スポンサーリンク

【LoL】DK Showmaker 「ダイアナヤスオは強いと思っていたので試した」

スポンサーリンク

以下、GamezoよりDK ShowMakerのインタビューを一部紹介。

Top Non-Gamstop Casinos – Casinos Not on Gamstop 2025
Your number one resource for information about Non-Gamstop casinos. Guides, reviews and more.


MSI 2021の会場において、我々はDWG KIAのMidレーナー、ShowMaker選手へインタビューする貴重な機会を獲得。MSIでの対戦相手や、そしてC9に敗北した試合について話を聞くことができた。

 

――こんにちは、GamezoのMSI特派員、Ceciliaと申します! ShowMaker選手とお会いできて光栄です!

 

ShowMaker:こんにちは、よろしくお願いします。

 

――MSIについての質問や、ShowMaker選手自身に関する質問をさせていただきたいと思います。まず、本日は少しパフォーマンスが良くなかったように思えます。C9に敗北し、DFMに対しても序盤は苦戦を強いられました。何か理由があったのでしょうか?

 

ShowMaker:自分を含め、みんなベストを出せていませんでしたね。そのため、試合内でも判断が食い違う箇所がありました。次の試合までの改善点です。

 

――ヤスオをピックされましたが、どういった意図があったのでしょう? Perkz選手のヨネに合わせていたり……?

 

ShowMaker:あの試合で、1位を確定させることに意味はなかったんですよね。ソロキューでダイアナに合わせてヤスオを出すことが多くて、すごい強く思えたのが理由です。「かなり強い構成なんじゃないか」ってチームに言ってみて、コーチもそれに賛成して、試してみようということでピックしました。

 

――そのソロキューはEUとKR、どちらでの話なのでしょう。

 

ShowMaker:ここ、EUですね。

 

――EUWにおいて、ソロキューの違いだったり、特徴的なピックだったりはありますか?

 

ShowMaker:EUでのプレイはなかなか大変ですし、面白いことや信じられないことももたくさんありますね。ただ、これについて話すとネガティブになってしまうので……話さないようにしてます。

 

――MSIに話を戻させてください。RNGを優勝候補だと予想する視聴者もいますが、ShowMaker選手自身はどう思われますか?

 

ShowMaker:まず、彼らは優勝候補と呼ばれるにふさわしいチームだと思っています。弱点もほとんど見えませんでしたし、地力が本当に高い。だからこそ、全員……とまでは行かなくとも多くの方々がRNGを有力視しているんでしょうね。

 

――そういった、DK以外のチームを有力視している方々に何か言いたいことはございますか?

 

ShowMaker:いや~申し訳ないんですが、優勝は僕らが頂きますよ。

 

――ShowMaker選手の試合で、Xiaohu選手が再びMidへ戻ってくるとお考えでしょう? それともいつも通りCryin選手でしょうか?

 

ShowMaker:Cryin選手だと思いますが、個人的にはXiaohu選手に来てほしいです。

 

――このチャンピオンならRNG相手でも優位に立てるだろう、なんてチャンピオンはいたりしますか?

 

ShowMaker:いいえ、そんなチャンピオンがあるとは思えませんね。

 

翻訳者: おおきいルル

 

管理忍

ウォンボコンボでござる。

おすすめ関連記事

【LoL】DK ShowMaker「DFMは、獲物をにらみつける獣のようだった」
以下、MSIのインタビューより。
【LoL】DetonatioN FocusMe 対 DWG KIA|MSI 2021 - Group C Round 2
DFM 対 DWGKIAに対する反応。
【LoL】MSIのチャンピオンティアリスト by LS & Nemesis
アイテム博士LSと冷静な配信者NemesisによるMSIでのチャンピオンティアリスト。
スポンサーリンク
LoL

コメント

  1. お試しピックで遊ばれるjp

    • 例えどのチーム相手でももう進出確定してるんだから試されてたと思うけど

    • お試しとお遊びの違いが判らない人

      44
  2. まぁ試運転だよね。
    DK×RNGが一番楽しみ。

    あとC9にも頑張ってもらいたい。パーさん面白かった。

    7
    1
  3. S11版ヤスオグラガス

  4. DK RNGはサポートがどうなるかだよぁ
    canyonの失速は調整ミスの犠牲者としても変化が少ないはずのサポートでベリルがコンスタントによろしく無いのが気になる

    • サポートが潰れ役なのはわかるけどそれにしても平均デス3.83は多過ぎよね
      かずーたの4.17の大差ないもん

  5. ダイアナJGってDFMにも咎められるレベルの序盤の弱さだし、もっと強豪と当たったらしゃぶられそうだけど

  6. DFM関連の記事が上がるのは構わないんだけど、DFMが関与してない試合に関する記事が全く上がらないのは何事?
    そのうちトップページまるまるDFM関連の記事しかなくなっちゃいそう。ちょっと胃もたれ。

    26
    • DFMが2,3チーム居ないと発生しないだろその状況

    • 構わないんだけどとか何様だよ
      記事を上げてくれることを当たり前だと思うなよ

      26
    • でも海外の反応を知りたくなるような試合なかったでしょ?
      MSIっていう準ガチ大会でメジャーがマイナー地域ボコすだけだもん
      見てみなよDFM戦の記事だって波乱の一週目はともかく2周目は内容0だ
      管理人が記事じゃなく試合について皆がコメントする場を作ってくれただけだよ
      誰一人記事の内容に触れてないだろ?

      • ならいちいち新しく記事を作り直す必要はあるのか?
        C9vsDKとかまとめを読みたい記事は十分にあるけど…

        • ん?いや、だから試合についてコメントする場を作るんだから試合のたびに作り直すでしょ?
          確かに二戦目のC9vsDKはいい試合だった。でも十分にはないでしょw
          DFM以外で気になるのは本当にその一戦だけだよ

          • 私は上のコメントの人とは別人だけど、他にも気になる試合はいくつもあったよ
            自分がDFM以外の試合にあまり興味を持てないからといって、それがみんなの総意であるかのように言うのはやめた方がいいかと

          • pgg vs uolの二位争いとかドラマチックで結構おもしろかったぞ

  7. ダイアナの引き寄せに鬼哭啾啾合わされたらダイアナのバーストまで確定で入るのか?つんよよ

    • ヤスオのサスペンションは丁度1秒だから1秒後にくるダイアナRの爆発も含めて全部入る
      ダイアナR:200/300/400 (+0.6AP)+35/65/80 (+0.15AP)×引き寄せたチャンピオンの数
      ヤスオR: 200/350/500 + [増加AD × 150%]
      ここに他のチャンピオンのスキルも入る 相手は死ぬ

      19
      • トリン「うおおおおお!」

      • マルファイトとかアフェリオスのRもぶち込みたいな

  8. >ShowMaker:いいえ、そんなチャンピオンがあるとは思えませんね。
    自分たちに匹敵する強敵に対する厚いリスペクト本当にシビれるし格好いい
    直接対決が楽しみになってきた

  9. ナーとノーチを添えてるのも洗練されてる

  10. この後のBO5で出てくればお試しだったってことになるが、出てこないとただのお遊び
    でもRNGとの決勝だとして絶対にbo5で1度も出さないやろなw

  11. ドラフトで有利にたてれるから試す価値ある

  12. ランブルステージは総当たりみたいだけど、今回ってBO5あるの?

  13. ダイアナの対処法ってRの1段目と2段目の間でブリンクアウトするのが一般的なんだけど、ヤスオがRするだけで1段目のノックアップを延長して問答無用で2段目確定ヒットにしてしまうというね
    ヤラガスやヤスファイトと違ってヤスオじゃないほうにも多大なメリットがあって本当に強い、カードゲームなら禁止されるレベル
    今までは変なレーンにヤスオが出現した場合しか発生しないコンビだったから注目されてなかったけどこりゃsoloQで鬼のように流行る

    • JG版ヤスオみたいなもんだし、流行ったらやばそう

    • ダイアナのE早すぎて反応するのは厳しい
      視界のないところからフラッシュであれされたらどうしようもない
      ヤスオのプロビューがリプレイで出てきたけど本来出すべきなのはダイアナの方。バックライン3人固まったところに完璧に入って行ったのはダイアナでヤスオはR押すだけ
      ヤスオの方が盛り上がるだろうからあのチョイスだったんだろうけど微妙すぎないか
      やはり本当の立役者をみせるべきだよね

  14. wonbocomboとしては単純なんだけど、バロン前のフラッシュインからの動きは早すぎて感動したわ

  15. 舐めプ構成で勝たせてくれようとしたのに、まーた試合を投げるんかいって感じの試合だったな
    まじで時間返して欲しいわ。

    • クッサ

    • よーどるいにしえーと

      10