スポンサーリンク

【LoL】Mark YetterがMMOチームに異動になる

スポンサーリンク

OP

個人的なお知らせ。ゲームディレクターとして、MMOチームに参加することになりました!皆さんと一緒に次の壮大な冒険に出かけることを楽しみにしています。

画像部分:今年の6月、私はプロジェクトのゲームディレクターとして、Ghostcrawlerとともに、MMOチームに参加することになりました。詳細はまだ決まっていませんが、ゲームの将来性に自信を持っています。私たちが長年努力してきたように、透明性、品質、そしてフィードバックに対するオープンさを期待していただければと思います。

個人的には、この8年間リーグに携わってきたことは、私の人生の中でも名誉なことでした。才能ある開発チームと、皆さんのような情熱的なプレイヤーは、私の愛するゲームを構築し、改善する上で重要な役割を担っています。一緒に次の大きな冒険をすることを楽しみにしています。

 


Caitlyn
一体誰がMark君の代わりを務めるんだ?

俺がMark君を大好きだったのは、ゲームに関するTweetだけを淡々と繰り返してたことだった。朝メシの写真なんか、一度も投稿しなかった。これからも頑張ってくれよ!

追記:みんなにミームされすぎたから異動したわけじゃないよな……

 

>>Caitlyn
RiotScruffy
心配しないで大丈夫!ミームのせいじゃないよ。ミームや怒りに満ちた反応の中にも、親切で優しいものもあるんだ。僕は何年もミーム耐性を鍛えてきたから、MMOで死ぬほどミームされる準備もできてるよ。

 

Summoner1
外から見ていると、適切な代替手段なしにリソースをMMOチームに吸い上げられているようにしか見えない。もちろん、Mark君にとっては喜ばしいことだが、Mark君は指揮を取っている間ずっと、透明性のあるコミュニケーションの基準を示し続けていた。LoLのチームが縮小しているんだろうか?

 

>>Summoner1
RiotScruffy
LoLみたいな長い歴史を持つゲームでは、当たり前のことだと思う。プロジェクトに参加する人がいればしない人もいるし、新鮮な才能やアイデアがあることは健全だし、長年の経験を積んだ古参メンバーが異動することだってある。一つ言えることは、LoLチームは縮小していないということ。2021年には成長していて、たくさんの大きな計画を持っている。

 

Summoner2
LoLにおけるMark Yetterの役割は?誰をバフするか、ナーフするかなどを、全て彼が決定していたの?

 

>>Summoner2
Irelia
リード・ゲームプレイ・デザイナーだから、基本的にLoLのゲームプレイをすべて担当している。新しいチャンピオンやリワークのデザイン、ゲームバランス、プレシーズン、ランク、プレイヤーの行動などを管理している。

 

>>Summoner2
Yorick

LoLにおけるMark Yetterの役割は?

ツイッター上のサンドバッグだ。見れば分かるだろ。

 

翻訳元: Mark Yetter to work on MMO project

 

管理忍

スケープゴートかもしれないでござる。

おすすめ関連記事

【LoL】リーグ・オブ・レジェンドのMMOが開発中?
OPI have news!My recent job at Riot has been to help develop the League universe, which we’re going ...
【LoL】これだけ盛り上げておいてRiotのMMOが結局ただの原神のLoL版だったら笑う
最近プロジェクト開始が明らかとなったLoLのMMOについてのよもやま話。
スポンサーリンク
LoL

コメント

  1. 今までありがとう、そしてこれからもよろしくでござる。

  2. おいおいmarkがlolからいなくなったら誰がいち早くバフナーフ情報を教えてくれるんだい

    • ほら、もうMarkの前任者の名前を忘れてる

      • ほんまこれ
        普通にMarkの前からパッチ予定の発表やってたのにMark去ったらこの役割がなくなるという訳のわからん仮定で話す奴なんなん
        なお名前自体は俺も覚えてない模様

  3. 色々調整凄かったが、お疲れ様。
    元NAプロとかが調整班に入ることはないのかねえ…。

  4. そもそも調整チャンプと内容の発表を一個人のツイートでやるなよ

    • twitterはちょっと早く公開してくれてるだけでSurrender20ってサイトにしっかり書いてるからよくね

      10
      • それただの有志のブログなんだよなあ
        普通は公式discordとか公式フォーラムとか作ってそこで広報が逐一情報を発表する

        • マジか。あれ公式じゃなかったのか

      • そこはPBEのアプデリリースをまとめてるだけだよ

  5. 生の声を出す人がLoLからどんどん去っていくな
    去年までの話ならわかるけど、アイテム総とっかえした今年のLoLは軌道に乗れてるとは言い難いのに大丈夫か?

    • 1億人のサンドバッグになるからしゃーない

  6. 忍びっていうからLOLプレイヤーかと思った。Riot社員か

  7. マークはダメだろ。事実上の左遷だよ
    これを機にガバガバ調整とかバグ放置とか今後は改善されることを願うわ

    • やっとゴミが出ていくな笑笑

    • マークが全部調整してると思ってるのか…

  8. 上の方総入れ替えしようとしてるのか?

  9. 誰に変わろうと今よりひどくなることはないから嬉しいニュースだね

    • より悪化する以前には皆口を揃えてそう言ってたんだ
      これ以下はない、とね……

      12
  10. 代わりのやつがマシだとは言えないんだよなぁ

  11. ff14みたいな劣化wowクローンじゃなくて上位クローンMMO頼むでえ!!
    ローンチ日本語化もよろしく!!

  12. Riotならユーザーの求める傑作MMOを作ってくれるはずなんだ。俺はRiotを信じるぜ。

  13. 変に自己顕示欲出さないでパッチ情報出してくれたのホント感謝だわ

  14. さよならの挨拶の代わりに死ぬ気で追撃入れるやつは鬼かよ

    10
  15. サンキューベンブロード

  16. 酷いコメントもあるけど、このゲームのプレイヤーツンデレ多いから実は愛されてるし、次のゲームでも頑張ってほしい

  17. MMOのゲームディレクターならPvPやGvGを始めたりストーリーが酷くない限りはサンドバッグにはなりにくいから栄転と言える
    Riotでは上記のどちらも一切保証できない事は置いておこう

  18. ボダブレでいうところの牛マン殿でござる

  19. 時期的に考えてミシック導入絡みじゃないの
    推進側ならリーダーとしてもうしばらく様子見してるだろうけど、反対派だったから推進派とぶつからんように異動になったとかならしっくりくる