらってコールド止まりって絶望だな

    • lolのプレイ時間見れるサイトあるからゴールドのフレがいるなら検索したみたら?

  22. ゴールドまで上がるのとゴールドから上に上がるのは大分次元が違うからな。
    ゴールドまでならゲーム内に書いてる文章を理解する努力すれば行けるよ。

    • 全員がいけるなんてことは決してない

  23. ヤスオ OTPなんだけどなかなかシルバーになれない。
    ノーマルなら8000試合くらいしてるのに。

  24. ダイヤ以上の奴が別垢でとかならともかく、ブロンズ~ゴールド程度なら
    問題ないように思うけどな
    最近は知らんが去年アイアン2スタートだったけど、俺以外敵も味方もゴルプラって試合が結構あったがそっちの方が困るよ
    せめてブロンズ、シルバーくらいまでにしてくれw

  25. 全部「どっかで見た」みたいな内容
    もうコメントにあるけど「言うは易し」なだけで引き合いにだされてるTFのOTPの人可哀想